週末は終活手伝い14 新品だけど・・・ハンカチ類も雑巾がわり
月に1〜2回ほど休日に母のお家の片付けを しています。今年はバタバタしていてサボり気味。 不要な物であふれた室内が かなりスッキリしたこともあり、 以前より気が緩んでいます。 久しぶりにキッチンとまだ開けていなかった 収納ダンスを片付けました。 洋服が入っているのかと思いきや、 シーツやカバー、ハギ... 続きをみる
週末は終活手伝い14 新品だけど・・・ハンカチ類も雑巾がわり
月に1〜2回ほど休日に母のお家の片付けを しています。今年はバタバタしていてサボり気味。 不要な物であふれた室内が かなりスッキリしたこともあり、 以前より気が緩んでいます。 久しぶりにキッチンとまだ開けていなかった 収納ダンスを片付けました。 洋服が入っているのかと思いきや、 シーツやカバー、ハギ... 続きをみる
4月18日(金) 画像とメモを見ながら書いていますが だんだんと記憶がおぼろげになり... 間違えているかもしれません^^; 台北朝のホテルの窓から見える景色、曇り空かな 朝食前の散歩は ホテル前は閑静な並木道ですが 路地に一歩入ると古いアパートが立ち並び お腹を空かせて朝食ブュッフェ 今日は久しぶ... 続きをみる
先月久しぶりのしまむらで かなり気に入ったベージュのコットンパンツを買い^^ 掘り出し物はあるかな?と 散歩がてらまたブラブラ行ってきました 棚卸しはどうするんだろうと 要らぬ心配してしまうほど溢れる服の中で目についたのは 欲しいと思っていたシンプルな白Tシャツです この数年白い無地のTシャツが欲し... 続きをみる
4月17日(木) 4日目は台南から移動し 「路」の台湾新幹線(台湾高鐡)に乗り台北へ移動でした 朝からよく晴れ 朝食ブュッフェはまたまた欲張る中華と洋食ミックス^^; おかわりもして普段の1日3食分の量...? 出発時間まで 台南に名残惜しい気持ちでホテルの周りを散歩し マイクロバスで高鐡台南駅へ ... 続きをみる
昨日は宝塚OGの方々の嬉しいニュースが入ってきましたね。 まずは、明日海りおさん、菊田一夫演劇賞授賞、本当におめでとうございます。 宝塚在団時代から、憑依型演技には定評があった明日海さん。 「王様と私」のアンナ役と、「昭和元禄落語心中」のみよ役の演技に対して授賞されたとのこと。 私も本当に嬉しいです... 続きをみる
昨夜スマホアプリで汗っかき原因と治療のサイトを見ていたら (夏の汗は本気で悩んでいるのです^^;) 突然画面が真っ黒になり ホームボタン、電源ボタンを押しても全く反応せず、音もバイブも鳴っていない、 充電は十分あるはずだし... 本体がどんどん熱くなってきたのも心配で PCで調べとりあえずシャットダ... 続きをみる
山岡家の絶品ラーメン!初めての人におすすめの美味しいメニュー
ラーメン店「山岡家」は、日本全国に展開する人気のラーメンチェーンです。創業以来、一貫して美味いラーメンを提供しており、多くのファンに愛されています。当初は小さな店舗からスタートしましたが、今では全国に複数の支店を持つまでに成長しました。この成功の背後には、厳選した食材と秘伝のレシピ、そしてサービスへ... 続きをみる
一昨日降った雨で 畑に入れませんでしたが、今日は大丈夫のようです。 (大丈夫じゃないのは私の膝だけど😅) ということで、畑の様子を見に行きました。 2日収穫しなかっただけなのに、サヤエンドウは この勢い。 冷蔵庫の野菜庫には 前に収穫した物が2袋強ありますが💦 せっかく育ったのだから今日も収穫し... 続きをみる
ウエスタンリーグ 安芸で行われた阪神戦は5-2で勝利。 今日は8回に登板した根尾投手。阪神のアルナエス、井上、原口を三者凡退に抑えた。 最速153km。ストレートは常時150kmを超え、スライダーもキレていた。最後、原口に投じた内にギリギリにストライクになるスライダーはかなりのブレーキで入った。原口... 続きをみる
手抜き料理は得意? 草取りは家族全員でしようね? ☆晩ご飯☆
晴れ時々くもり 気温18℃ お日様に照らされた、木々の若芽がキラキラしてきれい! 美しい季節です。 今日からゴールデンウィークだそうな・・・ 毎日お休みの私には、縁無しです。 家族は、どうなんだろう? 私が把握してるのは、娘だけ。 晩ご飯 豚バラオーブン焼き、野菜添え たらこスパ 手はかけていません... 続きをみる
バンテリンでのヤクルト戦。4-6で競り負け! 競り負けと中日スポにはあったが、9回2点返すまではいつもの貧打でさくさく三者凡退を繰り返す。細川はことごとくチャンスを分断。周平は昔を懐かしむように凡打を繰り返した。上位3人がマルチ安打なのにダメよそれじゃ。 気を吐いたのは上林。初回先制ホームランと9回... 続きをみる
晴れのちくもり 気温23℃ 今日は、昨日までとは打って変わって、暖かい日になりそう。 少し、庭仕事でもしようかしら? 植える苗、買ってあるんだよね・・・5日前から。 なまかわな私です。 晩ご飯 稲荷寿司 おかずセット スーパーのお惣菜コーナーで買って来ました。 今晩は、あーちゃんもひーちゃんも居ない... 続きをみる
よく晴れたゴールデンウィークの一日^^ フィットネスクラブでフラプログラムの先輩が出演するイベントがあり 仲間たちと4人でステージを見に行ってきました 墨田区錦糸公園に3つある特設ステージは 子供たちのフラダンスもあり 噴水前は舞台が無く、間近過ぎる...^^; 踊りだけでなく意匠を凝らしたドレスも... 続きをみる
ウリーグ阪神戦。 中日が9-0で勝利! 先発金丸投手は6回を89球2安打二三振の無失点に抑え勝ち投手。打席にも入り打点1をあげた。 少しだけ投球を見ましたけど、やっぱしいい球投げるよ。常時145から150キロのキレのある球を投じているようだった。はやくも結果が出たので、中日サイドとしては色めき立つ状... 続きをみる
雨のちくもり 気温19℃ ほどほどに雨が降って、庭の草も成長著しい。 枯草の下から緑濃い草、草、草。 これからの季節、雑草との闘いですね。 そこんとこ、私の苦手な分野です。 晩ご飯 アカカレイの炊いたん 新タマネギのぽんず和え・トマト・ブロッコリー 冷や奴(紫蘇・うめぼし) 私の誕生日だもの、おばあ... 続きをみる
当たってしまった!! 花組「悪魔城ドラキュラ」の3次抽選結果が午前中に届いて、 なんとなんと当たってしまいました。 (嬉しい悲鳴です) 宝塚チケットリニューアル前、何回も何回も申し込んでも、箸にも棒にもかからなかった千秋楽のチケットが、 シルバーの私には縁がないと早々に諦めていた千秋楽のチケットが、... 続きをみる
4/26(土)オリックス戦第5回戦—隅田4戦4勝月間MVP ハセシンの一振りで何とか隅田を勝たせる—
3-0で勝利です。到底褒められる内容ではないですが、隅田投手の力投と長谷川選手のスリーランで昨日の敗戦のショックは拭いました。 【投手陣】 ◎隅田投手 7回7被安打11奪三振1与四球無失点 いきなり連打で0アウト1,2塁、太田選手と杉本選手は連続三振、西川龍馬選手は四球で2アウト満塁、ディアス選手は... 続きをみる
4月16日(水)3日目 ホテルの部屋から眺める台南の朝は 今日も晴れ^^ 早速目が欲しくなるホテルの朝食ブュッフェは 欲張っても完食でした^^ ロビー集合時間が10時とゆっくりなので ホテルの周りを朝の散歩 連日晴れた予報は29度でしたが 夏ではないから木陰は爽やかな風が吹き マイクロバスで出発^^... 続きをみる
断捨離を習慣化するとお金が貯るって ほんとかな? 部屋のものは減ってもお金が貯る気配はなく、 一度手放しても必要なものは再度購入するので その点ではお金が貯る要素はありません。 物欲がなくなったわけではないので 今も欲しいものは買ってしまいます。 以前よりは購入する時によく考え、 100円程度のもの... 続きをみる
久しぶりのアップです^^ 1週間家を空け、 台湾旅行にしては長め6日間の疲れがドッと出た^^; 今日は何回も洗濯機をまわしながら 撮り溜めたドラマのビデオ三昧(多過ぎたので半分だけ)でした 息子や友人たちに買ったお土産 定番パイナップルケーキやドライマンゴー、ヌガークラッカーなどを 小分けし袋に詰め... 続きをみる
月に一度高校時代グループの集まり 今日は6月に予定している北海道旅行の打ち合わせでした^^ 台湾から帰ってきたばかりなのに...^^; 一年前から決めていた旅行は 45年以上昔の結婚前 皆で気ままに北海道の各地を楽しんだ思い出がきっかけで 同じ6月にまた行きたいねと 今度は知床などを周りたいという話... 続きをみる
一人暮らしの母の様子を見に 金曜日、仕事を終えて実家に向かいました 美味しいと評判の中華屋さんに立寄り お弁当を買って。 ところが母は 「なんかムカムカするから食べたくない」 と言う。 そこで私はキレた 疲れているのわざわざ立ち寄って 母のために買ってきたのに 少しも食べれませんって何? それなら前... 続きをみる
今日は12日ぶりにフィットネスクラブでフラのレッスンをしてきました^^ (覚えたはずの課題曲振り付けを忘れてしまいオタオタ^^;) 旅行で食べ過ぎ、グンと増えてしまった体重を戻そうと 午後からアクアダンスもやろうと思っていましたが 久しぶりに体を動かしたせいか? 前泊し早朝出発、深夜帰宅の5泊6日の... 続きをみる
くもりのち晴れ 気温16℃ ヒンヤリとはしているけど、気持ちはよい。 私の部屋、炬燵と扇風機併用、まだ、どちらも必要みたい。 温度差があって、炬燵も片付けられないでいます。 そのくせ、暑い日もああるものね。 晩ご飯 鶏のから揚げ ポテトサラダ ひじきご飯 娘は、盛り付けを担当。 それでも、手伝ってく... 続きをみる
娘Bとミュージカル「1789-バスティーユの恋人たち」へ。 最近の私の推し、 岡宮来夢君&奥田いろはちゃんご出演^^ 「ロミオ&ジュリエット」カップル再び♡ 映像で、ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 - Time is life 観劇前の腹ごしらえは、 明治座前の「千日カフェ」さんで。 水天宮・... 続きをみる
4/25(金)オリックス戦第4回戦—もう終わりだよ 9回平良崩壊で今井の勝ちを消す最悪ゲーム—
2-6で敗戦です。今日の負けがシーズンのターニングポイントになるかもしれません。それだけに今日の負けは絶対に許されないものであり、この負け方はGWまでに終戦宣告の可能性もある危機感があります。 【投手陣】 ◎今井投手 7回3被安打9奪三振3与四球無失点 児玉選手の好プレーもあり簡単に2アウトから太田... 続きをみる
同期のお花渡しは、桜咲彩花さん!!芹香斗亜さんラストデイ!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、芹香斗亜さんラストデイのライ ブ中継を観に、ミッドランドスクエアシ ネマ2へ行ってきました。 芹香斗亜さんの階段降りは、黒燕尾!! そして、同期のお花渡しは、元花組娘役 の桜咲彩花さんでした。 今回の公演で、退団するのは、次の3名で す。 ==========... 続きをみる
ティックトックライトで春のゲームイベント「どんどこ紙相撲」が開幕。 イベント期間は 2025年2月25日から2025年3月5日 終了 2025年3月22日から2025年4月1日 終了 2025年4月23日から2025年4月30日 開催中 こちらのイベントのプレミアム報酬はチーム全体の総報酬であり、各... 続きをみる
春の株主優待が届く、食品ばかり⁉ ハウスはカレー ココ壱番屋を知らなかった爺さんにカレーを すかいらーくの優待券も嬉しい(100株だけなのに) 高いから行かないむさしの森珈琲に行ける(ケチなの) キューピーはマヨネーズ、ドレッシング等 タルタルソースをカキフライとカジキマグロのソテーに ドレッシング... 続きをみる
今年になってから、お米はどんどん高くなって⁉ たまたまスーパー(小さい店)で見つけたお米、これは安い? 5㎏3,380円(税込3,650円) 複数原料米 国内産の表示 これが噂の政府の備蓄米なのか⁉ それとも、買い占めていた業者の放出なのか よく分からない? これでも、去年の今頃から比べると1,00... 続きをみる
初めてばあちゃんになった日から、21年も経ってしまいました。51歳でばあちゃんになったってことですね。 私の母は、46歳でばあちゃんになったはず。 21歳の孫娘は、結婚なんてしないって言ってる。 いまどきの子ってそうなのかな。 ひ孫見たいんだけどな。 結婚しなくていいから子ども生め、などと、ばあちゃ... 続きをみる
こんにちは! 先日友達3人で福岡の繁華街、天神で待ち合わせてランチに行ってきました。平日だというのに人が多くてびっくりでした♪ この日のランチは天神からちょっと裏通りにあるカフェです。最近カフェランチが流行りだそうで、おしゃれな外観です。店内は意外とラフな感じで、従業員の方もスラリとした白人の男性の... 続きをみる
巨人2-6阪神 門脇スタメンは本当よくやってくれたと思いますよ。しかしまあ、その門脇があんな敗因直結の最低なプレーをするとはね。まあこれは門脇スタメンを進めた私としては申し訳ないということしかありません。信じられないね、守備が売りであんなプレーされたら。門脇の信頼はもうないです。 途中までは本当素晴... 続きをみる
旅行の疲れがまだ取れずに今日も安息日^^ 大量の洗濯物もすべて乾き ゴロゴロ録画したビデオを見て、何日振りかで読書して 空っぽにしていた冷蔵庫の中身補充の1日でした 台湾2日目 台中の朝はいつにない早起きの朝食前の散歩は ホテルの前から続く草梧道を 緑の香りと新鮮な空気を吸いながら セブンでカフェ・... 続きをみる
我が家の1ヶ月の食費は お酒代込みの¥25,000です。 おひとりさまにしては高いですか? 食べたものが体を作ると思うので 栄養や添加物などに多少気をつけて ガチな節約はしていませんが、 物価高でやりくりが厳しいのも現実です。 我が家で実践中のゆる節約術はこんな感じ。 ▪️買い物は週1〜2回のまとめ... 続きをみる
新しくなった宝塚友の会のチケット販売。 自分では理解していたつもりでしたが、 やはり全く理解出来ていなかった。 今週の土曜日からいよいよ東京の星組公演のチケットが販売されます。 元々、「カスタマープログラム」って何? から始まっていて、 とにかくゴールドじゃなくては、カスタマープログラムの対象公演に... 続きをみる
この一ヶ月、お金をあんまり使わない。 一週間入院してたし 買い物にも、そんなに行けてないし 購買欲も薄れて、楽天の請求金額ゼロ円。 昨日、保険の外交員がきてくれ、医療保険の手続き終了した。 思ったほどの金額ではなかった。 ああ、こんなもんなのか、あんなに痛い思いしたのに、 今だってあちこち不具合発生... 続きをみる
体調があまりよくありません。 しばらくブログの更新は お休みさせていただきます。
4月15日(火) 台中で昼食後、 今回一番楽しみにしていた台湾の古都台南へ向かいました 途中北回帰線を越え トイレ休憩した 高速のサービスエリアは公園のように広々と 何年生きているのか カメラに収まらない大きなガジュマルや 満開の台湾桜が見事^^ コーヒーが飲みたくなりましたが 暑い国の台湾自販機に... 続きをみる
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 先一昨日は、星組宝塚大劇場公演『阿修 羅城の瞳』『エスペラント!』を観に、 宝塚大劇場に観劇遠征してきました。 ということは、既に書きました。 この記事は「シニア雑記」ですので、公 演の内容ではありません。 公演の内容の記事は、コチラ↓ 当日は、阪急交通社一般公演で当... 続きをみる
予約していた小説が借りられると言うので 図書館に行ってきた。 バスで行こうかと思ったが 帰りに買い物しないといけないので 結局車で出かけました。 予約してある本の中で 数冊は順番待ちが長すぎる・・・ 50,60台の順番待ちはざらで 100番台と言うのが数冊。 一番すごかったのは200番台だったので ... 続きをみる
鍋焼きうどん あったまったので アイス 冷えたので、お風呂に入ってきます。 鉄は炙ったり冷やしたり叩いたりして強くするけど (子供の頃、馬車屋のMちゃんちでみた、馬の蹄鉄作りがそうだった) 人間はどうかなのかなあ... 今になってやっと、 お弁当動画UP はんぺんかにかま弁当と、歴代4月26日に作っ... 続きをみる
本日2度目のアップは旅行持ち物の記事です (しつこいと思いながらも^^;これで最後です) 台湾ツアーは3泊4日、4泊5日が多いけれど 今回5泊6日のツアーを選んだのは 人気の台北より台南をゆっくり巡りたかったから^^ ほとんどのツアーは 半日ほど台南の名所をサーっと回る日程が多く、 このコースは2泊... 続きをみる
ずいぶんと暖かくなり、 散歩が楽しい季節になりました。 団地ではチューリップ、ツツジ、パンジーたちが 色鮮やかに花を咲かせています。 団地周辺に自生する野草やハーブ、 暮らしにもっと活用したいけど ・・・これは老後のお楽しみかな。 その日のために少しずつ記録していこう。 団地周辺に自生する野草やハー... 続きをみる
美弥るりかさん出演の名作ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』大阪公演を観劇しました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、美弥るりかさん出演のミュージ カル『屋根の上のヴァイオリン弾き』を 観に、梅田芸術劇場メインホールまで遠 征してきました。 ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン 弾き』を初めて観たのは、1971年の映画 版でした。 その素晴らしい物語と音楽の素晴らしさ に感動... 続きをみる
ホワイトソースが余ったので、 今夜はライスグラタン 冷やごはんをバターライスにして、ソースかけてチーズ散らして、オーブントースター シュート動画↓ https://youtube.com/shorts/FaXul-SysH4 ミルクレープ 見た目地味 切れば素敵、たぶん。 切ってお見せできないのが残... 続きをみる
悪魔執事と黒い猫 メイスト5章第5部part2「罪と代償」まとめ&感想
ネタバレを含みますので、未プレイの方はご注意ください!! 約1ヶ月ぶりの更新、楽しみにしていました。ここ1か月ほど、精神的なゆとりがなくお休みも存分に楽しめていなかったけど、ゆっくり読めた! 更新が1ヶ月あいたので、前回の記事から…。 1.ナックは悪魔化しなかった ナックの悪魔化が心配されましたが、... 続きをみる
こんばんは。狸温でございます。 宙組大千秋楽の配信視聴していました。 本当に斗亜ちゃん退団なんですね(゚´Д`゚) 昨日の前楽は、宝塚友の会の抽選に当たり観に行くことができました。 そして、座席は中央の通路側。。大劇場の時と同じように、さよならショーのマイヒーロー での客席降り。タッチしてもらいまし... 続きをみる
去年10月から始めた友達のランチ店。 ホールの隣の部屋は 数名のハンドメイド作家さんも参加して いろいろ作品が並び やっていましたが・・・ わけあって来月閉店になると連絡を受けました。 1年も経っていませんが 事情を聴くと 続行は無理なので 撤収するしかありません。 私のコーナーにはカラーボックス2... 続きをみる
出かけていてまったく観ていませんが、代打・タクミのシーンは右のチョニキで良かったのでは? 甲子園で連敗、3タテされても全然焦ることはありません。 阪神は自ずと落ちてきます。そういう球団です。 ではまた。
月に1〜2回ほど休日に母のお家の片付けを しています。不要な物であふれた室内でしたが 少しずつものを手放してくれるようになり 1年前と比べるとかなりスッキリしました。 使いきれないほどのラップやアルミホイル、 ゴミ袋、洗剤も使い続けていくうちに 在庫はかなり減りました。 近頃は片付けよりも 一緒に楽... 続きをみる
エデルソンが VN88 レゼンスとフットサルの腕前とシティの高音への探求について語る
男性:「なにそれ?」 バイエルン ミュンヘンの 2016 チャンピオンズ リーグ準々決勝のベンフィカ戦に備える前に、ペップ グアルディオラは冒頭の分析で次のように述べています。 彼は初めて、エデルソンの印象的なキック スキルが実際に動いているのを見た。 1年半後、Vn88 は彼らがマンチェスターシテ... 続きをみる
最後から2番目の恋~2012年に放送され、そして2014年に続編が放送されました。 中井貴一さんと小泉今日子さんの息の合ったトークが最高でした。 長倉家の面々も個性的で、出演者に悪者が居ないというキャスティングとストーリーが素晴らしく後味の良いドラマでした。 2025年の春ドラで第3弾?といううわさ... 続きをみる
芹香斗亜さん退団で、阪急交通社のイメージキャラクターは誰だ!?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 長らく、阪急交通社のイメージキャラク ターを務めていた芹香斗亜さん。 阪急交通社からの封筒には、必ず、芹香 斗亜さんの写真が載っていました。 その芹香斗亜さんも今日で退団しました が、芹香斗亜さんの後の阪急交通社のイ メージキャラクターの発表があったとは、 聞いていま... 続きをみる
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1,619,481円 +1.199% 持ち株前年末比 -7.16% ETF前日比 +5.18% 日経平均一昨日比 +1.90% TOPIX +1.37% 大分 戻してきましたね sakibabaの持ち株は 4/7 前年比 -25.08% -33,... 続きをみる
4/27(日)オリックス戦第6回戦—采配を制する 栗山3000塁打記念は渡部聖弥タイムリー2本とおかわりサヨナラ打で飾る—
3-2でサヨナラ勝ちです。おかしなスタメン起用もあったりいつも通り渡部聖弥選手頼みではありましたが、蓋を開けると西口采配と岸田采配の差が如実に出た試合だったと思います。松井稼頭央と比べると納得のいく采配も出来ているので、今年は采配面で勝つ試合も増えています。課題はありながらも今日は収穫もある試合でし... 続きをみる
今週は米国株が非常に好調でした。こんなの久しぶりだと思ったら、年初以来だそうです。それでもここまで下げ続けてやっとの反転が始まったばかりに過ぎません。 これからどうなるかも依然不透明。 米国経済や米国株を引っ掻き回して、引き摺り回しているのは、トランプと屑の取り巻き連中(ベッセント財務長官は除く)。... 続きをみる
兄の後始末終わり 最後の年金請求手続きは諦めました・・・ ☆晩ご飯☆
くもり 気温16℃ あれ~~また、10℃台ですよ。 気温は、一気には上らないですね。 まぁ、いきなり夏も嫌ですけど。 晩ご飯 ピーマン肉詰め 豆苗のシーチキン和え 揚げ天と茄子煮 私のお皿は、いつも少ないです。 娘4,あーちゃん5、ひーちゃん6。 娘は、豆苗のシーチキン和えだけ作りました。 兄の後始... 続きをみる
ああ、きょうもよく笑ったー。 3月から新婚女子とできる女子が来て、さらに4月の中旬に新人ちゃんが来てから、おしゃべりや笑う機会がぐっと増えた。 前とは空気感が全然違う。若い女子はよくしゃべるし、よく笑うし、本当にかわいい。 しかも、みんなよくお菓子を食べる(笑)。 今のマネージャーとも前以上に楽しく... 続きをみる
ゴールデンウイークが始まりました。 無職夫婦の私達には関係ないけど、街には人があふれている。 そんな中、こないだ救急搬送された母の入院費の支払いをしてきた。 95歳。母の場合。 2週間の入院で17,860円。 加えて、寝巻とかのレンタル料がかかる。 レンタル料の方はまだわかりませんが、 去年は500... 続きをみる
巨人1-4阪神 ファンの怒りは頂点じゃないですか?本当にふざけるなと言いたい人がたくさんでしょうね。 こいつらマジでもっと気持ちを出せやせめてよ。何でお前らアウトになって淡々としてやがるのか? 赤星も相当ダメでしたが、もう大城が最悪すぎてね。こいつで一体何点損したかよ。佐藤のスリーランはこいつが8割... 続きをみる
週末は終活手伝い12 リボンやレース類もたまりがち 【介護ルーティン】
7月中旬ごろに 「あと1ヶ月で死ぬ」って言われたと 不吉なことを口走った母。 8月のお盆前後に何かが起こる? とその時は怖くなりましたが・・・ すっかり忘れてました^^ 未だ何も起こらず。ここまできたら もう安心、今頃思い出しホッとしています。 気持ち悪い予言は忘れた方がいいね〜 暑さが少し落ち着い... 続きをみる
いや~~~驚きました。休日の朝 あれこれと 家事を済ませて 大嫌いなお風呂掃除に とりかかった時のことです。 浴槽を洗うのは腰が痛くて大変なのですが もう少し もう少しと 頑張って洗っていました。 その時に何が起こったんでしょうね~~ 浴槽の縁に左手をかけていたんですが ツルッと滑ったんですよ・・・... 続きをみる
私ばばが、昔仕事で受けた研修で、頭に残っているのがコミュニケーションについて言われたこと なぜ「人は見た目が9割」なのでしょうか? 心理学者のアルバート・マレービアンさんという人が行った実験で、「人が他人のどういったところから情報を受け取るかの割合は『顔の表情55% 、声の質や大きさやテンポ38%、... 続きをみる
ちりぞう回胴記#2020・マギアレコード「小さいキュウベぇ復活が熱い」
小さいキュウベぇ復活が熱い マギアレコード 金扉閉め太郎ことミスター養分のちりぞうです! まぁ9スルーするくらい閉められなかったんですけどね(自虐) 今日はサクッと金扉閉めたいぜ! 皆様はこの違和感に気付けますかね? マギアレコード・金扉のみ(下パネル消灯) 下パネル消灯です(看破不可) 上手くいく... 続きをみる
eFからくりサーカス2の7500発の発生確率を考える【0.22%】
11/5の新台入替を終え、ホールの救世主だと思われたLリゼロ2が超大型店からごっそり減台しました()。 客から回収するよりも中古で高く売れるうちに売ってしまえという判断でしょう。 これを購入した中小ホールのLリゼロ2を客が打ちにいくか?はそのホール次第。 設定は入れずに聞いたことない演者を入れて集客... 続きをみる
次男の大学進学にあたり 余計な口出しをし、 彼の描いた未来を奪ってしまった罪は 消えることはない 最低の母親だ 夫の病気の再発への不安など 色々なストレスがかかり 正気ではなくなっていました 今なら自分がおかしかったとわかる 次男は後期試験で受かった国立大学に 通いだしたけれど やはり違和感を感じ始... 続きをみる
施設では完全に要介護状態の扱いになり癪です。 あの時は椅子の脚に躓き転んだだけなのに… 片目では視野が狭いので気を付けているのですが せっかちな性格が災いし次のマシーンに早く 移動しようとして椅子の脚に躓き転びました。 それが影響して昨日は私の移動毎にスタッフが付きっ切りで 転ばぬよう身体を支えてく... 続きをみる
ポーラの株主優待が届きました。 「リンクルショット メディカルセラム」 厚労省から日本初「シワ改善」効果が承認された ニールワン配合の人気の薬用美容液です。 ポーラの商品は質がいい。 東京でマンション暮らしをしていた 40代後半の頃はポーラのエステサロンを 自分へのご褒美と称し時々利用してました。 ... 続きをみる
おはようございます。 昨日はChatGPTさんのスケジュール通りに朝をスタート。 バタつくこともなく、余裕をもって会社に到着しました。 ちょうど彼も関東から戻ってきて、朝事務所で「おはよう」と再会の挨拶。 久々に会ったけれど、彼は休み明けでとても忙しそうでした。 午前中の仕事は、お客様との電話とメー... 続きをみる
おはようございます。 何日ぶりの投稿でしょうか… 週4日、働きに行くようになって 休みが3日あると思っても そこに用事が押し寄せて ゆっくりする時間は なかなか確保出来ません。 「無理はしたらアカン。」 「30時間はしんどいで。」 と、言われたとおり 足をダメにしてしまいました。 右足に体重を乗せる... 続きをみる
5回吉川の大飛球は、風に推し戻されライトフライ。8回キャベッジの痛烈な打球は、ショート小幡の美技に阻まれる。大チャンスを2度もフイにし、勝ち越しムードが漂う甲子園。流れを再び引き戻す気力を、今のジャイアンツが持っているはずがなかった。今回は、打線とグリフィン中継ぎ起用に関して書いています。 近くて遠... 続きをみる
今日の選手公示で抹消されたのは黒木投手のみ、明日昇格するのは渡部聖弥選手と、リリーフで甲斐野投手がまだ10日経ってないので、あるとしたら平井投手ですかね。リリーフ枠は増やさずに野手補充するならそっちの方がいいですが、おそらく西口監督のことなのでリリーフを手厚くしたがると思います。 そうなると結局内野... 続きをみる
1945年3月10日、私はまだ 東京に住んでいた。空襲が日に日に 激しくなり友達は皆親戚を頼ったり 集団疎開で東京を離れた。 父は病弱で、頑なに「死ぬときは 一緒に」といって私たち姉妹を 離さなかった。 その日の事は79年経った今でも ありありと蘇ってくる。空襲警報が 鳴り続き、空が真っ赤に染まり ... 続きをみる
先週こそ少し持ち直しましたが、このところの米国株は不調。日本から投資する場合には、これに円高も加わりダブルパンチでノックダウン寸前の方も多いでしょう。 それでも米国株の未来を信じて立ち上がって戦い続ける体力、気力、財力、それと時間の有る皆様は良いですが、なかなか大変、無理かもという人もおられるでしょ... 続きをみる
親の家の片付けを不定期に手伝っています。 片付けたのに戻る、減らしたのにまた買ってくる、 そんなことはしょっちゅうで 以前はイライラしていたけど、 近頃はそれが生きている証でもあり、 日中元気に活動していたのだと思うと ホッとしたりもしています。 そんな風に思えるようになったのは 親の老化が目に見え... 続きをみる
思い出に浸り続かない断捨離💦、純米酒出羽桜、『新幹線大爆破』
本日の差し入れは、 メキシコのパン。 メキシコスタイルのメロンパン(concha コンチャ) は、パサパサだ。 クリームパンがあったので、それを貰った。 普通のしっとりパンの上に、クリームと アーモンドが乗っていて美味しい。 ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ プチ断捨離を始めた。 合成皮革のブ... 続きをみる
40億円もの資産を有する40億円ニートさんはこの下落期間で1億円の株式資産を購入したそうです。 私は40億円ニートさんの資産規模の70分の1の資産額ですので、これと照らし合わせるとこの下落期間に140万円の投信を購入すれば、比率的には同じ事が出来たと言えます。 実際の購入は積立投資の45万円、iDe... 続きをみる
またまた旅行準備の話です^^ 若い頃は旅行のために新しく服を買うこともあったけれど もうそんなことはなく、 いつもの服でいくだけなのですが 今回は 初めての台湾、台南台北を回る日程 なので台湾の天気をチェックしていました^^ 朝晩の気温差が大きく 昼間は30度近くで半袖でも朝晩や室内は羽織るものが必... 続きをみる
ウマ娘関連の声優記事第16弾は、オグリのお母さん役を演じられた皆口裕子さんです。 大ベテランな声優さんなので私の様なオッサンからするとレジェンド級なのですが、若い人には馴染みが薄いかもなので、少しでも皆口さんの凄さが伝わればと思います。 アニメ声優としてのデビューは「GREED」という作品のOVAな... 続きをみる
月に一度のSNSシングル女子コミュ定例ランチ会^^ 今日のお店は珍しく恵比寿でした 10年ぶり?もっとかな...^^; 川沿いの路面店フレンチレストランcociで 休日ブランチコースは 10名参加で賑やかに^^ 前菜は大好きな初鰹^^ 家で食べるタタキと違うソースが美味♪ 見た目もきれいな赤エビのパ... 続きをみる
製品詳細情報・購入価格等 製品名:アンパンマンのあんぱん 製造者:フジパン株式会社 製造所:豊明工場(愛知県豊明市) 内容量★ 1個入 86g 商品コード★ 4902410250548(JAN) 発売月★ 2025年 4月 発売地域★東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州 (北海道 除く) 購入価... 続きをみる
ニューヨークのセントラルパークは今年160周年年を迎えました。 ニューヨーク市の中央に南北に位置する市内で最大の公園です。 ニューヨークには数多くの公園がありますが、それぞれに非営利の保護団体があり、市と共に公園を美しく保ち、市民の生活の一部として保存していく活動を行っています。 その保護団体である... 続きをみる
SNSで膨大なフォロワーを持つ鈴木光一、あき夫妻の笑顔が伝えたい本当の事は
今年4月ごろから、カリフォルニアに住む鈴木光一さん(73歳)とあきさん(71歳)夫妻は急に忙しくなりました。某会社のブランドディレクターをしている娘さんがたまたま出したご両親の一コマの写真が大きな反響を呼んだからです。たしかに私はロサンゼルスの教会の友人としてあきさんがいつもすてきな洋服を着ているの... 続きをみる
映画「植物図鑑」をAmazon primeで&フキの混ぜご飯
※画像お借りしました。 有川浩さんは好きな作家の一人です。 「植物図鑑」はずいぶん前に読み、 とても面白くて、今も好きな作品です。 「雑草という草はない」 というセリフになるほど〜と思い、 名前を知らない道端の草花に 興味が湧き、図鑑で調べたりと かなり影響を受けました。 「植物図鑑」 著者 :有川... 続きをみる
おはようございます。 今朝は6時20分起き。 朝のテレビラジオ体操を続けています。 昨日は、朝から気合いを入れて動きました。 春から初夏へ向かうこの時期、ずっと気になっていた「こたつ上げ」と「ベランダ菜園の復活」をテーマに、休日らしい一日を過ごしました。 まずはこたつ。 こたつ布団、中かけ毛布、カバ... 続きをみる
2年以上前の記事ですが、常に人気記事に上がっているので再公開します。 初公開:2022/06/09 22:00 渋谷区の豪邸街、神山町から南平台町にかけて歩きました。 麻生太郎邸(通称:麻生御殿)in神山町 👇神山町はこのエリアです。 敷地が2,500平米もあり、土地価格だけで時価50億円超と言わ... 続きをみる
「連敗か〜 でも... 〜ジャイアンツ応援ブログ 対虎さん第五戦〜」(;;)
ヨッシャー キャベッジ選手の強烈な当たりが抜け.. んのかいな _ト ̄|○ そういや その前にも吉川選手の当たりも 風が〜 ツキもない? まぁ五連勝中の虎さんと、まだ虎さん相手に勝ち星のない兎さん 勢いの違いが生んだ差か... ここで取り切れないとなると 勝利の女神は横を向いちゃうんじゃない? が、... 続きをみる
人生の舵取りはうまい方ではありません。 判断力、決断力がある方でもありません。 どちらかといえば考えすぎ、 悩みすぎて時間ばかりが過ぎ去り 「こんなはずではなかった」 とグズな自分を悔しく思うタイプ。 友人たちに相談し問題解決のヒント、 糸口は見つかることも多いけど、 何をどうするかの判断は自分です... 続きをみる