お早う御座います〜 寒いですねぇ〜 そちらはいかがですかぁ〜 こちらは家の中1℃で外は-8℃でした〜 『もう無茶苦茶でごじゃりまするなぁ~!』 あんさん…それは…昔…人気博した… 横山エンタツ・花菱アチャコさんですがなぁ〜 今日は簡単でぇ〜 納豆汁定食でぇ〜
鹿児島のムラゴンブログ
-
-
11月から12月にかけて鹿児島へ 姉のお友達に会いに行って来ました。 かれこれ40年ぶり 姉もお友達も70歳を過ぎて 元気なうちに会いたいと、いざ鹿児島へ 昔の話、今の話 変わったところと、そのままのところ。 次の日は3人でお出かけ どこへ行っても桜島。 こちらは仙巌園 綺麗なお庭から雄大な桜島。 ... 続きをみる
-
焼酎 日本の蒸留酒。 16世紀から日本で製造され、1559年に大工が残した落書きが最古の記録とされている。 17世紀後半から「童蒙酒造記」といった文献に残されて各地で製造された。 焼酎は原料によって、米焼酎、麦焼酎、芋焼酎、黒糖焼酎、粕取り焼酎、ソバ焼酎、栗焼酎、泡盛など様々な種類がある。 他にも焼... 続きをみる
-
11月1日本格焼酎の日に天文館にて鹿児島グルメ通り焼酎まつり開催♪ 13の焼酎蔵が集結。さつま酒飯店和総周辺 若潮酒造服部明
【 鹿児島グルメ通り焼酎まつり】 (11月1日は本格焼酎の日) (焼酎祭り) 11月1日(火)、本格焼酎の日に天文館にて鹿児島グルメ通り焼酎まつりが開催されます♪ 13の焼酎蔵が集結いたします♪ 若潮酒造も地元鹿児島を盛り上げるためにお祭りに参加いたします(σ≧▽≦)σ 皆さん是非若潮酒造ブースに遊... 続きをみる
-
見に来て頂きありがとうございます😊 今 サ活(サウナ)が凄い🔥ですね😳 サウナだけあって熱いです🤭 私もサウナが好きです😁✨……が、 特に 私の母が大好きなんです😆✨ 好きな サウナ🧖♀️は… ・遠赤外線 ・ドライ ・100℃(理想)🔥 ・深い キンキンの水風呂 いろいろとサウナが... 続きをみる
-
君が代発祥の地が、鹿児島なのをご存じでしょうか? http://www.pref.kagoshima.jp/aa02/pr/gaiyou/itiban/hatu/kimigayo.html (鹿児島県) ようやく聴くことができました↓ 佐竹様ありがとうございます。 日本最初の幻の『初代・君が代』 照... 続きをみる
-
温泉、グルメ、シティライフがそろった街:鹿児島旅行記(後編)
今日は2019年3月の鹿児島1泊2日の旅行の2日目です。 宿泊先のサンロイヤルホテルを出発。まずは鹿児島駅に向かいます。バスの車内で1日フリーパスを購入しました。 これは市電・市バスが乗り放題で、観光施設も割引になるスグレものです。個人旅行の外国人の方も使いこなしていました。 刻印する代わりに日付を... 続きをみる
-
夢は… 自分の手と足で!叶ぇてゆくモノ・・ そりが、いつしか… 己れの「一本道」に…… 堪ぇ忍ぶコト、ふた夏・・ 桜旅は、緊急事態宣言がハズレた段階で… 昨春も、決行・・! でも、ウニで… 魑魅魍魎にタカられるのが、嫌で… 隠密で・・卍 ウニッ記を封印するなら、ムラ日記も封印……卍 だって… 魑魅魍... 続きをみる
-
コロナ禍で、三年ぶりの開催ッ☆ おぎおんさぁ♪ 鹿児島祇園祭* いつか、愛でてみたぃ… と思ってた…… その夢、叶えまひた・・ やぁ♪ ヲタのしみ!満載ッ☆ めっちゃ、濃密な一日となりまひたがなッ♪ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ おぎおんさぁの御神幸のスタァトは、12:30 11時過ぎにゃ、かふして スタ... 続きをみる
-
ん… 全国的に、コロナ感染拡大が急激に・・ でも、三年ぶりに! 全国各地で、祭りが再開ッ☆ そりゃ、こんなコロナ状況やし… ビビりも、するし… (; ̄ー ̄A 迷ぃも、多少・・ (ー。ー#)…… でも! 恋ふる気持ち… 慰めかねて…… つぅか… 伊達に! 昨春… 今春… 桜旅で、修行を積んできては! ... 続きをみる
-
-
もぉ~♪ もぉ~♪ 時は… 来たっ☆ と、羽ヲタ喰ぅトコ・・ こと、羽田空港へ…… もくもく、沸き上がる立ち雲に… 拙者の! ココロも、沸き上がる♪♪♪ いざぁ!出陣ッ☆ (*^▽^)/★*☆♪ ………と、鉄の羽に収まったら… 沸き上がる、睡魔・・ 爆睡……… (; ̄ー ̄A 目覚めたら! 桜島ぁぁぁ... 続きをみる
-
-
その 始まりの地に、そして釣りの世界へ #08 〜Memories〜
年が明けてからかなり経ちますが あけましておめでとうございます。 こんばんは れんです。 前回は、本土最南端の佐多岬から鹿児島中央に戻ってくるまでで終わりました。 今回は、旅行の出発、旅行の終わりでもある博多に帰るまでになります。 さて、前日ホテルに行き速攻で寝ましたが 今回は博多までの帰りを新幹線... 続きをみる
-
こんばんは、れんです。 さて、前回の続きです。 長崎で評価の良いパン屋さんのパンを買う為(2回目観光時行きました)に営業開始時間前に並ばないと行列が出来るというのを事前に知っていたのでブログをアップした後にすぐに眠りについたのですがアラームをセットしたにも関わらず二度寝をして寝坊をしてしまいました。... 続きをみる
-
- # 鹿児島
-
若潮酒造イベント情報 肉月灯 2021年2月20日(土)、21日(日) 鹿児島焼酎 ほんわくん
2種類のブログランキングに参加してます♪ 一日一回 ポチ(クリック) お願い致します♪ https://sake.blogmura.com/shochu/ranking.html?p_cid=01229259 https://blog.with2.net/link/?1572214:1911 焼酎ほ... 続きをみる
-
-
今日から旅行行くあたしと、今日から社内旅行で鹿児島へ行くヒツジさん 偶然羽田空港から✈出発 午前出発のヒツジさんから、断水状況聞き、やはりまだ改善されてないらしく…残念💦 と思ったら、あたし達が着いた時は改善されていました。 今日も仕事で大手町に来ていたので、少し時間に余裕あり、以前読んだ東野... 続きをみる
-
9月14日オープン バー使いOK 鳥刺しの禁煙酒場 【ここんが308号】
2019年10月訪問 10月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 9月14日オープンの禁煙の酒場に行ってみました。場所は北園町6-1。高槻新温泉の近く。阪急高槻市駅から関大キャンパスに向かって歩いて約5分。営業時間は19:30~2... 続きをみる
-
鹿児島の旅・・最終日・・ 霧島から鹿児島市内へ戻って・・ 天文館へ行く予定だったんですが・・ 雨も降りだし・・ 大型GWだったので・・ 渋滞に巻き込まれて 新幹線に乗り遅れたら大変なことになるww、、 ということで早めにレンタカー屋さんに車を返却して・・ 鹿児島中央駅に戻り・・・ お土産を買うことに... 続きをみる
-
-
-
-
鹿児島2日目は・・ 薩摩半島最南端の岬 長崎鼻へ! 浦島太郎が竜宮へ旅立った岬と言い伝えられ 「竜宮鼻」とも呼ばれるそうです ▲乙姫様を祀った龍宮神社 夏はウミガメの産卵地にもなるそうです♪ ▼貝殻祈願!? 100円を投入し貝殻を選び・・ 貝に願い事を書き込み・・ 書いた面を上にして奉納します・・ ... 続きをみる
-
GW大型最大10連休ww・・ のお疲れ出てませんか^^? 豆介さんは喉風邪ひいて、、 咳込みながらお仕事へ行かれました~^^; 豆介さんの職場のGWは・・ いつも飛び石だったので・・ 今回も期待してなかったの・・ でも2泊3日くらいの旅行ならいけそうになったので・・ 急遽、鹿児島で空いてる旅館探した... 続きをみる
-
令和初のブログは・・ 前回の続き・・鹿児島の旅♪ 今回は仙厳園です!! と・・その前に休憩^^♪ 両棒餅(ぢゃんぼもち) ぢゃんぼとは、鹿児島弁で武士の大小の刀のことをいうそうです・・ ぢゃんぼ餅は2本の竹串を柔らかいお餅に刺して、 砂糖醤油などでつくった甘めのタレをからめて焼いたもの・・ こんな多... 続きをみる
-
平成最後の日・・ いかがお過ごしですか? GW前半・・鹿児島へ行きました! 鹿児島初上陸です! (豆介さんは2度目) 先ずはレンタカーで城山展望台へ! 車を駐車場にとめ歩いて登って行くと・・ 緑が違う!? 南九州特有の照葉樹林だそうです! 空気も美味しい! 緑に感動しながら登っていくと・・ 展望台へ... 続きをみる
-
鹿児島のお宿は城山ホテルにしたの。 ホテルの写真ないわ笑 なかなか伝統あるホテルだったね。 設備はやや古いけど、いい意味で鹿児島らしさに溢れてて、シティホテル・リゾートホテルとしてとてもよかったわよ(^∇^) 今回夕食付プランにしたので、 時間になったらいそいそと食事会場へ。 夏の夜だしお酒でも飲ん... 続きをみる
-
今日は久しぶりの休みでゆっくりしてましたー😄 明日の仕事に備えての充電です😆 今日は近々入る大島紬について書いて行こうと思います(ง°̀ロ°́)ง 『大島紬』は 西の大島紬、東の結城紬と言われるように日本の二大紬の1つです。 『本場大島紬』は奄美大島と鹿児島市周辺、宮崎県の都城市で生産されていま... 続きをみる
-
さて昼食を食べ終えた後は観光へ。 仙巌園に行ってきたよ。 桜島… 仙巌園は島津斉彬がつくったところみたいだね。西郷どんでロケ地にもなったらしく、あちらこちらにそんな説明があったなあ。 まあ私の目当ては「両棒餅」なんだけど(^_^) 串に刺した餅に、醤油味や味噌味がついているお菓子なお餅。 これはラム... 続きをみる
-
お久しぶりですゆななです(^ω^) 前回から期間が空いたことに特段深い意味はないわよ笑 まあ強いて言うならこの夏はまあまあメンタル面が好調なので、肉体面を主に強化してたの。 で、なかなか更新できなかったわけだわ(°▽°) まあ空いてる間にも旅は続けてるよ。 てなわけで鹿児島に行ってきた! どーん。 ... 続きをみる
-
-
5月。私がずーっと行きたかった知覧へ いつも気ままな旅なので行き先をざっくり決め 内容は当日考えることもしばしば、、 まずはここ、 スーパーセンターA-Z すごいから行ってみてと言われ、、、 !!!なんでもある! まずは、枕崎のマグロ! わんこ、食い意地はってるんです、かなり。 道の駅?に似たところ... 続きをみる
-
以前 このブログ で書いたのですが…… 無性に食べたいと思っていた かるかん饅頭 遂にゲット✨ 無事 食べる事が出来ました🎵 私 きゅぴパラ子 食 への 執念 恐るべし❗ 本日の体重……55,2キロ (朝食) 白湯 バターコーヒー (昼食) 塩焼きそば きつね揚げ もずく酢 アイス麦茶 (間食) ... 続きをみる
-
明日東京に向けて出発✈︎ なので、今日は一日中準備を。 なかなかしまってくれないスーツケース と、暫く格闘。そしてやっと閉まったと思えば重さ20kg超えてしまったスーツケース(国内線預け荷物の重量は20kgまで、、)もうそこはどうしようもないとの判断。見過ごしてくれるかな〜〜24kgのスーツケース ... 続きをみる
-
-
-
今日は久しぶりに風邪ダウン 一日中寝込んでました。 今はまだ実家で食べ物もあるし、洗濯もしてもらえるし、何でもしてもらえるから本当に恵まれてるな〜。これからはこうもいかないから気合を入れなくては! Seasons of Love - Rent (Music Video) そして今日何度もベッドの中で... 続きをみる
-
-
-
あけましておめでとうございます🎍 1月1日からブログを始めます!っていうありきたりの感じですが、今年は勝負の年なので毎日か思ったこと、感じたこと、起きた出来事をちゃんと記録していきたいと思います。 2014-16年は自分ととことん向き合ってきました。それまでしてこなかった自分が悪いのだけど、自分と... 続きをみる
-
夏休み 増刊号 第4弾 〜〜 釣の合間に高級旅館 in 霧島 with 織田裕二
こんにちは〜〜⤴︎ 『ぎょぎょぎょ新聞』の 鯖折締太郎 です。 まだ、夏休み やってます。 いや〜、台風12号のおかげで釣に行けません。 だ・か・ら、家族と霧島市内の高級旅館へ宿泊。 印西市 いには野 の わが家は2×4、今どきの家ですが、 流石、高級旅館……宮大工が1年半かけて造ったものは 違いま... 続きをみる
-
-
夏休み 増刊号 第3弾 〜〜 カサゴ釣りに最適なんだけど in 錦江湾 with 白井健三
こんにちは〜^_^ 廃刊寸前の『ぎょぎょぎょ新聞』です。haha・ha〜〜⤵︎⤵︎ 台風12号が鹿児島へ接近中、、上陸はしない模様。 風はそれ程でもないけど、 時折、雨がザ〜ザ〜。 釣りに行けません。 ↓ ↓ 地元の釣り師と話す機会がありました。 ↓ 鹿児島もキスは渋いようです。 ↓ 「千葉釣行記」... 続きをみる
-
【削除 再投稿 記事】夏休み 増刊号 第1弾 〜〜 魚魚魚な二股ライフの検証 in 鹿児島
こんにちは〜^_^ 遅い夏休み..... 家族と鹿児島へ帰省してます。 釣り・温泉・観光 三昧〜^_^、ですが、 実は、今回の帰省には もうひとつの目的があります。 僕が描いているセカンドライフ 『ぎょぎょぎょな生活』についての検証です。 すなわち、 「千葉県 印西市」 と 「鹿児島県 霧島市」 を... 続きをみる
-
夏休み 増刊号 第2弾 〜〜 マゴチ釣り in 錦江湾 with 北川景子
こんにちは〜〜^_^ 休刊10秒前の「ぎょぎょぎょ新聞」です。(゚o゚;; 💦 今日は、夕まづめにマゴチ釣り。 だ・か・ら、お昼は、 家族と 『白熊』 を食べに鹿児島市内の 天文館へ来ています。 『白熊』= かき氷 セブンイレブンで見かけたことありませんか? ↓元祖 白熊 at むじゃき 鹿児島 ... 続きをみる
-
-
#
海外旅行記
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・10日目〜サッカーワールドカップ決勝を見ながらジュネーブに帰るよ〜
-
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 計画② ~旅スタイルとフライト検討~
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・9日目〜首都&世界遺産の街Edinburgh (エディンバラ)を遊び尽くす!〜
-
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 計画① ~目的地とアクセス方法~
-
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 ~夕日と星空のウユニ塩湖を見てみたい!!~
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・8日目〜スコットランド・Glasgow(グラスゴー)の街歩き〜ハリーポッターのモデルになったホグワーツ魔法学校がある!?
-
【南米周遊旅行(2012年1月)】10~12日目 ~ラパスに戻って帰国へ~
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・7日目〜またね!テネリフェ島、そしてスコットランドへ移動〜
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・6日目〜「The Ritz-Carlton, Abama(ザ リッツ カールトン アバマ)」で過ごす優雅な1日〜
-
バンコクにあるリヴァプールFCの公式ショップ2店舗を訪問!
-
【南米周遊旅行(2012年1月)】9日目 ~ウユニ塩湖内の塩のホテルで一泊!!~
-
シンガポール版Suicaは不要⁉︎ Apple Watchで乗れるシンガポール地下鉄MRT
-
【実録】なぜフィンランドは幸福度世界一になり、それが続いているのか? フィンランド現地民への質問や実体験をもとに考察
-
【南米周遊旅行(2012年1月)】7、8日目 ~ウユニ塩湖の全面鏡張りに圧倒されました!!~
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・5日目〜スペイン最高峰のテイデ山(標高3718m)までのドライブとパラドールランチ〜
-
-
#
旅行記
-
旅行記ブログ 月間1万PV達成 知って欲しいおすすめの旅の過ごし方(2023年1月:ブログ開始から1年2ヶ月)
-
kkニューヨークの歩き方の謎、m子はどこ? ローカル山口線と新幹線で大阪へ。
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・10日目〜サッカーワールドカップ決勝を見ながらジュネーブに帰るよ〜
-
旅行記 | 冬の宮古島で泳ぐ!?海合宿冬編 (4) 雨の宮古島 /シギラ温泉 & スナヤマカフェ 再び
-
【兵庫・大阪3泊4日旅】4日目:曽根崎心中お初天神、NGKなんばグランド花月、道頓堀、法善寺横丁
-
4/1のTAMAコミ6
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・9日目〜首都&世界遺産の街Edinburgh (エディンバラ)を遊び尽くす!〜
-
旅行記 | 冬の宮古島で泳ぐ!?海合宿冬編 (3) 夜ご飯 おすすめ3店舗
-
【年越しatシェラトン宮崎】年末年始の家族旅行は温泉・食事で大満足
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・7日目〜またね!テネリフェ島、そしてスコットランドへ移動〜
-
広島で冬の瀬戸内グルメを食べつくしてみた【尾道・鞆の浦】
-
函館旅行記 2022 目次
-
伊丹 ファーストクラス搭乗記 目次
-
【トルコ・イスタンブール】イスタンブールでぶらぶら・公共交通機関を便利に使おう!
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・6日目〜「The Ritz-Carlton, Abama(ザ リッツ カールトン アバマ)」で過ごす優雅な1日〜
-