こんにちは! 本日の初秋旅行2日目の模様を紹介していきます♪ 2日目、2024年9月24日(火) 6時6分に新潟駅を出発 朝は肌寒くて長袖持ってきて大正解でした 新発田駅で乗り換えて坂町駅到着は7時11分 坂町駅からはJR米坂線代行バスに乗車 大型観光バスには私1人だけ 2年前から普通になっている線... 続きをみる
盛岡駅のムラゴンブログ
-
-
3月14日16:00 平泉駅から 東北本線に乗り北上駅で 新幹線に乗り換えです。 盛岡駅到着 空気がヒンヤリとしています。 巨大な南部鉄瓶が展示してありました。 駅構内にある、 南部せんべいのマスコット おばあちゃん。 盛岡に来たので 名物じゃじゃ麺を頂く事にしました。 店の名は "白龍"(パイロン... 続きをみる
-
ブログを始める前に行ったところの振り返りです。 1日目 2015.10.1(木)北上駅~十二湖~鯵ヶ沢~大鰐温泉 曇(夜風雨:爆弾低気圧) 2日目 2015.10.2(金)大鰐温泉~弘前~白神山地~大鰐温泉 晴時々曇 (夜雨) 3日目 2015.10.3(土)大鰐温泉~酸ヶ湯~奥入瀬~十和田湖~種差... 続きをみる
-
翌朝、早めの電車で盛岡へ向かいます。 盛岡でいったん荷物を預け、いわて銀河鉄道・青山駅で下車。 歩いて安倍氏最期の地・安倍館と厨川柵を目指します。 地名に残る歴史。 安倍館跡に安倍貞任・宗任を祀る神社。 安倍館跡から厨川柵擬定地までは、なだらかな下り坂。左手に北上川が流れています。 厨川柵擬定地はお... 続きをみる