今日は出勤日ではなかったんですが、打ち合わせのため朝から会社へ。 私はワンコとまたまたモールへ行きました。 少し歩いたあと、ドッグカフェに。 ご飯の後、やっぱり寝ないんですよね。 だから一時間いなかったと思います。 いやー、それにしても今日も歩きました。 ペットモールをフラフラしたあと、クリスマスマ... 続きをみる
ブログのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
先日、「誕生日🎂に一緒にジョイポリスへ行こう!」とちび太1号からお誘いを受けて一緒に行ってきました。 ジョイポリスはお台場にあるアトラクション&ライブパーク お誕生日🎂当日のちび太1号はパスポートが無料なので、一緒に遊べるように私もパスポートを購入。 パパ&ママは、ちび太2号〜4号が身長が足りな... 続きをみる
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも、 べーにゃんでふ。 今日は恐怖体験がありました。 いつもの通り、透析中に寝てしまいました。 すると、ベッドの足があがったり下がったりするんです。 すごく息苦しくて、声も出せない。 ナースコールはならないし、看護師さんはとなりのおばちゃんの血圧測って... 続きをみる
-
社長(親分)から [仕事は見ておぼえろ] と、言われた 私は [でたー、仕事は見ておぼえろって言う奴 そもそも、見るだけで仕事を憶えられたら 何だって出来ちゃうだろ] と、私は心の中でつぶやいた それから少したってから 社長から [おい、清塚、仕事でスマホを使うからスマホ のやり方を教えてくれ] と... 続きをみる
-
子供さんのストーカー男の話は一度置きまして.. ここで初めて開設したとき、ある方から「ブロックされました」😭 まだいらっしゃるのかな?!と思いお名前を探してみたら、まだいた。苦笑 私その人になんにもしてないの。コメントも書き込んだこともないですし、 ただniceを1度押しただけで、その日のうちにブ... 続きをみる
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも、 べーにゃんでふ。 今日は女の子の日2日目。 しかもお腹が痛い( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 最近ウンティーくんが私の中で居座ってるんです。 私のお腹でストライキしてるんです。 ぜんっぜん💩生まれないんです・・・ もー、痛くて痛くて仕方ない。 そし... 続きをみる
-
【中華そば専門珉珉】日野(豊田)で食べる八王子ラーメンみんみんは絶品!
東京都日野市にある「ラーメン専門 珉珉(みんみん)」に「八王子ラーメン」を食べに行って来ました! 珉珉(みんみん)は、日野市で人気のある老舗ラーメン店です。 八王子ラーメンとは、醤油ベースのたれにチャーシューとメンマ! 更に「刻み玉ねぎ」が特徴のラーメン! また、表面を覆うラードも八王子ラーメンの特... 続きをみる
-
その当時は、テキヤさんはパンチパーマを している人が多かった そこで、私はなんとなく 佐藤さんに [パンチパーマって、日本で発明されたんですかね?] と、聞くと [そりゃ、そうだろ] と、佐藤さんが言った [誰がパンチパーマを発明したんですか?] と、聞くと [そりゃ、大仏さんだよ] と、佐藤さんが... 続きをみる
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 今日はちょっと「コイツ、頭おかしいんちゃうか?」と言われるお話を。 最近私の部屋、ミシミシ、ギシギシと音が鳴ります。 家を組んでいる木が乾燥して音が鳴る「家鳴り」という現象なんだそうです。 でも、今までそんなことわからなかったで... 続きをみる
-
-
こんにちは 師走って忙しいですねぇ。 なので、しばらくブログお休みします。 本ブログも『きんのさん』の本とかご紹介したいのですが・・・ 作業中で止まっています。 過去ブログで、ぜひ、お楽しみいただけたら嬉しいです。 (特にNICE!まだの方、ぜひいらしてくださいね) 皆さんのブログも拝見できなくてご... 続きをみる
-
本当に久し振りの投稿になりました。 この2ヶ月近くはなかなかブログを開く 気持ちになれず·····今日やっと····· 母親の入院(約40日)、幼馴染みの女性の死、 そして職場の出勤日が1日増えて····· 落ち着かない日が続いたせいで、ブログを 開くことなく今日に至ってしまいました。 今は母親も元... 続きをみる
-
-
-
小野神社にはビッくらポン! だったが 気を改めて自由行動を楽しもう! とやって来たのは甲斐の国 一之宮は夏の参っているのであくまで観光 要は物見遊山 広重の猿橋が気になっていたが ここは甲斐の国大月 なんと何年前か? やって来た! 武田勝頼が信長軍に追われ重臣の 小山田信茂の居城 岩殿城に逃れようと... 続きをみる
-
仕事が休みだったので早めにお風呂に入りゆっくりスキンケアしています。 冬場はやはり乾燥気味です。 唇も少し荒れてるので リップは必需品です。 年を重ねてもいつも美容を更新して綺麗でいたいです。 母や娘といつも美容の事を話すので とても楽しい気持ちになります。 自分がきれいになるのも他の人がなるのも嬉... 続きをみる
-
今日は久しぶりに出勤日。 遅番だったので、開店してからドッグカフェへ行きました。 平日で空いていたので、レジカウンターで店員さんと少しお話。 うちのワンコの話で皆さんに和んでいただけたようでした(^^) ワンコはいつもどおり。 飲んで食べてちょっと寛いで、外外外、と催促してました。 私も少し寛いでい... 続きをみる
-
今日は無印の店舗に行ってきました。 気になったのがエイジングケアシリーズ。 効果がありそうです。 久しぶりに行った無印は化粧品がとても充実していました。 無印週間には何も買わなかったけれど 今度また始まったら買ってみようかな。 容器もシンプルで置いておいても雑然としないようなところも気に入っています... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日からずーっと低血圧・・・ 木曜日は数字が上がらないので 「点滴する?」 と、まで言われました。 幸いその話のあとに血圧測ったら少し数字があがったので点滴せずに帰っていきました。 でも、なかなかおきあがれなくて40分休んで帰っ... 続きをみる
-
読書登録した人たちのブログを見ていたら、我家のイルミネーションです。って ブログがありました。 こんなに素敵に、奇麗に、 我家でもイルミネーションできるんですね。 可愛い。 癒されました(^^♪ (*^-^*) 転勤族で、我が家のクリスマスツリーはとっくに処分してしまいました。ので 出かけて楽しみま... 続きをみる
-
9月のある日、映画を見て、次の映画が始まるまで、こちらで時間を過ごした。 喫茶店で過ごす時間にも色々あるが、それなりの値段でそれなりの価値ある時間を過ごすのも悪くない。 喫茶店の食事が軽食で味気ないというイメージはこの店に必ずしもあてはまらない。たまたま頼んだカレーが、絶品で美味しい。しかも具材も豊... 続きをみる
-
今日から自由行動なのに と言っても神社巡りは楽しいと 朝駆けでやって来たのは わあう! 立派な権現造りの拝殿、なんか相模国 一之宮寒川神社ににているな? それにしても立派な社殿だ! ここは武蔵国府中の跡に鎮座する 武蔵国総社(その国の名だたる神社を纏めて 祀っている神社)で大國魂神社 この神社の由緒... 続きをみる
-
ある日、私が祭りでバイをしていると お面をかぶった男の子が 私の方を見ていた [おっ、僕、カッコイイお面してるな、その お面は何のお面だ?] と、私が聞くと [アンパンマンの新しいキャラクターのお面] と、男の子が言った だが、私はアンパンマンで男の子が かぶっている アンパンマンのキャラクターを見... 続きをみる
-
ブログのヘッダ画像を変えました Chatora's Blog を入れた、しかし今度は画像が上手く枠に収まらない 元画像に絵を描いた 元画像:https://vividscreen.info/category/artistic/
-
-
-
ブログって、なんだろう? ひとりごと? みんな、ひとりで、ひとりごと? 誰も見てないなら、書きたいことがある。 誰かに見て欲しくて、書きたいことがある。 どちらを主体にすると、楽しいかなぁ。。。 夕食は、ひとりで呑みに行った。 と言いつつ、お酒は頼まなかった。 雰囲気だけ。 海鮮丼。 一緒に食べる相... 続きをみる
-
-
-
塩山駅前にある塩山館食堂で食べたタンメンは野菜山盛りのデカ盛りラーメン!
乾徳山の登山の帰りに塩山駅近くにある塩山館食堂で絶品のデカ盛りラーメンを食べに行って来ました! 塩山館食堂到着! こちらのお店は、タンメンの人気店だそうです! それでは、入店! 麺類のメニュー! 飯類のメニュー! 料理のメニュー! 飲み物のメニュー! テーブルの調味料はこんな感じ! 特製湯麺(特製タ... 続きをみる
-
-
-
今年もパンジーのドラキュラが我が家にやってきました。 一度は買いそこねてしまったんです。 園芸店に行ったら、既にあとかたもなく売り切れていたという…(笑) 入荷する日が決まっているので確認の電話をしたところ、先日入ったとのこと。 よし、じゃあ行こう!ということになって支度を始めました。 支度しつつも... 続きをみる
-
-
今日も早起きしビーチに 泳ぐわけではないが・・・ 波間の岩礁に小さな鳥居が それを 信者たちが一心不乱に祈っている 註)ドンキーもその信徒 皆が一心不乱に祈ったお陰で 天照大神さまのお出ましか? ありがたや~ ありがたや~ 今日も一日よろしくお願いします この鳥居の神社は 茨城県の大洗に鎮座してる ... 続きをみる
-
ウチのテキヤ一家の忘年会で みんなが集まり、旅館に泊まった だが、私と佐藤さんが入った部屋には ウチのテキヤ一家の分家の人達がいた もちろん私達は、その分家の人達とは 初対面、お互い何も喋らず 気まずい雰囲気だけが過ぎて行った [最悪だ、早くこの地獄の様なこの部屋から 出て行きたい] と、私は心の底... 続きをみる
-
-
しょぼい料理で恥ずかしい? 我が家の暮らしはこんなものよ ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温8℃ 相変わらずの空模様、降るのか止むのか、どっちかにしてよ!って 言いたくなります。 続いています、不安定な天気・・・ 今日もです。 晩ごはん 石川産のお鍋の素。 とり野菜みそ 何年ぶり? 作ってみました。 〆はうどんでね。 ひーちゃんは、金沢で友だちと食事会とかで留守。 そして今... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日明日 この冬 一番の寒さかな? ストーブの登場とともに、活躍する湯たんぽ、今日まで頑張りました。別に特に我慢していたわけではありませんが・・・ 今晩は ポッカポカ♡ (^^)v お日様が顔を出すと。暖かですが、風は とても冷たい一日です。
-
今朝も日の出と共に動き出したドンキー 今日の予定は忙しそうだ! 千葉県には旧国が 安房国、上総国、下総国と三カ国ある まずは安房国 しかも安房国には論社で二社も一之宮が ここは安房国最西端の洲崎岬近くに鎮座 する 洲崎神社一の鳥居 え! あの上か? 朝から試練だな うわ! 神門をくぐると試練が 厄祓... 続きをみる
-
今日から12月 ( ̄▽ ̄)ノ 今年もあと1ヶ月… ラストスパートって感じ…?!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 今日の朝は、それほどバタバタしてなかったので ゆっくりお弁当撮影しました。 忙しい朝は結構、手抜きで撮影なんか出来そうなもの作ってなかったけれど…。(笑) 自家製タレのしょうが焼き(千切りキャ... 続きをみる
-
-
通帳記入。買い物。ゆーくり過ごしました。 男物の冬の半そでシャツにびっくり。 ここは お盆前後には 下着は冬ものに 模様替え、夏物残りがセール。 この時期だと、男性の半そではまず無く、冬物一色なのですが、冬物、男物、半そで、が あるなんて ホントびっくりです。 今どきの若い男性には、厚手の長袖シャツ... 続きをみる
-
今月に入って「脳ドリルを買いました」とブログに書きました。 買って満足して置きっ放しにせず、三日坊主にもならず毎日続いております🙆 答え合わせをしてみると凡ミスしてるなと思うし、ちゃんと見てるつもりなのに見てないというか見えてないというか…そういうのが衰えなんでしょうねぇ…。 老いを感じますよ…。... 続きをみる
-
-
-
どうも。 べーにゃんでふ。 私は先日からむっちゃくそコロッケが食べたい・・・ ですが、日曜日にアウトレッドのパン屋さんで大量のパンを買ってきました。 大量のパンはカチコチの冷凍にしました。 なので、冷凍庫がパン🍞でパンパンなんです。 パンだけに(´・ω・`) だから冷凍コロッケを買うわけにはいかな... 続きをみる
-
-
朝から三女神を拝み今日も 元気に鞭を打つ 真ん中に先程の江ノ島が その奥には 富士山 ここからだとモヤっている 昨日は美人の姿だったのに・・・残念! ここは 鎌倉時代末期に後醍醐天皇と足利高氏が 鎌倉幕府討幕に立ちあがった際 難攻不落の鎌倉へ入るためここ稲村ヶ崎で 干潮時を狙い海岸伝いに鎌倉の街に入... 続きをみる
-
今日もバブルシリーズ 私がテキヤの手伝いをしていた時に 仲が良かった先輩が2人いる それは このブログにもよく登場する 佐藤さんと平井さんだ この2人とはとても仲が良かった 今日登場するのは平井さんだ 平井さんはウチのテキヤ一家、最年長の人で 私にテキヤの仕事をよく教えてくれた 平井さんは他県から来... 続きをみる
-
-
-
釈迦ヶ岳からの絶景と新道峠FUJIYAMAツインテラスを求めて御坂黒岳に挑戦!
釈迦ヶ岳と御坂黒岳に日帰り登山に行って来ました! 釈迦ヶ岳(しゃかがたけ)は、山梨県笛吹市 にある御坂山地北部にある標高1,641 mの山で360度の大パノラマ絶景が見れることで有名です。 また御坂黒岳からは、富士山と河口湖が一望できる展望台があり、更に御坂黒岳からの下山途中には富士山をバックに河口... 続きをみる
-
-
-
年内のminneの出品を先ほど終えました。 販売は明日の朝9時頃からスタートです。 鏡餅・ガーランドのお正月飾りの他にハンドメイドフェスタへ行く朝まで作って結局、間に合わなかったボタン掛け練習と数字合わせやフェルトおままごとなど…があります。 他にもストラップとかブローチとか…。( ̄▽ ̄) 興味があ... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 本日はマダムとお出かけの日。 本当なら東照宮に行く予定でした。 ですが、私の気が乗らないのです(´・ω・`) 気が乗らないならきっと東照宮には呼ばれていないと思いました。 ですので、駄菓子屋巡りに行きました。 先日の鬼レンチャン... 続きをみる
-
先生が大事に育てている みかんの木。 沢山花がついた割に 実がつかないと思ったら 3つだけ実がついていました。 いつの間にっ(;´Д`) ↓ しかも1つは 夏みかんサイズ(笑) 数が少ない分 大きく育ちました∩・∀・∩ ----------------------------------------... 続きをみる
-
ほんときれいだ! なんとお美しい御姿 木花咲耶姫 どの角度から見てもBeautiful ! 久しぶりの東国入りは厳しい検問が 開門を待って入ると沢山の子供たちが 入り鉄砲に出女なので子供はフリーパスか? 厳しい検問も人畜無害のドンキー もちろんパスで東国に 因みに施設内見学をしないでこの道を 通り抜... 続きをみる
-
-
-
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 昨日はよくわからなかったので4時間のフリータイムでカラオケを歌ってきました。 マミは天地真理、麻丘めぐみ、海のトリトン、渡辺真知子などを歌ってました。 私は鬼レンチャンでの曲を中心に特命戦隊ゴーバスターズ、特警ウインスペクター、... 続きをみる
-
-
-
前回に引き続き 今回もバブルの話 バブルの頃はテキヤも博徒もカネを 持っていたので そのカネの威力で有名女優を愛人に していたテキヤや博徒の人間は多かった らしい [社長は誰か愛人にしてたんですか?] と、私が社長に尋ねると 社長が事務所に入って行き 事務所から何枚かの写真を持ってきた [そこに写っ... 続きをみる
-
今日11月27日は満月ですね。 皆さんご覧になれたでしょうか。 私はすっかり忘れてました。 日暮れ後外に出た時向かいの建物の後ろ側が明るいのを見て、月かなーと思ったんです。 その数秒後、そうだ!今日は満月だった!と思い出しました(^^; そのあとすぐ出かけて、出先で散歩。 その時に少し写真を撮ること... 続きをみる
-
ブログを見るには?個人ブログサイトを見るアプリ「ブログみる」 紹介記事一覧
"個人ブログを見るスマホアプリ"「ブログみる」 の紹介記事や感想を、大勢のブロガーさんからいただきました♪♪ https://blogmiru.com/ ブログみる QRコード お陰様で、にほんブログ村ご参加の沢山のブロガーさまから「ブログみる」のご紹介をいただけました!本当にありがとうございます!... 続きをみる
-
昨日より 暖かいはずなんですが、体感気温は少し寒く感じました。 お日様が照るか照らないかの違いですね。 ボチボチ 剪定をしていこうかな? 今年の収穫です。 冷凍して保存をします。 輪切り、千切り、すりおろし、甘酢でガリ、 今回初めて 植えた生姜より増えました。(3年目) 目の前の池のカモ。 近くに寄... 続きをみる
-
11月も下旬ですね。 たいして毎日何もしていなくても、気持ちが落ちてふさがっていても時間だけは止まらず過ぎていくんだなと今年に入ってからかな、そんなことをよく思います。 悲しくても寂しくても無気力でも、逆に笑っていても時間って同じように過ぎるんだなと。 不思議だな。 時間が進むのは当たり前のことなん... 続きをみる
-
年末が目前なのに寒くなったサンパウロ。 おかしい。
-
-
今日は用事があって直江津方面にきました。夕食は外で済まそうってことでラーメン屋さんへGO!! このお店では毎回つけ麺を食べます。いや、むしろつけ麺を食べるためにここに来ると言っても過言ではないです。基本はラーメン大好きなんですがつけ麺も同じくらい好きです。特に魚介系のつけ麺が好みです。 さて、どこの... 続きをみる
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日、イノシシが出たそうです。 昨日の帰りに不謹慎にもヘルパーさんとイノシシとの戦い方について話してました。 「腰を低くして、身構えて、気持ちは吉田沙保里ね(*`・ω・)ゞ」 「霊長類最強だもんね( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )」 「... 続きをみる
-
-
-
今日の伝言 「人生は儚くも美しい瞬間で満ちている。今日もその一場面。心の扉を開き、風に耳を傾け、人との繋がりを大切に。」
-
-
[バブルの頃は良かったな〜] と、社長が言ってきた 私はバブル世代では無いので 社長にその当時のことを色々聞いた [バブルの頃は、相当儲かったんじゃない ですか?] と、私が聞くと [儲かった、儲かった、もう何でも売れたよ] と、社長がその当時の事を思い出して ニコニコしながら俺に言ってきた [大袈... 続きをみる
-
-
muragonというブログの媒体で やんわりブログを始めていきます!かる〜い気持ちで笑 muragon(ムラゴン)と言われる媒体を利用しましたが2023年の10月11日で10周年ということなので結構歴史があるようですね。今まで全然知りませんでした〜 今までWordPressでブログをやってましたがム... 続きをみる
-
本日ブログを再開致します にほんブログ村
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 おかげさまでお腹の痛みが和らいできました。 今は教えていただいたミルミルがなかったので飲むヨーグルトと、甘酒、いちご牛乳を買ってきています。 乳酸菌がよいらしいのでゆっくり飲もうと思います。 さて、もうすぐ年末がやってきます。 ... 続きをみる
-
今出来ているヘチマたわし。 たくさん出来たし、石鹸置きにもなった。 私的には 大満足。 固さもいろいろ、使い勝手のいいのは どんなんだろう? ときおり、今日も小春日和。(昨日より少しだけ 風があるくらいです。) 今日は寒さに弱いものを玄関の中に移動、(玄関拭き掃除。ゴミ出し。なるべくスッキリと物を置... 続きをみる
-
朝からロシナンテに鞭をいれ やって来た いいね👍 紅葉と姫路🏯 二匹目のドジョウは居なかった! 4年前?ほど前に腹を抱え笑った🎥 「翔んで埼玉」 自虐的に東京の奴隷として埼玉県を 貶めて笑わせてくれたが 今回第二弾として 「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」が 昨日から上映 さっそく今一度笑わ... 続きをみる
-
-
-
ブログ見る( °Д°)!!見たいブログを集めて見れるアプリを使ってみた。
ブログ見る( °Д°) 見たいブログを集めて見れる。 ブログ見る( °Д°)アプリ 使ってみた。 さて、カテゴリー選択 グルメを選択し、 昼食・ランチを選択 したら、 夢猫シロちゃんのブログ発見(☆∀☆) フォローしてみた。 100件までいける(๑•̀ㅂ•́)و✧ 見やすくていいね。 これからフォロ... 続きをみる
-
#
楽天スーパーセール
-
肉汁じゅわ~ん!松阪牛ハンバーグ2個増量中&本日の半額以上のお買得品色々 【PR】
-
例年より活躍しているライダースジャケット
-
楽しかった3年ぶりのランチ会
-
【コストコ】新商品BBQポークバックリブと12月のおすすめ12点。
-
秒でポカポカ速暖!コスパ最強なのに技アリで最高♪買ってよかったスリムハロゲンヒーター
-
何かと役立つ冬アイテムオススメ
-
持っていると便利なキッチンアイテム4選&楽天スーパーセールポチ報告4
-
力尽きた0歳と母の決意
-
12月楽天スーパーセール!イクラが焼きそばだった(笑)
-
スパセ✽アランチェートさん⇛セレクトアイテム20%オフ、ホットコット23%オフ!
-
大学授業料無償化への個人的な意見
-
完走!楽天スーパーSALEポチレポ【2023年12月】
-
ぽち♪お気に入りクーポンde SS半額★土佐文旦100%ストレートジュース★愛媛みかん柑橘の鬼ショップ
-
*soulberryさん*楽天スーパーセール、対象商品が半額セール♪残り少ないです。
-
*ecolocoさん*楽天スーパーセールイベント情報♪
-
-
#
読書
-
何を楽しめるか…の人生でありたい
-
「毒親育ち」の悲惨さ。すべての母親が読むべき「最悪の本」。
-
おいしいふ~せん🍎角野栄子さんのエッセイ
-
横山秀夫「ノースライト」
-
『無人島ロワイヤル』【読書感想】と#最近撮った写真は
-
近況
-
【honto発売日:2023/12/8】12月新刊のショコラ文庫(12/8日発売)
-
【honto発売日:2023/12/8】12月新刊のPHP文芸文庫(12/8日発売)
-
【honto発売日:2023/11/21】11月新刊の蜜猫F文庫(11/22日発売)
-
【honto発売日:2023/12/7】12月新刊のマッグガーデンノベルズ(12/8日発売)
-
【honto発売日:2023/12/7】12月新刊のDREノベルス(12/8日発売)
-
【honto発売日:2023/12/7】12月新刊のCROSSNOVELS(12/8日発売)
-
【honto発売日:2023/12/7】12月新刊のカドカワBOOKS(12/8日発売)
-
【honto発売日:2023/12/7】12月新刊の電撃文庫(12/8日発売)
-
【honto発売日:2023/12/7】12月新刊の実業之日本社文庫GROW(12/8日発売)
-