【日限地蔵尊】 (ひぎりじぞうそん)大阪市此花区 一見、バスの待合室のように見えますが、コンクリート台に石造りの御堂です。御堂の中には、10センチ程の丸彫りの地蔵さんが座っています。社の屋根は白く塗られています。御堂の前に青色のブリキ製の賽銭箱が置かれています。 場所:大阪市此花区梅香2丁目16 こ... 続きをみる
阪神千鳥橋駅のムラゴンブログ
-
-
【産土神社】(うぶすなじんじゃ)大阪市此花区 宝暦12年(1762年)、大坂の島屋(浅田市兵衛)が正蓮寺川左岸の一角(現住友電工内)に新田の鎮守神として創建。昭和9年の風水害により被災し、昭和13年に現在の地に移転。境内に「旧恩貴島町島屋町大風水害復興記念碑」があります。御祭神は、天照皇太神、住吉大... 続きをみる