🈲Nintendo Switch 2の価格設定に驚き!円安と収入格差で購入のハードルが上昇中
先日、Nintendo Switch 2の発表があり、価格に関する情報がさまざまなサイトで取り上げられています。米国での予想価格は400〜450ドル、日本での予想価格は43,980円〜53,980円とされています。現在のモデルと比べて、大幅な値上げになることは間違いありません。 この価格設定を目にし... 続きをみる
🈲Nintendo Switch 2の価格設定に驚き!円安と収入格差で購入のハードルが上昇中
先日、Nintendo Switch 2の発表があり、価格に関する情報がさまざまなサイトで取り上げられています。米国での予想価格は400〜450ドル、日本での予想価格は43,980円〜53,980円とされています。現在のモデルと比べて、大幅な値上げになることは間違いありません。 この価格設定を目にし... 続きをみる
先日、テレビのニュースを見ていて 中国からのDDoS(分散型サービス拒否)攻撃の大半が、日本国内のルータを経由して行われているという事実です。具体的には、その割合が7割以上に達しているとのこと。これを聞いて、「ルータってそんなに危険なの?」と感じた方も多いのではないでしょうか。この記事では、この問題... 続きをみる
2024/7/14 EURO決勝・スポーツバーの旅part3in新宿
ユーロ2024決勝スペインVSイングランドを観戦するため、終電でいつものスポーツバーへ。 前回はスペインファンが自分ひとりだったため、今回もドキドキモードで終電に乗り込む。 日曜夜、月曜祭日だけに歌舞伎町はすし詰め状態の人だかり。 APA HOTEL前広場ではXJAPANナンバーを聞くファンたちが集... 続きをみる
1:00キックオフ、事実上のEURO2024決勝戦:ベスト8・スペインVSドイツを見るため2周間ぶりに新宿へ。 0:00前に西武新宿駅へ到着。歌舞伎町方面へ歩いていくと祭りかと思うくらいの人、人、人の群れ😅 そういえば今日は金曜かと、1日勤務の明け休み、休みのスタイルで早7年。曜日感覚が麻痺する自... 続きをみる
日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」、精神が肉体が浄化される
初めての恋を思い出す。日本と台湾を舞台にした初恋の記憶をめぐるラブストーリーを観て 映画「青春18×2 君へと続く道」 TOHOシネマズ 新宿が入っている新宿東宝ビル(ゴジラヘッド) 新宿歌舞伎町 令和6年(2024年)5月29日 村内伸弘撮影 初恋のこと、あなたは覚えてますか!? 初恋かあ~。この... 続きをみる
今月お初の料理教室は新宿にて。本日メニューはメインのオムライス、かぼちゃサラダ、ごろごろ野菜ポトフの三品。 はじめましての先生と挨拶。生徒は多くて4人だが、今回は2人。今までほとんど人数MAXで授業を受けてきたが、 超初心者の自分は他の生徒さんとの実力差が激しいので足を引っ張り気味😅 そこで少人数... 続きをみる
東京新宿区の歌舞伎町の職安通りから入ってすぐのところに、鬼の福授けの社として信仰を集め「撫で守り」の授与で有名な稲荷鬼王神社があります。この神社は皮膚病・その他病気平癒に御利益があるとされており、境内の三島神社に祀られている恵比寿神は新宿山ノ手七福神の一つになっています。 1831年(天保2年)、大... 続きをみる
昭和レトロな「珈琲西武」:移転した歌舞伎町の本店に行ってみました
新宿三丁目にあった昭和レトロな喫茶店「珈琲西武」が新宿歌舞伎町の新宿区役所裏手に移転したと聞き、行ってきました。西武といっても、西武デパートや西武鉄道とは資本関係はなく、東京メトログループが運営しているようです。 新宿三丁目にあった本店は東京オリンピックが開催された1964年に創業したそうです。新店... 続きをみる
2023/11/22(水) 本日、いつの間にやら定着した「いー夫婦の日」。 気づけば今年は結婚20周年、付き合い始めて22年と、 時の流れやばし😳と、あと20年経つと70近くかとただただ驚くばかりである😖 今年はボランティア、テニス、SAP、フットサル、カラオケスナック、FP(ファイナンシャルプ... 続きをみる
東京新宿歌舞伎町の大久保公園で開催されている「日本ラーメン大百科」に行ってきました。 行ったのは10月29日で、この日は以下の9店が出店していました。 全部で117店が出店していますが、数日毎に入れ替えており、毎日8~9店が営業しています。 詳しくは以下をご参照ください。 チケット制です。値段は全店... 続きをみる
65.5kg 新宿ぶらぶら 「Falters(たじろく経済)」
朝5時近く起床。なんか不思議な雲がずっと向こうに見える。 朝、出掛けにアゲハチョウが廊下で羽を広げていた。 昼は人形町まで足を伸ばしてランチ。初めて見かける店に突入。これはまた来るな、きっと。小さいお店だけどとてもいい感じのお店。 午後の打ち合わせで仕事を引き上げて新宿へ向かい、ダーリン様と待ち合わ... 続きをみる
2023/4/19 スナックデビューからの15年ぶり歌舞伎町オール🌃
4/19(水) 年甲斐もなく終電を逃すも😅、やる気とガッツとファイトでいくぞ、えいえい押忍😏と出版社時代のホームグラウンド・新宿までたどり着く。 オヤジ狩りに気をつけつつ😅、眠らない街・思い出の詰まった歌舞伎町に足が向かう。 歌舞伎町取材後、お疲れ缶チューハイを入れて人間ウォッチングした思い出... 続きをみる
いったいどこか骨太なのか?カルシウムが足りないのではないか?国民の。頭にくる。 ラーメン二郎はあちこちで見かけるが、小次郎という店は初めてだ。なんと新宿歌舞伎町のラーメン二郎のすぐ近くに小次郎という店がある。 ポールと会話して帰る途中、ここでラーメンを食べることに鳴った。 それほど広いお店ではないが... 続きをみる
#すべての少女たちに衣食住と関係性を とは 「#Colaboたたき」とは(※雑学No.416,B.D.+273)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/30(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は1人鍋。今日は夕方から遊びに行きます。ばあちゃんの携帯の不具合の件はまた聞いておきます。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野... 続きをみる
新宿区05 鉄炮組百人隊ゆかりの地から新たな歌舞伎町へ&箱根山登頂証明書 TOKYO Walking Map 2023.4.5
2023.4.5(木)曇時々晴 4.2km→4.4km ルート:大久保駅【北口】→皆中稲荷神社→戸山公園(大久保地区)~戸山公園サービスセンター→稲荷鬼王神社→歌舞伎町→西武新宿駅【正面口】 コース06のゴール高田馬場駅から山手線に乗り、新宿駅で総武線に乗換えて大久保駅で降りました。 東京都福祉保健... 続きをみる
一部分だけがチラリと見えるスカイツリーを見ると、私はついついゴジラを連想します。 こんな感じ。 画像は歌舞伎町の新宿東宝ビルのゴジラ象。 頭の中にゴジラのテーマが流れます。 向こう側にアサヒビール本社の金色の人魂(浅草)も見えます。 (本当はアサヒビールの情熱を表す金の炎らしいです)
歌舞伎にゃんバサダー・かぶきニャンたろう オスの三毛猫が生まれる確率は、1/3,000とも1/30,000とも言います。 理由を書き出すと難しい遺伝子の話になるのでさっくり割愛しますが、にゃんたろうさんがキンタローさんみたいに「たろういうても性別は女性」でない限りは、かなりレアな存在です。 勝どきビ... 続きをみる
こんにちは~ 新宿の小顔矯正とセルフ矯正専門サロンプレジャーズの松浦です。 今回は『酒さ』シリーズ最後の記事です。 【前回までのあらすじ】 酒さを発症し、自己流の薬物治療が祟り、断薬を余儀なくされた私は、自分の免疫力や自然治癒力を高めて、酒さを改善しようと決意し、独学で勉強をしながら、実践をはじめま... 続きをみる
こんにちは~ 新宿の小顔矯正とセルフ矯正専門サロンプレジャーズの松浦です。 今回も前回の続きのお話しです。 【前回までのあらすじ】 酒さを発症し、自己流の薬物治療が祟り、断薬を余儀なくされた私は、自分の免疫力や自然治癒力を高めて、酒さを改善しようと決意し、独学で勉強をしながら、実践をはじめました。同... 続きをみる
新宿ACBホール (2022/08/07) ※※ 今日は娘2と新宿まで行ってきました🚃💨 娘1より年下の男の子が頑張ってる姿に感動‼︎ 結構楽しめました♪ 500名定員のところ250名で開催。 それでも満員!って感じでした😅 コロナ前だったらどんだけキツキツだったのかしら… オバさんは私くらい... 続きをみる
こんにちは~ 新宿の小顔矯正とセルフ矯正専門サロンプレジャーズの松浦です。 今回は前回の続きのお話しです。 【前回のあらすじ】 酒さを発症し、自己流の薬物治療が祟り、断薬を余儀なくされた私は、自分の免疫力や自然治癒力を高めて、酒さを改善しようと決意しました。 ではここから、続きは動画でご覧くださいね... 続きをみる
はじめまして! 新宿の小顔矯正とセルフ矯正専門サロンプレジャーズの松浦です。 muragon初投稿は、私が8年前に自力で完治させた『酒さ』についてお話します。といいますか、酒さについて話している動画をご覧ください。 8年前のことをなぜ今更話をするのか?その理由についても話してます。 途中、お見苦しい... 続きをみる
新宿で行われた視察・見学の帰りに気になる所を歩いてみました。 小雨も上がり、天気は急速に回復してきました。 見たことのない高いビル。どうやら気になっていた歌舞伎町タワーのようです。 このタワーに向かって歩くことにしました。 歌舞伎町一番街通りから見た歌舞伎町タワー タワー下の工事仕切り板 向かいのシ... 続きをみる
2022/5/17火 酒との相性抜群😆のバラエティ番組「月曜から夜ふかし」でタワシ散歩男が歌舞伎町でインタビューを受けるシーンが! 去年のクリスマスに最寄り駅で遭遇し、後に都市伝説好きの会社の同僚がやつは 「たわしおじさん」と呼ばれ、東京、埼玉の各地に出没し、見た人は金運、恋愛運がアップする☝ ま... 続きをみる
以前も記事にした、西武新宿ぺぺの北側、つまり歌舞伎町のど真ん中に建設中の不思議な形のビル。 今日見たらだいぶ伸びていました。 ここは新宿アイランドタワーから新宿警察署前に行く道です。 新宿ミラノ座(映画館)があった跡地だそうです。 歌舞伎町一丁目再開発計画の目玉になっているようです。 既にWikip... 続きをみる
初回公開:2021/11/30 12:00 何故だか知らねど今週の人気記事5位になっていたので びっくりして再公開です。 😲 🍤 😲 🍤 😲 新宿区役所の近く。 つまり歌舞伎町。 昨日行った健診センターへの道筋で発見。 黒い鉄柱に落書きされた虹色の文字は… エビチリ🍤🍤🍤🍤🍤 謎... 続きをみる
他人の容姿を言及すると、たとえ褒めても「ルッキズムだルッキズムだ」と糾弾される昨今ですが。 それでも言うわ。 この顔でホストがつとまるんだあ❗️へええ〜って❗️😨 名古屋行って東山動物園でシャバーニさん※でも見る方がよほど有意義なお金の使い方だと思います。 ※イケメンゴリラ🦍シャバーニさん😆ご... 続きをみる
新宿プリンスホテルの向こう側、つまり歌舞伎町にタワー建設中。 今まで全く気づかなかった。 私の目は節穴です😅 右手前の建物は新宿京王百貨店です。
12/31金 ブログを読み返すと、今年は自転車をゲットしてから気持ちも行動範囲も広がり 山、川、飲み屋などを徘徊したり、 久々のメンバーとの交流が復活したりと、とても楽しい1年だったな♪と振り返る2021年大晦日の今日この頃😁 1月 メルカリデビュー😁 厳酒日記アプリで酒量わずかに減らす😁 新... 続きをみる
Running HORIZON テンション上げる CITY HUNTER 完全版
おはようございます ☔は、テンション落ちる。 だから気分上げたい。 そんな時に CITY HUNTER まずはこの曲! 小室哲哉で running to HORIZON! running to horizon 小室哲哉 🎶 眠れない午前2時〜。 前奏がかっこいい(*´>ω<`*) 次はこれ! ST... 続きをみる
多くのガールズバーを受けまくったのですが落ちまくってました!かなしい! やっと月末に受かったところで電話で「ショートパンツとヒールのある靴を持ってきてください」と言われ、 なんか卑猥な格好するのかな?こわいな…と恐る恐る行きました。 そしたら「ブラジャー姿の上から白シャツ着て」と言われました 着まし... 続きをみる
前働いてたところで知り合ったお客さんが新しいところにも来てくださったのですが、 お店の雰囲気が合わなかったみたいでまた来てくれるか謎…。 まあそんなもんですよね… また新しいお客さんを探すまでや。 また来てくださることを祈りつつ!!
2021/08/31 ホストクラブに行ってきた!(昨日のこと)
2%OFF [日本全国送料無料] 24hコスメ オーガニック 日本製 天然成分 ナチュラルコスメ ベースメイク スキンケア ミネラルベース 日焼け止め 紫外線対策 UVベース 化粧下地 ノーファンデーション 化粧品 ■ 24 ミネラルCCバーム [ 10g ] 価格:1940円(税込、送料無料) (... 続きをみる
はじめまして!ここでは源氏名として「ゆな」といいます! プロフィール 平成10年生まれの早生まれ 大卒 新卒一年目は正社員だったが今は臨時職員で、副業で今年3月末から水商売(ガールズバー)始める。 モテない人生を送ってきたが、4月の売り上げ10万超えて、売り上げランキングで24位中8位!これがすごい... 続きをみる
7/10土 新宿に飛び出す猫が出現とのニュースを聞きつけ、これは未来を描く、 映画バック・トゥ・ザ・フューチャー2のジョーズ以来の珍事だなと、ペダルを踏み込む! 赤羽、池袋と遠回りになるが、酒場情報を入手しつつ、新宿へ到着! 10人くらいの女のコが大画面モニターへスマホを向けてるので、おっ、早速来た... 続きをみる
Masala Station : インドカレー、インド料理、居酒屋・ダイニングバー(その他)
東京都新宿区歌舞伎町2-8-3 最上ビル 1F
4/16 毎週楽しみに聞いてるラジオ、オールナイトニッポン、三四郎のイベントトークで有楽町へ! なかやまきんにくん、はんにゃ金田氏などのゲストも出演とあって楽しみなことやまのごとし♪ 今までの歴代事件簿などで盛り上がるも意外と女子受けが良く、特に下ねたトーク時に笑いが起こり、 三四郎は男子支持者が圧... 続きをみる
新宿歌舞伎町にビル1棟を使ったSOD店舗が出来ていた。B1〜4Fまであり3F,4Fはbarで地下はSOD女子社員酒場になっていた。場所でいうと西武新宿駅寄りでペッパーランチやカラオケと焼肉屋が並んだところです。 SOD LANDという名称で AV女優とも逢えると書いている。
僕がローランダー(ROLANDのファン)になった名言集 「俺か、俺以外か。ローランドという生き方」が超刺激的っ
ローランド初の著書! "八王子のブルックリン" 八王子市北野町出身の現代ホスト界の帝王・ローランドの美学を知り、一夜でローランダーになりました! 「俺か、俺以外か。ローランドという生き方」 著者: ROLAND(ローランド) 発行: KADOKAWA ローランドなんて単なるチャラいホストでしょ? 歌... 続きをみる
こんだけ こってり 背脂系 2年前に 東京の歌舞伎町で食べました。 いやーーー 正直 こんなラーメンをすぐ見つけられるのが東京の凄いことやなぁーーーと思った 正直 やっぱり 脂身が多すぎる気がする そのせいか 餃子があっさり過ぎたなーぁー 結局最後まで食べられなかった。 ばんから そう 学ラン着て高... 続きをみる
プラプラと歌舞伎町を歩いていたら何やらすごい雰囲気の場所を見つけました・・・
以前毎度行列が出来ている店で牛カツを食べてみましたが、別のお店で牛カツを出しているお店があり、並んでいなかったので入ってみました。 以前の記事。 今回のお店はステーキなども出しているようで、牛カツのお肉が国産牛、黒毛和牛、ブランド和牛の三ランクから選べるようですが、数量限定で国産牛と黒毛和牛のカツが... 続きをみる
バルト9への途中にある大塚家具傍の牛かつ屋が毎回大行列になっており、気になっていましたが並ぶ勇気が出ずに通り過ぎていました。 しかし、虐殺器官を歌舞伎町の新宿TOHOシネマで見た帰りに同じお店の支店があり、大きな行列が出来ていなかったので並んでみる事に。 20~30分ほどで店内に入り、席につく前に注... 続きをみる
これが噂の新宿ロボットレストランのショーです! 新宿・歌舞伎町「ロボットレストラン」 いやー、すごいショーでした!! ビックリしました! 興奮しました! すごかったです! その名は新宿・歌舞伎町 「ロボットレストラン」 生れて初めてのはちゃめちゃなショーでした! 爛熟した平成のニッポン社会と 歴史あ... 続きをみる