神奈川県の温泉街、湯河原。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんとお出かけです。 湯河原の川沿いを朝のお散歩です。 川を渡った対岸にあるのがこのお寺。 『福泉寺』という由緒正しいお寺です。 お寺の建物が見事な茅葺屋根です。 本堂の横に、こんな仏像がありました。 阿吽を従えた、陶器製の大仏『首大... 続きをみる
首大仏(福泉寺)のムラゴンブログ
-
-
【湯河原旅行記 決定版!】おすすめ湯河原ブログ記事一覧 湯河原の写真たくさん有♪♪
湯河原へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた湯河原旅行記(湯河原ブログ集)をご覧ください。そして湯河原を旅してみてください。 湯河原の歩き方 - 福泉寺の首大仏 湯河原はすばらしい! 湯河原はうつくしい!! ▼湯河原旅行 - 平成31年2月 早春の湯河原合宿。JR東海道線... 続きをみる
-
福泉寺の首大仏 - 湯河原の謎の大仏さんは陶製の釈迦如来像でインパクト大!
福泉寺釈迦如来像は胸像です、胸から下は行方不明(笑) そして、福泉寺の本殿と庫裏は茅葺き屋根なんです! 福泉寺の首大仏(静岡県熱海市) 湯河原首大仏のご尊顔 湯河原首大仏の後頭部 福泉寺の木の中にいたお地蔵さん 平成31年(2019年) 2月15日 不動滝から箱根登山バスに乗って、泉入口バス停に向か... 続きをみる