長崎のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
4月17日長崎港に🇩🇪ドイツからクルーズ🚢が入った。 そして、夕方に釜山に向けて出て行った。 ↑ゆっくりと岸を離れ、ゆっくりと方向転換をする様は圧巻です。 クルーズ船の入出港時間は簡単にネットで調べられるので、タイミングを見計らって水辺の森公園や稲佐山展望台に行くのもいいと思います ↑先に方向... 続きをみる
-
昨日、向井去来の遺跡の『落柿舎』の記事を書きましたが、朝からGoogleで色々調べていたら、去来の父の元升(げんしょう)が『長崎聖堂』を建てたとありました。 地図を引き延ばしてよくよく見てみると、長崎聖堂は、先日、長崎で立ち寄った上野彦馬が坂本龍馬の写真を撮ったスタジオ跡の辺りになることがわかりまし... 続きをみる
-
今回ののもエンを少し。 オイラはオートバイも持って行ってなく、最初っから観戦オンリーで行きました。 観戦と言っても、スケベチャンピオンやガッキーさん達と久しぶりに会うのを楽しみに…、ああ、そうそう地元長崎のライダーで最近ガッキーさん達と練習しているライダーがいるってのでそのライダーに挨拶したいなと思... 続きをみる
-
2月は 逃げるというらしく 過ぎてしまえば あっという間のようでしたが 一日一日は 随分と 濃かったなぁー 1ヶ月の間 何日も家をこんなに空けたのは 初めてで 1月からなんだか怒涛のようでした笑(ˊᗜˋ* そんな中でも 写真を整理してみると 1月末には ランタンを見に 行ったりして 幻想的な夜を 楽... 続きをみる
-
さ~て、今回の長崎行きはどんなルートで行こうかな…。 これは高速バージョン。 15時間ですか…、1200キロチョイね。 まあ、単純に100キロ平均で行けば12時間で行けるって事なので、スタンド寄る事考えたら120キロ巡行で行けば平均100キロにはなりそうね。 オイラの高速走行は高速使う時は100キロ... 続きをみる
-
さて、2週間後の夜には長崎に向けて出発です。 もちろん下道の旅となりますが、今回は時間制限も少しあるので間に合いそうになければ高速も使うかもです。 予定と言うか、希望は土曜日の朝には長崎まで行っていたいな…と。 知り合いの所に挨拶とかして、そして夕方には野母崎入りしていたいな。 相変わらず、実家には... 続きをみる
-
-
長崎も本当に久しぶり。 夕飯はホテル近くで長崎ちゃんぽん。 おなかいっぱいなので、夜の散策で稲佐山に。 ホテルが駅前だったのでバスで行ってみました。 バス降りて暗い坂道を行くと、ロープウェイ乗り場に着きました。 稲佐山は長崎港を中心に山々に囲まれたすり鉢状の地形が独自の立体的な夜景を作り出し「1,0... 続きをみる
-
昨日までに比べればましだけど 寒い朝。冷たい雨。 今夜あたり雪に変わる恐れもあるそうな 週末、長崎にランタン見に行こうかと 予約していたのだけれど もし雪が降ったら高速も通行止め ひょっとしたらJRも・・ 冒険せず延期することにした 今日の朝ご飯 熱々の味噌汁は大根と白菜と薄揚げとネギ 山盛り雑穀ご... 続きをみる
-
-
昨日から肉が食べたかった笑笑 新しいカフェの開拓でモーニングにも行きたかったのだけど、、 いやモーニングより今日は肉だわね~となり、、 (両方は贅沢だと思っている笑笑) 久しぶりのひとり焼肉~ 調子に乗ってワインまで飲んでしまった。 4~5年ぶりのワインとお肉がこたえました。 食後具合悪~~~ それ... 続きをみる
-
こんばんは😊 2023年が始まりました 今年もルルロロ共々 宜しくお願い致します🎍 ルルロロが 元気に過ごせる 一年でありますように🙏 ロロちゃんは 今年もLEGENDを目指すそうです🤭 3年ぶりに 家族が揃った賑やかなお正月🎍 たくさん作りましたが あっ!と言う間に 皆の胃袋へ…… お刺... 続きをみる
-
#
長崎
-
長崎帰省物語~「シシングハースト」でのアフタヌーンティー
-
長崎一人旅 ①
-
6/18(日) dope半年ぶりの長崎遠征ライブ。
-
佐世保バーガー 佐世保バーガーダム 佐世保バーガー認定店 ハウステンボス ビッグサイズ
-
長崎出島ワーフ 2023年5月 長崎散歩③ オシャレなウォーターフロントに驚愕
-
茂木の玉台寺・・・かね万とアジサイ
-
6/17(土) おつなめ外伝!@ZERO
-
犬猿の仲じゃないのね
-
おやじお勧め
-
⑧VR ワールド VR-KING アドベンチャータウン ハウステンボス 長崎旅行 佐世保
-
旅【長崎】3日目)県庁から無料で長崎の夜景を見る。ミルクセーキに大満足☆
-
次女の中学校の夏服がまだできないんです・・・
-
⑦ハウステンボス 佐世保 長崎旅行 アンブレラストリート
-
ハウステンボス温泉 長崎旅行 天然温泉 ウォーターマークホテル 無料特典 部屋飲み 巡回バス
-
④ディナーブッフェ エクセルシオール ハウステンボス 長崎郷土料理
-
-
-
米国は世界で2回広島と長崎に原爆を落とした唯一の国です - プーチン大統領 こんな事を演説で言ってくださる大統領は世界中探しても居ないでしょ プーチン大統領が日本の敵なら演説で発言する訳がありません 日本の政治家ですら米国に対して何も言えません 米国から戦争犯罪で保証してもらえば良い どれだけ日本人... 続きをみる
-
さて、昨日は長崎県警に係る不正についての東京地検特捜部に向けて宛てた、 告訴状を長崎県庁知事秘書課に2022年9月16日に送付したものがその後どのように取り扱われているのかを聞くために、長崎県庁知事秘書課に電話を掛けた。 すると、県庁秘書課が言うにはその文章は長崎県警本部の相談窓口に持って行ったとの... 続きをみる
-
本日、広島に原爆が投下されて77年が経った。 もう、戦争を体験した人も高齢になり、年々、減っている。 そして、今回、広島市の平和公園で行われた平和記念式典で、 広島市の松井市長が平和宣言をした。 トルストイの言葉を引用して、 他人の不幸の上に自分の幸福を築いてはならない。 他人の幸福の中にこそ、自分... 続きをみる
-
今回も 大浴場付きで選んだホテル 部屋にはシャワーもなく シンプルーー! 私的には大好き空間です 勿論、大浴場入浴2回朝風呂済みです😃♨️🎶 昨夜は そしてこれから 今回の第一目的クルージングへ行ってきます
-
-
-
-
こんばんは、れんです。 さて、前回の続きです。 長崎で評価の良いパン屋さんのパンを買う為(2回目観光時行きました)に営業開始時間前に並ばないと行列が出来るというのを事前に知っていたのでブログをアップした後にすぐに眠りについたのですがアラームをセットしたにも関わらず二度寝をして寝坊をしてしまいました。... 続きをみる
-
こんばんは、れんです。 2週間振りの更新になります。 今回、タイトルに 〜Memories〜 とあるのは観光の記事というのを一目で分かる様にするためです。 私が今回 観光をするのは 長崎・鹿児島 になります。長崎は今回で3回目 鹿児島は2回目になります。 九州で仕事をしていたのですが来月から地元の ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは😊 2日に父が亡くなり お通夜、告別式に出る事が出来ず お別れをする機会もなく まだ深い悲しみの中に居ます 49日には長崎に帰ろうと 家族で相談していましたが 毎日、弔問客が たくさん来て下さっているようで 落ち着いてるとは言え 東京=コロナ の不安が大きい中 帰郷するのは申し訳なく 迷... 続きをみる
-
-
-
長崎のご当地グルメ。。トルコライス。 一つの皿に、豚カツ、ピラフ、スパゲティが乗っている事が基本とされます。 長崎市役所の食堂で食べたトルコライス。 カレーピラフと、スパゲティと豚カツにミートソースが掛かっています。 長崎のファミレス・牛右衛門で食べたトルコライス。 カレーピラフ、豚カツにはデミグラ... 続きをみる
-
-
いつも、ぴーちゃんが、くーちゃんの羽繕いをしています。
-
-
-
軍艦島資料館の近くに温泉施設があります。 私が行った当時は、入浴料と食事がセットになっていて、お得でした。。 (写真は全て過去に撮ったものです) 食事は、私は白身魚のお茶漬け定食を食べました。 主人は、海鮮丼。 温泉施設の前は海。。写真左端に、軍艦島が見えるの分かるかな?(*^^*)
-
-
-
-
-
長崎と言えば、ちゃんぽんも有名ですよね。 長崎では、普通に家で作って食べます。 こちらのちゃんぽんは、お店で食べたものです。 お土産屋さんでは、うまい棒のちゃんぽん味? 長崎ちゃんぽん棒が売られていました。 こちらは皿うどん。 出前でとったものです。(ソース付き) 長崎では、皿うどん専用の皿うどんソ... 続きをみる
-
-
-
私が生まれ育った田舎は、長崎の海辺の町です。元々、島だったので、周りは海です。 場所によっては、まるで無人島の様な雰囲気です(笑)
-
-
-
-
『世界平和実現の鍵』(過去記事) 今日は8月6日。72回目の原爆の日である。たった今平和祈念式典に参加してきた。首相と知事の演説も聞いた。が、全く心に響かなかった。一体誰が真剣に核兵器廃絶を実現しようとしているのだろうか。なぜ、アメリカからは誰も参列しないのだろうか。政府は呼ぶ勇気すら持ち合わせてい... 続きをみる
-
ソラシド機内から愛♡のある愛媛県、愛♡のある長崎県の風景を楽しみました!
ミゼリコルディア(他人を愛する行為)。そして「愛♡」。長崎行きの飛行機の中はドラマチック! 羽田空港のハート型のソラシドエア 長崎空港の荷物受取場にあるベルトコンベア 「よかとこ長崎 ようきたね」 令和2年(2020年) 8月13日 村内伸弘撮影 西八から乗ったお盆(8/13)のリムジンバス、誰も乗... 続きをみる
-
-
-
長崎の親戚からべらぼうな量の魚が送られてきた 鯵 鯛 烏賊 きびなご 冷凍庫に必死に詰め込んだが まてまて 干物作れるんじゃね? いろいろ調べたら こんなもの見つけた 野菜って書いてるけど 魚も大丈夫だよね? って事で まな板が汚れないように下準備にクッキングペーパーを敷く 出刃包丁を磨ぐ わりと上... 続きをみる
-
所要時間約5分!! 冷凍皿うどん♪本格的なお味!! ネットで【お取り寄せ】6個入 ¥5,130 具材もたっぷり入っていて、買い足しの必要なし!! すぐ食べれる♪ ☆皿うどん みろくや ・袋の中身は… ・水220ccに【粉末スープ】を溶かして ・解凍した【具材】を混ぜ合わせ 飴色になるまでお鍋でグツグ... 続きをみる
-
-
-
遅ればせながら かわいい仔達から長崎そして広島 に 黙祷を捧げます さてメッセージは時間の関係上@radialthinker掲載の 拙い英文をそのまま載せます、奇跡の星🌍を潰すのもヒト、守れるのもヒト🤝 Silent Prayers to Nagasaki from our lovely... 続きをみる
-
-
-
うつくしい長崎。すばらしい長崎。コロナの自粛が終わり、久々の長崎旅行です♪♪ 諫早や島原の地図 令和2年(2020年) 6月27日 村内伸弘撮影 コロナが憎い。 本当に憎い。 大好きな長崎に半年ぐらい行けませんでした。。。 緊急事態宣言の自粛が終わり、都道府県をまたぐ移動が OKになったので早速行っ... 続きをみる
-
職場のお昼ご飯の時に。 老舗店の飲食店の閉店が相次ぐ中、いつか行こうではダメだと こうなったら、行かないと! 老舗店を守らんばいかんばい! 皆鼻息荒く話した事でした。 さっそく、私はキタナシュランな中華料理店に行ってきます^_^ 後日ブログにあげたいと思います^_^
-
熊本、河川の氾濫ニュースを見ると、 気の毒な事だと思います、 なんか毎年なんじゃないかと、、、、 映像を見、自分に置き換えると心が痛む😢 私が行っていた時の長崎はと言うと、 晴天だったんです、梅雨明けしたみたいな空🌞 ピーチは空席が目立ってたけど、 席移動はしないで下さいってアナウンスがある、 ... 続きをみる
-
-
11時02分前後、爆心地公園にて。
-
久しぶりに… 長崎に帰ってきました。 18歳まで長崎で過ごしました。 あれから10年… 約4、5年ぶりに帰ってきました。 たまに両親の顔が見たくなります。毎日仕事三昧の日々で、癒しを求めに1週間休暇を取りました。 また写真上げますね。
-
-
新地中華街、湊公園を撮影してきました。
-
-
鉄道の日。長崎電気軌道では明治電車と言われる168号の記念運行が午前と午後、合わせて2回行われました。
-
今日は先日行ってきた長崎観光で撮ってきた写真を上げたいと思う。 ポートレート以外にも度々、こういうスナップとかも上げていきたいのでよろしくお願いします^^ あ、観光つっても、長崎大学に用があったついでという感じなので、そんなに色々見たわけでないです。 長崎駅前 長崎は、開国のきっかけとなった町であっ... 続きをみる
-
笠雲の富士山&上空の白い雲を抜けるとそこはハウステンボスであった
よかとこ長崎 ようきたね~ 笠雲の富士山 平成30年(2018年)8月25日 村内伸弘撮影 8月下旬、長崎にまたまた行っちゃいました。 もはや「長崎病」発症しちゃった感じです。 しかも、こうやって大量の写真と自作の動画で、長崎を日本全国に猛アピール 笑 長崎観光大使に任命してもらいたいぐらいですよw... 続きをみる
-
連休があったので、3泊で実家帰省してきました。 どこかにマイルの6000マイルで帰れたのでラッキーでした。 羽田空港の国際線ターミナルで焼肉チャンピオンでランチ。奮発して、焼肉ビビンバとカルビとロースを注文。 美味しくいだだきました😊 やっぱりお肉は美味しいなあー。最高です。 長崎観光 眼鏡橋。ハ... 続きをみる
-
撮影日:平成300505 撮影機器:NP602SH
-
6月。今月の旅は長崎へ だいたい、1泊2日の旅行にいろいろ詰め込み行きたがるわんこ。 行き先考えるのはわんこ。運転するのはねこさんという役割分担! まず、途中のドライブインで じゃがちゃん!塩バターがなんとも言えず美味しい〜! その後は 長崎市内へ 6度目の平和資料館。初めて行ったのは小学生の頃。当... 続きをみる
-
爆心地公園にて。
-
No Nuke or No Life?? Collapse or Collaboration?? Think Wrong or Think Wise?? #susansouthard http://www.susansouthard.com/
-
-
青いぜ長崎!福山雅治さんの長崎の離島PR動画がすばらしい!!
長崎県に観光へ行く前に見て下さい 体感、長崎の島。/ 青いぜ!長崎ブルーアイランズプロジェクト 福山雅治さんの故郷・長崎は日本一の島の県だそうです。 壱岐(いき)、対馬(つしま)、五島列島などなど 長崎県の島の数、なんと 594! ああ、僕は壱岐(いき)にも、対馬(つしま)にも、五島列島にも行ったこ... 続きをみる
-
【戦争と殺戮はなぜ起こる❓】ダイアモンド博士の“ヒトの秘密” ⑩『ジェノサイドはなくせるのか』:放送(直)後の放射性メモ+原書補足
How did humans develop our capacity for war and genocide? 前回のETV連動企画⑨:放送(直)後の放射性メモ+原書補足🔛📺ダイアモンド博士の“ヒトの秘密” 第9回『地球外生命体(エイリアン)も進化する?』 - 学芸なーど。 では、 "The... 続きをみる
-
昨日8月9日は「長崎原爆の日」、長崎には何度も行ったことがあるし、知り合いもいる。長崎の人たちの心には深い傷がある。おばあちゃん、おじいちゃんの記憶だけでなく、それを引き継ぐ若者たちの心にずっと消えない傷が残っている。 核兵器のない世界をと願う多くの人の心を安倍首相はどう思っているのだろうか。核兵器... 続きをみる
-
カトリック作家、遠藤周作の代表作です。日本におけるキリスト教・カトリック受容の歴史において欠かすことができない人物です。ルオーの描く、常に弱き者貧しき者の隣に寄り添うキリストの絵に衝撃を受け、長崎で出会った人々に踏まれ続けた踏み絵のイエス像を見て、この作品は形をとりました。小説の最後、責め苦に遭った... 続きをみる
-
長崎の路面電車が新しく車両が増えました 電車のドアにも猫!🐱 長崎のネコは、尾まがり猫と言って しっぽの先が曲がっています。 しあわせをひっかけると言われ、猫を見かけると、ラッキー╰(*´︶`*)╯♡ 猫グッズのお店も多い
-
#
韓国情報
-
忠武路2305@滞在中1度は行きたい【焼き魚定食】アジュンマの笑顔に出会うために毎回訪れる常連店
-
ビュッフェでちょっと気になったこと
-
新村で大人気!ホロホロの骨付きカルビおいしかった!パルドッシクタン
-
H20.大韓帝国の意義と限界とは?(近代史4 民権運動)
-
市場の散策
-
漢江公園でウイハヨ~☆これぞ外飲みの醍醐味!きもてぃいい~!!
-
ついに開封!【紳士とお嬢さん】76話耐久レースが始まりました!うん!案外イケルかも?と思ったけど
-
韓国演劇俳優トークショー「退勤後公演前」ソンスク先生 <퇴근 후 공연 전>손숙 선생님
-
マッコリが試飲できるの!!それは行かねばならぬ☆ソウル長寿マッコリ体験館
-
D339. 隠れた名作観ないと勿体ない?(韓国ドラマ ムーブ・トゥ・ヘブン〜私は遺品整理士です)
-
望遠市場を少し散策☆こういう市場ついついなにか食べたくなっちゃいます!
-
ドン引きレベルの”歯”事情
-
廃墟遊園地を遊び尽くす☆ソウル東部の龍馬ランド!!
-
ソウル駅2305@まだまだ知らない事がある!日本人で大渋滞したソウル駅の不思議な乗り換え事件とは
-
強者どもが夢の後 ソウルの廃墟公園に潜入捜査☆龍馬ランドって一体何?
-
- # サチコの地球歩き