おにぎり( Ꙭ)っ🍙チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛( ~・ω・)~ワカメ~ユラユラ~
朝食! 三陸産( ~・ω・)~ワカメ~ユラユラ~ ご飯🍚 おにぎり( Ꙭ)っ🍙 (o^o^)o ウンウン♪ ちょっと固めなご飯🍚 いいね👍
おにぎり( Ꙭ)っ🍙チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛( ~・ω・)~ワカメ~ユラユラ~
朝食! 三陸産( ~・ω・)~ワカメ~ユラユラ~ ご飯🍚 おにぎり( Ꙭ)っ🍙 (o^o^)o ウンウン♪ ちょっと固めなご飯🍚 いいね👍
【初秋旅行Day4】BRTで震災遺構をめぐる旅〜大船渡,陸前高田,南三陸
こんにちは! 本日の初秋旅行4日目の模様を紹介していきます♪ 4日目、2024年9月26日(木) 夜明けは岩手県大船渡市で迎えた つつみ旅館から歩いて6時43分に大船渡線BRT地ノ森駅出発 大船渡魚市場前駅で下車 丸清食堂にて新物秋刀魚定食@900円をいただいた 大船渡はさんまの水揚げで本州一を誇る... 続きをみる
南三陸町さんさん商店街 震災時の写真展があった 看板は許可もらって写真撮りました。 中には、震災前と震災後 震災1時間後とか、本当につらい写真ばかり 写真は貴重です。 後世へつなぐ架け橋です。 ママさんが先に入り、パパさんも 長女に見せなくてはとパパさんは長女と交換 パパさんはイヴ様と待機 皆さん、... 続きをみる
南三陸町復興のシンボルさんさん商店街 10時過ぎなのでまだ人がいない 可愛い子供用のいす 川のほうを見てみると んっここが? ここがこの写真の場所 まったく面影がない 10mもかさ上げしているとか そんなこんなでうに丼を食べようと寿司屋さんに行ったら あれれ 行列ができてた パパさん食べ物屋で行列並... 続きをみる
その5は、南三陸町さんさん商店街へ行く途中です。 普通に山道を超えると ゲッここまで波が来たんだ。 標高高いはずなのに 海岸はいわきと同じく、まだ工事中 あれっ あれは南三陸鉄道? なんか変 上から見ると んっ線路がない 自転車道路? 駅があった バス専用道路になったんだ。 地元の方に聞いたら鉄道通... 続きをみる
その3は、旅館のドックランへ さっき言った浜と逆側 小さい半島みたいで両方海 イヴ様こういった側溝とかあると、越えていいのか確認しないと動きません。 偉い ではさっそく 珍しくすぐダッシュ 走りたかったんだね サッカーボールあった。 長女とサッカー イヴ様はできないんです。 怖がりで初めてのものは近... 続きをみる
その2は、本日の泊りの泊埼荘にチェックイ後 近くの海岸へ えっこんなけもの道なの? パパさんは大丈夫だが、長女はサンダル けもの道を抜けると海岸が燃えてきた。 でも降りるのかなり急だな 何とかパパさんも到着 イヴ様は全然平気、さすがイヌ でも、むイヴ様は波の音と知らない土地でビビってる(笑) なんだ... 続きをみる
あっつーい!! タコでなくても茹だりそうなお天気の南三陸町から、 みなさん、早くも夏バテしていませんか? 暑いのも寒いのも苦手なワガママみかんです。 しばらく潜伏期間がありましたが、有難いことに沢山の方々にアクセスしていただけていました。 本当にありがとうございますm(__)m みかん家の現状は・・... 続きをみる
珍しく連チャンでブログ書いてるみかんです。 今日の南三陸町は・・・いつもと同じ平和そのもの。 みかん家のみ暗雲立ち込めてますけどw 今日は法律について、みかん大先生 (スイマセン殴るならボディにしてくださいm(__)m) が偉そうに!!!語っちゃいます♬長いけど読んでみてね(^_^)v まずは!!!... 続きをみる
少しよどんだ雲が広がっていて、イマイチな雰囲気漂う南三陸町から。 みなさんお久しぶりです。みかんです。 え~、前回のブログ記事から結構日数が空いてしまったため、 「死んだんじゃないの?」 (((;゜Д゜))))))ガクブルブル とか思われていたかも知れませんがw残念ながら生きてますww と、冗... 続きをみる
珍しく夜、ブログ書いてます。 夜の桜吹雪が美しい南三陸町から。 (※UPするのは昼なので) みなさんこんにちは。みかんです。 ・・・桜とは全く関係ない話題でスイマセン。 ( ̄∀ ̄)テヘッ。 更地への道まっしぐらw中のみかん家ですが、 今回の騒動前に断熱材でもひと揉めありまして。 これから断熱材施工に... 続きをみる
おとといUPした記事に訂正を加えている間に、みかんに神が舞い降りたんですねw もしかしてだけど~ もしかしてだけど~♬ レオハウス・・・ あの玄関部分、契約時点で両方『上り框』だったって事にして、後から変更で壁にしました・・・っていう筋書きにするつもりだったんじゃない??? ↓↓↓こんな感じ! ※画... 続きをみる
※記事に分かりにくい部分があったので一部再編集してあります(4/18) m(__)m 桜が満開の暖かな一日でした。 春爛漫の南三陸町から。お久しぶりのブログ更新です。 さて。 タイトル見て『えっ!?』って思った方、『確認申請って何?』と思った方、 反応は様々だったでしょう。 正式名称は建築確認申請と... 続きをみる
春の暖かい日差しが降り注ぐ、 さんさん商店街には平日にも関わらず お客さんがイッパイいました。 ちょっと駐車場の出入口が分かりづらいのが難点ですね〜(笑) 今日も平和な南三陸町から、みなさんこんにちは、みかんです。 さて。 前回のブログで書いた通り、確認申請に出した図面と現物が違っていたみかん家。ど... 続きをみる
皆さんお久しぶりです。 暖かい日差しが降り注ぐ、春うららな南三陸町から。ブログのタイトルを欠陥住宅建築日記に変更しようか悩んでいる、みかんです。 どこから話したらいいのか。 まず、みかん家ではダイライトに引き続いて、屋根でもレオハウスと揉めていました。 赤丸の破片は、屋根瓦の下から出てきたもの。 工... 続きをみる
今日は「南三陸さんさん商店街」へ行って来ました。 今までの場所から、元南三陸防災庁舎のすぐそばの高台に移転して、オープンしたんです。 今まで商店街があった場所は、解体工事中でした。 新しくオープンした「南三陸さんさん商店街」 とても綺麗で、美味しい物が沢山ありました。 お料理屋さんが昼の営業が終了(... 続きをみる
さんさん商店街の名に相応しい青空が広がっている、南三陸町から。 皆さんお久しぶりです。 みかんです。(*^_^*) だいぶブログ更新をサボっておりましたw いえね、イロイロあったんですよ。 ダイライトの一件があって、大工さんの交代があって。 中間検査もありました。 家族全員がインフルエンザで倒れちゃ... 続きをみる
いいお天気の南三陸町です。※3/2の記事 正に中間検査びより。 みかんは立ち合いを希望しており、約束は10時。 5分少々遅刻はしましたが、工務K氏に立ち会うと伝えていたし、(まさか始めてないだろう)とタカをくくりながら現場に行ったところ。 カンの鋭い読者の皆さんならお気づきかと思いますが。 なんと!... 続きをみる
皆さん、こんにちは。みかんです。 前回の『災害公営・・・』では家賃について語っていました。 んで、臨時家族会議を開催。 施主A:「高い。高すぎるよ。しかも駐車場料金や共益費も取られるんだろ?※注1これなら民間のアパートと大差ないじゃん。そっちは収入関係ないしさ。どっかないの安いアパート」 みかん:「... 続きをみる
皆さんおはようございます、今日の天気はネズミいろ~私の服もねずみいろ~♬ 実は大ヒットした『君の名は』まだ観ておりません!!!(恥) 変わらぬ品質でボケ続けております、南三陸町のみかんです。 さて、昨日もUPいたしましたが大工の交代も決定し、どうやら来週から作業再開の見通しがたったみかん家ではありま... 続きをみる
今日はすっきりした青空が広がっていますね~。 復興工事のホコリが残念な南三陸町のみかんです。皆さんこんにちは。 昨日『かれこれ一週間経つのに連絡がない(怒)』 というグチ記事をUPしたところ・・・ 夜に営業Sさんから電話が入りましたwww まさかSさん・・・ このブログの読者???(;一_一) 営業... 続きをみる
ご無沙汰しております、みかんです。 あれから既に一週間…レオハウスから連絡はありません。 施主である旦那AのイライラがMAXに達しており、このままだと裁判沙汰に発展してしまうのでわ!?と ガクブル中(;゜Д゜)))))のみかん。 たーぶーんー 人手不足なんだろうなーとは察しがついてはいるんですがね。... 続きをみる
どうも、みかんです( ̄∀ ̄) 土台の穴、ダイライトの施工不良など、本線からブレブレのこのブログ。 そろそろ何とかしなくては!!! このままでは… ただの欠陥住宅建築体験記になってしまう。 ワロえなーい(泣) ・゜・(ノД`)・゜・。 という訳で、原点に立ち戻るべく、若干老化が進んできている脳内を無理... 続きをみる
おはようございます。みかんです。 今日の南三陸町、ややどんよりした曇り空です。 午後には雪が降るとか。最近こういうパターン多いですね… 春が待ち遠しいです。 さて、レオハウスとのやり取りですが、動きありました。 工務Kさんからの連絡があったんですね。(ちなみに本社に送ったメール、未だ返信無し。この会... 続きをみる
おはようございます、みかんです。 南三陸町はいい天気になっていますね。昨日の夜の雨がきれいに上がっています。 心は晴れませんが… ダイライトの施工不良を疑い、作業中止中のみかん家。 言っても素人なので(^_^;) ここは専門家の意見を聞こう!!! という事で大建工業㈱のHPにレッツゴー。 問い合わせ... 続きをみる
よく、TVなんかで欠陥住宅の特集組んだりしてますよね?ビー玉が勢いよくコロコロ床を転がっていくのを見て「ゾッとするね」などと我が家でもよく話していたもんです。 でも、そういうのはきっとレアケースで、滅多にない事、ましてや自分の身に降りかかるなんて思ってもみなかった。 みなさんこんにちは。南三陸町で住... 続きをみる
大工さんと初めてお会いしたのは、土台敷きをしている最中でした。 1月30日、寒風吹きすさぶ中、頑張って作業してくださってる姿を遠目で確認。 時間を見れば3時頃で、差入れを持って行くのにはバッチリなタイミング。 これから長い事お世話になる大工さんです。 初めが肝心です。 きちんと挨拶しなくては!!! ... 続きをみる
久しぶりです!みかんです。 去年立ち上げて、放置プレイだったブログをそろそろ、と再開(笑) これから頻繁に更新していく予定ですのでよろしくお願いいたします! さて、前回(去年ww)ハウスメーカーが決まるかも!的な記事をUPしていたみかんですが、実は実は、その時のハウスメーカーさんとは契約にいたりませ... 続きをみる
みなさんこんにちは、南三陸町のみかんです。 昨日は少し寝不足の為体調はイマイチのみかんですが、天気は上々ですね~うらめしくなるくらい(笑) さて我が家では現在、ダイライト施工不良事件が発生しているわけですが、その件についていくつか進展ありましたので早速ご報告したいと思います。 まず、昨日夜にレオハウ... 続きをみる