美容院の雑誌をペラペラとめくっていたら、 目に飛び込んで来た美味しそうなトマポンチキン。 早速作ってみた^^ とりもも肉を表面パリパリに焼き、トマトと彩りの青み、 ポン酢をかけて出来上がり〜 私は大葉の代わりにパクチー、 ちょっと足りない気がするので追加でワサッ❗️ 名付けて、 「トマポンパクチーキ... 続きをみる
パクチーのムラゴンブログ
-
-
忘年会で飲んだ後、 少し物足りなかったので 軽くの見直すべく彷徨っていると、 お!ここにするかな。 店内は明るく活気があります。 メニューは酒類とツマミも結構豊富です。 メインの餃子は色々な種類がありますね。 ラーメンもあるんですね。 好き嫌いはあまり無いんすけど、 唯一パクチーだけは苦手なんすよ。... 続きをみる
-
検診後じわじわ増え続ける体重⤴︎⤴︎⤴︎ 微調整のため昨夜はパクチー山盛りサラダのみ💪 おかわり、し放題だったけど😅v ささみ400gで作ったレンジで蒸し鶏が強い味方👍 今朝はパクチー&シラスのせトースト♡ 9月にパクチー、サンチュ、春菊の種蒔きしたのにどれも芽が出ず、 この秋、裏庭菜園はひっ... 続きをみる
-
今年はダンゴムシが大量発生して、私の菜園の苗が食べられています! たぶん、草マルチのせいでしょうか。草を分解してくれるついでに、育てている苗まで食べていきます! たくさんダンゴムシいるのですが、最近ツートンカラーのおしゃれなダンゴムシをみかけます。 病気かしら、と思ったら脱皮中なんですね、知りません... 続きをみる
-
見事予報通り午後から快晴 爽やかな初夏の陽気に誘われて 夕食支度前に公園へ 日が延びました! 5時過ぎても清々しい東の空 南の空 あちらこちらで山吹が咲いてる 夕食はお気に入りのミートボールのトマト煮込み パクチーサラダ フリルレタス 人参 オリーブオイル リンゴ酢 お塩 畑の新じゃがの煮転がし 豆... 続きをみる
-
乳化剤 漂白剤 無添加のココナッツミルクを発見! 即購入 400mlで238円だった 玉葱1/2個みじん切り 鶏挽き肉と炒めてピ-マンも 火が通ったらココナッツミルク投入 火が通ったら自家製柚胡椒を結構な量加えて軽く煮込む 出来上がりには大好きなパクチーを添えていただきます! 畑の大根サラダとレタス... 続きをみる
-
-
いただいた わしたポーク 厚めに切って... 油をひかずに鉄のフライパンで焼いて 家庭菜園の収穫野菜 ブロッコリーとフリルレタスをセット しめじをさっと焼いて お醤油を少々 出来上がり☆ あ!美味しい! 主人は天然酵母パンに挟んで 頂きます 美味しい♪ともぐもぐ 益々元氣が湧いた模様 食べ物の力って... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 ベトナムに来て初めて興味を引く食べ物は「ホー·ボー」(PHO BO)と言う牛肉の入った米麺、、、ベトナムのラーメン(米麺)である、、、 市中では一杯が5〜6万ドン、日本円で300円から400円で食べられる、、、 それをアパートメントで再現してみた、、、 スーパ... 続きをみる
-
2月15日 柚子香る 鶏の水炊き等 柚子づくしの夕飯。映画会は [ブロウ]
今日は 私の歯科医院の予約日です。 主人と車で行きます。 治療の後に 歯科医院近くの 図書館で映画会が あるので 一緒に出かけます。 11時30分から 1時間。 治療が終わりました。 この街の花屋さん。 ユニークな 雰囲気で いつも気になります。 お昼は 作ってきたサンドイッチ 図書館の休憩室で 食... 続きをみる
-
-
-
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅 ニャチャンに来て1週間、、、 昨日の月曜日は曇り空のお天気で、、、日中はそれ程暑くはありませんでした、、、だから夕方のシャワーのお湯はそれ程熱いお湯が出ませんでした、、、 お昼ご飯にスーパーで買ったホーボーのインスタント麺を調理しました、、、 お湯が湧いたら白... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅 ベトナムに来てから、、、朝食はこのベトナムサンドイッチの、、、『バイン・ミー』を端っこから嚙じります、、、 パンは俗に言うフランスパンです、、、具材は細かいとこはわかりませんけど、、、パクチー等の香菜が入っていて独特の味がします、、、病みつきの味、、、 1個2... 続きをみる
-
-
どんな料理にも彩を添え、そのお皿をまとめてしまうパセリ。 でも最後まで食べる人はそんなにいない。 残してもとがめられない。 あったことすら忘れられてしまうパセリ 真逆なのは 一片でも料理の味全てを変えてしまう。 あるのかないのか即わかる。 嫌いな人は、香り嗅いだだけでもう拒否。 しかし、相反して、な... 続きをみる
-
#
パクチー
-
餃天堂より美味しい変わり種餃子
-
今年も、パクチー畑が元気です
-
【東洋医学】ワンコも食べてOK!『パクチー』の健康効果と上手な与え方【癖つよ野菜】
-
パクチーが嫌いな人の為に!パクチーって言っても通じない!ウエートレスが教えてくれました。
-
パクチー🌿のshampoo使ってみた@hotel
-
自家製パクチーで、ベトナム生春巻き。旨い。プランター菜園
-
やってしまった
-
ペナンヌードル
-
パクチーとコーヒータイム
-
パクチーパーティーが終わって燃え尽きた
-
アジアンフェアのメニュー。
-
spice U up (スパイスユーアップ)/高松でスパイス全開!
-
やっちゃった 茅場町 らーめん 中華料理 菜香菜
-
【家庭菜園】パクチーを育てます!
-
オリジナルタイカレー【オラワン】向ヶ丘遊園・登戸エリアで本場の味 タイ料理レストラン
-
-
昨日は早朝から野球。 連盟の役員の親善大会だ。 割と夕方までかかったので、ゆっくりと風呂につかり、体を休めることを優先した結果、ブログの更新はできなかった。 放置しているパクチー。 華も枯れ終わって、次はいつ実がなるのかな。 いつ種ができるのかなと待っている。 では、先端を観察してみよう。 これが種... 続きをみる
-
久々に「揚州商人」に 日本にいるのにちょっと異文化を感じるお店づくりはいいですね。 出されるお茶はジャスミンティっていうのもいいです。 注文は激辛スーラータンメンと醤油ラーメンを 三種類の麺から好みでカスタマイズ出来るのはいいね。 スーラータンメンには、パクチー追加トッピング 久しぶりに食べました。... 続きをみる
-
咲いた花を放置していたわけだが、その後どうなったか。 まさかこれがパクチーの姿だとはだれも思うまい。 先端の花はどうなったかというと、 枯れた状態。 このあと、どのように種ができるのだろう。 まだその片鱗さえわからない。 もうしばらく観察を続けることとしよう。
-
玄関先に放置しているパクチーの鉢。 もうこんなに大きくなったよ。 しかも、その先端に綺麗な花が咲いたよ。 満開だよ。 でもね、ピンボケなの。 手振れかな。 次の機会ではもう少し上手く撮るようにするからね。
-
こんな花が咲きました。 白い可憐な花でおじゃる。 何の花かって? この葉っぱわかる? かなり紅葉化してしまったけど、相当な香りはいまだ放たれている。 そう、パクチーでおじゃる。 こんな可憐な花を咲かせるんだね。 もしかして、種も取れるかも。 もうしばらく放置しておこう。
-
-
玄関前のパクチーの鉢。 随分と様相が変わってきた。 青い葉っぱは少しずつ赤くなっている。 もう収穫にふさわしい葉っぱはない。 ほら、 ねっ。 ちゃんと紅葉してるでしょ。 これにて今期のパクチーは終了です。
-
玄関前のポットで、風になびいているパクチー。 11月ともなれば、さすがにそろそろお終いか。 なんせ、もともと南の国の植物だろうし。 ところが、一番高いところにある葉っぱを見たら、 なんだこれは? 人参みたいな葉っぱ。 よく見たら、トウ立ちしている。 秋だけどトウ立ちするんだな。 そろそろこれもお終い... 続きをみる
-
まだ大丈夫なパクチー。 水やりさえ忘れなければ、割と大丈夫そうなパクチー。 今日もスープのために少しずつ収穫する。 暖かいうちはどんどん生えてくれるにかな、パセリみたいに。 さて、いつまで楽しめるのでしょうか。
-
前回は無駄にしてしまったパクチーも、今回はこまめに収穫することで、前回の反省点をフォローしている。 ときおり、 そしてときおり、 スープやポテトサラダに混ぜてます。
-
そろそろ収穫してやんなきゃ、先代の二の舞だべさ。 こんなに大きくなってきたのだな。 などと、葉っぱを触っていると、 かわいい訪問者が。 いっそのこと、卵も産んでもらって、たくさん幼虫が出てくれば安心なのにな。 テントウさん、よろしくね。
-
さて、今度は収穫のタイミングを計ろう。 ということで種まきしたパクチー。 鉢の片方に集まっている感じ。 正確には鉢の片方側しか発芽しなかったということ。 他に発芽した種はないのかな、大きい株の下を覗いてみると。 ほとんど雑草だったが、1株だけ小さな芽を発見。 でもなんだか貧弱だな。 雑草にも負けてし... 続きをみる
-
この夏に1回も行けなかったのはよくないな あとパクチー爆弾は殺人兵器
こんばんは 今回は、ビールの話 ライオンエール 私銀座ライオン好きなんですよ なんだかんだで二十歳になってから毎年一回は絶対行ってたんですが 最近は母と美術展行っても銀座の方に行かないのでね 誰か誘って暑いうちに行きたいね 味は確かに近い気がする この苦み良いよねぇ サッポロ産は強い ICheck【... 続きをみる
-
パクチーの収穫時期を取り逃したようだ。 水やりを怠ったためにしぼんでしまった。 ちゃんと間引きをしなかったのも原因の一つだったかもしれない。 仕方がないので、抜いて、再種まき。 どうせなら空いてるメイン花壇にも、 種まきしてみた。何を? こんなものを。 わざわざこれを採るためのトウモロコシってあるん... 続きをみる
-
ガパオライスは、6/27「3分クッキング」から。 ガパオとは、タイ語でバジルのことだそうです。 今日のメニューは、 ガパオライスのみ❗ パプリカは1cm幅に切り、たまねぎはあらみじん切り、にんにくは包丁でつぶす。 中火で炒めて、香りが出てきたら 豚ひき肉を加え、 ほぐしながら炒める。 肉の色が変わっ... 続きをみる
-
種まき後、一応順調そうに見えるパクチー。 上手く伸びてるよね。 でも収穫っていつするんだろう。 もうしてもいいのかな。 空いてるスペース これがもったいないなと思っているけど、今更どうしようもない。 かなり密集した状態で生えてるけど、問題ないってことだよね。
-
-
うまく発芽したパクチーとシソ。 その後の様子を見てみよう。 パクチー ヒョロヒョロしている感じ。 良いのか悪いのかわからない。 間引きはした方がいいような気はする。 シソ こっちは完全に間引きした方がいいに決まっている。 今週末ぐらいかな。 どっちもそれぞれ成長している。 来月かな、収穫は。
-
懸念していたパクチーと青しそがそろって発芽した。 まばらではあるが、間違いなくパクチーでしょう。 こっちもまばらであるが、青しその発芽で間違いないでしょう。 さて、これからどのように育っていくのか楽しみでおじゃる。
-
すっかり実になった、再生三つ葉 パクチーにも花が そして 初お目見え イチジクに実が着きました! 昨年は、落下してしまったのですが、 今年はどうでしょうか。 もう一つの木にも 今年は天気が良くないので、葉にサビ病が 出てしまっていますが、 何とか大きくなって欲しい…
-
古い種をまいてみたが、やはり発芽してこなかった。 そこで、ホムセンに行って新しい種を購入。 そしてすぐに種まきを行った。 青しそ そして、 パクチー 今度こそ発芽してね!
-
やっぱり種が古かったのか。 それしか原因が考えられない。 パクチー 大根 対して、やっと発芽した今年の種。 デカチャンプ 但し発芽率は限りなく低い。 さて、どうしてくれようか。 残っている種は古いものばかり。 でも、試してみるしかないよね。 さあ考えよう。
-
-
ううううう.。゚*・(PД`q )・゚*。. 一昨日植えたパクチー根っこさんの新芽が すべてダンゴムシのヤローに喰われちまった(T_T) けさ見たら、伸ばすつもりで残しておいた 芽という芽がポッキリ。 影も形もない💦 よく見ると、ダンゴムシの野郎が一群となって 根元でぐ~すかぐ~すか眠っておるでは... 続きをみる
-
手がいまパクチーくさい。 根っこ付きのパクチーを買ったので、給水させたあと庭に植えたから。 パクチー大好きなので、収穫できると嬉しいなあ。 お馬さんのボロ(糞)は発酵?させておくとあまり臭くない。 牛糞も鶏糞も、けっこう臭かったと思うんだが…… 馬糞はむしろ温泉みたいな芳香がほわっとする。なので と... 続きをみる
-
・ソラマメは引き続き毎日アブラムシを補殺、収穫間近 ・ミニトマト脇芽かきと誘引 ・つるありインゲンを1株植え付け ・全体的に追肥 ・シシトウ、ゴーヤ、キュウリ誘引 ・ナス2株、ピーマン、トウガラシ、パクチー、落花生を1株ずつプランターに植え付け
-
ブログには載せなかったが、春菊の花たちもすでに撤収済である。 人参の鉢と合わせて2部屋が空いた。 よし、早速種まきだ。 1つ目は、 パクチー。 ちょっと古い種だと思うので、発芽しないかもしれない。 その時はまたその時で考えよう。 2つ目は、 40日大根。 これも新しい種ではない。 でも残っていた種を... 続きをみる
-
-
-
世界三大スープを、中華料理屋さんで気軽に( ◜௰◝و(و "♪
٭•。❁。.*・゚ ❀.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。 全店舗でやって欲しいサラダバー✩.*˚ ✩.*˚ 職場の方が、昨日王将行ってきたと 話していたのを聞いて、ふとこのお店を 思い出し……( °o°)ハッ とゆーことで本日はコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 餃子の王将 稲沢店さん✩.*˚ 0... 続きをみる
-
酸辣湯は、1/14おしゃべりクッキングから。 今日のメニューは、 もち麦ご飯、酸辣湯、しっとり蒸し鶏、白菜の漬物、大根の糠漬け。 主な材料。 豚肉こま切れ、たけのこ、絹豆腐、大根の糠漬け、塩昆布、卵、パクチー、豆板醤。 豚肉と大根の糠漬けを強火で炒める。 具を脇に寄せ、豚肉から出た油で、豆板醤を炒め... 続きをみる
-
22 昨日書いた「風土とFoodの関係」ですが、他にもこんなことがあります。 何度も書いているタイでのことですが、到着した当初、 もの凄く虫に刺された んですよ。 ひどい虫刺されで、夜も眠れないくらいで、虫よけスプレーも手放せないくらいだったんです。 ↑↑ タイに行った時、虫に食われて大変でした。し... 続きをみる
-
今朝のパクチー たくさん芽がでてて 眺めてたら 体重はかる時間なくなった ‥現実逃避ともいう‥(^_^;)
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼母の第2回ワクチン接種 無事終了 母曰く、1回目よりスムーズだった様。 流石に前回は、 木津川市初めての日だったので、 いろんな手順を丁寧に確認して... 続きをみる
-
-
今日のメニューは、 もち麦ご飯、大根の糠漬け、味噌汁、スパイシー焼き豚。 スパイシー焼き豚は、2/9「おしゃべりクッキング」から。 豚肩ロース塊肉を、2cm厚さに切る。 ビニール袋に、塩麹、おろしニンニク、オイスターソース、黒胡椒を入れて、混ぜ、肉を入れて揉み込み、30分以上漬ける。 🌕️薬味を作... 続きをみる
-
私の住んでいる近辺には農家さんの直売所があちこちにあるのですが、それが区役所にマップになって置かれていました。 それで天気が良かった土曜日。 胃カメラのあと、そのマップを頼りに今まで行ったことがない直売所を2件はしごしてみました。 胃カメラの後だったので、なんだか健康な食生活的なことがしたくなったの... 続きをみる
-
本日の やる気 成績ではないけど。。。。 2 ww なんで チト いろっぽい曲なんぞ リバーサイドホテル 井上陽水 1992 SPARKLING BLUE (日本武道館) 歩いて 25分程の 近くとも言えない市場 朝でなければ 行けない市場 日中は行ってはいけない市場 ハイ 倒れます ワタス チンタ... 続きをみる
-
収穫と撮影は妻です。 「ごめんね~、逆光で見難いんだけど~」と言ってコンデジを渡されました。 妻はこの香りが苦手ですが、私は大好物です。 蕾が生っていたので多目に収穫したとの事でした。 25年ほど前に台湾旅行に行った際に、料理屋さんで良く出て来たハーブでした。 それからと言うもの、この香菜(コリアン... 続きをみる
-
-
餃子二品目は、今まで食べたことがないような餃子を注文しました。 見た目だけでは、何か分からないこの餃子は、パクチー餃子です。水餃子ですが、こんなにパクチーが山ほど乗っている餃子はないと思います。また、このパクチーが新鮮でシャキシャキ感も最高で、久々にこんな山盛りのパクチーを楽しみました。このパクチー... 続きをみる
-
豚の耳のテリーヌ、パクチー添え #グルメ #豚の耳 #ミミガー #パクチー #香菜 #中華料理 #テリーヌ #chinesefood #chinesecuisine #bigear #ユウユウ先生
-
【蘭州拉麺 李】 拉麺(らーめん)の拉と言う字は「手で伸ばす」と言う意味があるらしい。 じゃあ普段我々が食べているラーメンなるものは実際に伸ばして作っているのか? その辺の知識に明るくないのだけど、もし機械で押し出して作っているのなら拉麺じゃなくて別の名前の方が相応しいのかもしれない。 そもそも中国... 続きをみる
-
クラフトビール de 肉盛りスペシャル デザートはパクチーアイス 【T’s★PHO】
2019年1月訪問 1月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 家族3人で野見神社に初詣。 新しい破魔矢を買ったりなんかした、その帰り。 夕方だったので、ついでに夕食を食べるコトに。 クラフトビールの樽生が飲める、コチラのお店。 新年、初ビールはどれにしよ... 続きをみる
-
▼成都の空港 最後の迷宮グルメはこれ パクチーが入ってました。 おつゆは残しました。 ▼なお昨日の迷宮グルメは 担々麺でした。 シャバシャバ感は、ミートスパゲティでした。 ▼九眼天珠 空港に売ってました。 が結構高い!日本円で一番小さいにで10000円近く。 実は家にあるはず。 息子の部屋にあるはず... 続きをみる
-
今年一年、皆様におかれましては、つまらないブログをご覧いただき、ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。 来年も今年と同じようなブログを綴っていくこととしますが、よろしくお願いします。 そして今年最後の記事は。 ミックスプランター まずは大きく目立っている春菊。 そこそこの大きさなので、 収穫... 続きをみる
-
ロマネスコ達の陰に隠れているミックスプランタ。 メインは雑草か? いやいやさにあらず。確かに雑草もあるが、 一番多いのはパセリかな。 次に多いのは、 パクチー? 一本しかないが、大きくて目立つのが、 春菊。一本だけあってもなぁ。どうしようもないよなあ。 刈り取ったら再生するかなぁ。 というミックスボ... 続きをみる
-
「この味がいいね」と 君が言ったから 12月2日はパクチー記念日❤️ ↑ わかる方、同年代です(笑) 昨日、初めて パクチーを買いました! 世間では、 パクチーブームだの↑↑↑ おいパクチーだの↑↑↑ 噂には聞いていました。 と、同時に カメムシ臭いとも↓↓↓ だから避けてきたのですが… 買った理由... 続きをみる
-
大きくなったパクチーを取り除いた後のプランター。 まだそれなりに生えています。 だけど不思議な光景です。 これは間違いなくパクチーだ。 しかし、その隣で堂々と生えているのは、 これ、パセリでねえか? いつの間にやら、パセリの方が勢力上回ってるかも。 まあどっちにしても香草だから、生えてくれればそれで... 続きをみる
-
新ご当地グルメ!? 高槻水餃子フォー de クラフトビール 【ティーズスターフォー】
2018年11月訪問 11月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) とある土曜日の昼下がり。 家族はショートステイ。 実家の用事は前日すませた。 夫は夜遅くまでゲームしてて、まだ寝てる、ラッキー☆ 起きたら食べるようにと、パンとクノールカップスープ置いて... 続きをみる
-
ミックスボックス状態になっているプランタ。 大きく成長しているパクチーの葉っぱの変色が目立ちます。 収穫適期が過ぎているという事でしょう。 大きな株を抜いてみました。 こんな感じですが、 ココから変色している葉っぱを取り除くと、 こげな感じになりました。 結果的にこれでパクチーは撤収ということになり... 続きをみる
-
種まきしたけど発芽しなかったという理由で、次々と種を変えて蒔いたおかげで、後日一斉に発芽したためミックスプランター状態になっていた。 しかしさすがにこれではいけないだろう。 そこで、ニンジンは別の群があるし、春菊も同様なので、この2つについては撤去することにした。 春菊。綺麗です。 人参。未熟ですが... 続きをみる
-
-
本来は2弾目パクチーのプランターである。 それなのに、色んなものが生えている。 これは予定通りのパクチー。 そろそろと思い、間引きしてやった。 ところが、 これって、ニンジン?パセリ? それに、 これは確実に春菊。 確かに種まきはしたけれど、欲しいタイミングで発芽してこなかったじゃない。 なんで、今... 続きをみる
-
ここに来てようやくパクチーが発芽し始めた。 ところが、その脇に、 なんか別の発芽が。 隣りの容器を見てみると、 同じように発芽している。 これは春菊である。 えっ?今更発芽する? パクチープランターで発芽している春菊は、種まきしてから一か月ぐらいしてから発芽したことになる。 んんー、信じられない。
-
初めて種まきしてみたパクチーだったが、 どうも具合がわからない。 もう少し大きくなるのかと思ったが、こんなものかと思ってしまう。 そして気が付けば、 ん?枯れてる? 枯れたのか暑さ焼けなのかわからないが、間違いなくリセットするレベル。 仕方なく強制撤収して、同じプランタに種まきをし直した。 暑い国の... 続きをみる
-
今年初挑戦のパクチー。 プランターで4株 何だかか細い。 根っこが浮いてる。 まさかとは思うけど、これで完成じゃないよね? ちゃんとした完成品を想像できないオイラは、このままもうしばらく放置。 だけどそろそろ次の種まきに切り替えたほうがいいのかも。
-
過ぎ去った豪雨の傷跡がここにもあった。 揃って綺麗に発芽していたパクチー。 何だか成長が遅い。 よく見ると、 項垂れている。 あの雨に打たれていたときもこんな姿だった。 ん?南の方の作物じゃないの?そんなに雨に打たれ弱いの? 素朴な疑問ではあるが、あの雨の日以降、パクチーはうなだれたままである。
-
やっと大雨が明け、梅雨も明けたみたいです。 各地で大きな被害が出ているようですが、我が農園にも小さな被害の後が見つかっています。 黄色いニンジン 雨に打ちつけられて、折角伸びた芽がいとも簡単にナメと土の餌食になってしまいました。 雨の前はもう少しマシだった。 もう一つの被害はパクチーに。 発芽が遅れ... 続きをみる
-
先日種まきしたものが、今回は割と順調に発芽しました。 ホウレン草です。 黄色いニンジンです。 パクチーです。 この時期のホウレン草は初めてだし、パクチーはどうなる変わらないし、 いずれにせよ楽しみです。 結局虫に食われることになるでしょうけどね。
-
プランターが開いているので、なんかの種を蒔こうと思ってネタを探していたのだが、あまりパッとした物がなかった。 そのとき、冷蔵庫の中に保存してあるニンジンの種を思い出したので、蒔いてみた。 ココにまいた黄色いニンジン さらにホムセンで面白いかもと思って買ってきたのが、 これをココに蒔いた。 朝晩の涼し... 続きをみる
-
12月1日オープン 日本初!生麺フォーとクラフト生ビールのお店 【T's☆PHO】
2017年12月訪問 12月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 阪急高槻市駅と関大キャンパスを結ぶ一通道路沿い。 【カフェボナペティ】さんだった場所。 高槻バーガーで有名な【T's Star Diner 】さんが12月1日にオープンさせた・・・ 日本初... 続きをみる
-
迷った挙句、2種購入(後悔)。
-
今年もお気に入りのアイコ♡奥から アイコにオクラ、そして手前は我が家の怪物クンに踏まれたど根性イタリアンパセリ 珍しい?パクチーの苗を見つけましたよパクチーを目の敵にするジル実はジル子もキライだよ〜んパクチー臭から避難中のジルはどこ〜(*´∀`) もうすぐ母の日🌹snowgooseで販売中 にほん... 続きをみる
-
-
そして、あわよくば、パクチー食べられない人に 上から目線で「人生半分損してるよー」 って言ってやるよ!
-
littlesumyです! 輸入食品が揃うKALDIが大好きなの。 そこで見つけたパクチーカレー! 辛さ程よく美味しい。 パクチーの味がもっとしてもよいなー littlesumy☆☆☆
- # スローライフ
-
#
インテリア
-
ひとりっぷⓇ×レスポートサックの鞄を購入
-
バリ島直輸入 アジアン雑貨家具 通販 安い おしゃれ 高品質 インテリア 人気
-
都市生活に癒しを:自宅で簡単に自然を楽しむインテリア術
-
フィカス・ウンベラータのお手入れ:美しい葉を保つ秘訣
-
「Yチェア」買うなら1月がオススメ!カール・ハンセン&サンが2月に値上げ
-
犬部屋のインテリア ( *´艸`)
-
ミラー ウォールデコレーション アイアン~❤
-
不安を感じるクライアントに何が出来るか
-
「枕と眠りのおやすみショップ!」:枕・抱き枕・足枕専門店、快適な眠りをサポート
-
ポトスの育て方:初心者にもおすすめの観葉植物
-
パネルウォールアート 壁掛2ケセット ゴールド シノワズリ クラシックモダン~❤
-
毎日がんばっているからこそ・・・家にいる時間を
-
インテリアと暮らし"モダンライフ ナチュラルウッドデスク"【SHIRAI STORE】
-
楽しくも難しい家具選びは ショップに足を運ぶべし!
-
観たかったドラマから影響を受けまくっています
-