食べ物のムラゴンブログ
-
-
ここのラーメン、昔から好き。 名古屋近辺に何件かあるチェーン店。 もやしいっぱいの豚骨醤油ラーメンのみのお店。 平日でも結構待ち行列あるけど、回転が早いのであまり待たない。 仕事で外出中に行ったんだけど、後輩君も大満足で良かった。
-
今日は美容室に朝一で。 カラーも全体染め、部分染めと あるのは知っていましたが、 5,000円でいつも全体カラーして くれてると思っていたら 毎回部分染めだったようです 今日は助手の女の子が ずっと部分染めですから 今日は全体染めにしますか? と言われ、もちろんお願いしました。 しかし、何年も通って... 続きをみる
-
久しぶりのケーキ
-
少なすぎてこんなものしか家族に還元できないや。 しかもスマホのカメラがボロ過ぎて全然美味しく見えない。 (実際はうまかった!!!)
-
●暑かっです日に焼けました。🍓あめや🍎あめはとけてでろ~ん。 ●他には、広島のお好み焼き、いか焼き、チキン焼き、焼き鳥、スピードくじ、射的、ボールなげ?、お面屋、綿あめ、フライドポテト、ロングポテト?、トルネードポテト、からあげ、たこやき、あげたこ焼き、焼きそば、フランクフルト、小籠包、かき氷な... 続きをみる
-
すあま、江戸が発祥とも言われています。 西日本では馴染みのないお菓子、 東日本では「寿甘」とも書き、縁起の良い 食べ物扱いです。 ほんのり甘く、もっちりとした食感が好き。 初めて食べた時に感動しました。 素朴な味がしみじみと美味しい。 作り方はシンプルで、 上新粉と砂糖、塩、ぬるま湯を混ぜて レンチ... 続きをみる
-
-
いけないとは分かりつつ 最近これにハマってます なんか幸せな気持ちになります^^ 今日のびっくり。 和暦がすぐに出なかったこと 令和、、今何年だっけ? そんなこと思ってると 間髪いれず、 銀行員の可愛いお姉様が07と お書きくださいと教えてくれました あぁ何と、、 我ながら、、後でなんで こんな事を... 続きをみる
-
買いだめとか、貰いだめでストックするのだけど、珍しくいろんな銘柄が勢ぞろいしているので記念にバシャリ。
-
-
チョムリアップスォ 挨拶の話 チョムリアップスォと言いながら合掌するのがカンボジア正式な挨拶 日本は「こんにちは」「おつかれ」って言うけどクマエは正直しません 正式な場面ではもちろんするけど親しくなればなるほどあいさつはなし あるのはニャムバイハウイ?かタウナー? ញ៉ាំបាយហើយ?(ニャムバイ... 続きをみる
-
偶然母の誕生日に実家にひとりで帰る用があって買って帰ったケーキが絶品。 久しぶりや~と喜んでおった。
-
面白いフレーバー発見し確保してみました❗ 画像の様なショートケーキ🎂(味)が、お嫌いじゃなければ・あぁ❗温かいのさえ気にしないのでしたら意外性に、笑いつついけますよ❗❗👍中々美味しいと思います。
-
私が、何時もホンの気持ちで冬期間の除雪・雪かき等の補助を行っていますお宅の方から強襲かの様に、お心遣いを頂きました。 あの天下一品❗いえ世界1いえいえ❗❗ギャラクシーNo.1の「韓国歴史ドラマ」シリーズ・イ・ビョンフン監督で余りにも有名な韓国へ何時の間にか旅行へ行って来ていたご様子。 私も「ホジュン... 続きをみる
-
グーグルでの口コミ評価は良くないけど、安定的なうまさで好き。 トッピングに唐揚げを付け、990円。ライスは無料。
-
#
食べ物
-
「時の納屋」ふたたび
-
●血液型別かかりやすい病気
-
牛乳の購入量を10Lから12Lに増やします
-
【再確認】ミスドにはやっぱりカフェオレが合う!
-
【断捨離?】使い切り生活は達成感が二度おいしい!
-
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【26ヶ月目】
-
【悲報】合挽き肉にも値上げの波…豚の比率が上がってたよ…orz
-
【味噌豚骨鍋スープ】〆の冷凍うどんがすごく美味しくてビックリしたYO!
-
【自炊】パンケーキって蜂蜜で食べても美味しいんだ!
-
【断捨離?】お正月に買ったお餅をやっと使い切ったぞ!
-
ヌルデの夏
-
ハヤシライス☆昨日の晩ごはん
-
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離【2025年7月】
-
シャチは人間に食べ物を提供する
-
梅シロップ完成❗️
-
-
最近の中では大ヒットなランチ。 めっちゃ美味しかった。 1400円は決して安くないけど、たまにはいいよね。(コーヒー付き)
-
最近のお気に入り、ジョイフル。 モーニングもランチも安くて素敵。
-
ふと思い出す海外駐在記憶(No.43 ストレス発散の仕方編)
元駐妻。 駐妻が滞在国で「ストレス発散の仕方」を思い出して懐かしんでみます☺️ とにかく英語には自信のない私。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません😭 駐妻というと、皆さんはどんなイメージでしょうか。 色々ありますが😅 それはそうと本人達にも色々あ... 続きをみる
-
アップルタルトでございます~ 干し芋じゃないよ。 見た目より味。 タルト生地はサクサク、リンゴは 柔らかくて甘い。 リンゴを生地の上にのせてオーブンで 焼くだけの超簡単なタルト。 甘さ控えめで自分好みに作れる のがいいです。 🐶来てくれてありがとう。
-
-
-
新幹線は多くの人が利用する公共交通機関です。そのため、自分が快適に過ごすだけでなく、周囲の人の気持ちにも配慮することが大切です。においの強い食べ物を食べる際は、できるだけ駅の待合室やホームで済ませるか、デッキで食べるようにするとよいでしょう。また、どうしても食べる必要がある場合は、混雑していない時間... 続きをみる
-
-
こんにちは。 熊正です。 さて、明日のフライキャンセルになったので朝から色々と手続きをしていたら朝ごはんを食べ損なってしまいました。 ということで、完全にお昼ご飯モードで行ってきました。 趙記菜肉餛飩大王 No. 5號, Taoyuan St, Zhongzheng District, Taipei... 続きをみる
-
シトシトと冷たい雨が朝から 降り続いている宇佐地方です。 せっかくの休みですが、家に 居なさいと言うことか··········? で、久し振りに作ったカップケーキ。 予定してなかったけれどレーズンと クルミは常備しているし、フルーツ ケーキを作るつもりで買ってあった ミックスのドライフルーツを使って... 続きをみる
-
今日はこの時季にしては過ごし やすかった宇佐地方です。 昼間は14度くらいだったかな。 仕事は多くなかったので余裕で していましたが、ちょっと物を 取って元の体勢に戻した時に····· 「あっ、腰が·····変?」 もう少しでぎっくり腰になるような 感覚になり、そのままそーっと腰を 伸ばしてどうにか... 続きをみる
-
昨年収穫し冷凍保存していた ブルーベリーを使ってタルトを 作ったけど·········· ああ、やってしまいました。 温度調節のミスでございます、ハハハ。 長年ケーキ作りをしてきて、これだけ 焦がしたのは初めてです。 リベンジしたいけど、このために 残しておいた最後のブルーベリー だった······... 続きをみる
-
今日は何書きましょうか。 とりあえずいろいろ目にしたことを書いてみます。 気まぐれブログなのでそれで良しですね。 スーパー行ったら入口を入ったところにカボチャがありました。 昨日は冬至ということでお店も配置を考えてるのですね。 冷凍でいいし・・・と北海道産の生カボチャの前は素通りしました。 カボチャ... 続きをみる
-
-
サツマイモは美味しいだけじゃない!トウフとサツマイモを一緒に使った料理!
こんなに美味しくて栄養価が高いのに、アメリカではどうしてサツマイモの栽培が少ないのでしょう? 昨日に引き続き、ニューヨークタイムズの記事で扱っていたサツマイモについて取り上げます。 サツマイモの素晴らしい点が3つ挙げられていました。 まず、日本語で出しますから、英語にしてみてください。英文は記事から... 続きをみる
-
朝、起きた時、寒い、布団から出るのが嫌だわ、やはり今日の予定は変更しようかと思ったけど、駄目だ、本、新刊のチェック、コミケのカタログも気になる、ペンのリフィルだって欲しいし、パンを焼くのにサフのドライイーストとか。 やはり出かけようと追って昨日の鍋の残りにそばを入れて、余った汁で雑炊。体の中から温め... 続きをみる
-
-
-
今朝から雨の宇佐地方。 夜にかけて回復するようですが、 昼間でも照明を付けないと家の 中は暗い。 今日は休日。 パンケーキを作ってみました。 クルミとレーズン入りです。 バターやマーガリンは使わないので カロリー控えめです。 ちょっと最近ケーキを作ってないので 肩慣らしの感じ。 次回は本格的なケーキ... 続きをみる
-
今日は月曜日。 1週間で一番疲れる日。 晩御飯の支度はしたくない····· 帰りに赤飯を買って帰った。 赤飯は数年振りに食べる。 特に祝い事があるわけでもなく 面倒くさいのと何でもいいか? と言う気持ちで買った。 今日は早く風呂に入って寝よう······· 🐶来てくれてありがとう。
-
昨日のエッセイの続きになります。原文、画像はこちらです。 今日のリーディングのポイントは・・・ ★ニューヨークでのアジア系食料品店の変化をつかもう。 です。 Turning specialties into staples Despite their recent growth, Asian Ame... 続きをみる
-
昨日、例年より2週間も早く 新米が届きました。 世間で騒がれている米不足の 影響で今年はびっくりする価格です。 仲の良い知り合いから買うので 通常よりだいぶ安く買えて助かりますが、 それでも今年は本当にびっくりです。 ざっと計算して7割くらい高いような? でもこのくらいが米農家にとっての 納得の価格... 続きをみる
-
-
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、 数日前からにエアコンを使わずに眠れるようになってきました。 気が付けば9月ももう終盤です。 毎度の事ながら月日の経つのは早いです。 ブログと向き合うのもだいぶ遠ざかってしまいました😅 ちょっとバタバタと気忙しい日々を送っています。 と言ってもバイクやら家の... 続きをみる
-
お彼岸でお墓参り行くときつねちゃんがいました。 しかし、決まりで食べ物はあげられないの。 供物も持ち帰りです。
-
-
30代になるまでは和菓子に全く興味がありませんでした。 そもそもあんこが苦手で、興味がないというか嫌いという表現の方が適切かもしれません。 それがいつのまにかあんこが好きになり、そこから和菓子全般が好きになってきて今に至ります。 そしてここ何週間か、わらび餅が食べたくて仕方ありません。 わらび餅とい... 続きをみる
-
今日のおやつは頂き物です。 同じ自治会内に美容室を オープンする(建築中)と言う ことで挨拶に来られました。 昔から親しくしていた家族なので 完成が楽しみです。 今日も30度越えの暑さ。 涼しげな水まんじゅうは食欲を そそります。 クリーム状レアチーズをメインに レモン味とブドウ味。 想像よりも味が... 続きをみる
-
-
-
独りの食卓 暑さに真っ向勝負 準備が出来たら キッチンから離れ ベランダに出て海風に 洗濯ものを取り入れる 今夜は【肉じゃが】で 晩ご飯の前に 今夜は暑さに打ち勝った 爺さん🥳冷えたビールで🍺 ご馳走さまでした(笑)
-
昨夜は10日後に開催される 地域の夏祭りに出演する Gメンバーのリハーサル 夏バテしないようにと 牛しゃぶをトッピングした 「茶蕎麦サラダ」 「ハヤシライス」でパワーを ハヤシライスも 暑さに負けず 夏空に三味線の曲弾きと 「よさこい鳴子踊り」 「河内音頭」 盆踊り唄を頑張りま~す(笑)
-
日本では、子どもたちの食事に対して特に気を配ります。バランスの取れた栄養と、食べやすさ、そして見た目の楽しさが重視されます。以下に、典型的な日本の子どもたちの食べ物をいくつか紹介します。 1. お弁当 お弁当は、子どもたちのお昼ご飯の定番です。キャラクター弁当(キャラ弁)は特に人気で、親がキャラクタ... 続きをみる
-
外に出ると ぼあ~~~! 暑っ! 車を運転していると、トラックを案内しているオジサンがキツそうです。知り合いの御主人も駐車場案内の仕事(シルバー)をしていて、熱中症になられました。 こんな時には どうぞ、涼しいところでお休みください まずは冷たい麦茶でのどを潤し・・ ちょっと甘いもので元気をつけてく... 続きをみる
-
「朝10分で作れる薬膳スープジャー弁当」 著者:植木もも子 スープジャーを持っているので活用したいのと、 マイブームの薬膳、しかも10分でできるなんて! と思い借りてみました。 女子力高くて憧れるわ〜こういうお弁当。 「ハラヘリ読書」 著者:宮田ナノ 文学作品のなかに出てくる魅力的な料理や 描写に心... 続きをみる
-
-
-
-
買い物の通りがかりに「ラムネ」6本セットが置いてあり、今の飲み物に比べて、そんなに美味しいとは思いませんでしたが、まあ、買って帰りました。きっとカルピスソーダのほうが美味しいと思いながら・・・ 二階の義母のキッチンの小さな冷蔵庫に入れておきました。ディサービスから帰って来て、冷蔵庫を開けて 「わ~!... 続きをみる
-
去年育てた野菜はゼロ! 一番いい時に枯れてくる・・暑すぎだろう。今年もなし。。だったけれど、何回かホームセンターの植物コーナーをブラブラしていると、つい遅すぎきゅうり苗を2株買ってしまった。ただひょろひょろだけ・・その中でもよさそうなやつを。 4日くらい経ったか?様子を見ると・・・ とくにこちらのほ... 続きをみる
-
-
-
ばあちゃんといっても妻の母のことです。94になり、大変なことも増えてきましたが、まだ自分で歩けるし、一緒にお買い物にも行けます。 お医者さんからカリウム不足・・・ということで朝は「小松菜・バナナ・はちみつ・牛乳」ミックスを飲むことにしています。 セット完了! ウイーン!ウイーン! これにトーストを置... 続きをみる
-
なんとも言えない絶妙なおいしさです! https://a.r10.to/hNLvMx 私が買ったのはこの黒いほりにしですが、 全部で4種類あるようです。 次に見つけた時には、プレーンも買ってみようと思います。 単なる調味料くらいにしか思ってなかったのですが 焼いたお肉にまぶしても サラダにまぶしても... 続きをみる
-
-
*ワードプレスのお題によるものです。 食べることが好きなので、1日だけ料理評論家になってみたいです。でも、私はペスカタリアンなので、肉は食べませんが...。 1日だけなら、良い仕事だと思います。(健康のために)太りたくないので、永久にはやりたくないというか...(笑)。😅 私は文章を書くことが好き... 続きをみる
-
退職してからは、連休などには外出しなくなりました。今年ものんびり・・ とっても気持ちの良い日なので、藤棚下で「緊急ランチ」にしました。といっても妻は少し前から考えていたようですが。藤も終わって、きれいな色の青葉のころとなりました。 今回は三人様。ブンブンクマバチも去って行ったけど、今度は蚊が元気なの... 続きをみる
-
小雨が爺さんの活動を邪魔する 今日から五月 気まぐれ更新の爺さんの食卓 よろしければお付き合いください 蕗とお揚げさんの炊き込みご飯 昨夜はTV中継 阪神ー広島戦を カツカレーうどんで 阪神にエール 先頭打者にHRで先制されたが 打線が奮起して 爺さん「六甲おろし」を 今夜は雨模様 ゲームは❓
-
鶏の手羽と蕪にがんもどきのワンプレート TVは阪神ー中日戦 4番に待望のHR 前日の「ひじき」「菜の花の芥子和え」 阪神 打線が奮起して貯金1 爺さん昨夜はおいしい😋食卓になりました(笑)
-
-
春になって野菜もおいしくなった 馬鈴薯に玉葱を牛すじ肉とコトコト 爺さんの「肉じゃが」を クレソンを添えた一皿で 久し振りに独り呑み 花見をしながら一杯 そう思った日は何故か雨 つきに見放された爺さんです トホホ💦
-
おはようございます☀ 爺さん昨夜の独りめし * サワラのあっさり煮 * 豆腐の味噌汁 * 白菜の浅漬け * ごはん サワラ*豆腐*長ネギ*菜の花*人参 春を感じる一皿に 昨夜爺さんの食卓でした(笑)
-
おはようございます😊 今日から四月 宜しくお願いします さて三月末は地域おこしの春まつり わたしたちもステージに 津軽じょんがら節 愉しいステージになりました 子供神輿が近隣の介護施設を訪ね 交流 元気を届けました 翌日はお弁当を作って甲子園に 選抜大会2年連続決勝戦へ勝ち進んだ 地元兵庫県 報徳... 続きをみる
-
お肉売り場 とんかつ用のロースもカットして ニ〜三枚パック詰めで販売されている 独り暮らしの爺さんも 仕方なくかごに入れる 2日間 カツを揚げる カツ丼とカツカレー 二日間 美味しくいただきましたが 出来れば一枚での販売もお願いします 独り暮らしの爺さん心の叫びです(笑)
-
青果売り場に 移りゆく季節 筍ご飯を焚く 知人にもお裾分け 暖かい風が吹き 寒さを堪え曲がった背筋をを伸ばし 一歩 大地を踏みしめながら 桜の開花を待とう 昨夜 爺さんの食卓でした(笑)
-
母親は子供に食べ物を残すことを許しません。 「米」という漢字を分解すると「八十八」になります。 母親は子供に「お米は八十八歩の農家が作ったものだから残さないでね」と言い聞かせる。 私が食事を残すと母が「一粒の米には七人の神様がいる!」と怒る。 母親はまた、米の扱いが悪いと失明する可能性があることを子... 続きをみる
-
好き嫌いのある人にとって健康的な食事を作るのは難しいかもしれませんが、創造性と柔軟性があれば可能です。 好き嫌いのある人向けに、栄養価の高い食事計画を立てるためのヒントをいくつか紹介します。 多様性に重点を置く: 果物、野菜、全粒穀物、脂肪分の少ないタンパク質、健康的な脂肪など、さまざまな食品グルー... 続きをみる
-
これまでに試したことがないかもしれない最もおいしい食べ物は何ですか?
これはさまざまな調理方法でおいしい食べ物です - 湖南風牛肉のピリ辛煮込みと豆腐添え 湯葉は乾燥または生の豆腐の皮で、中華料理や日本料理の定番です。 この成分は、豆乳の上に自然に形成された凝固した大豆タンパク質です。 豆腐の皮は、点心や湯葉寿司の包み巻きとして使われたり、鍋の豆腐の具材の一つとして、... 続きをみる
-
そこにいて、生の物から遠ざかっていた... 私はこれを嫌いませんが、タイ北部の人々はお祝い事にこの生肉料理を楽しんでいます... チェンマイとチェンライは、ラープとして知られる未調理の刻んだ肉のサラダを専門としています。 (そもそも私はタルタルステーキは食べません。) ラオス語の「ラーブ」(サンスク... 続きをみる
-
アンニョン~ハ~シ~ム~ニ~カ~ この記事はお気持ち表明系ですね。ブログならではって感じじゃない? じゃあ、早速。 私はiPhoneを持ったことがないです。マジで。 詳しくはスマホ遍歴でも見といて。 まずはiPhoneを選ばなかった理由、今後の端末選定方針など・・ それじゃあ始めましょうか。 私がi... 続きをみる
-
あなたの好きな食べ物は何ですか? 奇妙な質問に思えるかもしれませんが、今週は特別なので、外国の人々に質問したいと思います。
私の好きな食べ物はイギリス、ドイツ、イタリア、アジア、マレーシアのものです。 マレーシアで食べられる食べ物のいくつか… 英語: 一日中たっぷりの朝食。 残念なことに、ポークソーセージがなければ、多くの飲食店の代替品は質の悪い「フランクフルト」タイプであり、私は嫌いです。 ドイツ語: 豚のナックル ロ... 続きをみる
-
マレーシアの南インドのバナナリーフライスは私のお気に入りのランチで、指(右手)を使って食事を楽しんでいます。 これはインド文化において文化的に歴史的なものです。 それは官能的で、食べ物に触れ、感じるものであり、食べ物をすべての感覚で楽しむまったく新しいレベルです。 1.バナナの葉 バナナの葉には、天... 続きをみる
-
Hiroshimafu-okonomiyaki 実は広島県はお好み焼き店が日本一多い県として知られています。 下の地図を見ると、色が全然違うのがわかります。 都道府県別お好み焼き店数 そんな広島県民唯一の食べ物は美味しい。 否定しますか? おばあちゃんが一人でやってる小さなお店がたくさんあって、そう... 続きをみる
-
あなたが子供の頃、母親が作った、どうしても食べることができなかった食べ物は何ですか?
子供の頃からベタベタしたものが嫌いでした。 私はベタベタしたオクラが嫌いでした。 母がオクラを天ぷらにして私の弁当に入れてくれました。 一口食べてオクラだとわかったのですが、吐き出すことができず困ってしまいました。
-
-
家族が一緒に過ごす機会が多くなる年末年始。これは、英語でのライティングのテーマ見つけやすいシーズンでもあります。 学生の皆さんにとっては、きっと冬休みの課題として、何かについて英語で書くといった宿題が出されているかもしれません。 しかし、自由に書く、というのはとても難しいものです。 特別な日について... 続きをみる
-
癌にならない体を作ると言われる食べ物はなるべく食べたいと思うのですが、本当にがん予防の効果があるのかは、実際よく分かりません。昨日のブログの後半として、専門家の意見を聞いていきます。 原文、画像はこちらからです。 ⇓ Tomatoes and Tomato-Based Products トマトとトマ... 続きをみる
-
癌のリスクを下げる食材をご存じですか?かなり確かな情報です。
年末が近づいてくると、忘年会などで家族や友人、同僚と食事をする機会が増えるのではないでしょうか? それと同時に気になるのが、「癌のリスクを下げる」と言われている食材です。できれば体に良いもの、また病気を避けることができる食べ物を食べたいと思いますが、それらに本当に効果があるのか、よく分かりません。 ... 続きをみる
-
自分で食べ物を育てますか? はい!私は知っています。 既に食べてはならないものばかり
-
ベルーナより9月権利確定株主優待の案内が届きました。 優待内容は、ベルーナのお買い物で使える優待ポイントや食品、お菓子、日本酒、ワイン等から選べます。 注文は2024年1月末日まで。 お届けは2月中旬から3月下旬順次お届けのようです。 ベルーナグループで利用可能な「優待割引券」も頂いたので、機会があ... 続きをみる
-
「食べ物をコントロールすれば、人々もコントロールできる。それが最終的な目標だ。」 世界中で、国連やWEFのような非選出のグローバリスト団体が、国連アジェンダ2030の旗印のもと、世界の食料供給のコントロールを掌握しようとして、農民たちに対して戦争を仕掛けている――これについては、必見の新作ドキュメン... 続きをみる
-
-
愛犬家の方の中には、愛犬の朝食に何を食べさせたらよいか悩む方も多いと思いますが、ヨーグルトなどの炭水化物を含む食べ物、米、小麦、果物、野菜、甘いバナナ、その他炭水化物やたんぱく質を含む食べ物を与えても大丈夫です。犬。 犬のための最高の朝食のアイデア 健康的なドッグフード: 高品質のドッグフードは愛犬... 続きをみる
-
何か非日常を味わいたくて、スリランカ料理を食べに行ってきました。 よいリフレッシュが出来てなかったですが、食べ物のチカラを借りて良いリフレッシュに🙆 食べ物で世界一周してみたいなぁなんて思った今日この頃。
-
毎年、1280円にまで値下がりするのを待って やっと食べられる『シャインマスカット』 ついに今年も...と、思ったら お隣に見慣れないブドウ『ナガノパープル』が... 種無し、皮もまるごと食べられる ”黒いシャインマスカット” 1280円 よし、今年はこちらを購入👇 おー、これは... 甘~~~い... 続きをみる
-
★ЛЕТНИЙ СТРИМ 🌅真夏の生配信🌞 ♫(1:04:45)←5:30~START😅💦 ЛЕТНИЙ СТРИМ 🌅真夏の生配信🌞 ♫ 1,463 回視聴 2023/08/20 にライブ配信 Deai シベリア生まれのチャーガエキス クーポン「deai」で15%オフ! ★Poppi... 続きをみる
-
-
海老天ぷら蕎麦 暑くても食べたくなるアッタカイ蕎麦 海老天と蒲鉾とほうれん草と葱 クーラーの効いた店内で美味しくいただきました!😋 2023/7/26より発売中✨ p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています 📗 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリ... 続きをみる
-
先日、無印良品で買ってみたレトルトカレー4種... どうせならいっぺんに食べ比べをしてみたかったので、息子が晩ごはんに来る日を待っていた 4種類でもたぶん二人前ぐらいだけど、一人では絶対食べきれない ご飯とナンも用意して、4種の味を食べ比べる 全部で8通り…… うんうん、なるほど~ どれもスパイスが... 続きをみる
-
ケーシーさんがおいしそうなビーフシチューをアップされてましたが、私もこの前1kgの牛肉で牛肉トマト煮込み作りました。 ケーシーさんのように本格的ではなく、私はいつも適当です。 下のスーパーで安売りしてた牛肉。普通は2000円以上だけどこれは1000円程でした。 この前ウイグル料理店で食べたような牛肉... 続きをみる
-
またまた、Amazonの公式サイト。 良く利用するAmazon。 愛するミホコにも、Amazonのスイーツ。 やっと、山口県も梅雨明け。 風鈴🎐もいいね。 蝉が鳴り引く毎日。
-
現在、弟一家と沖縄旅行中! 食べ物、美味しい!
-
-
-
-
ネット知った。 昼に食べる昼食。 セブンイレブン。 いいねと思った。 日清医療食品の患者食の調理師の自分。
-
ネット知った。 セブンイレブンスイーツ。 やっぱりいいね。 常に楽しめて。 この梅雨時期。
-
#
蕎麦
-
出張先での楽しみ、美味しいお蕎麦!!
-
黄色いカレーの誘惑が止まらない。入谷「東嶋屋」の時をかけるライスカレー
-
今日は本館 Go!Go!デー。で、また朝チャ―、昼は家ラー
-
鶏彩 季節の天ぷら盛合せせいろそば
-
【東京・門前仲町】そば酒場 山城 2人で約10,000円【2025年4月訪問】
-
日本★京都|ランチ【薮そば】冷やし湯葉そば@伏見桃山(2025.07.13)
-
始業時間前に私が退社したワケ。そして買った弁当をやむなく献呈
-
関内「蒼ひ」板そば大盛り + カレー南蛮汁 + その他おつまみ
-
旭川蕎麦屋の旅 三稜(みかど) 北海道DAY19
-
【函館の蕎麦】北匠庵(焙煎蕎麦)
-
壱クラシック はなれ (横浜 蕎麦)
-
お蕎麦同好会にゲスト参加で巣鴨へ♡~眞性寺の御朱印も!!と空ちゃんゆずちゃん♪
-
久々の母親業 & ナスかナスビか?
-
増上寺と更科布屋の蕎麦。と、スクワット
-
切れたロールアップ網戸の紐。融かしてくっつけストローで補強
-
-
#
コーヒー
-
桃のショートケーキ
-
利尻島 2025 姫との思い出つくり♪♪
-
フランスのお土産 今や定番?高級スーパー(?)モノプリエコバッグ
-
阪神百貨店で行われている催事、一階”GOOD COFFEE FEST @HANSHIN”
-
他が美味しくない~結局通販で購入~☆
-
【コーヒータイム】ボヤージュブレンド2025とリンツのドバイスタイル【VOYAGE BLEND】
-
コーヒーと…(2025年7月15日)
-
ケンタッキードリンク全種類100円(税込)(╹◡╹)v
-
納豆臭のしないコーヒーを
-
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
-
パティスリー エールダンジュ(珈琲ゼリー)
-
バッジがもらえるコーヒー資格を取ろう🥇【コーヒーを学ぶ〜vol.1〜】
-
【健康】コーヒーの効果!便通よくなるのってなぜ?バターとか牛乳は入れた方がいい?
-
日本に着いて食べたものが美味しかったぁ スタバのスタッフさんの声掛けに癒やし
-
コーヒーとパン⑬(2025年7月13日)
-