【新華社平涼11月22日】中国甘粛省平涼市涇川(けいせん)県の中心市街地の西にある王母宮山の麓に、山に沿って造営された王母宮石窟がある。洞窟内は方形で、中心部の塔柱が天井部につながり、大小の造像が200体余りある。開削が始まったのは北魏時代とされ、古代シルクロードの重要な石窟の一つである。2006年... 続きをみる
甘粛省のムラゴンブログ
-
-
千年の歴史をもつ甘粛省慶陽市環県の影絵芝居「道情皮影」は、古くからの影絵芝居芸術と道情(唐の時代に道教の道観<寺院>で歌われた経韻<道教音楽>)が結びついたもので、道教音楽のメロディと曲調を取り入れていることから、中国の他の影絵芝居と比べ、よりゆったりと趣があり、2006年には国務院により第1陣の国... 続きをみる
-
21日、敦煌市の夜市で土産を買い求める観光客。(蘭州=新華社記者/馬希平) 【新華社蘭州1月30日】中国甘粛省北西部に位置する河西回廊の観光名所は、冬を迎えても高い人気を保っている。河西回廊は黄河の西にあり、東西に細長い回廊の形をしていることからその名が付いた。壮大な自然景観や魅力的な文芸公演、活気... 続きをみる
-
4日、甘粛省平涼市にそびえる崆峒山の秋景色。(平涼=新華社記者/馬希平) 【新華社平涼10月23日】中国甘粛省平涼市の崆峒(こうどう)山風景区では草木が黄葉し、爽やかな秋景色が登山客らを引き付けている。六盤山の支脈に属する崆峒山は自然に恵まれ、森林率が9割を超える。儒教・仏教・道教文化や歴史的建造物... 続きをみる
-
天水市の南郭寺にある樹齢千年のコノテガシワ。(5月12日撮影、天水=新華社記者/文静) 【新華社蘭州10月11日】中国甘粛省天水市は2700年余りの歴史を持ち、温暖で湿潤な気候に恵まれ、市内にニセアカシアやコノテガシワ、シダレヤナギなどの古木・名木が2900株余りある。うち100株以上が樹齢千年を超... 続きをみる
-
金楽婷(マリヤ・ギネス・Mary Geraldine Guinness)の父親はイギリスのロンドンで宣教師訓練学院を創設したので、幼い頃から中国へ布教に行くことを決意し、兄弟姉妹4人のうち、彼女と弟のゲルショム・ギネスがが夢想した中国へ相次いできた。 1865年12月25日、マリヤ・ギネスはイギリス... 続きをみる
-
4月28日、天水市甘谷県の大像山石窟。(甘谷=新華社記者/陳斌) 【新華社天水5月5日】中国甘粛省天水市甘谷県の中心市街地の南西に、大像山石窟がある。山肌に石胎泥塑(せきたいでいそ)と呼ばれる岩を粗く削り、粘土を盛って仕上げる技法を用いて造営された唐代の大仏があることからその名が付いた。同省南東部の... 続きをみる
-
三蔵法師の道 シルクロード紀行を読んで知ったお釈迦様や唐僧三蔵法師玄奘たちの物語 三蔵法師の道―シルクロード紀行 陳舜臣、陳立人 令和3年(2021年)10月10日 村内伸弘撮影 捨てないでとっておいた祖父の遺品の本を読みました。 仏教が生まれたブッダガヤ、三蔵法師がたどった道・シルクロード。昭和5... 続きをみる