アルペンスキーの世界選手権が終了した翌週には、すぐにノルディック・スキーの 世界選手権が始まっています。(そういえば、アルペンスキーでは技術系種目だけに 出場した日本人選手は全員振るわず惨敗で、大変残念な結果となりました。そうそう、 アルペン大国オーストリアは結局金メダルゼロに終わり、しばらく同国ス... 続きをみる
スロベニアのムラゴンブログ
-
-
明日、8月15日は、聖母被昇天祭という祝日で、ヨーロッパでは祝日の国が多い日です。 ヨーロッパ出身、もしくヨーロッパにお住まいの日本人のお友達がいれば、明日はゆっくりと過ごしているはずなので、久しぶりに連絡してもよいかもしれません♪ また、身近にいるヨーロッパ出身の方が、母国の祝日を忘れているケース... 続きをみる
-
ブレッド湖からバスで1時間 首都のリブリャナです。 小さな町ですが栄えてて、すごく楽しい町でした✨ ホテルは駅からは20分くらい歩きましたが、 栄えてる中心地はすぐそばにある ベット&ブレックファースト アッティックス ツインルームの共有バスルーム、キッチン付きで2人で€49.59です。 とても綺麗... 続きをみる
-
7カ国目はスロベニアのブレットという街です。 大きなブレット湖があり、湖の真ん中に教会がある島があることで有名です。 ザルツブルクからは電車で、時間 出発し、に到着です。(€34) 私達がたどり着いたブレット駅は、 実は、ブレット湖までかなり距離があります。 ホテルはブレット湖よりもかなり先で、 バ... 続きをみる
-
ザグレブのバスステーションからリュブリアナに向かった。 バスステーションへは、ザグレブ中心地のタクシー乗り場からタクシーを利用。 バスステーションには、1階に有人の荷物預かり所があるので便利だ。バスの発着は1階と2階にあるが、プラットフォームが多く、表示がないので、事前にプラットフォームナンバーを聞... 続きをみる
-
-
-
こんにちは、なんとか書けた!笑 今回はスロベニアの数少ないまあまあスポットシュコツイアン鍾乳洞 行き方がバスと電車があったのですが バスの方が時間多かったのでバスに! 結構近く日帰り可能です。 いつも写真で文字数ごまかしてるけどシュコツイアンはツアーでしか入れずさらに写真がNG僕もこそこそと少ししか... 続きをみる
-
こんにちは、、 前回ヴェネチアのブログ書いてからもう5日も経っていてびっくり 時間経つのはやくなってる~~泣 現在リトアニアです。。 絶対追い付かない とりあえずイタリアの隣のリュブリャナ なんか聞いていた話だとイタリアと仲が悪いらしくて移動がめんどくさいということを聞いていたのですがあっさりバスの... 続きをみる
-
しゅこつぃあん鍾乳洞。 意外と覚えられるか。 鍾乳洞は日本でも行ったことなかったけど、行きたかったところ! このカラフルな電車で行きますw ヨーロッパのローカル電車って必ず落書きだらけだよね。 こいつでリュブリャーナから2時間ほど。 最寄りの駅に着いて そこからも4キロくらいあるから 無料送迎バスが... 続きをみる
-
-
クロアチアさよなら。 クロアチアって意外と観光地なんだね。 クロアチアはサッカーとミルコクロコップのイメージだな。 (アラサーくらいならわかるはず。) この先は小さい国が何個かあるから 短い期間だけど、まわってみよ。 で、次はスロベニア!! スロベニアとスロバキアって両方国あるんだね。 スロベニア ... 続きをみる
-
こんにちは。 BSプレミアムで「世界ミステリー遺産」を見ました。 今年2月にスロベニア旅行へ行ってきたばかりで、 とても馴染みがあるというか、興味があって釘付けで観ちゃいました。 舞台は「ポストイナ」です。 ポストイナ鍾乳洞は有名ですが、 今回はプレドヤーマ城です。 この洞窟と一体化している城は「難... 続きをみる
-
こんにちは。 スロベニアからクロアチアへ。 国境越えは簡単に入国出来ました。 その代わりパスポートにスタンプは押してもらえなかったです。 クロアチアの最初に訪れた街はオパティア。 オパティアのイストリア半島方面への美しい海岸線 オパティア港岩礁上の女神像 この日のオパティアは大雨でゆっくり観光が出来... 続きをみる
-
こんにちは。 リュブリャナ駅に到着。 リュブリャナはブレッド湖と比べると全然暖かい。 電車の外観は落書きだらけ・・・・ 駅から三本橋へ向かう途中。 三本橋に到着。 リュブリャナの第一印象はとても良いです。 ウキウキしてしまうレベルです。 ドラゴンブリッジです。 こっちの人は外が寒くても全然平気みたい... 続きをみる
-
こんにちは。 スロベニア・ブレッド湖編です。 おとぎ話の世界!「アルプスの瞳」と称されるブレッド湖に浮かぶ教会が美し過ぎる。 ブレッド島はスロベニアに唯一ある天然の島です。 そこにあるブレッド湖にはなんと浮いている教会。 それがあまりにも美しいことで話題に! 結婚式も多く行われるウェディングスポット... 続きをみる