博多から『白カモメ』に乗って長崎に移動したのが、数日前の日曜日。 長崎は、中学生の時の修学旅行以来。 ワクワクして来ます。 座席の模様が3種類あり、オシャレな感じ♪ 窓から見える佐賀県。 『一気旅』の欠点は、秘境と呼ばれる所に行く気が削がれること。 嬉野温泉にも行きたいなあ、と調べ始めたら、ローカル... 続きをみる
長崎の夜景のムラゴンブログ
-
-
世界新三大夜景!長崎夜景は地上の銀河、世界初の夜景灯も!! 大村湾の夕陽 長崎の夜景の中に浮かび上がったハート(夜景灯) 稲佐山の夜景(長崎の夜景) 稲佐山(いなさやま)の夜景を楽しむ人々 令和4年(2022年) 4月16日 村内伸弘撮影 松浦鉄道で相浦駅から佐世保駅に戻りました まつうら観光物産協... 続きをみる
-
1000万ドルの長崎の夜景は世界三大夜景(世界新三大夜景都市)! 肉眼で見て、心底納得~☆
長崎の夜景が見えるホテル「矢太樓(やたろう)」。夕陽が沈んだ後、風頭山頂から望む長崎のまばゆいばかりの美しい夜景に包まれる幸せ! 1000万ドルの長崎の夜景 長崎のうつくしい雲 夕闇のながさき女神大橋(ヴィーナスウイング) ブレて芸術的な女神大橋 女神大橋の夜景 令和2年(2020年) 8月14日 ... 続きをみる
-
The長崎夜景!矢太樓南館&矢太樓本館からの長崎の夜景 1000万ドルの夜景を大堪能!
長崎市風頭山(長崎市風頭町2番1号)のホテル「矢太樓」、NAGASAKIを一望できるレストラン「タロウ」 矢太樓本館夜景展望所からの長崎の夜景 長崎の夜景 玉ボケ写真 長崎の夜景 キラッキラ写真 矢太樓南館「レストランタロウ」からの長崎の夜景 令和2年(2020年) 8月13日 村内伸弘撮影 窓の向... 続きをみる
-
世界遺産・大浦天主堂横の坂道。遠藤周作が「葡萄の香りがする」と愛した階段の道。 祈念坂 祈念坂の上から見えた長崎の夜景 平成30年(2018年) 11月16日 村内伸弘撮影 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) 11月の夜の南山手散策は続きます。 ドンドン坂、ロシアコンスイ坂に続いて、今度は大... 続きをみる
-
長崎は港街&斜面都市 1000万ドルの長崎の夜景!グラバースカイロードから見た世界新三大夜景
港街!グラバースカイロードから見た長崎の夜景 平成29年(2017年) 7月1日 村内伸弘撮影 斜面都市(坂の街)!グラバースカイロードへ向かう途中から見えた長崎の夜景 平成29年(2017年) 7月1日 村内伸弘撮影 大浦天主堂に大感動した後、更に夜の長崎散策を続けます。 祈りの三角ゾーン 大浦天... 続きをみる
- # 長崎の夜景
-
#
沖縄旅行
-
23.06 石垣島・竹富島へ05
-
③ 秋の沖縄旅・カヌチャオーシャンビュー&ジャグジ~ ♪
-
那覇「けんぱーのすばやー」月替わり沖縄そばは世界三大スープのアレ
-
②秋の沖縄旅・カヌチャビーチ~♪
-
朝からの揚げ物とフライパンの蓋
-
うるま市民食堂で沖縄近海魚の煮つけ。
-
石垣・黒島間はサザンコーラル by 八重山観光フェリー(2023年11月石垣ダイビング・旅程編02)
-
沖縄の「渋滞のワケ&対策」をガチで詳しく考えてみた
-
沖縄”唯一”の大型テーマパークがついに!「JUNGLIA(ジャングリア)」
-
少し遠いスーパーまでドライブしながらエンジョイライフ♪
-
沖縄そばに新ジャンルが誕生!?油そば専門店「沖縄油そば アガイ」
-
ジェットスターが東京(成田) - 沖縄が5,680円〜のSuper Star Saleを開催
-
秋の沖縄旅・カヌチャベイホテル&ヴィラズ ♪
-
【沖縄】沖縄ダイニング琉歌で沖縄料理を堪能した。
-
川平湾の美しさを楽しむ!撮影スポット【グラスボート体験記】【川平公園展望台!】
-
-
#
絶景
-
ノルマンディの〆はエトルタで
-
2023/10/25 ブラショフ旧市街観光(黒の教会、白い塔、トゥンパ山など)スファトゥルイ広場でルーマニア料理
-
もう一度見たい絶景
-
紅葉と王様の滝 & 新シリーズのセーラー服(^v^)
-
天竜峡の電車 2023 (^v^)
-
【網走流氷船】流氷びっしり!おーろら号流氷観光のモデルプランと体験記
-
【日本の絶景】見知らぬ、景色
-
【絶景の宿さくら亭】別府の鉄輪温泉にあるおすすめ旅館!①部屋編
-
【ロードバイクで絶景】乗鞍エコーラインヒルクライムしてきた!!~岐阜県·長野県~
-
【知床・フレペの滝】スノーシューでふかふかの雪原を歩くツアー体験記
-
紅葉とススキの奈良ツーリング 前編(青蓮寺ダム・香落渓)
-
いわんや、半死状態でかろうじてハンムア下山
-
【知床・流氷ウォーク】流氷びっしり!自然を五感で楽しむ冬のひとり旅体験
-
2023/10/15 スルジ山からドゥブロブニク旧市街を一望 これはもうジブリの世界です!
-
人気グルメと観光 兵庫県 丹波篠山 ぼたん鍋と地酒 ご当地グルメ旅
-