2025 九州の旅 6日目 知覧特攻平和会館から天草へフェリー旅
このブログは、長崎県口之津港近くのコインランドリーで洗濯中に書いています 6月23日のおさらい 遅く起きた朝、曇天の中ワンコのチョコの散歩に出ました 石油貯蔵施設が有り、こちらの施設は、この補助金で出来た様でした サッカー場位の広さが有る綺麗な芝生広場が有りましたが、ペット不可の有料との事 お隣に有... 続きをみる
2025 九州の旅 6日目 知覧特攻平和会館から天草へフェリー旅
このブログは、長崎県口之津港近くのコインランドリーで洗濯中に書いています 6月23日のおさらい 遅く起きた朝、曇天の中ワンコのチョコの散歩に出ました 石油貯蔵施設が有り、こちらの施設は、この補助金で出来た様でした サッカー場位の広さが有る綺麗な芝生広場が有りましたが、ペット不可の有料との事 お隣に有... 続きをみる
昨年、鹿児島を旅した 一泊二日なので強行軍となる 桜島はマスト、知覧に行きたい 部屋付露天風呂温泉の宿に泊まりたい となると指宿温泉か霧島温泉 残念ながら指宿温泉には希望するタイプが無い なので霧島温泉へ、いいお宿だった 知覧に行きたかったのは 以前の職場で知覧出身の方がいた 「いい処よ静かで、ぜひ... 続きをみる
#憲法記念日のラップ・コンサート とは(※雑学No.392,B.D.+249)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/06(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はご苦労様。法事の後は、マンションのエレベーターが止まっていたので、散髪して時間つぶして帰りました。今日は半日で終わって、午後から自動... 続きをみる
知覧特攻平和会館には沖縄沖で戦艦ミズーリに突入したゼロ戦の破片が展示されていました。 爆弾が不発だったのか、突入されたミズーリは火災だけですみました。 突入跡から見つかった特攻隊員石野2等飛行兵曹の遺体は艦長の命により、翌日 丁重に水葬にふされました。 棺に入れられ、手づくりの日の丸に覆われて、アメ... 続きをみる