何故2日分を一つの記事にまとめたのか? どうも、ボーズマンです。 疲れが来たんでしょうね。 熱でダウンしました。 線状降水帯が来る、との事で2日連泊は決定してました。 いざ民宿パンダヤさんに着くと、そこまで雨は強くない。 パンダヤさんのオーナーさんの話によれば、今日はそこまで酷くない、ヤバいのは明日... 続きをみる
阿南市のムラゴンブログ
-
-
お盆明休み明けのシフト(日勤)が終わり休日初日の朝、お盆休みに暴食しまくり来月中旬に健康診断もあるので、ラーメンは少し控えねばと思っていたところ、LINEの通知音が鳴りました。 見ると「RAMEN CAFE 茉莉花」からのLINE会員限定のクーポンで、内容はこうでした↓ ((((;゚Д゚))))) ... 続きをみる
-
先月下旬、久しぶりに私の住む阿南にある「麺屋KAIDO」を訪問しました。 私が阿南で通うラーメン店で「KAIDO」は、夜営業もやっているので夕方以降にラーメンを食したくなった時に助かっています。 コチラのお店は、確か2022年の秋にオープンした阿南では新しいお店になりますが「本格九州豚骨ラーメンが食... 続きをみる
-
「茉莉花」は、同じ阿南にある「天徳」と並んで度々訪問しているラーメン店ですが、中でも「塩とんこつ」が1番のお気に入りのラーメンです。 「塩とんこつ」を最後に食したのが、昨年末頃なのですが、この茉莉花が「期間限定ラーメン」•「大盛無料」•「替玉無料」と、とにかくお客さんに喜んでもらおうと様々な企画を多... 続きをみる
-
「茉莉花•猪虎」の「味噌豚骨食べくらば」をした翌日の休日2日目、久しぶりにゆっくりとした朝を迎えました。 と同時に、お腹が「グ〜ッ」とは鳴りませんでしたが、空腹感を覚え ( ´Д`)ハラヘッター 前日の「味噌豚骨食べくらべ」を思い出し、久しぶりに天徳の味噌ラーメンが食べたくなり「天徳」を訪問しました... 続きをみる
-
夜勤明けの休日1日目「茉莉花」を訪問しました。 同僚から「猪虎」で味噌ラーメンを食べたと聞き、チェックしてみると「味噌豚骨」を昨年秋から、営業時間内の15時より提供しているようでした。 ほぼほぼ開店時間の11時を攻めている私は、全然気がつかず「あの猪虎が創る味噌豚骨‼︎」という事でMAX期待感が膨ら... 続きをみる
-
-
-
東京オリンピックの聖火ランナーとして徳島のうつくしい海岸線を走ってみたい
ローカル線と徳島の海岸線を併走してみたい!大都市にはない、徳島にしかない価値。 徳島vs東京 僕は東京オリンピックの聖火ランナーとして、生まれ育ち暮らす東京都の八王子市を走る予定です(抽選に当たればだけどw)。 でも、日本全国の聖火ランナーのルートを見ていたら、ここを走りたくなっちゃいました!しかも... 続きをみる