ムラゴンブログでnice! されたブログ(日別)
-
60代の暮らし
-
心も体も重い事が多く明るくなれない毎日。 これから先を考えると不安も多いけど同じ毎日なら明るく生きていきたい。
-
60歳からの転職 61歳からの引越し
-
アメ(私)トム(夫)ビビ(お空組)サーコ(実家の猫)
-
お酒、ジム、映画、読書、野球、韓ドラが好きで、リフォームや更年期などなど五十路話
-
小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑
-
1979年に14才で「若年型糖尿病(現在の1型?)」を発症。現在まで合併症無し。(1型糖尿病ではなく「インスリン依存型」で止まってる)幼稚園児頃から中耳炎を繰り返し、33才の時に聴覚障害2級に。
-
日常・ダイエット
-
50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です
-
-
-
私が考えたオリジナルキャラクターや絵を載せています!
-
顔で笑って心で泣いて、オンナは辛いわあ・・・ プニの日常を綴ります
-
60を過ぎてからの新しい生活。山と湖を眺めながらの暮らしを綴っています。
-
-
またブログを始めてみようかなと思います。
-
2009年2月、43歳の時に、突然、脳内出血(脳卒中)をお風呂で起こしました。右片麻痺・失語症(ブローカ失語)の後遺症が今も残っています。(身体障害者1級)
-
近頃自転車に凝っています。と書きましたが自転車は一段落しました。結論から言いますとPasBrace
-
聖なるあきらめ
-
更年期の私、統合失調症の旦那、勉強できる変人娘、のほほん息子、そして2にゃん!の日記。
-
季節の風景を中心に、山・動物・鳥など自然を楽しんで撮影しています。
-
-
毎日の色々な思い
-
ダメダメ58歳主婦のつぶやき
-
最近物忘れが多くなってきて、色々なことを思い出すのに時間がかかるようになりました。
-
まだまだ先だと思っていたのに61歳になりました。再雇用で働いています。
-
シンプルライフを目指して
-
四国の食べ歩き画像ブログ
-
ドラゴンボール大好きで手描きで模写のイラストやオリジイラスト、四コマ漫画を描いたり、元気の出るイラストを心がけてます。一切、イラスト販売は、しておりません。偽物にご注意下さい。
-
-
還暦を過ぎて、時間と気持ちに余裕が出来ました。日々の何気ない出来事を記録に残せたらな良いなぁと思っています。
-
私の生き方(50代)
-
-
趣味のハンドメイド製作と販売のこと。日常のこと月が変わる毎に下書き保存しています。ご了承ください。m(_ _)m✨
-
日々のつぶやき
-
仕事を辞めた。そして自由人になった・・・。
-
-
連れ合いを失った老人のたわごとです。心機一転何らかの生きがいを見つけて前向きに生きたいと思っています。
-
-
5年前にうつ病になり電気痙攣治療を4クール受けました
-
長年の塾経営で感じる事や提案。社会的な出来事にコメントします。個人的な日記も。
-
山に釣りに、リタイヤ後の人生を謳歌する日々です
-
シニアのひとりごと
-
三毛猫ママとその子供たち、ごまちゃん・ちーたろう・しらたま兄貴・さちこ・きなこ嬢とモフモフリーダーの日常
-
71才、頭と身体の衰えを感じながらの生活。日々の暮らしを忘備録として綴ります
-
雲を眺めるのが好き。
-
日々のことやボクシングの事、統合失調感情障害の病状を書いていきたいと思います
-
キッズサッカーコーチが、あそび=スポーツを通して、 子ども達が、日頃あそんでいる時の目の輝きで、サッカーを楽しめる世界にしたい。そんなことを思いながらの活動を書いていきます。
-
糖尿病で糖質制限しています 糖質制限食は夫の難病にも効くと信じています 普段の食事を載せます・・・
-
ダラダラ過ごしたいけど、なかなか思うままにならない。そういう生活を絵日記にしています。
-
風景 花 野菜 果物 魚 動物といろいろな 水彩画 イラスト ずっと描いて来ました これからも描き続ける 魔法の筆 高塚由子 のブログです
-
自作料理の話とそれと外国や国内の食べ物の話と雑談話です。
-
時に涙する日もあるけど、悔いのない人生を送るために前を向いて綴るブログ