日曜の朝、大アクビをかましながら いつもの公園にて友待つビビ吉。しかし大きい口やねぇ..... ぼちらぼちらとミナサン集合、 柴組のリク先輩、顔立ちがビビのそっくりさん. 最近ようやくオトーチャンにもベタベタ触らせてくれる様になりました♬ 6月に入りジワリジワリと暑くなりだしました。 この辺りの公園... 続きをみる
東京のムラゴンブログ
-
-
-
おはようございます、恵那です(。•ω- 。) ⌒♡ 6月4日(日曜) 東京11R 安田記念[G1] 軸馬5番ソダシ 相手3-14-18-16 阪神11R 松風月ステークス 軸馬15番サンライズアムール 相手1-2-3-16 軸馬から流す馬連なら4点、3連複なら6点の計10点予想です。
-
成田空港が開業した直後、空港までのアクセスが限られていました。その中でも、出発2時間前のチェックインすれば、手荷物だけで空港に向かえ、混雑する空港での出国手続きも不要な東京シティエアターミナル(TCAT)は大変便利な施設でした。私も夕方便で出発の海外出張では、ぎりぎりまでオフィスで準備して、ここでチ... 続きをみる
-
おはようございます、恵那です(⁎˃ᴗ˂⁎) 6月3日(土曜) 東京11R アハルテケステークス 軸馬15番アラジンバローズ 相手2-6-7-13 阪神11R 鳴尾記念[G3] 軸馬7番マリアエレーナ 相手7-9-11-14 軸馬から流す馬連なら4点、3連複なら6点の計10点予想です。
-
暑くなりそな日曜日、暑さ対策肝心と、クールベストに身を包み ジグザグ散歩に出かけます。 今日は気分が遠出モードの模様、小石川植物園の脇を抜け、東へ東へグイグイ進みます。 ノンストップで40分、オトーチャン早ヨゥツイテ来ラッシャイとばかりに元気一杯・テンション高め設定のビビ吉。 住宅街の向こうに森が見... 続きをみる
-
暦では立夏もとうに過ぎ去り、日中はナカナカに蒸し暑い日々、夜の散歩が癒しの時になってきとります。 オトーチャンの仕事が終わった夜の9時、ちょいと遅めの時間ですが、夜🐕集会 集います。 最近は夜の仲間も増えました。 コムギ姐、リロイ&ビビを左右に従えお立ち台. ブルゾンこむぎwith B ♬ アンデ... 続きをみる
-
人生2回目の旧古河庭園 前回行ったのは3年前 同じゴールデンウィークでも バラはまだ蕾だった けれど、今年は桜の季節から花便りがいつもよりも前倒し 綺麗な薔薇を(*´︶`*)❤︎ たくさん見てきた❀.*・゚✿゜:。* どこから撮れば美しいかな↑↑↑↑↑ 色々と試してみた 心はカメラマンになったつもり... 続きをみる
-
小田急線に初めて乗ってみました🌸*・ 可愛すぎます👼💕 凄すぎました☆😳🎊💮☆ マイメロちゃん❤︎ キティちゃん୨୧=・·・=୨୧ エスカレーター登る時も 振り返っても(๑♡∀♡๑) 京王線も可愛くて大好きな 多摩センター駅❀.*・゚✿゜:。* 小田急線はブルーで なんだかオシャレさん✨... 続きをみる
-
出発前の風景を 目に焼き付けて… のらりくらり 東京へ 途中三芳インターに寄って 4時間の旅終了〜 しばらく山の家はお預け。 …仕事頑張ります。
-
-
朝から小雨まじりの土曜日☔️ オトーチャンの布団を独占し、耳をペタリとプレーリードッグの様な形相。いつもより長めの朝寝をガッチョリ決め込んどります。 飯田橋方面へボッチラボッチラ出かけます。 雨足を見ながら、ふっては止まりやんでは歩きと あちこちの軒先を借り、雨宿りを挟みながらのジグザグお散歩です。... 続きをみる
-
-
-
-
昨日は雨であまり散歩ができなかったビビ吉、よく寝たおかげで体力十分、行く気マンマン♪ 6時過ぎからドアの前で待ち構えとります。 まずは後楽園のラクーアで軽めのアサゴハン。 最近リニューアル工事も終わり、ちょっとポップな空間になっとりますな。 いつもはこのまま東京ドームの遊園地🎡に突入するところです... 続きをみる
-
#
東京
-
【埼玉あるある】地方へ行った時に「どこから来たの?」と聞かれ「東京の方」と言ってしまうorz
-
全予想結果《福うま》穴馬複勝1点予想
-
自由が丘でふらっと餃子飲み!安くてびっくり・餃子食堂マルケン!
-
素晴らしい本屋を発見!!「ぶよお堂」東京・日本橋
-
【八王子】ケーキみたい!キラキラ輝く宝石のフルーツサンド【blue blue】
-
不安に押しつぶされそうだった日
-
馬券の奥儀【エプソムカップ】完全4点攻略
-
無料公開予想【馬連の奥儀】完全4点予想
-
馬連18.9倍的中〈安田記念〉4点予想
-
嵐の後に
-
まだ間に合う【安田記念予想】馬券探偵団
-
土日41,500円の利益【単複】1点予想
-
高配当の法則【エプソムカップ】馬連の秘策
-
東京/阪神/函館《穴馬1点予想》福うま
-
もうすぐ文京 あじさいまつりの白山神社へ御朱印散歩
-
-
-
東京の家は お隣さんが近くて 庭が小さい それでも 雑草を楽しんで 日向ぼっこをしてくれる。 お庭があるだけラッキーなのだ (雑草をどうにかしなくちゃね💦)
-
GW最終日は雨降りの一日でした☔️ この雨で洗濯も出来ず、明日からのお弁のおかずを作ったくらいで、のんびり過ごしました。 さて、記録として残したいので、東京へ行った続きを書きます。 4日は、長女が好きだという恵比寿に行きました♪ 恵比寿〜 初めて行きましたけど、とても綺麗な街ですね。 キャピキャピし... 続きをみる
-
来週渋谷に行くわけですが、わたくし。 渋谷で5時に、待ち合わせしてるんでね。 東京に行くことを、体操の会で話したら、 婆さんA「わたしゃ東京なんて行けない。迷ってしまう。」 それを聞いた婆さんB「東京なんてどうってことないよ。迷うもんかい。」 そんで、 あんた、迷わずにいけるんか東京に。 行けるさ!... 続きをみる
-
-
-
GW.オトーチャン5連休の中日、天気も上々♬昨日・一昨日と歩き過ぎ感もありますので、今日は近場でのんびりしましょう。 近所の朝🐕集会、ビビの親分 ご近所住まいのオネエチャン♬ パピー時代のビビ吉に「オテ・オカワリ・フセ」を教えてくれた女の子。この子の前ではいまだにビビ吉、背筋をシャンと正座で対応。... 続きをみる
-
今朝は新宿、といっても新宿区の東の外れ 、筑土八幡から神楽坂界隈を徘徊のビビ。 昨日とはうって変わってジグザグお散歩の日。ドコに行こうか悩んでるのか。 住宅街を右へ左へ前へ後ろへ。 まるで猫の習性の様に、より細い道・狭い路地を探し求め、ジグザグクネクネ進みます🐾🐾 2時間ほどの住宅街徘徊、ようや... 続きをみる
-
短い間隔の例えで "三日にあげず" とか "三日とあけず" という慣用句がございますが、今朝のビビ吉がまさにそれ。 三日前のお散歩コースが余程気に入った模様。今日も全く同じコースを、ジグザグ・寄り道一切なし、両のマナコを血走らせ、本郷への坂道をひたすらグイグイと🐾🐾🐾🐾 んで、小一時間で東大... 続きをみる
-
-
川越街道の宿場町③下練馬:江戸時代にはこの地域では富士講が盛んだった
今回は川越街道三番目の宿場町「下練馬宿」で、現在の練馬区北町に当たります。東武東上線「上板橋」駅と「東武練馬」の間で、線路のすぐ南側に位置するエリアです。 東武練馬については、以前投稿しています。 今の「北一商店街」や「きたまち商店街」に連なるエリアがかつての川越街道で、江戸時代に流行した富士講の拠... 続きをみる
-
今日は朝からザザ雨☂️の日。 お昼近くまでフテ寝?のビビ吉。 少し小降りになったお昼前、ならばアソコへ行きましょう。 年に1度の一大イベント、狂犬病注射へ行きましょう.... いずこの🐕も同じかもしれませんが、ビビ吉もこいつばかりはちょいと苦手....去年は先生の腕に噛み付く大騒ぎ💦 今年はオト... 続きをみる
-
おはようございます、恵那です(。•ω- 。) ⌒♡ 4月30日(日曜) 東京11R スイートピーステークス 軸馬5番アリスヴェリテ 相手1-7-8-11 京都11R 天皇賞(春)[G1] 軸馬13番ボルドグフーシュ 相手1-3-7-12 新潟11R 谷川岳ステークス 軸馬3番ココロノトウダイ 相手5... 続きをみる
-
4月もアッという間に過ぎ去り残すところ2日💦 暑い熱い季節🥵が来る前に、あちこち遠出を楽しみましょう、、 朝🐕公園へご近所のラブレトリーバーのオトハ姐&ベイル君と。お泊まりに来ているニノちゃんも今日は一緒です。 真ん中の ピンとした耳がニノちゃん。 まだ生後半年位のパピーですが、ベイル君に負け... 続きをみる
-
久しぶりに、ココを洗って乾かしに大手町から銀座を散歩しました。 大手町仲通りを銀座方面から東京駅方面に歩きました。 仲通りは、人も少なく快適でした。 丸ビルの地下でお弁当買って昼食です。 お昼食べたら、東京駅まで歩いて、今度は銀座方面にUターンしました。 東京国際フォーラムに着きました。 向こうの人... 続きをみる
-
おはようございます、恵那です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 4月29日(土曜・祝) 東京11R 青葉賞[G2] 軸馬10番サヴォーナ 相手3-4-11-13 京都11R 朱雀ステークス 軸馬5番ミッキーハーモニー 相手7-9-12-16 新潟11R 三条ステークス 軸馬12番カラフルキューブ 相手2-3-8-1... 続きをみる
-
-
東京・新宿の高層ビル 私は生まれも育ちも東京人なので、東京以外で生活したことがありませんでした。 今回、ブルガリアの首都ソフィアに来て驚きました。 昔、子供の頃の東京に戻ったように路面電車が走っていたのです。 そして道には犬の落とし物がアチコチにありました。 今でこそ日本では犬の糞は飼い主が始末しま... 続きをみる
-
-
前夜は午前サマ帰宅のオトーチャンと深夜までウダウダガウガウのビビ吉、今朝は朝9時過ぎ迄一緒の布団でガッチョリ朝寝😪 茗荷谷の駅近く、辺りを漂う藤の香にひかれ、小日向の傳明寺へ。 江戸時代初期のお寺、傳明寺というよりも藤寺という通称で有名です。 甘く爽やかな香りをご近所四方に大盤振舞い♬ 実は花嗅ぎ... 続きをみる
-
本日のワンワンパトロール隊、久方ぶりに大塚警察署との合同パトロール🐕🐕🐕 朝10時の護国寺山門前、大塚警察のお巡りさん👮♀️👮と文京動物愛護協会の面々が集合! 特殊詐欺や最近また増えつつあるPCウィルス感染詐欺への注意を喚起する、というイベントです🌸 署長さんの訓示を聞き、神妙な面持ち... 続きをみる
-
朝一番の散歩道は八重桜の花屑のカーペット、 践んで歩いて良いものやら🐾🐾 朝🐕集会へ 武蔵のむーちゃん、最近顔つき変わった? 凛々しくなって成犬らしく♪ はじめましてのパミールちゃん🎉 この日がお散歩デビュー! グレータースイスマウンテンドッグという牧羊犬だそうです♬ 生後2ヶ月半でこのサイ... 続きをみる
-
こんにちは♪ 4月上旬に東京タワー、スカイツリー とドライブがてら遊びに行ってきました。 コロナ明けてから久しぶりの 遠出でした。 近くの公園やスーパー、ショッピングモールには出掛けていましたが… 東京は人が多い事。 観光の方も多いので余計でしょうか。 東京タワー下には鯉のぼりが沢山 生憎の曇り空 ... 続きをみる
-
-
-
ピスタチオ天国👼🌈💐 東京爆食ツアー編も 大詰め! 行きたかったのは やはりピスタチオ🤣 あれもこれも テリーヌおいしそう(´,,•﹃•,,`) 良し(^_^)ノ全買いじゃ(^o^)👌 会計は 11500円(σДσ)ェェェェェェェェエエエエ お土産かって? いや全部俺のものさ! 少しづつ食... 続きをみる
-
-
-
こ、こ!これ?は? まだまだ続く東京爆食ツアー編ꉂ🤣𐤔 天丼を食べてスカイツリー🗼へ その後、やっぱりスイーツ(´・Д・)」 ピスタチオのパフェを食べに移動 ピスタチオとあんずのパフェ🍨 到着‼️ ピスタチオアイスが鎮座🍦🍨 あんずと赤ワイン🍷のゼリー 飴細工が美しい 上部取り外し... 続きをみる
-
イフタールメニュー、Tokyo Belly Bandungのオリジナル日本のラーメンをより濃厚なタレで。
インドネシア・バンドン在住の日本人のために。おいしい風味の汁気のある料理は、断食のための選択肢の一つです。バンドンの東京ベリーラーメンハウスで、日本のオリジナルラーメンを食べるのも一案です。 現在、東京ベリーラーメンハウスはバンドンでは初めて、正確には23 Paskal mallにオープンしました。... 続きをみる
-
私が47歳になるまでに 政令指定都市のような場所過ごしたのは、 幼いころ6年間住んだ名古屋市と、 新婚生活を送った新潟市での2年間でした。 現在は名古屋市でも新潟市でもない、 山に囲まれた・・・本当に山しかない県に住んでいます。 新潟市は大きな都市で、 それこそ都会に並ぶお店がたくさんあって華やかな... 続きをみる
-
就職を機に東京に住んだ娘。 就職が決まり、配属先も決まった段階ですぐに部屋探しをすべきだったんだろうけど、なにせ国家試験を控えていた身なので正直いうとすべてにおいて出遅れていた。 2月に内見、3月に契約するも家具の注文も出遅れ、国家試験の結果が出るのが月末だったので、娘と私は3回東京へ行きました。非... 続きをみる
-
週末は春眠不覚暁のビビ吉&オトーチャン... 朝🐕集会スッ飛ばし、ワンワンパトロールにいざ出動! 今日は動物愛護協会 ウンチクリーン作戦の日、 ワンワンパトロール隊の面々がいつもの公園に集います。 ひと月ぶりに再会する隊員達、クンカクンカと互いに嗅ぎ合い、群れの仲間であることをまずは確かめ合います... 続きをみる
-
卒業すれば就職な訳で…娘は東京でひとり暮らしを始めました。 地元でも仕事はできるけど、なにせ田舎なのでお給料が安いし、自活したいといっていたので(本音は地元に残って欲しかったけど、娘の意思を尊重したという事で…) なので2月に東京に行ったのは実は入居先の内覧のためでした。 無事に入社式を終えて、配属... 続きをみる
-
東京外環自動車道で大型トラックが燃える火事 一部区間で通行止め 埼玉・川口市 4月6日 火の用心 放火用心 東京外環自動車道通行止め キターーーーーー!動き出した。 必ず何かを企んでいるはず。😎 こうやって事故の様に見せかけるのです。奴らは得意 東京外環道でトラック炎上 炎強まり...“通行止め”... 続きをみる
-
6:45 目が覚めると 枕元にはビビ吉の無言の圧。 オトーチャン...ハヨ サンポ イキマショ.... 4月に入り 日の出も早く、朝も早ョから散歩にゴー🐕 この辺りは新宿区の一番北、水道町から赤城下町、坂を登って神楽坂方面へ。 赤城神社に繋がる石段を元気よく.... 神楽坂を登りきった辺りに位置す... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは〜! 昨日 私はヘタ打った…(−_−;) 土曜の夜 仲間の車に 昨日今日の自助グループに持って行かないと 大変困る?物を忘れました😞 私のバカーッ👊 昨日は早めに行くつもりで 支度して出かけようとした時に 気づいたの😭 車で送ってくれた仲間に直ぐ電話! 私んちから45分かかります。 ... 続きをみる
-
せっかくの桜満開の週末ですが、ひねもす雨ふりのビビ地方.... 晴耕雨読ならぬ晴走雨寝のビビ吉、雨の上がった日暮れ前、ようやく散歩に出かけます。 雨上がりの路肩の匂い、いつもより丹念にクンクンと味わいながら駅前へ。🐕🐕🐕🐕 散り始めた桜を踏み締めテコテコと。 地面から匂いが立ち上がってくる雨... 続きをみる
-
🎵🏞️🏠🐱【土地探し】もう迷わない!理想の土地を見つける裏ワザ3選(12:31)🏞️🏠🐱😍
★私がココにいる理由。【東京都出身!階上町の羊飼い】2023年2月21日(5:12) 私がココにいる理由。【東京都出身!階上町の羊飼い】2023年2月21日 436 回視聴 2023/02/20 #青森 #移住 #aomori 青森県に移住してきた人のストーリーを紐解く「私がココにいる理由。」今回は... 続きをみる
-
-
怖い絵✖️プラネタリウム 3地点生活を経たからこその楽しみ方は、、
生粋の東京圏育ち からの 札幌転勤 その後京都 三地点生活をすると 当たり前 常識はないと痛感 フロンティア精神満ち溢れた札幌 からの 応仁の乱が常に引き合いに出される京都 YOUは何しに、日本レベル しかし いまこの変遷こそが、私の根幹にあると常日頃実感してる その土地、その年齢、そのシチュエーシ... 続きをみる
-
-
月日の経つのは早いもの、あっという間にお彼岸の中日、春分の日到来♬ 祝日法なるアリガターイ法律の第2条によれば「自然をたたえ、生物を慈しむ日」だそーで.. なればビビ吉を慈しむべく、お散歩に出発♪ 今朝のビビ吉、ハイテンションモード、 護国寺経由、目白台の坂をテコテコと、丹念にクン活しながら進みます... 続きをみる
-
-
今日はひねもす雨ふり? 折角の週末ではありますが、大の雨ギライのビビ吉、本日は家庭内隠遁生活満喫中.... オトーチャン、今週のお散歩写真、整理中.... ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 平日の朝🐕集会、日の出が早くなったこともあり6時半ぐらいに登校。 一番乗り... 続きをみる
-
ナイトメアの名曲「わすれな草」の歌詞を情景豊かにしてみたよ!
今日はナイトメアの隠れた名曲「わすれな草」を、 もう少し情景が眼に浮かぶようにしたいと思ってアレンジ。 最初この動画を観た時忘れな草なのになんでバラの画像なのと、 思わず突っ込みたくなったんだけど、 それほどあの人の印象が強かったというのを表現するには、 バラの方がはるかにインパクトがあると思いまし... 続きをみる
-
-
都電さくらトラム:熊野前~荒川二丁目:ぶらり途中下車でお花見の旅(8)
本日の出発は熊野前です。 ここは日暮里舎人ライナーの乗換駅になっています。 近くには東京都立大学荒川キャンパスがあります。同大学の本部は八王子にありますが、健康福祉学部(2~4年次)はここにあります。ほかに、システムデザイン学部(3・4年次)が日野にありますが、東急線の都立大前には今は何もありません... 続きをみる
-
都電さくらトラム:荒川遊園地前~熊野前:ぶらり途中下車でお花見の旅(7)
本日の出発は荒川遊園地前です。 駅前に、こどもが遊べる公園があります。周辺はさくら並木になっています。 スポーツ施設もあります。 夏にはプールも利用できます。 また、公園には多数のバラが植えられています。残念ながら、季節が悪かったです。 荒川線沿線にはさくらだけではなく、バラもたくさん植えられていま... 続きをみる
-
-
-
明け方の地震で飛び起きた3月11日の朝、 暫くするとスカイツリーの右側には日の出🌞 今日はポカポカの1日を楽しめそうです♪ 朝🐕集会、リク・ムー・ビビの3シーバ、気温も上がり、色んな匂いが地面から湧き上がる? みんな妙にクンクンソワソワと。 オヤツを待ってソワソワと。 バンビ姐・ぷぅちゃんのフレ... 続きをみる
-
今日 改めて思う! 白人という人種の怖さをアメリカの姿から、、
路上にゴロゴロ転がる死体、焼け焦げた人間の臭い…死者10万人の「東京大空襲」被災者(85)が語る“地獄の記憶” | 文春オンライン 今日3月10日、地上波のテレビ番組表の中に「東京大空襲」について放送する特番は見つけられなかった。それでもまだ、淡い期待を持っている。40代の筆者が子どもだったころのよ... 続きをみる
-
こんにちは。初めて日本に住むために必要なことについて、外国の読者から多くの記事を書いてほしいというリクエストが寄せられています。初めての国に住むときは、何を持っていけばいいのかわからず不安になることも多いでしょう。そこで、調査した情報に基づいて、読者に役立つ記事を書きました。これに慣れていない場合は... 続きをみる
-
都電さくらトラム学習院下~都電雑司ヶ谷:ぶらり途中下車でお花見の旅(2)
本日のぶらり旅は学習院下からのスタートです。 ここは何といっても学習院でしょう。停車場を出て並行している明治通り沿いを進むと、頭上を目白通りがまたぎます。千登勢橋を登って目白通りに出ると下が明治通りです。 目白通りを目白駅の方向に進むこと数分で学習院大学があります。 その手前には学習院中高があります... 続きをみる
-
-
草木萌動、ひな祭りも過ぎたポカポカ陽気、 週末ジグザグお散歩に出発♬ まずは朝🐕集会の遅番♬ 朝寝をタップリ楽しんだ面々、ご機嫌サンで集います。 武蔵のむーちゃん♪ おぉ、リロイ先輩!2週間ぶりのオヒサシブリネにビビのテンションも上がります。 ウィペットの文四郎ちゃん♪ バンビ姐。左右にボウヤ達を... 続きをみる
-
-
-
上京中に 訪れたアクセサリーミュージアム💍*。 とてもとても 素敵な美術館でした(*´`*)💞 住宅街にありました🏠 到着するまで ドキドキ(◎-◎;)!! 美術館の受付の方も 素敵な方で 入った瞬間から 夢の空間 ほんの一部 数え切れないほど 洋服も 可愛らしかった🍀 発想が楽しくて 夢の... 続きをみる
-
新幹線に乗り継げる在来線の中。 はしゃぐ関西弁の女子大生の集団が・・・ どうやら、コロナもひと段落して、 東京の大学に通う子と関西から会いに来た友達だったようです。 2年も東京にいたから、東京の言葉しか使えずにいたけど、 今日久々に使えて嬉しい! みたいなことを言っていました。 良かったね。 お国言... 続きをみる
-
-
東京医科歯科大学(1) 東京医科歯科大学(3) 東京医科歯科大学の源流である東京高等歯科医学校がつくられたのは第二次大戦前の昭和時代で1928年です。それまで明治時代から私立の歯科専門学校は東京でも幾つかありました。現在の東京歯科大や日本歯科大の源流ですが、官立学校はずっとありませんでした。東京帝国... 続きをみる
-
昨日の遠出で今朝は少々お疲れ気味? ご近所のんびりクン活でまったりの朝。 三寒四温の日々、昨日と同じ位の気温の筈ですが、雲アリ風アリ ちょいと肌寒の朝🐕集会。 一番乗りは武蔵のむぅちゃん、 今日も裸族の元気印♪ こちらも元気印のシンちゃん♪ オヒサシブリネはイタグレ文四郎チャン♪ スヌード姿のバン... 続きをみる
-
前回、王子について桜と紙にまつわる話を紹介しました。今回は、残る一つ「お札」の紹介です。 王子駅から明治通りを北に3~4分歩くと、国立印刷局王子工場に隣接して「お札と切手の博物館」があります。 ここには、紙幣のできるまで、日本や世界の紙幣の歴史、江戸時代の藩札、明治以降の日銀券、世界の切手などが展示... 続きをみる
-
ハタと気づけば立春の節も過ぎ、少し暖かく。気分上々笑顔のビビ吉、軽やかな足取りでジグザグお散歩へ♬ 神田川沿いの遊歩道を通り江戸川公園へ🐾🐾 神田川なのに江戸川とはコレイカニ? と思いきや、50年ほど前まではこの川は江戸川とも呼ばれてたんですね。 井の頭を源流に高田馬場〜飯田橋〜水道橋〜神田・お... 続きをみる
-
週末は「ジグザグお散歩」と称して勝手気ままに7〜8時間の長距離散歩を楽しむビビですが、平日はサスガに放浪し続ける訳にもいかず、朝・夜1時間の散歩はいつもの公園、束の間の自由(?)を楽しんどります。 夜の散歩は大体9時頃。仕事の終わったオトーチャンを引き連れ、1人寂しく公園の暗い岩場に狛犬の様に座り続... 続きをみる
-
シード選手でもなく、会社を背負って走るわけでもないのに無駄に緊張しているBlackです。。。フルマラソン、、、慣れない大阪でちゃんと遅刻しないでスタートラインに立てるのだろうか?今のところそれが一番心配です(´・ω・`) さて、いつもは100円とか200円の服を古着屋で買って喜んできているくらいケチ... 続きをみる
-
-
-
-
三寒四温とはよくいったもので、昨日までの寒さが嘘の様。 ご機嫌サンのビビ&オトーチャン、朝🐕集会へイソイソと🐕🐕🐕 アラマァお久しぶりねのチョモちゃん♬ 朝🐕集会のフレブル三銃士、昨年の夏に茨城にお引っ越しして以来の再会です。 今日はママさん車を飛ばし、お久しぶりねのリユニオン♬ アラマァ... 続きをみる
-
-
雪の翌日😳綺麗に晴れた青空のビビ地方♪ 今日は動物愛護協会のウンチクリーン作戦! まずは朝の🐕🐕集会 少し早く来すぎたかしらん? オキニのお立ち台に鎮座してお友達の到着を待ちます。 モスコシ アサネ シトケバ ヨカッタネ.... アナコンダの様にコパァと口開け気持ち良さそなあくびを連発、大口真... 続きをみる
-
Googleのタイムラインに流れてきた 女性のYouTube。 個性的なマンションの壁紙。 家具や食器、何を見ても面白い。 私も若かったら、こんな服着てみたいと思う 洋服や靴にバッグ。 ユニクロもあるけど、ほとんどが高級なブランド物。 ワンちゃんを3匹飼い、 最初に見た時は、かぎ針編みをしていました... 続きをみる
-
いつも青空のイメージの東京の空。 去年12月に行ったときも青空でした。行くたびに真上を向いて、なんだこの写真?ってくらい青一色の写真を撮っています。 シャンちゃんの長い長~い観覧列では、日傘を持つ方もいました。 北陸にいるわたしには、うらやましい限りです。 そんな東京もきょうは、雪がちらついたようで... 続きをみる
-
2018年の大雪の日。 彼氏と仕事上で初の大激突...深夜に半べそでトボトボ帰る。 2012年の大雪の日。 仕事中に病院から呼び出され、 偶然見つかった末期がんで、いきなり父の余命があと1~2ヶ月と告知される。 どこをどうやって帰宅したかわからない...。 今朝から雪が降り始めました。 どうかもう誰... 続きをみる
-
先週末、娘と孫と母と東京へ遊びに行ってきました。 神奈川県に住む妹とも合流しました。 新宿駅東口にあるビルの巨大ビジョン この飛び出す猫と宇宙船にびっくり! 田舎者には、なんていうか不思議でした(笑) 3Dメガネをかけてるわけじゃないのにな😅 さすが、東京ですね~ みなさん立ち止まって、動画におさ... 続きをみる
-
さくらはずっと自分の寿司屋を経営することを夢見ていたが、今は代々受け継がれてきた家族経営のレストランで働くことに満足していた.彼女は先祖の伝統を引き継いでいることに誇りを持ち、寿司職人としてのスキルを磨く機会に感謝していました. ある日、カイというハンサムな青年がレストランに入ってきて、バーに座って... 続きをみる
-
-
-
土曜の朝のビビ吉、オトーチャンの手袋アゴに敷き、気持ち良さげに朝寝.... 今朝のビビ吉テンション高く、玄関出るなり左にターン、グイグイいつもと逆方向へ。 ご近所 先輩犬のシンちゃん発見!ビビ吉どうやらシンちゃんの匂いを追いかけてた模様。 お散歩デビューの頃からの兄貴分、シンちゃんはビビの大好物😘... 続きをみる
-
大親友だったハスキー犬ルナの死後ますますエスカレートしていく両親との不仲で、 2年前から家を出る覚悟で始めた引っ越し準備がやっと終わろうとしている。 はじめはここを片付けるのに10年はかかるなと悩んでいたけど、 ふと声がして「細かく分類するのはどうかな?」声がするの。 誰?と思って考えていたら東京の... 続きをみる
-
-
-
サブカルチャーの聖地?それとも東京の九龍城塞?:老朽化進む中野ブロードウェイ
中野駅から北に向かう商店街「サンモール」を抜けると突き当たりに、早稲田通りに通じる複合ビル「中野ブロードウェイ」があります。 こちらは早稲田通りからの入口です。 サンモールは、地元の方でにぎわう商店街になっています。 ガチャ専門店もあります。 「中野ブロードウェイ」は1966年にオープンし、高層部は... 続きをみる
-
大寒3日目、ビビ地方の気温は3℃ 、 寒いながらも風は無し、 天気は上々、いざジグザグへ♬ 日本最古の都市水道、神田上水の名残を残す水道通り(巻石通り)をジグザグ東へ♪ 凸版印刷博物館の広場でひと休み ニュースキャスター気取りでカッコつけてます んで、後楽園 東京ドームに到着♪ ここに来たならまずは... 続きをみる
-
-
-
-
#
菓子パン
-
今日のパン♪
-
ファミリーマート☆ちいかわ「いもむしパン」♪
-
今日のパン♪
-
ローソン☆「チョコチップメロンパン ホイップ&チョコクリーム」♪
-
カルディ冷凍パン【カルダモンロール】シナモンロールとはちょっと違うスパイシーな菓子パン♪
-
今日のパン♪
-
枕元に立っていたのは・・・と星型カップあんぱん
-
セブンイレブン☆「白いメロンパン 北海道産小豆の粒あん&ホイップ」♪
-
UFOから出てきたのは・・・と編み込みチョコチップパン
-
ファミリーマート「プリンパン(ホイップクリーム)」♪
-
YKBC☆「ふわふわホイップのメロンパン 宇治抹茶」♪
-
ストックホルム成形でカスタードシナモンロール💛
-
ローソン☆「シナモンブリオッシュ」♪
-
セブンイレブン☆「飛騨高原牛乳使用 牛乳パン」♪
-
今日のパン♪
-
-
#
居酒屋
-
北の大地に向けて出発(13) 盛岡の居酒屋「大むら」その1
-
やけ酒飲んじゃったですよ
-
温泉たまごとなす入りそーめんの作り方と栄養素
-
【感想あり】家の近くにあったら嫌な施設 3位「教育関連施設」、2位「居酒屋」、1位は? - 記事詳細|Infoseekニュース
-
ほうれん草の白和えの作り方と栄養素
-
堺東の吾作どんで寿司を食う愉快なおっさん
-
安べゑさんで深夜ご飯「インディアンポテト・どて焼き串盛合せ・麻薬玉子」
-
ビール・日本酒・チューハイで乾杯
-
北新地の頂鯛で酒を飲む愉快なおっさん
-
串かつの作り方
-
HOT PEPPERグルメからのプレゼントでひとり呑み【国分寺 まさお(国分寺市)】
-
相撲観戦と両国居酒屋
-
武蔵小杉『お多福』/センターロード小杉の博多居酒屋
-
居酒屋しゃかりき【伊勢原】さざん屋姉妹店 手羽先唐揚・博多もつ鍋・備長炭串焼 小田急線伊勢原駅前
-
北新地のわらやき屋でカツオを食う愉快なおっさん
-