こんにちは! 本日の初秋旅行2日目の模様を紹介していきます♪ 2日目、2024年9月24日(火) 6時6分に新潟駅を出発 朝は肌寒くて長袖持ってきて大正解でした 新発田駅で乗り換えて坂町駅到着は7時11分 坂町駅からはJR米坂線代行バスに乗車 大型観光バスには私1人だけ 2年前から普通になっている線... 続きをみる
JR米沢駅のムラゴンブログ
-
-
山形新幹線を使って、自身47番目の都道府県である山形県には米沢の地から上陸しました。 駅に着くと、ホームにある米沢牛のオブジェがお出迎えです。 米沢牛の駅弁も売っています。コンビニに席巻され存在感が低下している駅弁ですが(「駅弁大学」という呼び名も死語になりつつありますが)、ここ米沢では駅弁が顕在で... 続きをみる
-
JR東日本週末パスを使い東北旅行①:山形県初訪問で全47都道府県を制覇
このたび、JR東日本の週末パスを使って東北に旅行に行ってきました。有効期間2日で、以下のエリアの普通列車が乗り放題です。値段は8800円(おとな料金)。別途特急券を購入すれば新幹線(東海道新幹線を除く)や特急列車の利用もできます。 ただし、広大なエリアが乗り放題になるのはうれしいのですが、2日間では... 続きをみる
-
人生を豊かにおくっている人は皆、片づけ苦手を克服していた❗️
整理収納アドバイザー2級講座3月5日の横須賀に続いて、11日会津若松の 講座が終了いたしました〜〜*\(^o^)/* 皆さんとても前向きで、真剣に学んでいました❗️ ディスカッションになるとアットホームな雰囲気に……。 片付け方がわかった。明日から使えるテクニックを沢山学べた。 そんなお言葉をいただ... 続きをみる