6/15 昨夜は間に輸血があったため、全点滴点滴終了までが押せ押せになっていて、導眠剤飲みつつうとうとするも、ピーピーと警告音落ち着かず。2時間毎に目覚めてはトイレに通い…まあ常態が仰臥なのだからいいけど。 朝食、美味しくいただいた。ガンモの煮付け、ちょっとした小鉢、あーこれでいいんだな、常備菜を作... 続きをみる
東京のムラゴンブログ
-
-
6/14 睡眠は、熟睡はできないが、悶々とはせず、朝方になると気がつけば目覚めては時間を見て、そうしているうちにバイタルチェック、朝食となった。ご飯150g にすると流石に満腹だった。薬服用後はまたしばらく点滴棒とご一緒だ。 今日のイベントは赤血球の輸血、抗生剤点滴後に恭しく登場して、看護師さんのロ... 続きをみる
-
非日常6 〜CRP下がり、週明け採血後、翌日退院か〜造血幹細胞移植の意味を今納得
6/13 夜はやっぱり寝つかれない。ゴロゴロしながら朝を迎えた。 副担女性医師が顔を見せてくれた。咳痰はよほどマシになったこと、パラインフルに使える飲み薬はないということの確認,先生からはCRP1.3に下がったこと、但しヘモグロビンの値が少し低くなったので、輸血の準備用の採血検査をする、後,便検査、... 続きをみる
-
非日常5 〜胸部レントゲン、CRP下がり、週明け退院?そしてお台場
6/11 今日も寒々しい。睡眠が思ったようにうまく取れない。ひたすら夜が明けるのを待つ…あまりじれることもなく。窓外の霞んでいるレインボーブリッジ、近くでは豊洲方面への車がひっきりなし、世間は忙しそう。場所によっては浜離宮の潮止まりや松の姿の良いのが点々と見られるのだけど。 お台場はどう変化していく... 続きをみる
-
-
非日常3 〜入院してからのこと せん妄、シュールと言っておこう、看護ケア身に染みて
6/7 続き 病棟に入って、なんとなく見覚えのある空間。後で聞くとコロナ治療でお世話になった例の病棟だった。ほぼ全個室、無料対応の部屋である。減圧フロアで寒いのが難点ではあるが、後は快適な空間だ。 未だ少し朦朧、せん妄などあったのだと思う…なんということか、トイレに立つというときにシーツに便が付着し... 続きをみる
-
6/5 体調がパッとしなかった。おそらく10時間以上寝ていただろう。起きて朝食兼残り物のご飯を食べ、洗濯、薬を飲んでいつのまにかソファで寝入っていた。少しケホケホ、痰が絡まる。とりあえずトイレ掃除。また新聞を読んでうとうと。買い物もでず、生協の冷凍品と肉炒めくらい作ったか。昨日山椒の実を買ったので洗... 続きをみる
-
おはようございます、恵那です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 6月8日(日曜) 東京11R 安田記念[G1] 軸馬1番シックスペンス 相手8-10-13-16 阪神11R 水無月ステークス 軸馬10番キタノズエッジ 相手1-5-14-16 軸馬から相手へ流す馬連4点予想+同じく軸馬から相手へ流す3連複6点予... 続きをみる
-
おはようございます、恵那です(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ 6月7日(土曜) 東京11R 麦秋ステークス 軸馬12番ヘルモーズ 相手4-9-10-16 阪神11R 垂水ステークス 軸馬11番バッデレイト 相手5-6-12-15 軸馬から相手へ流す馬連4点予想+同じく軸馬から相手へ流す3連複6点予想の計10点予想で... 続きをみる
-
長崎にいた頃…高校生の頃は都会に憧れてた。 東京はもちろん、横浜も。 オイラのバイブル ハイティーンブギの舞台でもありましたね、横浜。 こっち来て車買ってすぐ行きましたよ、本牧ふ頭。 昔は車で入って行けたんだけど、今はどうなんだろうなあ? 2台目の車の7ですが、この頃もまだ入れました。 ホントね、今... 続きをみる
-
-
日常に戻って44 〜目が痛いぞ、パキラ引き取り、デニーズ久しぶり
6/1〜4 眼科検診の後、目が痛くて角膜潰瘍再燃かとヒヤヒヤした。瞬きせずに10分の間隔で写真を撮られたのはめちゃくちゃダメージ大きかった。軟膏も塗りこんでひたすら痛みに耐えていた。そして痰咳が少し発現。フロモックス中止して1週間、目の下の痛み感じて副鼻腔炎も否定できないので、再開することにした。 ... 続きをみる
-
-
2025年6月1日(日曜) 2回東京12日 発走時刻:15時40分 天候曇 芝重 第92回東京優駿 3歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢 コース:2,400メートル(芝・左)フルゲート18頭・牝馬なし 一番人気 13番クロワデュノール 二番人気 17番マスカレードボール 三番人気 07番ミュ... 続きをみる
-
5/29 眼科受診した。視力検査一年ぶり。輪っかがトッピングしてあるドーナツのように輪郭がはっきりしなかった。その後お写真撮ります,とのことで十字系のマークをジーッと見ていた。ドライアイなのに〜見続け10分くらいに感じて、目が痛くなった。その後診察、眼の内部に悪いものはなさそうだ、とのこと。常用薬の... 続きをみる
-
5/25〜29 土日はシーツ洗い、薄手ダウン一枚では寒く感じ、ネットでしばしウジウジしながら、もう二組薄がけ布団購入。夫の店に持って行かれてしまったサーキュレーターも再度家用に購入。今は分解掃除ができるようで新しいものに進化していた。当然夫に請求,ありがたし。 5/26 10年以上小さな鉢の中で生き... 続きをみる
-
#
東京
-
Tokio の 夫婦
-
【明日は5のつく日】最近ポチったもの!網戸カーテンが便利すぎた件
-
日経平均 大手海運買われて上昇相場なのに下げた宝HD
-
日経平均キャホ〜♪抵抗線突破も資産は減…楽天ご愛顧感謝デーでお買い物【株トレード日記】
-
やっぱり食べたくなっちゃって。そして変態に遭遇した過去
-
[Kanto region関東地方] 13 inhabited remote islands, 2 the others
-
【東京・池袋】ベジポタつけ麺えん寺 ベジポタつけ麺 大盛り 1,050円【2025年3月訪問】
-
定番土産がレトルト製品に 【東京ばな奈 カレー】
-
2025.06.11野菜食堂で身体に良さそうなランチ
-
【東京・銀座】銀座はるちゃんラーメン 中華そば 1,200円【2025年3月訪問】
-
ソラマチのチーズガーデンと、酉年だから鶏のことばかり
-
すき家 東京駅京橋店@東京都中央区
-
【東京・銀座】しゃぶしゃぶ 山笑ふ 銀座店 国産牛と米澤豚のしゃぶしゃぶ 松 3,630円【2025年3月訪問】
-
後楽園せんごくの肉ランチと、ニワトリの謎
-
新宿周辺で勉強が捗るカフェ&スペース10選
-
-
5/17〜 動けるようになって、羽毛布団をコインランドリーに持ち込み、終わりを待ち、トランクルームに収納。ちまちま片付け、整理をし、夕食も勢いで整えた。動ける、呼吸できる、楽に生きられるようになった。 5/19 会社員時代の友人と成城で会った。ここの中華ランチのライチ入り黒酢豚が好きだ。同年代、それ... 続きをみる
-
「武器としての書く技術」イケダハヤト。 だいぶ前に購入したイケハヤさんの本です。 イケハヤさんの本の中では 「まだ東京で消耗してるの? 」が1番好きなのですが、この本もとても良かったです♡ ウェブ時代=大海原を生き抜くための 新時代の書く技術について 様々な角度から書かれています。 ※本の中で印象に... 続きをみる
-
オークス前日のレース予想です 東京競馬場以外のレース予想はこちらから見れます。 人気は2025/05/23 19:27時点のものです。 東京 01レース 3歳未勝利 予想 ◎ 1:ガラク(1番人気) 予想指数:34.21 〇 2:エミネントキャリア(2番人気) 予想指数:34.39 ▲ 15:ファリ... 続きをみる
-
-
東京では、自分は自分。 でも大阪(関西?)では、相手のことを自分って言うことがある。 先日、関西弁の2人がお喋りしながら歩いていた。 その声が聞こえるくらいの近くを私は歩いていた。 「懐かしいなー」と思いながら、聞くとはなく聞いていた。 それで思い出したことが…… 娘は、私が大阪人なのでだいぶ大阪弁... 続きをみる
-
-
先日オカーチャンとお散歩に行った東京カテドラル、昼間の様子はこんな感じ♪ アノ丹下健三センセーの設計、と聞くと何となくオゴソカな気持ちにさせて頂けます.... んで、お堂の中はこんな感じ。パイプオルガンの音が荘厳な気持ちを掻き立ててくれます。 信者の方でなくても、9:00-17:00の間は堂内の参詣... 続きをみる
-
10年ぶりに日本に一時帰国して来ましたが、東京は規制がうるさくなって大変でした。 タバコは吸うところが無く、ホテルはダメ・道ではダメ・公園でもダメ・吸うと罰金2,000円。どこで吸えばイイのか?しかも値段が高い。毒タバコのわかばが500円もします。 ゴミも捨てられず、ゴミ箱も無い。日本は、自由なブル... 続きをみる
-
-
5/7 通院日。一昨日昨日と眉間の辺り、咳をするとズキっとするのが気になってはいた。カロナールを飲み、寝てしばらくすると痛みなくなっていたが、今日も少しずつ痛み増していた。診察に呼ばれて、先生に別区画に案内された。またCRP高く、鼻検査かとウンザリしたが4.63という数値だったのでかろうじて検査も拉... 続きをみる
-
ビビ吉のナカヨシさんのコムギちゃん♪ 御歳13歳、なかなかに温厚なキャラでございますが、ひとたびスイッチが入るとお転婆姐ゴに変身、長距離オサンポもなんのその、ビビ吉のジグザグオ散歩のいい相方になって頂いております。 今年のGWのオトーチャンはカレンダー通りの4連休。今日のオソラは嬉し泣きで目も霞むほ... 続きをみる
-
5/5 2年ぶりに、会社員時代の友人達と会った。それぞれ、来年の任期満了まで会社大好きで完走予定、ついでに東京マラソン完走の鉄人、保育教育分野で第二の社会人生活を送っている最中、縁石に躓いて肩骨折、以降手が上がらず家事は夫さんに任せ、それでも前より夫婦仲良いんじゃない?の人、週1でもデータ入力などの... 続きをみる
-
ワンワンパトロール隊員ビビ吉、今日は久々にオマワリさんと一緒に合同パトロール‼︎に行ってまいりました。 ビビの所属する文京区の動物愛護協会の活動の一環で、文京区を所管する大塚・富坂・駒込・本富士の各警察署の方々と合同で管区内を練り歩き、道行く人に防犯意識の向上を訴えかけましょー、というものだそうです... 続きをみる
-
先週は桜の散りぞめを満喫したビビ吉、これで春も終わりかと惜桜・惜春の情にて若干ブルーに浸っておりましたが、さすがは花の京(みやこ)のビビ地方、よく見りゃアチラコチラにいろんなオハナが、百花繚乱。 コレハオサンポニ行カナクテハ...とばかりに今日もジグザグオサンポ出発です♪ ビビ吉のオサンポコースの文... 続きをみる
-
-
おはようございます😊 4連勤が終わってホッとしたのも束の間、今日はまた仕事、しかも3連勤…😓 疲れが取れてない気がしますが、頑張ります🥺 ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 2年前に夜桜を見に行った時に転んでから、夜はあまり出歩かないようにしていたのですが、用が終わった帰り... 続きをみる
-
-
-
-
-
ご無沙汰さんです🙇♂️🙇♂️🙇♂️ 随分と長い間 ブログ更新サボっておりましたが、オカゲサマでその間にもビビ吉にもオトモダチが増え、スクスクヌクヌクと育っております.. 2頭の赤犬、右がひじりチャン、左がゴン介クン。 ゴン介クンは昨年の大晦日にひじりママが2頭目としてお迎えした弟分、生後... 続きをみる
-
4/13 朝刊の折り込みにRSウィルス予防ワクチンの説明チラシが目に止まった。 そうなのだ、コロナ禍以降、CRPの上昇で何度発熱外来で細菌検査をしたことか。その度血管探しに看護師さんは苦労し、私は私で内出血跡をため息まじりで眺め、小一時間はぼーっとひたすらデータ結果を待つ、そんなことを繰り返していた... 続きをみる
-
-
日常に戻って24 〜訪問看護師、作業療法士さん来訪、歩き方など
4/4 訪問看護師さん、次の時間帯で作業療法士さんの来訪があった。看護師さんに近々の血液データをお見せしてコメントあるか聞いてみた。私が気になっているLDHの高値は多剤服用もあり,肝臓も頑張っているのか,とまあ自分の見解と同じだった。右腕など少々の負荷で内出血を起こしなかなか消えないことも、血液サラ... 続きをみる
-
-
4/1 新年度だ。私は関係ないか。気づかずに桜満開だった。花冷えのせいにして、もう少し咲き誇って欲しい。 今日は作業療法士さん来訪。お寒い中ありがたいことである。 足伸ばし、うつ伏せで腰を伸ばしてもらった。その後壁に寄りかかり片足立ちバランスの訓練、両足一直線上に立つ訓練。 昔ダンスに夢中な頃、頭、... 続きをみる
-
3/31 あっという間に桜の季節だ。こうしてこのブログを書き出した時期、ただただ気持ちの持って行きどころを探していた。 2024/2以降、肺塞栓症という病追加になっても、そこまで深刻には捉えず、ひたすら咳痰頻度の強弱に悩んでいた。日常も咳痰があるので人の出入りが多い場所、公共機関を利用することは避け... 続きをみる
-
3/30 昨日ハウスクリーニングの方がベランダの植木の始末をしてくれた。今日は接合菌を恐れながら、後の掃除に取り掛かった。人間欲がある時は、好き勝手に植物を増やしたくなる。ベランダの植木などは人の手をかけなかったら、朽ちていく他ないというのに。植物環境や自分の体調など何も気にせず、思うがまま買っては... 続きをみる
-
3/29 みてね、というアプリがある。孫の成長記録を家族間でシェア、閲覧できるというものである。日々娘の配信してくる写真記録を見て、成長ぶりにびっくりしたり、感心したり、夫共々楽しみにしていた。 保育園の日誌には、日々の日常を保育士さんが個々に観察記録してくださり、微に入り細に入り記載してあった。如... 続きをみる
-
日常に戻って19 作業療法士さん来訪、ハウスクリーニング〜呼吸器関連編
3/28 作業療法士さん来訪。軽いストレッチをしてもらい、外に出て10分くらい歩行確認同行してもらった。歩いて5分、立ち止まって酸素,心拍数計測、94,122と出た。心拍数下がるまで2分くらい、100以下になったところで復路にもどった。帰宅後同じく計測、落ち着くまで同じ程度の時間がかかった。酸素は充... 続きをみる
-
3/27 昨日は母の祥月命日だった。私の移植がらみの混沌とした辛い時期、原発膵臓がん、転移不明で大腸がんから肝臓転移、脳に飛んで脳梗塞発症、3か月の意識不明からの死だった。日頃がんにだけはなりたくない、と言っていたので,本人知らずに逝けたことは幸いだったと思う。彼岸に亡くなる人は天命を全うした人とも... 続きをみる
-
日常に戻って17 〜d電気乗り換え、作業療法士さん来訪、アーカイブ2
3/25 夫と共にd電気乗り換え手続きに行った。家の電気代はとても高い。この頃は若干減ったがエアコン2台、息子ほぼ12時間のパソコン使用、空気清浄機2台、待機電力含めて、高い。d電気のキーポイントはポイ活ができるということ。11000円以上払うのであればお得になるらしい。6月からガスのセット割も開始... 続きをみる
-
-
3/24 今までのメモやら書き込み保存分をしみじみ見ていた。 それぞれ、これはと思う情報集めに必死だったようだ。今もだけど。 KAKENというサイトを目薬挿しつつ見入っていた。 最初のキーワードはペクロメタゾン、年代遡るがピックアップしていた。 次はPDE4阻害薬、そして薬剤対策(AMR)、の学術研... 続きをみる
-
3/23 何事もなく、掃除洗濯料理、とトロトロとこなした。本当に心身とも凪の日だった。 テレビは年度末で特番やらアーカイブやらが多い。私もそうしよう。 -------------- 2010〜アーカイブ 急性骨髄性白血病発症から5か月、骨髄バンクよりドナー様をご紹介いただき、種々の山坂を超え、移植後... 続きをみる
-
3/22 娘が無事退院した。弁当宅配母さんとなり、娘宅まで運転していった。課題はウインカーの位置、シートベルトの穴位置、の感覚ずれである。左指に、1、2、3と呪文をかける。脳に話しかける。イメージで呼応して動く。いい感じである。試運転成功だ。 娘の帰宅にはしゃいでいる、孫の笑顔が眩しかった。 ---... 続きをみる
-
日常に戻って14 作業療法士さん来訪〜白血病編(番外編)7Aに友人たち[最終話]
3/21 作業療法士さんが見えた。バイタルチェック後、足のマッサージをしていただきストレッチで伸ばしてもらった。後、腰上げ、片足腰上げ、立って片膝立ちからの直立姿勢に戻す。これを数回。私が1番苦手な動きだ。膝というより腰を意識、気持ち前傾姿勢で起きる、これがコツだそうだ。気持ち前向き、私のスローガン... 続きをみる
-
3/20 日差し暖かく、服薬後は毎度眠い。朝というか午前中に食後飲む薬のせいである。 まずは、脳梗塞後に、肺塞栓症後飲んでいたリクシアナの変更薬エリキュースを1番に飲む。 次に高血圧予防アムロジビン2.5ミリ、15年常用免疫抑制プレドニゾロン現在10ミリ、骨粗鬆症予防アルファカルシドール、帯状疱疹ウ... 続きをみる
-
3/18 昨日はIT救世主2人が降臨し、HDDからのワード文書取り込み、ブログ転送に成功した。 1人は娘の夫である。Googleドライブにスライド、ドラッグで文書が取り込まれた。嬉しかった。 最も簡単に指示を受けスムーズにiPadのアプリに転記出来た。娘の夫さんは社内ITサポート担当、専門家である。... 続きをみる
-
3/17 夫と共に実家、義実家の墓参りに行った。 義父が亡くなったとき、実家の菩提寺に空きがあり、実家は永年、義実家も本郷育ちでこの寺に縁がああったためこちらのお世話になることになったので、私の親戚含め、一ヶ所で回れるのだ。ヨタヨタ歩きの身には大変ありがたいことだった。 このお寺は江戸時代の芝居にも... 続きをみる
-
日常に戻って10〜白血病編(番外編) 7Aの友人たち仕切り直し
3/16 データを転送できないー。 今日は諦めて手書きで文字起こし。 ----------- 7Aの友人たち(Nさんのこと) 同じ年だったNさん。私は寝巻きで一日中過ごすのは嫌と言って、日中は短パンとTシャツで過ごしていた。どっちも同じって感じはあったけど。 いつもお腹を掻きながら人の寝ているベッド... 続きをみる
-
日常に戻って9 作業療法士さん来訪 〜白血病編 移植に至るまで 患者の日常
3/14作業療法士さんの来訪あり、ゆるいストレッチなどリハビリが開始された。 日頃夜中のルーティンでやっている動きもあった。仰臥姿勢での両足引き伸ばし、股関節周りの確認、片足腿上げ、両足ついての腰上げ、片膝立ちからの足伸ばし、など度毎に酸素,心拍数を測り、異常ないか確認してもらった。これはパーソナル... 続きをみる
-
3/13 今日は花粉?PM2.5?のせいか、痰,鼻水が多い日だった。夫の咳出なくなったねー、という嬉しそうな言葉に、否とも言えず、コデインのおかげだね、と答えた。横で痰咳を見聞している夫の心情を思うと申し訳なくありがたいと思った。ティッシュの消費量中くらいに多かった。 ------------- 2... 続きをみる
-
日常に戻って7 作業療法士さん来訪 〜乳がん編 術後抗がん剤→放射線治療まで
3/11 初回の作業療法士さん来訪があった。バイタルチェック後、足踏み、屈伸,腿上げなど行い、酸素量、心拍数の変化を見ていただいた。私の場合、すぐ心拍数は上がってしまうのだが、そこから落ち着いた数値になるまでが早い。歩き始めに呼吸苦しく、しばらくすると安定してくる実際と合致する。ステロイド服用者は心... 続きをみる
-
3/10 昨夜はあまり効果がなくなっていた導眠剤服用後、神仏?に感謝の言葉を呟いているうちに寝落ちした。何かの本のチラシの表題のように、何も考えず、ひたすら脳に感謝の言葉を想像し呟いているうちに。 日課の鼻洗いの溶液の容量をケチらず増やした。本来は150cc〜洗浄するのがよいそうだ。夜間咳痰の粘着度... 続きをみる
-
3/7金曜日 初回の訪問看護師さんの来訪があった。 一連の病状確認後、バイタルチェックをしていただき、話を聞いてもらった。近々の血液データから、貧血傾向であることを指摘されたが、血液主治医からS大病院から処方された鉄剤は中止、関連数値は継続して注視していることを聞いたことなど話した。困りごとはないで... 続きをみる
-
2006年3/末、ある日突然、自宅で何気なく胸を触った時、右側のしこりに気づいた。 何年か,乳腺の石灰化との診断で知り合いの紹介で乳腺科での診察は毎年受けていた。この年は、少し間が空いてしまったのだけれど。慌ててそのクリニックに駆け込んだ。なんでここまで気が付かなかったの?と問い詰められたが、突然そ... 続きをみる
-
-
3/4 火曜日 訪問介護の計画書確認のため、包括センター、ケアマネジャー、作業療法士2名の来訪があった。介護要支援2に沿って、計画スケジュールを立ててもらった。 訪問看護師さん月一、作業療法士さん、週2のペースで来てもらうことを確認した。 既往歴として、2006年乳がん発症、2009年4月急性骨髄性... 続きをみる
-
3/3、夫が休業日であったため、眼科,訪問診療所の受診と2箇所の診察を回ることが出来た。未だ運転に躊躇する中、あれこれ一緒に回って貰いありがたかった。 眼科受診は ドライアイの症状緩和のため、負担の少ないジュエルプラグ(ディープティア)を入れてもらっている。当初、ドライアイ→角膜潰瘍→涙点プラグ装着... 続きをみる
-
-
-
今日は娘の進学したい文化服装学院の 説明会があったので 一緒に行ってきました。 窓から見えた東京は やはりデカくて壮大でした。 そして… この4月から娘は神奈川県の元夫の方で 拠点を変えて生活する事になりました。 環境を変えて、 学校は同じ学校の神奈川キャンパスへ転入、 バイトを始めて、 自分で成長... 続きをみる
-
-
-
-
翌22日水曜日、脳神経内科の一般病棟系列病院(別組織)に移動する旨説明があった。特殊な仕組みで、幹線道路を隔てた別院迄、巡回バスでストレッチャーにて移動。 とりあえず頭を低くして寝るように言われ、横になった。その後看護師さんよりバイタルチェックを受け、担当医師の簡単な診察を受けた。エダルボンの点滴2... 続きをみる
-
-
もしも田舎暮らしをしないで あのまま東京にいたら あのまま東京で老いていたら 毎日をどうやっているだろう 毎日どこかへ出かけるのか 墨田区も台東区も荒川区も 中央区も千代田区も… 大抵は自転車🚲で知ってるつもりだったから 毎日が新鮮でもないだろうし それなら
-
-
東京 夜の風景 ビルが高くなり、窓が大きくなりました。 都会の暮らしが垣間見えます。
-
70代に入りました。 持病多々あれど,生かされていると思い、やっと世間に聞いてもらいたい欲求高まり,こうしてブログ始めてみた次第です。 ポツポツ書いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
-
-
-
-
「空飛ぶクルマ」東京都が2027年度商用運航開始へ、2030年拡大計画
東京都は、早ければ2027年度から「空飛ぶクルマ」の商用運航を始めるとする案を発表しました。 都のロードマップ案では、2026年度から空飛ぶクルマによる実証飛行を開始し、2027年度から商用運航を開始する計画です。 2030年度には発着場を都内全域に多数存在させて、東京と近隣の県とネットワークをつな... 続きをみる
-
バイク廃車東京都<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県... 続きをみる
-
東京の女神 此方は東京の女神です。
-
東京 小路 電柱は下町のシンボル
-
飯田橋駅に移動して、今度は縁結びの神様が祀られている ことで有名な「東京大神宮」へ⛩️ 良縁や恋愛成就を祈願する人(主に女性の二人組)が多かった ですね。男女のカップルはあまりいなかったような。 私は娘のために・・・ まあどうでしょうかね😁 良縁祈願のためには、お賽銭が重要だとのこと。 良縁には1... 続きをみる
-
-
東京での悪夢のような日々から逃れるように、私は実家のある地方都市に戻ってきました。 故郷の familiar な風景、穏やかな時間の流れ。 それらは、傷ついた私の心をゆっくりと癒してくれました。 地方都市での生活は、東京に比べて刺激が少ないかもしれません。 しかし、私にはこの静けさが心地よいのです。... 続きをみる
-
-
色々と考えるところもありましたが 九州から東京へ一泊で行った記録です ゴスペラーズ30周年記念祭 🎉 3時間半近くのlive中は 時間を忘れるほど楽しくて嬉しくて無我夢中で💃🎶 メンバー全員50代が故に 舞台を走ったり段差を飛び越えたりに「ころばないでよ」 いつも以上にダンスが激しくセクスィー... 続きをみる
-
もう地方の人達の 重苦しい顔を見て 生活するのはやめたい 地区のお寺の掃除、 そのお寺のお布施の強制徴収で 信仰していない宗教に対して あらかじめ決められた 千円単位の金額を払わなければならない嫌悪感 地方住まいには、 こんな事、こんな場所ばかり みんなは 「地区のお寺の集金やめてほしい」と 陰口を... 続きをみる
-
東京初日は毎週土曜夜に横浜の大黒PAにて行われるカッコいい車のミーティングをレンタカーを借りて次男と見に行ってきました。 翌朝、次男が同じく東京に滞在中の長男と、昨夜と同じパーキングエリアに行くといいます。別の趣旨の車のミーティングがあるんだとか。 もうわたしは車は見飽きたので😅、ひとり都心をウロ... 続きをみる
-
今回、日本に着く前からAirbnbのサイトで都内の便利な場所で、かつ安いゲストハウスを予約していきました。 場所はお馬さんの町・錦糸町です。 東京はよく知らないので、錦糸町という町が競馬の町というイメージもありませんでした。 あちこちお馬さんだらけです😂 どうやらここっぽい・・・ ゲストハウスは雑... 続きをみる
-
先月の日本滞在中には、久しぶりに東京へも行きました。 もう1か月も経ってしまったし、長々書くとまた他の記事のタイムラグが酷くなってくるので早送りでお送りします😅 ケチって夜行バスで行きました。隣は次男です。 それって普通の選択かと思っていたら、色んな人から「ええっ、体が大変じゃない?」と言われまし... 続きをみる
-
-
-
「岐阜で “婚活” してみませんか?」in 東京 ブース出展
【東京】岐阜県主催 「ぎふ暮らし移住フェア」のブースに出展します!! 【ぎふマリッジサポ―トセンターのブースのご紹介】 「おみサポ・ぎふ」おためし会員登録相談会 「ぎふで婚活」おみサポ・ぎふとは、岐阜県の各市町村が運営する結婚相談所をネットワーク化し、広域でのマッチングをサポートするシステムです。「... 続きをみる
-
この曲もよく聴いたなあ。 ホント、子供の頃の憧れだった東京。 マイペース - 東京 たぶん東北出身のグループだったと思う。 でも、東北って意外と東京へ行くのは簡単だなと思う。 距離も近いしね。 オイラの田舎の長崎は1300キロほど離れてるからホント遠いんですよね。 憧れは中学、高校と続いていたけど、... 続きをみる
-
国際宗教自由連合(ICRF) 日本委員会 東京大会 告知映像
ICRF 日本委員会 東京大会 告知映像 CRF 日本委員会 東京大会 告知映像 2024/11/27 #民主主義 #宗教 #信教の自由 国際宗教自由連合(ICRF)日本委員会は1998年に結成され、日本国民に信教の自由の重要性を訴え、宗教に対する偏見や抑圧から人々を守るための活動を展開してきました... 続きをみる
-
最後に向かったのは、高1ちゃんお勧め新大久保。 この街に足を踏み入れた途端、気分は女子高生〜笑 かっては私もBTSのAmy😅 ここはBTSAmyの集うカフェ、らしい^^ 街は学校帰りの女子高生でいっぱい! 高1ちゃんのお土産に韓国コスメ「リップクリーム」を購入😅v 韓国料理もガッツリ😋 その後... 続きをみる
-
娘の希望で次に向かったのは 美しい国立新美術館✨ こちらは生前の黒川紀章さんが手掛け、完成させた最後の美術館。 その2Fにある まるで空中に浮かぶような素敵なカフェ サロン・ド・テ ロンド アニメ映画「君の名は」にも登場していた場所との事。 たっぷりの秋の日差しが差し込むまるで夢のような空間で、 モ... 続きをみる
-
医師の地域偏在と言われていますが、 当たり前のことでどうしようも無い気すらします。 医者だって生活費を稼ぐために 医者の仕事をしています。 患者さんが一定数、来院してくれる場所で 開業したいです。 稼いだお金で、 生活上、利便性の高い場所に住みたいです。 頭を使うお仕事ですから、 休日はリラックスで... 続きをみる
-
ようやくこのシリーズ、後半2日目へ〜😆 ビルの合間、あちこちから突如現れるスカイツリー 一体、、いくつあるんだ?Σ(-᷅_-᷄๑)ムムム その度に歓声を上げつつ、パシャパシャ、 時刻は8時前、典型的お上りさんコースを巡る\(^o^)/ あ!またスカイツリー出現❣️パシャ😅 御朱印をいただき、仲見... 続きをみる
-
#
アディダスオリジナルス
-
アディダス「サンバ OG」にチーター柄が登場!マンネリしがちなコーディネートにおすすめ
-
アディダス「SAMBA」にHOMEGAME限定モデル登場!洗練されたグリーンが魅力【6/20発売】
-
【アディダス】「ハンドボール スペツィアル」に新色登場!ヒールのステッチがポイント
-
アディダス「クリアランスセール第二弾」スタート!ウェアもシューズも安い【最大50%オフ】
-
【アディダス】絶妙シルエットのカーゴパンツ2型を発売!2way仕様でハーフパンツにもなる
-
ハイブランドも注目の薄型スニーカー!アディダスから新作「ガゼル ロー Pro」登場【6/19発売】
-
ジェレミー・スコットとアディダスがコラボ!90年代を彷彿とさせるメッシュトラックトップ&ワイドパンツ発売
-
アディダスが「クリアランスセール第一弾」スタート!【6/12まで】
-
【アディダス】素足感覚の「テコンドー メイ」を発売!バレエシューズ風の新作
-
アディダスが会員限定セールをスタート!アディゼロもサンダルも30%オフ【6/5まで】
-
アディダス×ジェレミー・スコット「サンバ OG」に新解釈!さりげないギミックが魅力
-
アディダス「スーパースター ビンテージ」に新色登場!伝説のデザインを再現【6/6発売】
-
アディダスオリジナルス、ALL一万円台の新作スニーカー5種発売!【6/1発売まとめ】
-
アディダス「SAMBA」が進化!メリージェーンの新作登場【6/1発売】
-
アディダス「サンバ OG」にサテンとプリーツの新作登場!Caroline Huとコラボ
-
-
#
大人ファッション
-
加えて欲しいのは“ブラウン“アイテム@アラカン
-
【ユニクロ】限定縛りの超お得デニム@アラカン
-
追加注文していたTシャツが届きました
-
年少さん次男の参観日とママコーデ
-
ブラックベイ54の限定モデル”ラグーンブルー”ってなんだ!?徹底解説
-
新しい色をご紹介したつもりが全く出来ていなかった
-
雨の日も、冷房の日も
-
新宿伊勢丹で見つけけた大人かわいいスニーカー。夏にオススメ歩きやすいKEEN
-
ファッションのお手本にしたい人
-
プチプラに見えないcoca品/バチェラー6ここまでの配信感想(ネタバレあり)
-
テンパレイトのお気に入りレインシューズとそろそろ買いたいフェイラー品
-
抜け感コーデに「メッシュニット」便利@アラカン
-
リネンパンツブラックとナチュラルコーデ
-
お目立ちTシャツならキッズが狙い目【GU】@アラカン
-
ユニクロデニムコーデ/夫婦で似てる芸能人は誰か
-