レンジフードが新しくなり気分がいいキッチン^^ 先日台所の取材を受けてから 気になっていた冷蔵庫の掃除をしました 去年買い替えたばかりの冷蔵庫 今度は10年以上持って欲しい^^; 冷蔵室が満杯の事は滅多にないから仕切り棚の拭き掃除も楽ですが ドアポケットは調味料がギッシリ なので 2段分の中身を取り... 続きをみる
ムラゴンブログの人気記事
-
-
20年以上使っている寿命が近い^^;レンジフードファン ホームセンターと マンション管理会社のリフォーム部門の2ヶ所で見積もりをお願いしましたが 結局管理会社より見積額が9,600円安かったホームセンターに注文し 今日は交換工事でした 周りを丁寧に養生し 古いフードファンを撤去(ギトギト油とこびりつ... 続きをみる
-
-
【宝塚歌劇】フル歌唱・コメント収録!星組『1789 -バスティーユの恋人たち-』制作発表会映像 【三井住友カード公式】 星組 宝塚大劇場公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』は、出演者の体調不良が判明し、公演実施が困難なため、急遽6月3日(土)の公演を中止させていただきましたが、引き続き、6月... 続きをみる
-
星組「1789」の初日映像を観ました。 やはり、礼真琴はただ者ではない。 ロナンとして生き生きと舞台で輝き、 歌も素晴らしく、ダンスもキレキレ。 最後のご挨拶は、ホッとしたのか、少し疲れも見え、 声も少しかすれ気味ではありましたが、 (組長さんも少しかすれていて心配) 汗だくのお顔で、明るく元気に、... 続きをみる
-
エデルソンが VN88 レゼンスとフットサルの腕前とシティの高音への探求について語る
男性:「なにそれ?」 バイエルン ミュンヘンの 2016 チャンピオンズ リーグ準々決勝のベンフィカ戦に備える前に、ペップ グアルディオラは冒頭の分析で次のように述べています。 彼は初めて、エデルソンの印象的なキック スキルが実際に動いているのを見た。 1年半後、Vn88 は彼らがマンチェスターシテ... 続きをみる
-
東京は午後から大雨と風も強い一日ですが 午前中に今日は徒歩で図書館へ^^ 借りてきたのは 久しぶりの東野圭吾さん「透明な螺旋」 早速読み始めました^^ 真保裕一さん「ローカル線で行こう!」が面白かったので 行こうシリーズ?「デパートへ行こう!」 宮部みゆきさん「ぼんくら」上下 以前はまった時代物ミス... 続きをみる
-
-
-
いくどん 京王高尾店|高尾山の帰りに食べたデカ盛りのホルモン焼肉は最高!
先日、高尾山の帰りにボリュームたっぷりのホルモン焼きを食べに行って来ました! 高尾駅南口到着! 久々の焼肉でテンション爆上がり! 高尾駅南口から徒歩約3~4分で「いくどん 京王高尾店」到着! それでは入店! 店内はこんな感じ! 焼き物のメニュー! 「サービスセット4種盛り」「ホルモンセット5種盛り」... 続きをみる
-
-
心配していたことが、現実となってしまいました。 初日開演時間変更のお知らせの時から、 本当に大丈夫?と、大変心配に思っておりました。 宝塚の中でも、名作中の名作、出演者もこれ以外にはない、と思われるほどピッタリの礼真琴、 これだけの話題作なので、初日だけはどんなことがあっても、 どうしても開けなくて... 続きをみる
-
交流戦中盤に入りますが、ここまで20勝32敗で12の借金を抱える中日。 ソフトバンク戦では3試合連続で二桁安打で打線が波に乗るかと思われたが、オリックス戦では一転、打線が低調となり3試合で3点しかとれなかった。 安定したチーム状態を維持するのは、今の中日にはちょっと難しいかもしれないですね。これが若... 続きをみる
-
大好きな冷し中華♬ ひーちゃんからアイスのお土産♪ ☆晩ごはん☆
今日もいい天気、27℃ 雨の心配はありません。 暑いって・・・・花の苗5本ほど買ってきたんだけど。 植えなきゃね。 晩ごはん ひーちゃんの冷し中華 私の冷し中華・・・多い?かって、少ないよ。 具も少ないしね、私の分はシーチキン入ってないし。 ひーちゃん、これ大盛り食べて、おにぎりも! 梅干しと花カツ... 続きをみる
-
マックでチョコッと~~ ★1週間分の買い出しはこんなにあるの ☆晩ごはん☆
雲一つ無い青空、今日もいい天気です。 気温 25℃ 久し振りに、朝は寝坊6時まで寝ました。 ひーちゃんには悪いけど、自分で朝食をお願いして。 夜も早く寝るのに、どうして何時も怠いんだろう? 疲れが取れません。 晩ごはん お肉屋さんのミンチカツと、タン入りコロッケ、野菜添え。 卵とホウレン草のお吸い物... 続きをみる
-
オアフ島最大の朝市・KCCファーマーズマーケット ハワイの旅2023⑫
行ってきました(^O^)/ ホノルル最大の朝市 ! KCCファーマーズマーケット ! ! この日もたくさんの人で賑わって ! ハワイの新鮮&オーガニックな食材がずらーり😲 タロイモを買いましょか^^ フルーツはどうしましよう〜 うーん迷う。 こちらはオーガニック野菜専門の店 ! こっちはトマト専門... 続きをみる
-
読了は宮部みゆきさん「小暮写眞館」 菜の花畑とローカル電車の風景表紙から思い描いた話とは違い 心霊写真が登場したので 三島屋シリーズのような人情ホラーミステリーと思い読み進めましたが 主の亡くなった古い写眞館を住居として買い取った主人公英一の両親 歳の離れた弟、 誰もがあだ名で呼び合う高校の仲間たち... 続きをみる
-
「花言葉は可憐、朝美絢子です」 なんて可愛いの、可愛すぎる…… 朝美絢さんの「CAST sideB」で、 ステージスタジオでそれぞれお気に入りの衣装に着替えて登場した時の言葉です。 sideBでは、野々花ひまりちゃん、紗蘭令愛さん、天咲礼愛さんの四人で、 ゲーム仕立てに大劇場を散策したり、 なんじゃ... 続きをみる
-
6/4(日)西武×DeNA第2回戦—終戦 真に恐れるべき敵は有能な敵ではなく無能な味方(松井稼頭央)である—
4-5で敗戦です。もういいでしょう。この試合負けたならこのチームの未来は完全に潰えたも同然です。今日の試合はナポレオンが言ったとされる言葉がそのまま当てはまり、松井稼頭央は歴史に名を残す無能というのを世に知らしめた恥晒しの試合になりました。序盤の采配から不満あり、そして8回の継投策から不安的中して9... 続きをみる
-
瀬央ゆりあさんは、羽根なしなのか?星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 6月2日の初日だけ上演されて、昨日から 8日まで休演になってしまった星組公演 『1789 -バスティーユの恋人たち-』 ですが、初日を観劇した方のブログを読 むと、どうも、瀬央ゆりあさんは、最後 のパレードで羽根なしだった模様。 全国ツアー公演で大羽根を背負っていた ... 続きをみる
-
-
-
そんなにつまらない作品なのか?雪組公演『ライラックの夢路』。ーこの言葉に納得!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 さて、相変わらず、評価の低い雪組公演 『ライラックの夢路』。 私自身は、それほどつまらない作品でも ないし、『カジノ・ロワイヤル』に比べ れば、それほど、ツッコミどころもない 作品だと思っているのですが、この言葉 には納得してしまいました。 「歌劇」6月号の211ペー... 続きをみる
-
はい。 1789友会は無残に落選!!!!! 当たる気がせん。 で、結局は、 ドリームジャンボ無料ご招待の日が マイ初日。 あとは、あの手この手ランチ企画カード会社貸切での参戦となりそう。 本日の初日、応援しています! 大雨が心配です。 座るまでが勝負です。 みんな、頑張って! そして、宙組もえこは ... 続きをみる
-
元宝塚歌劇雪組トップスターで俳優の早霧せいな(さぎり・せいな)が6月1日、自身のインスタグラムを通じ、活動終了を報告した。関係者によると、5月末で所属事務所との契約を終了し、引退することになったという。 早霧は、インスタグラムに一筋の飛行機雲の写真を投稿し「本日をもって“早霧せいな”としての活動にピ... 続きをみる
-
-
春分の日に玄関先で転び大腿骨骨折で手術した叔母 リハビリ病院に転院後、予定では6月末だった退院が 90歳ながらリハビリに励み 今日退院出来ることになったので^^従弟と一緒に付き添いしました 歩道脇の紫陽花も(ブルースカイ?) 叔母の庭も紫陽花がきれい^^ 自宅へ帰った昼食は 退院祝いに銚子丸のテイク... 続きをみる
-
「惨めな暮らし」は老人には耐えられないと思ったから・・・ ☆晩ごはん☆
天気良し☀ 気温、27℃ 暑いな・・・こんな日の外遊び、熱中症になりそうだわ。 この頃の私、どんどん無理が効かなくなって、たぶん、去年ほど体力が 持たないだろう。 30℃以上になったら、休もうか・・・ 晩ごはん ネギマ串焼き、ホウレン草添え キャベツ・水菜・トマトサラダ たくあん これだけ、ご飯が残... 続きをみる
-
長い友達には気を使って、大切にしていかないといけないと言う人
これからも友達はできるだろうけれど、もう長い友達にはならないから、 長い友達には気を使って大切にして、友達を続けていかないと、 長い友達が終わっちゃうよと。 ほんとだね。 長い友達って、ついつい、おざなりになってしまいがちだもの。 今日は体操の会 昨年度後半、予算が足りなかったので、安いおやつを心が... 続きをみる
-
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 ちょっとどんより お昼は冷凍チャーハン お味噌汁 たまご 豆腐 豆苗 とろろ昆布 昨日の肉じゃが残りと、、 そして今朝届いたビワ 小さなビワ 傷もあり、、ですが ビワの味はする(笑) この頃 スーパーで見かけますがお高くて手が出ませーん。 ... 続きをみる
-
楽しみな演目です! 東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)公演『Xcalibur エクスカリバー』 2023年7月23日(日)~8月5日(土) 場所はあんまり個人的には好きではありませんが とても期待して、楽しみです。 現在、カジロワでは キキちゃんの弾けた演技が素晴らしく 悪役... 続きをみる
-
苺が大好物の孫のために作った、苺ケーキ 中にも苺をどっさりはさんであります。 お化粧 生地が多かったので、小さいのも ささみフライ、マグロかつ、メンチカツ、ささみ梅肉巻きノンフライ ミズの青椒肉絲 他にも何品か作ったのだけど、写真撮り忘れた。 以上の料理を全部長女宅に運んだ。 で、帰宅して、 余った... 続きをみる
-
-
環境が変わると自分も変わっていくんですね。 団地暮らしでの大きな変化は経済面、収入と支出の バランスが良くなったこと。 貯蓄も少しずつ増えているのが嬉しい。 ローン返済の心配がなくなり精神的に余裕が 出てきたことも大きな変化。 少ないお金でも暮らせることがわかり、転職し 通勤ラッシュと通勤時間の苦し... 続きをみる
-
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日まで天気良しですかね、、 今日は洗濯物スッキリ乾きそうで嬉しい。 お昼 袋入りのインスタント麺 賞味期限切れがあります。。 少々切れていても大丈夫でしょうけど 消費しよう ラーメン お素麺より少し太い程度の細麺 豚骨なのがちょっとお口に... 続きをみる
-
今日は、星組「1789」の初日ですね。 おめでとうございます。 時間変更や、台風など、色々なアクシデントに見舞われた初日になってしまいましたが、 生徒さんたち始め、観客の皆様も、どうぞどうぞ無事に、何事もなく、初日の幕が降りますように。 そして、千秋楽まで、ご無事に、完走出来ますように、お祈り致して... 続きをみる
-
-
-
6/5(月)西武×DeNA第3回戦—PL宗教信仰采配見事的中—
6-4で勝利です。今日は松井稼頭央PL宗教信仰采配が的中ということで、明日からのPL対決を盛り上げる流れを作りました。 【投手陣】 ・松本航投手 5回5被安打5奪三振3与四球2失点 初回無失点、2回1アウトから桑原選手にご挨拶四球、2アウト1塁から牽制でつまづいてボークになり2塁、伊藤光選手にカーブ... 続きをみる
-
5月のガス電気代 (電気は4月使用分です) どちらも前月より去年より抑えられました 水道代月1,900円を含めても毎月の光熱費予算一万円でやっていけると思ったら 6月から電力値上げがあり 今年は猛暑の予報(年々暑くなります^^;) 元々暑がりで 扇風機と併用するとしても 熱中症予防のためにも体調管理... 続きをみる
-
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 岸田さんが、「異次元の少子化対策」を打ち出そうとしていますね。 一体、どんなことをやれば、どんな効果があるのでしょうか。 結論からいくと、 「日本の人口減は、どんな対策をしても避けられない」 できるのは、減るスピードをなるべくゆるやかにすることだけ。... 続きをみる
-
-
自分でも、思いの外ショックを受けています。 宝塚時代、大劇場公演5作連続、観客動員100%超え、という驚異的な記録を残した、あの早霧せいなさんが、 6月1日、本日をもって「早霧せいな」としての活動にピリオドを打つことを報告されました。 宝塚時代から、本当に努力家で、どんなときも諦めず、究極の完璧を求... 続きをみる
-
-
推し活とは切っても切れない「お金の話」。 隣のヅカファンは、大人会の会員は、月にいくら宝塚に使っているのか、気になりますね。 宝塚ファンにとっても気になる「推し活に使うお金」事情についての調査結果が興味深かったのでご紹介いたします。 これは、推し活をしている20~50代の男女1,000人を対象に、「... 続きをみる
-
流石に酷すぎる松井のピッチングと大城のクソリードとカスピッチャーで勝ち越しならず。
巨人3-10日本ハム 久しぶりですね。先発がクソだったのは。横川よりも遥かに最低だった松井。良い流れも全て吹き飛ぶような最低のピッチング。悪いけど、こいつにはかなり腹が立ちました。 野村という全く当たってないバッターに逃げ一辺倒の最低なピッチング。この松井というバカは今までの試合を見ずに寝てたんです... 続きをみる
-
体操の会のおやつは月2回にすることに決まったのだけどね、 みんなにそう宣言したんだけどね、 聞いてなかったのか、聞いても忘れちまったのか 私が公民館に足を踏み入れたとたん、 「今日のおやつは何かなー?」と、笑顔で訊いてくる人がいるわけですよ。 「せ、せんべいだよ、三幸の、塩煎餅(安いのですよ、ここの... 続きをみる
-
-
相手先発の左腕・松葉に対して、森友哉を下げてまで、右打者を並べた中嶋監督。 立浪監督の左右病が感染したのかとびっくりしましたが、これこそが作戦だったとは。 躍動する山崎福也 初回こそ、粘ってくる中日打線に苦労したサチヤでしたが、そのあとはスイスイでした。 バットから快音は聞かれませんでしたが、そもそ... 続きをみる
-
玉ねぎも我が家の定番食品。 安い時に買って、カットして冷凍保存で 味噌汁の具や炒め物などに使ってます。 玉ねぎを食べると 血栓予防、糖尿病予防、血圧を下げる効果、 腸内の善玉菌を増やす作用もあるとかで とにかく体に良いそうです。 酢も血糖値の上昇、体脂肪・内臓脂肪の減少、 血圧を下げる効果、疲労回復... 続きをみる
-
入居20年が過ぎ あちこちガタがき始めてるこの部屋^^; 去年初めてのリフォームは 水漏れで交換した洗面所のボウルと排水管 あれから一年以上経ち 今度は 1ヶ月位前から 使っていない時でもカタカタ、ゴトゴト金属音がするキッチンの換気扇 最初は小さな音だったのであまり気にしなかったのですが 最近は静か... 続きをみる
-
青空復活♬ 今日はいい天気です。 町の町民運動会のGG大会があります。 私は不参加。 これからも多分、大会系は参加しないかな? 晩ごはん 私の晩ごはんです! ナポリタンスパゲティ 手羽先の山ちゃん風唐揚げ 塩・胡椒をし片栗粉をまぶして、7~8分揚げる。(ここまで下準備) 食べる前に、2~3分揚げて、... 続きをみる
-
-
-
-
「歌劇」6月号の表紙は、(当然ですが)宙組トップの真風涼帆さん!!残る枠は6つ。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は少し遅れて、ようやく今日届いた 「歌劇」6月号。 表紙は、当然ですが、今月で退団する宙 組トップの真風涼帆さんでした。 ここで、今年の「歌劇」の表紙に載った スターさんを振り返ってみます。 ( )内は、その組の上演劇場です。 ==================... 続きをみる
-
コロナが5類になって、やっと母の面会に行けると思ったら、なかなか条件が厳しい! 月に一度、1日2名まで。時間は14~15時の間。しかも、カーテン越しにたった5分。 あさって姪と行くつもりだったけど、すでに1名予約が入ってるらしく、1名しかだめと言われたらしい。はあ? つい先日弟に電話したら、もって半... 続きをみる
-
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 雨は止んでます。 各地で大雨による被害 お見舞い申し上げます。 今後も災害増えそうです、気をつけないとね、、 地震災害、、 お昼はざる蕎麦 blogってランキングに参加せずこっそりしてる分には問題ないけれど ランキング上位に居ると目立つ し... 続きをみる
-
【新NISA雑談】何に投資しようか、悩んでいる時が一番楽しい
新NISAスタートまでもう半年。 待ちきれない、もういくつ寝ると新NISA。 ワクワクが止まらない方が多いのではないでしょうか。それを見透かすように各社から新商品の発表が相次いでます。 王道は∶ ① 可能な範囲で早く枠を埋める。理想的には最短の5年。 ② 投資対象は長期投資を前提とすれば、全世界株、... 続きをみる
-
6/4 巨人3-10日ハム 仕方ない、とは片付けれない試合。
北山は打てそうだったし、事実3点はとれた。やはり、序盤の5失点が重く響いた。。。 2回、悔いが残る2失点 今日のオーダーは、中田一塁、岡本3塁の布陣。不振の門脇はベンチスタートとなった。 昨日のブログでも述べたが、岡本1塁は固定してほしかった。サードと比較すれば、ファーストの動きが段違い。しかも、中... 続きをみる
-
ホームセンターにお願いしたレンジフードの見積もり 早々に業者さんが来てくれました^^ 今と同じブーツ型のレンジフードは安価だけど 結局ファンの掃除が大変... せっかく替えるのなら(また20年使いたいのだから^^;) お手入れ簡単で見た目スッキリのスリム型にしたいと希望を出し ブーツ型からスリム型に... 続きをみる
-
先週訪問した際は臨時休業中であった”支那そば やまき”だが、先々月末ぶりに本日お邪魔しました。今回も一番乗りすると、その後直ぐにカウンター席は埋まりました。 メニューは醤油、味噌、塩の他に麻辣そばや具なしラーメン、そしてチャーシュー丼や焼き飯などがあります。 今回は支那そばとご飯類を食べてみようかと... 続きをみる
-
八王子ラーメンの人気店のラーメン専門 藍華(あいか)に絶品のラーメンを食べに行って来ました! ラーメン専門 藍華到着! 場所は、JR八王子駅北口から徒歩約15分の住宅街にあります! 無料駐車場は2台完備! 駐輪場もあります! それでは入店! 店内はこんな感じの昔ながらのラーメン屋さんの雰囲気! テー... 続きをみる
-
団地周辺は緑が多いので、散歩を楽しんでいます。 団地暮らしで、野草やハーブに興味が出てきました。 散歩途中で見つけた野草やハーブ、 季節によっても変化があり、発見するのが楽しみに。 いつか時間ができたら野草やハーブをもっと 活用したい。これは老後のお楽しみ!? その日のための忘備録として活用方法など... 続きをみる
-
先日 久しぶりに丸亀製麺で昼食。 長い列に並んで注文したのは 明太釜玉うどんと かしわ天。 明太釜玉うどんが560円だった~ ずっと前に食べた時は490円だったような。 そして かしわ天(とり肉)も160円から 180円になってたよ~。 合計740円も使っちゃったぞ。 何でも値上がりしていて驚くな~... 続きをみる
-
-
以前のママチャリ散歩で見かけ見学したかった 東京海洋大学越中島キャンパス内にある明治丸 約150年前の明治初期に作られた灯台巡回用の鉄の帆船 国の重要文化財に指定されています 灯台点検用の船ですが 皇室や政府高官も乗せられるロイヤル・シップとしての機能も持っていたそうで 優雅な外観^^ 土曜日の公開... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は1日良いお天気でした。 家の中は涼しく 過ごしやすかったです。 夜中に何度も目が覚めて 以前にもなった事がある 頭が壊れるのかと思うくらいに 変に痛くなったのですが 恐々横を向いて様子を見ていたら 治りました。 その割に朝の目覚めはマシでした。 今日はお仏壇の掃除を午前中にして ... 続きをみる
-
宮城大弥が輝いた1日でした。 高橋宏斗と宮城はWBCでも仲の良いところを見せていました。山本由伸とは自主トレ仲間で、オリックスのメンバーとも近しい関係でしょう。 しかし、試合が始まれば、別。高橋の山本由伸ばりのストレートに圧倒されます。しかし、今日のオリックス打線は粘れていました。高橋投手から点は取... 続きをみる
-
午前中は娘と散歩 公園で休憩しました 11時ごろにお昼ご飯を食べて 娘は帰りました^^ それから私は決めていた おうち入院をすることにしました 何だか疲れもたまっていたので 寝ても寝ても寝られる感じでした ぐっすりと眠り 少しだけ作りおきをしました ほとんど買い物もしていないので あるもので作った感... 続きをみる
-
最近半袖で過ごす日もあるというのに 買ってしまいました^^ あと数ヶ月間 秋になるまで着る機会は無さそうだけど^^; 仕事を辞めてから たまにワンピースを着るくらいでお出掛けも近所へもほぼパンツで過ごしている毎日 春先から最近まで便利に羽織っていたのは もう10年近く愛用の インナーが取り外せるネイ... 続きをみる
-
金曜の豪雨の日に出勤したチャイナっ子が自転車ごと川に流されて、たまたま通りがかった同じ職場の人に助けられるという恐ろしい出来事があった今日この頃。昼でも豪雨の時は川と陸の区別がつかなくなるのに、夜はもっと見えないよ! ヤバすぎなんで、豪雨の出勤ガイドライン制作を会社に依頼しました。助かって良かったよ... 続きをみる
-
-
☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。 1ヶ月くらい前、かなり前の旅行で 行ったお店( ̄▽ ̄;) とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ まぐろ王国 大ちゃん✩.*˚ 054-395-9595 https://maps.app.goo.gl/ZmnmZbyY2EmhGq... 続きをみる
-
前回の集計データから変化があった様なので、またまたひまりさんの動画から拝借させて頂きました。 ↑前回の記事 はい、ドン! タイシンとお嬢が勝ってるのは相変わらずですが、チヨちゃんの勝数が伸びております。 脚質分布はこんな感じで、追込が更に勝ち星を重ねて半分近く勝っております。 注目すべき派先行で、前... 続きをみる
-
-
-
-
毎月入金の個人年金保険の振込が ありました 毎月入金個人年金保険 69.255円 + 69.171円 = 138.426円 年一括振込分 1.143.641円/12ヶ月 = 95.303円 4月の個人年金保険合計 233.729円/月 個人年金保険と厚生年金を合わせると 29万弱/月 となります ※... 続きをみる
-
俺は駐在員だから、状況がかなり違いますが僕の友人には飲食されてる人や、カラオケやってる人達がいます 高級日本食とかされてる方は裕福なタイ人や外国人向けに日本からガッツリ食材輸入して高級路線走る人もいるし、タイの地方まで足を伸ばして食材の開発をして、安く美味い日本食を出してる人もいます カラオケのオー... 続きをみる
-
-
奥高尾・景信山から小仏城山を経て 高尾山頂に向かうという 私にとっての大チャレンジを 成しとげ喜んでいたのですが 実家に一泊して帰宅すると 夫は相変わらず 半うつ病、引きこもりのような生活をしている 最近買ったゲームにはまり込み 朝の4時までやり続け 形相もおかしくなってる… さすがに怖くなって 背... 続きをみる
-
八王子に本店がある壱発ラーメン福生店でデカ盛りチャーシューに挑戦!
八王子に本店がある人気の壱発ラーメン福生店にネギとろチャーシューメンを食べに行って来ました! 黄色と赤のド派手なお店が壱発ラーメン福生です。 壱発ラーメンの店舗名は、「一からのスタート」「商売で一発当てたい」との理由により名付けられたそうです。 駐車場は、お店の裏側にあります! メニューは豊富ですが... 続きをみる
-
雲取山|丹波山村村営駐車場から鴨沢ルートで日帰り登山に挑戦!
2年ぶり3回目の雲取山に行って来ました! 雲取山は、東京都、埼玉県、山梨県の境界にあり『日本百名山』と言う大看板と『東京都最高峰』と言う2大看板を持っていますので、多くの登山客に愛されている大人気のお山です。 また、雲取山の魅力は、なんと言っても『開放感溢れる尾根』と『大展望からの絶景』が魅力ですの... 続きをみる
-
6月9日 阪神タイガースの大山悠輔選手の実家の お蕎麦屋さんへ 行ってきました。帰りに筑波山にも行きました。
今日は、 ちょっと遠い所に 出かけてきました。 主人が、 どうしても行きたい! と、 いつも言っている所です。 阪神タイガースの 大山選手の ご実家の お蕎麦屋さんです。 茨城県下妻市にあります。 着きました。 はるばると来ました。 三階建のビルの1階。 隣に7台位の広さの 駐車場があります。 店内... 続きをみる
-
-
今回の公開模試は、諸事情により、後日受験だったため、今日受けてきました。 受けないということも考えたのですが、まあ、公開模試ですしね。 頑張って受けましたよ。 色々立て込んでおりまして、来週の育成テストも受けないかも知れません。 ちゅん太の自己採点の結果は、ざっくり440点前後。 最近公開模試は、そ... 続きをみる
-
-
オーブントースターで、豆腐クッキーの作り方(レシピ)一号・二号・三号
豆腐クッキー 1号 天ぷら粉(又は薄力粉)100g BP小さじ1 粉ミルク(クリープ使用)大さじ1 砂糖大さじ2(20g) 塩ふたつまみ(3本指で。ふたつまみ目は軽くね) ハチミツ大さじ1 卵1/3個 溶かしバター10g 豆腐90g 作り方 粉類を泡だて器でぐるぐる混ぜる。 豆腐、ハチミツ、バター卵... 続きをみる
-
6/1 XYLD 100株 20.39$ sakibabaは 2685 アダストリアを 2口持っています 1口座は 貸株に出していてようで 長期認定(保有期間2年以上 自社商品券 +2000円)となっていませんでした 今頃気が付いて ガッカリ! 当然 来年も長期認定ならずです 雑貨を買うために取得し... 続きをみる
-
読了は高殿円さん「コスメの王様」 2人の女性が並んだ絵も化粧品のボトルもレトロな表紙がかわいくて^^ どこかで見たことがあると思ったハートの絵 子供の頃母の鏡台にあったクラブ化粧品の創始者がモデルのようです 実在の人物名も出てくる 120年も前の明治中期から大正昭和にかけての物語は 家族を養うため進... 続きをみる
-
-
劇的な大逆転勝利で3連勝 これから何度もこんなことが起きる楽しい予感
平良投手の素晴らしい投球で7回までは完全に封じられていたベイスターズ打線が、ライオンズが継投に入った途端に着火し、大逆転劇を演じて見せた。 5回まで毎回のようにランナーを出しながらも粘りの投球で無失点で抑えてきたベイスターズ先発のガゼルマン投手が6回につかまり、2つの四球と4本のヒットを集中されて4... 続きをみる
-
メロンさんのブログを拝見し 私も編み物をと ひざ掛けを編むことにしました。 昨日は 細い毛糸かコットン糸を 買おうと出かけたのですが 同色の物が少なく 気に入った糸が たくさん買えなかった。 仕方がない・・並太でやってみようと ピンクとアイボリーを購入して 編み始めました。 最初はメロンさんが編み図... 続きをみる
-
6/3(土)西武×DeNA第1回戦—キャプテンとエースが「草魂」して試合終了—
2-6で敗戦です。なんともお笑い野球に相応しい、情けない試合結果になりました。 【投手陣】 ×高橋光成投手 6回8被安打4奪三振2与四球4失点1失策 2回1アウト3塁から京田選手にタイムリーヒット、5回下位打線にヒットと四球からバウアー投手のバントをお手玉してエラーで上位打線に滅多打ち、メジャー挑戦... 続きをみる
-
忙しい現代人はショートな方が受ける世の中なのだと気付くワタクシ。
こんにちは。 何もしていないのにもうお昼回っています。 1日しか休みがないと焦るのですが、 体がついていきません。 昨日は一人でしたので仕事は のんびり回りました。 帰りは地元がお祭りでしたので 久々というのもあり、 ごった返していました。 コロナで閑散としたのに慣れてしまったのか 人が多すぎて駐輪... 続きをみる
-
大雨の日から忙しくなってしまって、早目の逃走出来ずに我慢な早朝4時。2時半逃走を企んでいたんで、ガッカリです。でもしゃーない、労働は尊いよ!銭のために頑張ります。 一同パシャリ☆ イクラ、胡瓜とちくわナムル、小松菜胡麻和え&コープマークが光る金麦で乾杯🍻旨し! 喉が乾いてたのでビールが進みまくりま... 続きをみる
-
少ない給料だけど、娘のお小遣いをアップしました ☆晩ごはん・朝ごはん☆
すっごいいい天気、暑くなりますよ! 気温27℃ でも、明日は大雨だそうです。 晩ごはん 鶏モモ甘辛炒め、赤いけど韓国味ではありません。(娘作) 煮染め、丸こんにゃく・豆腐半平・人参・高野豆腐・大根・ブロッコリー (私作) 一人1点ずつ作りました。 我が家は、孫達こんにゃくが大好きなんです。 朝ごはん... 続きをみる
-
-
今日のお弁当 ウインナーシュウマイの皮包み焼き 納豆焼売 フキの油揚げ巾着煮 大根煮物 浅漬け トマト チーズ 去年の今日作ってたふきの信田煮 今日のお弁当おかずの巾着煮は、これの簡単バージョン さ、体操の会に、元気に出発です。 お天気はいいし、寒くも暑くもないし 一年中この天気がいい!ほどの上天気... 続きをみる
-
値段?! 給料日前だとお財布の中身が 気になりますよね。 そんな時は ココ\_( ᐛ )وココ 庶民の味方 ラ・ムー の激安弁当🍱 税込でも200円しない安さ‼️ 異次元の少金化対策💰💸 でも中身が伴ってないと❌ ハンバーグ! ご飯🍚結構量ある マカロニサラダ ハンバーグも 肉肉しくておいし... 続きをみる
-
今回、大長編です。スミマセン。山のブログで、2泊3日なものですので。 序 以前のブログで「奥秩父縦走路全踏破」を書いたことがありました。今回はその関連の山旅です。 奥秩父縦走路 全踏破プロジェクト - 山わんこ ボクの足あと🐾 まず、現在の踏破状況をご説明します。地図でお見せすると、「奥秩父縦走路... 続きをみる
-
菅野投手が来週、交流戦最終週の東京ドームで登板するのでは? 今日ファームで十分に投げたので、肘の具合が悪くなければスタンバイOKでしょう。 この時期に若林選手が一軍に上がってきたのは良いと思います。 ビーディ投手は中継ぎでも厳しいかな。 交流戦は何とか5割でしのいでほしい。 まぁ、中継ぎ投手陣がしっ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 また月曜日になりました。 昨日の6月4日は虫歯の日と言われていますが、 実は私の亡くなった父の誕生日でした。 父は若い頃から中高年は いい時からどん底までジェットコースターのように 浮き沈みの多い人生の人でした。 65歳すぎた頃から生活が落ち着いて 趣味の作詞作りやカラオケ喫茶... 続きをみる
-
増えてきた?「体調不良者」。新橋演舞場「熱海五郎一座」公演中止!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組大劇場公演は、初日の開演時間が変 更になるし、こちらは、変更中止です。 ================== 松竹のHPです。 ================== 新橋演舞場「熱海五郎一座」 6月2日(金)~6月5日(月) 公演中止の お知らせ 平素より格別のご... 続きをみる
-
続々と欠勤連絡が入ってきて、全滅状態の職場でした。自分は早出だったんで、地獄への切符を受け取ってしまったよ!会社の横の川が氾濫してしまったんで、帰ることも出来ずに朝の七時まで労働😵💫。よそ部署の仕事まで全部頑張った!死んだ😵💫。 あれヤバいよね、帯状なんとかって集中豪雨。 市内のあちこち... 続きをみる
-
鶏胸肉は節約料理に欠かせません。 我が家の定番食材です。 これでよく作るのが鶏ハム、鶏チャーシュー。 コスパ優先でジップロックよりアイラップ派。 電子レンジや熱湯に入れても溶けません。 今回は友人から教えてもらったレシピで チャーシューを作ってみました。 ランチで分けてもらって、味が美味しかった! ... 続きをみる