ニュージーランドの数ある蒸気機関車の中で、特別に思い入れのあるのが、キングストン・フライヤー。 南島クイーンズタウンの近くキングストンという町にあります。 20年余りフォローしてきましたが、いまだに乗れていません。 この鉄道は、他の保存鉄道のように非営利ではなく、観光客向けのアトラクションとして運営... 続きをみる
ジャマイカのムラゴンブログ
-
-
10か月ぶりの更新です。 お蔭様で、今の所再発は無く、平凡ながらいたって普通の日常を過ごせています。 リムパーザは今もまだ300㎎/日と、既定の半分の量のまま。CA125の数値は7~11の範囲で治まっているので、取りあえずこの量のままで行こうと思ってます。 副作用はリムパーザからなのか、更年期のせい... 続きをみる
-
ラスタカラー/汎アフリカ色が好きな色の組み合わせです。靴紐を鮮やかにしましょう♪
色の組み合わせが最高のラスタファリアンカラー!カラフルで躍動感あふれるシューレース(くつひも)♪♪ くつひもを変えるだけで、テンション上がりますよー♪♪ レゲエのシンボルカラーであるラスタカラーの靴紐(シューレース) ラスタカラーの靴紐にカスタマイズしたトレランシューズ 令和3年(2021年)11月... 続きをみる
-
現役で働いていた頃は、旅行の日程は会社のカレンダー次第。しかも、旅先の情報をろくに調べることもなく出発していたので、現地についてから「残念な結果」になったことも多々ありました。カナダはそんな事がちょっと多めかも。 キングストンでのこと トロントから日帰りで行ける街ということで行ってみました。オンタリ... 続きをみる
-
仕事の帰りに すぐには家に帰りたくないときは よく中古CDショップに 寄って 興味のそそるCDを 物色することが よくあります。結局 何も買わずに 店を出る時も多いですが たまに これ聴いてみたいなあ!と 直感で 買って帰る時もあります。 普通のおっさんたちだったら ちょっと一杯飲み屋で ひっかけて... 続きをみる
-
ジャマイカ盤です。 1. The Beatles' Second Album セカンド・アルバムです。ジャケットはアメリカ・キャピトル盤をそのまま使用しています。 カタログナンバーはCAPITOL T-2080。モノラル盤です。レーベルはレインボーキャピトル。 マトリックスは,T-1-2080-H5... 続きをみる