🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊 コシ~ハラのまんまだしヨレてるし乗り難い感じ それでも10本くらいは乗れたかな。。。 今日も早めの終了 ウネリのよじれと朝陽で海キラッキラ☆ 素敵! 🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
波のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
昨日の哀しみが まだ瘉えないうちに 今日の哀しみと相まって 波となって押し寄せる 逃れるすべなくのみ込まれて 自分の位置さえ見失う 毎日がその繰り返しなのに ひとつも慣れない 抗うすべも知らない でも 慣れたら終わりなのかなって なんとなく思っている
-
書店に寄ったら、フリーペーパーコーナーに「波」が置いてありました。私、タダには大変弱く、何か置いてあったらすぐさまいただいていきます。「波」久しぶりだなあ。もう10年以上、いやもっと長い間手にしてなかった気がします。そもそも仕事でずっと忙しくて、大学生協の書店以外行ってなかったです。 さて「波」です... 続きをみる
-
思いつくままに はしゃいでみせたの 海に来たから 空が青いから 波が打ち寄せるたびに はしゃいでみせたの 最後の記憶が 楽しくあるように 私の笑顔を 思い出してくれるように 涙を封じ込めて はしゃいでみせたの
-
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊 サイズアップしてるけど。。。 波質は相変わらず悪い 選んでも乗れるのは極わずか 少しアウト気味に出てみたけど ダメ~~~w いつものロックブレイクも ダメ~~~w こんな日は早くアトリエに籠って チャーム作りに没頭しよぉ!♡ 🌊... 続きをみる
-
-
-
-
-
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊 晴れ~~~☆ ... カレント強め~~~★ 台風一過のウネリ入ってるよ バックスウェルね♪ たまにアタマ超えもきてる~ヤハ″ィ♡ 🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
-
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊 今日も朝はムネカタ~たまにアタマ でもそのあとはサイズダウン。。。 そして午後は再びサイズアップ! いつもよりアウト気味が良さげ がんばってザワザワを越えたら イイ感じのグゥフィ~発見! サンドブレイクは混雑してたけど ここは秘密... 続きをみる
-
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊 わたしの好きなムネカタサイズもきたけど 今朝は30分くらいで波乗り終了 南からのオンショアが強めで 海面もザワザワだし 雨ふってるし こんな日は。。。 アトリエに籠ってチャーム制作に没頭が イイね! 🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊?... 続きをみる
-
-
#
波
-
波の音聞こえる境内 満開の桜独り占め
-
FX 複合トレンドを見極めてラインブレイクでエントリーする手法
-
FX 3つのサイズの波とMA、チャネルを使った手法
-
ヒスイ海岸で青い日本海が広がった!ヒスイテラスで暖を取る
-
FX 今週の振り返り+エントリーライン 3プッシュオーバーシュートリバーサル
-
オーシャンビュー石垣島
-
生まれて初めてのサーフィンレッスン(アメリカ)
-
表情変える瀬戸内海 荒ぶる海を走る定期船
-
桟橋ぬらす強い風 中国山地白いベール
-
FX チャートを見れる時間が短い人は短い時間足で
-
赤褐色
-
穏やかな夕方 あかね色に染まる海
-
FX マルチタイムフレーム 3つのサイズの波手法 自分の手法を作る
-
ハートと波
-
風が強い海のドライブ 波を蹴散らし走る
-
-
🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧 こんにちは! 海に恋する波乗り大好き女子 びぃちです いろんな人と波待ちトークしたいので 老若男女を問わず仲良くしてね! I'm looking forward to see you on the surf! 🫧🫧🫧🫧🫧... 続きをみる
-
いいなぁ やっぱり海は癒される 波の音 太陽の光反射して綺麗だし 天気に恵まれ良い一日となりました。 初詣は行けてない。 毎年行ってたけど今年は何故か行く気がしない ただのんびりしたい
-
今日は朝マズメから行こうとしたが… 起きれなかった(T_T) 8時に表見ると風が無い。。。 完全にやらかした。 とりあえず用事をすまし………… 昨日のリベンジへ 今度はもう少し奥へいき。 リーフチャレンジ。 \(^口^)/ しかし…………釣り場に着くと先行者の方がはるか手前でやっていて、情報もらう。... 続きをみる
-
-
沖縄の慶留間・久米島の波の自然音の CDです 今が暑さのピークでしょうか。 夏になると、夜、寝る前に部屋を暗くして、この CD を聴いています。 冷房の効いた部屋で横になり、波の音に身を委ねていると、夏バテした体と心が癒される気がします。 YouTube でも、自然音を録音したものがたくさんあります... 続きをみる
-
-
海よ、オレの海よ~、この曲を口ずさみながら描かれたに違いない水彩画.. ↓ 野菜党さんの水彩画「海」、躍動する美しい波の画像をお借りしました。 ザブ~~ン 海を見ていると「海その愛」を口ずさみたくなります。 昭和の名曲、何回、聴いても感動します。 海の音、波しぶき。私たちの琴線を刺激する波の流れと波... 続きをみる
-
野菜党さんの水彩画、「波」「アザレア」「古民家」「コスモス」 2歳と3歳の孫
野菜党さんの描かれた「波」です。いつも野菜党さんの描かれる水彩画の素晴らしさに圧倒されます。 野菜党さんに描いていただいた孫。肩、腕、脚、全部、孫そのもの。 麦わら帽子がリアルで、Tシャツの英字がまた素晴らしいです。 わが家の宝物となっています。 野菜党さんの描かれたアザレア 野菜党さんの描かれた古... 続きをみる
-
木霊が踊る 光に踊る 私は見上げる 空を見上げる 雲と風で描かれた模様は 海の波のようです
-
銀のサカナ群れで泳ぐ 青い光がキラキラ跳ねて 深海の星が夢みてる 初めて手を繋いだ想い出 ぼんやりと波に揺れて 流れていくのを見送った まるで映画のワンシーン 綺麗な嘘の海のまま あとは忘れて消えるだけ
-
ぼんやりしている 心地良いシーツの波 誰もいない 静か だけど独りにしないで ずっとノックしていて 私が眠りにつくまで
-
和歌です。 上手い作下手な出来栄え波があり打率しては二割五分かな
-
-
季節の変化を感じるように、自分の内側の変化にも目を向けてみる。
季節の変化を感じる頃は 人の心も同様に 変化を感じやすいような 気がします。 大きな波に 浮いたり沈んだり… ずっとこのまま こんな良いときが 続けばいいのになぁ…なんて 思ってみたりするけれど 気付けばまた 良くない気分に飲み込まれていたりして。 そんな変化を感じながら いつの間にか 季節だけがす... 続きをみる
-
その場の状況の良い風・良い波に素直に乗る、習慣を身に付けると楽って事ねぇ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ '''(c ・∇・)g 夢の続き…夢の続き…(( _ _ ))..zzzZZ
-
-
-
-
-
🏖TATSUNO RESORT🌊 🌇SUNSET BEACH🏝☀️Photo📸 海って波の音を聞いてるだけで落ち着く(*´꒳`*)🌊🐚 夕暮れの新舞子海岸の風景も好き❣️ 姫路の海で遊んで幼少期から大人まで育って来た 僕から観れば、たつの市の海がここら辺じゃ... 続きをみる
-
雨上がり 夕凪の浜辺 誰を想う 描いてた未来 失くした愛の欠片 波が全部さらってく 記憶は何の役にも立たず 明日を探す地図 雨上がり 夕凪の浜辺、独り 誰を想う
-
-
遠く揺れるライトはブルー 風は静か 波は眠る 華やぐ街 すれ違った人の煙草の匂い それだけなんだけど なぜだか泣きそうになった
-
-
今日は、平和創造之森公園の山城海岸に来ています。 日頃はサーフィンをする方々がいるのですが、今日は、一人もいませんでした。 今日は、干潮で波がそれほど高くないからなのかな?
-
その2は、本日の泊りの泊埼荘にチェックイ後 近くの海岸へ えっこんなけもの道なの? パパさんは大丈夫だが、長女はサンダル けもの道を抜けると海岸が燃えてきた。 でも降りるのかなり急だな 何とかパパさんも到着 イヴ様は全然平気、さすがイヌ でも、むイヴ様は波の音と知らない土地でビビってる(笑) なんだ... 続きをみる
-
帰りは、猪苗代湖の志田浜で休憩 ここは、イヴ様の好きな所 イヴ様『早くいこーーーー』って感じ この匂いこの匂い 猪苗代湖の水、綺麗 湖水は波がない 当たり前か(冬は結構波出るんですよ) スタイルいいねぇイヴ様 では家に帰ろうね。
-
この写真からすると、多分どこかの島でしょうね。 島の周りの海底は溶岩が堆積していて、いいポイントになっているんです。 これもその一つだと思います。 これは、「ポイント・ブレイク」と言って、この一点だけに波が立つ仕組み。 この白波の下に岩の塊があってそこに海中の波がぶつかって海面上が盛り上がる。 こう... 続きをみる
-
4月なのに夏日が来て もう、5月 今年の夏も暑くなる予感 Copyright © 2017 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
今日もまた、高い波とは無縁だった。 あれからずっと、来る日も来る日も 僕は何度もパドを繰り返すだけ。 西を見つめるだけの不毛な作業。 君は砂浜からあの水平線の彼方に 沈む夕日を眺めていて。 ようやく僕が陸へ向かい始めると、 君は舌を出して嬉しそうに踊り出す。 アボリジニと彼らもきっと。 あの波が、あ... 続きをみる
- # 愛車の売却
-
#
TREK
-
埃まみれのクロスバイク
-
想像もしていなかった雪中ライド!
-
丹後ウルトラマラソン100kmのコースのつもりでしたが・・・
-
晴れの丹後半島最高♪
-
今日もライド♪
-
久し振りに獲得標高1000m以上でした
-
E-ロードバイクでもしんどいです(笑)
-
Domane+ AL 5取りに行って来ました♪
-
Domane+ AL 5にやっと乗れました(#^^#)
-
【シクロクロス】即納!轍屋にTREK Boone6 52サイズが2台あったぞ!
-
Trek Superfly24 ホイール26インチ+8速化(3) - いろいろあったが完成
-
Trek Superfly24 ホイール26インチ+8速化(2) - 細いタイヤで干渉回避
-
Trek Superfly24 ホイール26インチ+8速化 (1) - まさかのタイヤ干渉
-
TREK MADONE 2.1 25cタイヤとTPUチューブに交換
-
MTBで「リハビリライド」してきました。
-