稲佐山展望台のムラゴンブログ
-
-
長崎も本当に久しぶり。 夕飯はホテル近くで長崎ちゃんぽん。 おなかいっぱいなので、夜の散策で稲佐山に。 ホテルが駅前だったのでバスで行ってみました。 バス降りて暗い坂道を行くと、ロープウェイ乗り場に着きました。 稲佐山は長崎港を中心に山々に囲まれたすり鉢状の地形が独自の立体的な夜景を作り出し「1,0... 続きをみる
-
博多から『白カモメ』に乗って長崎に移動したのが、数日前の日曜日。 長崎は、中学生の時の修学旅行以来。 ワクワクして来ます。 座席の模様が3種類あり、オシャレな感じ♪ 窓から見える佐賀県。 『一気旅』の欠点は、秘境と呼ばれる所に行く気が削がれること。 嬉野温泉にも行きたいなあ、と調べ始めたら、ローカル... 続きをみる
-
世界新三大夜景!長崎夜景は地上の銀河、世界初の夜景灯も!! 大村湾の夕陽 長崎の夜景の中に浮かび上がったハート(夜景灯) 稲佐山の夜景(長崎の夜景) 稲佐山(いなさやま)の夜景を楽しむ人々 令和4年(2022年) 4月16日 村内伸弘撮影 松浦鉄道で相浦駅から佐世保駅に戻りました まつうら観光物産協... 続きをみる
-
1000万ドルの長崎の夜景は世界三大夜景(世界新三大夜景都市)! 肉眼で見て、心底納得~☆
長崎の夜景が見えるホテル「矢太樓(やたろう)」。夕陽が沈んだ後、風頭山頂から望む長崎のまばゆいばかりの美しい夜景に包まれる幸せ! 1000万ドルの長崎の夜景 長崎のうつくしい雲 夕闇のながさき女神大橋(ヴィーナスウイング) ブレて芸術的な女神大橋 女神大橋の夜景 令和2年(2020年) 8月14日 ... 続きをみる
-
長崎の穴場夜景スポット - ララプレイス愛宕店から見える愛宕山(愛宕神社)
世界新三大夜景の長崎の夜景と言えば稲佐山?鍋冠山?風頭山?いや、ララプレイス愛宕店の夜景が超ヤバかったです!! ララプレイス愛宕店から見えた愛宕山(愛宕神社) 長崎市・愛宕山(愛宕神社) 長崎市・愛宕山(愛宕神社) 長崎市内の夜景 平成30年(2018年) 11月10日 村内伸弘撮影 鍋冠山から斜行... 続きをみる
-
長崎の昼景 360度パノラマの稲佐山展望台から望んだ長崎市内の様子
稲佐山展望台から望んだ長崎市内の様子 稲佐山展望台から望んだ長崎市内の様子 稲佐山展望台から望んだ長崎の爆心地 平成29年(2017年) 7月1日 村内伸弘撮影 せっかく長崎に来たので、長崎の夜景を見たい!と思ったんですが、長崎とか九州って日の入りが東京より遅いんですよね。例えばこの 7/1だと八王... 続きをみる