昨年末、冬至の日 普段は電車で来るところ、東西線早稲田駅近くに駐車場を確保できたことから愛犬エルを連れていくことにした 駐車場所の確保もさることながら、目的地である穴八幡宮が犬に優しい神社であることが後押ししてくれた この日は土曜日でもあったので大変な混雑を予想していた そう、御守頒布の初日の今日は... 続きをみる
穴八幡宮のムラゴンブログ
-
-
以前、「お金持ちになるための7か条」を書いた 内容は、精神論、心構え論だが、個人的には技術論や実践論と同等以上の真理だと思う 高収入とお金持ちは違う 高収入は「運」の要素が強いが、お金との付き合い方を間違えればたちまち貧乏になる 努力によってなれる可能性が高いのは「お金持ち」 収入が多くても金に苦労... 続きをみる
-
新宿区04 山手線内最高峰と漱石山房記念館をめぐる TOKYO Walking Map 2023.4.5
2023.4.5(木)晴 4.4m→4.6km ルート: 若松河田駅【河田口】→抜弁天(厳嶋神社)→箱根山→漱石山房記念館→夏目漱石誕生の地→早稲田駅【出口2】 新宿西口駅から大江戸線で若松河田駅で降りました。大江戸線は何度も乗っていますが、右回りのこの区間は初めてです。 東京都福祉保健局のサイト ... 続きをみる
-
月日の経つのは早いもの、あっという間にお彼岸の中日、春分の日到来♬ 祝日法なるアリガターイ法律の第2条によれば「自然をたたえ、生物を慈しむ日」だそーで.. なればビビ吉を慈しむべく、お散歩に出発♪ 今朝のビビ吉、ハイテンションモード、 護国寺経由、目白台の坂をテコテコと、丹念にクン活しながら進みます... 続きをみる
-
-