花見のムラゴンブログ
-
-
-
-
こんにちは☀️ 今日は雨ですね☔️ 紫陽花の季節ですね! 周りに花がある紫陽花、初めて見ました🌸 各家の玄関先にお花が咲いていて、いつもプチお花見みたいで、楽しい気持ちになります 春はお花が沢山見れて良いですね〜 バラ園にも行きたいな〜♡ 今日のお昼は卵かけご飯 さっと食べれて、美味しい ありがと... 続きをみる
-
-
-
-
実家からもらったアマリリスが咲きました✨ 豪華、キレイ🎵 最近気に入っている 自然遊歩道 ランニングコース 変わった水仙 イワカガミ 仕事帰りのランニング中 少しばかり木の芽を摘み🎵 今年はひまわりの年だから 菜の花は咲かないと思っていたけど 本の少し自然に咲いたようです 新緑気持ちいい☺️
-
今年の桜は早く咲きました🌸 心の準備が無かった?ので 近所の桜の名所にあわてて写真を撮りに行きました 日が暮れる間際🌆 良い顔してくれないと日が暮れちゃうよ!💦 これが精いっぱいです 帰り道、モデル料として 〆は カフェでお茶しました。☕ おまけ 軽井沢最終日、アウトレットで 〆は やっぱり食... 続きをみる
-
-
-
-
令和女子みかです♪ 今日はある日のアラサーOLの日常をお届け。 先週とても天気が良かったので友達とお花見ピクニックをしてきました!! ここ数年、コロナもありなかなかお花見ができていなかったので、実に3年ぶりくらいのお花見。 東京都内の公園にいったのですが、人の多さにびっくりしました。 家族連れの方や... 続きをみる
-
斜面に「ようこそカシマへ」の文字があります。 昨日(2023年4月8日)に鹿嶋市の公園の桜が気になって見に行ってきました。 ネットの天気予報では、断続的な雨が降るとなっていましたが、午前中は雨の降る様子が全く無く、快晴でした。 鹿島城本丸跡地にある城山公園で、毎年こちらで桜まつりが開催されます。 諸... 続きをみる
-
どもども、メガカピです。 【枝垂桜】 先週、枝垂桜を見に行ってきました。 天気も良く、きれいに咲いていましたね。 子どもと一緒にお出かけしたわけですが、 こどもは花より団子ということで、 近所の和菓子屋さんで買った 花見団子を食べ、喜んでいました。 一週間たった今日はすでに散っているかもしれません。... 続きをみる
-
#
花見
-
皇居乾通り一般公開
-
しきざくら
-
三刀屋河川敷公園へ花見ドライブ
-
2023秋、袋井・市内あちこちコスモスロード vol.2
-
2023秋、袋井・市内あちこちコスモスロード vol.1
-
2023秋、浜名湖ガーデンパーク - vol.2 秋の花々を楽しむ -
-
2023秋、浜名湖ガーデンパーク - vol.1 40万本のコスモス畑 -
-
2023秋、岡部町殿地区のコスモス畑
-
海老川の桜も満開です「船橋市:海老川」
-
2023秋、島田市ばらの丘公園
-
八千代湖(土師ダム)で花見
-
秋バラを見に庄内緑地公園へ(名古屋市西区)
-
コスモス祭りに行きました (鬼怒グリーンパーク)
-
2023秋、富士本栖湖リゾート - 虹の花まつり -
-
赤留大明神
-
-
ココを連れて、午後も桜を見に行きました。 既に、半分ぐらい散ってましたが、桜吹雪の中でお酒飲むのも良いかな。 千葉商科大学の近くの桜トンネルです。 満開の時は、すごく綺麗です。 公園に着いて、お酒飲んで下を見ると、ココが草食べてました。 清々しく、気持ち良く酔えました。
-
おはようございます。 この4月から1年生になるお子さんがいるご近所さんから頂いたお菓子。ご丁寧なご両親。家族みんなで挨拶に来てくれて、とってもいいなーと。たいして教えてあげることもないですが、なんでも聞いて下さいねと伝えました。彼女は何色のランドセルなんだろ。 義理のお姉さんからの差し入れ。美味しか... 続きをみる
-
-
きのう拾ってきた桜の小枝があっという間に満開。 今日も仕事から帰ってすぐにお花見ランにGO 遊歩道~公園~お寺と、咲いてるところを めぐって、45分くらい走ったかな☺️ 曇り空で写真は映えないけど 桜はいいね~幸せ😆🌸 遠くの雪山が太陽に照らされて、きれい。
-
-
あっという間に咲いて、散ってしまう。 まさに刹那の美しさですね。 入学式前に咲くとか、本当に例年になく駆け足の桜ですが、あまり早すぎるのもどうかという感じ。 だけど、日本人なので、やっぱりお花見は行きたい。 というか、お弁当を作りたい! なので、張り切って作りました。(=´∀`) おかずは冷凍とレト... 続きをみる
-
パパさんの事務所で、椅子の脚を枕にして寝てるサキちゃん。 ワンコあるあるですよね〜💦 👩パパ、忘れて椅子を動かさないでねっ! 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 昨日のテレビの件は・・・ 人前に出るのも、人前で喋るのも、苦手だし大嫌いな私ですが、 とにかく自分で調べても解決出来なかったアノ... 続きをみる
-
愛媛県松山市から、香川県高松市へ移動。 JRいしづちで約2時間半。 高松市に着いたのは午後1時半頃だったので、ここで昼食をとることにした。 香川と言えばうどんでしょ。 私はかつ丼ときつねうどんのコンビネーション。 うどんは太めでこしがあって、お出汁がよく効いている。 お揚げは厚みがあって弾力もあり、... 続きをみる
-
仕事とババの世話の間隙をぬって 意識的にゆとりを作ります。 脳にも体にも必要な栄養を 存分に補給。 娘が麻布十番で飲茶ランチをゴチしてくれました。 東京タワーと桜も見物。 Thanks さて、お腹いっぱいだけど 夕飯作らなくちゃ!
-
瀬戸大橋 画像はお借りしました 本州から四国に渡る3つの橋、瀬戸大橋・瀬戸内しまなみ海道・明石海峡大橋のうち、 今回は瀬戸大橋を渡ることにした。 上は自動車道、下を新幹線が通る、鉄道と道路併用橋としては世界最大級のこの橋を、 是非一度渡ってみたいと思っていた。 乗ったのはJR瀬戸大橋線 「特急しおか... 続きをみる
-
乾燥防止と、実を傷めないために、敷きわらをした。 スイセン、ムスカリ、つくし、 ボケ、 スイセン、ツクシ、 スノーフレーク、 コゴメザクラ、 春満開
-
金曜日、4時起床 なぜか早く目が覚めた せっかくだから、いつもより15分早く出て 数本前のバスに乗る てくてく回り道をして 福岡城趾、潮見櫓 お濠から櫓を見ると素敵 舞鶴公園には 色んな種類の桜がまさに満開 ここに寝っ転がって1日過ごしたい(^^;) 余り人に知られていない ひっそりとした桜のトンネ... 続きをみる
-
孫を連れてお花見でした。 コンビニでおにぎりを買って(^^♪ 孫ふたりは、この4月から ねーねが 小2 いもうとちゃんが 5歳(年長さん) ねーねは、しっかり食事を摂るようになりました。 やせっぽちで、今までは食が細くて心配でしたが ここのところ、しっかりとご飯を食べるようになってよかった(^^)/... 続きをみる
-
-
ベランダに花弁が舞い落ちる季節 花見は終盤ね 天気が良いので朝から洗濯機フル回転 シーツやらセーター類を洗い続ける 最近クリーニング屋さんを利用しなくなった 営業をしていた頃は春になると クリーニング代が家族で3万円はかかっていた コート・スーツ・ジャケット・スカート・パンツ… お店では顔パスで「ツ... 続きをみる
-
2023年4月2日(日) 最近かなり暖かくなり、陽気もめっきり春らしくなりました。 ジムニーも夏タイヤに衣替え! そろそろ5年目になるので、 思い切っていつか履こうと思っていた横浜タイヤのジオランダーを新調しました! タイヤ交換後の試運転も兼ねて、 秩父《美の山公園》までお花見ドライブです。 朝7時... 続きをみる
-
川越氷川神社近くの新河岸川で今年2回目のお花見! 天気良好、花びらヒラヒラ~と川一面がピンク色🌸に染まる中、着物姿の女性たちも桜に負けじと風情を醸し出し、春はいーやね〜と乾杯😆 周りを見渡すと、先週の上野のお花見同様、7割近くが外国人観光客と、いろんな意味で春到来を喜ぶ今日この頃!
-
今朝もすっきりしない空模様 夜中に雨が降ったようだ 昨日に続き今日も仲良し同胞(ラブラドール)犬達と思う存分に戯れ、みんな大満足 みんな笑顔で嬉しそう みんなで一緒に連れだって遊ぶ仲良し達 やはり走るのも一緒 お姉ちゃん犬はドクターストップで走りません あっという間に帰るお時間 「今日も楽しかったね... 続きをみる
-
サクラだけじゃない。😃 コーヒーでカンパーイ!😭
-
今日も朝から晴れ 気温も上がりそう。 息子ファミリーのお誘いで今日は近くでお花見。 こちらも昨日と同じく川沿い。 満開を過ぎてかなり散り気味。 でもここは沢山の人出。 座った対岸もかなりの花盛り 川岸が整備されていて、桜の絵がペイントされている上に桜の木。 表面が滑るので、子供たちが登ってはすべりお... 続きをみる
-
-
今日は息子とお孫ちゃん家族と一緒にお花見に行ってきました🌸 息子を交えてのお花見は3年ぶりかと思います。 昨年まではお花見をする人もまばらでしたが、今年は新型コロナに伴う制限が解除され、4年ぶりにお花見イベントも開催されていました。屋台の出店やカラオケ大会など、人出も多く、賑わっていました。 制限... 続きをみる
-
-
-
4月1日のブログ 今日もいい天気🌞 昨日持ってきた母の冬物と私の冬物の洗濯 洗濯機3回まわしてして終了🙌 天気がいいから早く乾いてくれる。 セーター類は陰干しで明日まで干しておこう✨ 午後からは友達誘ってお花見ドライブ🎶🚗💨🎶 50分くらい走って ネットで調べたカフェへ☕😃☀️ オープ... 続きをみる
-
今日から4月、今月も宜しくお願いしますo(^▽^)o 福ちゃん、今朝は5時15分起きでした! このところ毎日早起きです。まさに「日の出とともに起きる」といった感じです^^; 昨日受け取れなかった病院からのMRIの報告書、今日受け取りました。 一見解りにくいですが… とりあえず今回の結果を見る限り大丈... 続きをみる
-
-
朝の出勤途中 桜の花びらが はらはらと散り始め🌸🌸 満開の桜も今日が見納めかもしれないと 夜の温泉街へ 川沿いがほんのりと ライトアップされ 静かに見る妖艶な桜もいいですね 浴衣姿の人が多く そぞろ歩きされていました 娘からお花見に行こう~とLINEが来ていたけれど わがままな母はお断り<(_ ... 続きをみる
-
1年前の今日、ブログを始めました。 あっという間の1年でした。 そして私も1才トシをとりました。 ブログって何?から始まった初心者でした。 (今でもまだよくわからない事はたくさんあるけど) このムラゴンは私にとってはいい居場所だったようです。 (ショコラさんのおかげ、ありがとう) 今まで暖かいコメン... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️☕️ 昨日は、友人のお誘いがあり、夕方から またお花見🌸に行ってきました。 先日、行ったところ、まだまだ咲いてました。 しばらくそこで、写真を撮りあって・・ 夕飯を食べたあと、夜桜も観に行きました。 桜のトンネル。 月も見えました。 夜の桜は、とても幻想的で・・ 感動しました。 寒か... 続きをみる
-
先週木曜日、自営が半日で終業し、そのあと夫と大阪万博公園へ桜のお花見に行きました。 毎年こちらには、花見にきています。 写真を見返すと、去年は4月7日にきていました。 今年はまさに1週間早く満開になっていますね。温暖化の影響でここまで早くなると、ちょっと怖くなってしまいますね。 この日はお天気は良か... 続きをみる
-
今週も昼休みに花見♪ こちらの全家(ファミマ)のコーヒーの カップスリーブも春デザイン🍓 青島ビールも春色~ オレオも春色🌸 現地のエビせんも桜味ですと。 春ですな☆ おっととと……(汗) こちらの電話はしっかり↑↑↑ 「詐欺」と出ます! (100%出ないですよね、、、) ハッキリしすぎてて、い... 続きをみる
-
今日から4月 ひーちゃんの入社式 土手の桜も満開ですよ ☆晩ごはん☆
晴れ~~~朝から真っ青な空♬ 今日から4月ですよ。 いい天気で始まりました、嬉しいね。 今日の予定は、GGはお休みして・・・・ ひーちゃんの入社式、お初のスーツ姿のひーちゃんを送り出して、 私の定期的な、何時もの医院行き。 それから、1週間分の買い出しに。 ひーちゃんが帰って来て、食品のストックがな... 続きをみる
-
-
-
-
桜を上から見る 小舟に乗って 水路を行くと想像しながら 張り出した枝をくぐるとしてみよう 水の流れは意外にも速く 水面に白い泡がたつ 提灯に灯りがともる直前の 小舟から見る桜… 夕方の風情もまた格別だ ※ひとりごと 小舟に乗って妄想散歩 ところで 8代将軍徳川吉宗の時代に 埋め立てたり河岸工事をした... 続きをみる
-
-
今日も快晴!今日は母の86歳の誕生日。 朝父が「今日は畑の仕事なかたい。」と、どこかに行きたそうな様子。 でも母がパン作り始めていたので、先に郵便局へ手続きに行って来ました。 私は日本に郵便貯金口座しかないのですが、海外からネットで日本の別の口座に振り込みできるようにしたかったのです。 で、3種の方... 続きをみる
-
しまなみ海道の生口島からフェリーで岩城島に渡り、積善山に登ってお花見をした後、2022.3に開通したゆめしま海道を走ってみた。 積善山は三千本桜と言われ、山頂へと続く道沿いに桜が一面に咲いている。 桜の期間中は車の通行が一方通行になり、また山頂や途中の駐車場の数に合わせて入山台数が制限される。私達が... 続きをみる
-
今日は曇り。でも桜はこれから散る一方。まだまだ近くの桜スポットがあります。 歩いて行ける距離の競輪場&サイクルファミリーパークの桜。でも母を連れてなので車で。 入場料200円😟サイクルパークだけど自転車持ち込み不可で中でレンタルだって。天気もいまいちなので外から眺めただけ🙄 それから競輪場へ。 ... 続きをみる
-
今日も一回帰ってから、別の訪問先に行こうかなーと思っていたけど。 お天気の良い日に満開の桜が見られる お堀の公園に、てくてく歩いてしまった。 夜はライトアップされるので、 水面に映る桜も良いのだろうな。 公園でお弁当広げて、くつろぐ人たち。 子供が小さい頃、お弁当作って お花見したなぁと、思い出す。... 続きをみる
-
-
-
-
今日もまあまあの快晴。 そして父の90歳の誕生日。 父はまだまだ元気ですが、運転免許証、もう更新しないそうです。あと1ヶ月は運転できるようですが。 ケーキ作ろうと思って父に「りんごケーキ、いちごケーキ、ザッハトルテのどれがいい?」と聞いたら「ホットケーキ!」だって😅 結局ザッハトルテ作りました。 ... 続きをみる
-
-
今日は去年のお札を納めつつ、お花見に行ってまいりました。 夫の実家から毎年、お札と御守りを送ってくれるのですが…それが年を越して、まだ手元にありまして💧 作法に則っておらず、申し訳ないのですが💦それを持って来ました😅 いつものように大河を渡ります。 向かった先は娘が学生時代に巫女として働いてい... 続きをみる
-
足羽川の桜並木(あすわがわのさくらなみき)は、足羽川沿い約2.2キロメートルにわたって続く桜並木で、桜のトンネルをくぐりながら散策をすることができます。見頃の時期には約600本の桜が咲き、出店や夜桜のライトアップなどが行われ、多くの観光客でにぎわいます。 ●福井県の観光情報はこちらでもご案内しており... 続きをみる
-
-
今日は朝から元相棒と桜探し散歩の予定でした。散歩してランチしてバイバイのつもりが、「少し遠くに行けそう!」との事で、和歌山の紀三井寺へ行ってきました。 もちろん、検索で桜開花予想を確認して笑 御朱印めぐりで紀三井寺には参詣したことがあるのですが、様変わりしてましたね…。 観光化してるというか。 注目... 続きをみる
-
-
春休みで学生さんのいない静かなキャンパスで 桜は七分咲き。 もったいないから、私がしっかり 楽しんでおきます^ - ^ お花見に行く時間が取れる時には もう散り始めているかもしれないから。 仕事も兼ねてお花見出来て ほっこり時間を味わいました。 お正月とおんなじ様に 桜が咲くと また、気持ちを切り替... 続きをみる
-
おはようございます🌸🌸 いよいよ桜が満開ですね✨✨ 昨日は旦那と娘と夜桜を見に行ってきました😄 川に桜が映って素敵🥺✨ 10円パン❤️ 10円パンって知ってますか? 私は昨日初めて知りました!去年の屋台には無かったな~。 10円のパンかと思いました(笑) ↑いや、みんなそう思うよね!! なる... 続きをみる
-
本日も快晴の福岡です 舞鶴公園のしだれ桜は まだまだ蕾が一杯 これから1週間は楽しめそう 南側の枝はもふもふ 毎日こんな綺麗な桜を見ながら 通勤できるのって幸せ たとえツラいことがあっても このひとときは幸福感一杯です そして何時もの 地味朝食 雑穀を切らしたので白飯 釜揚げしらす 高菜浅漬け 冷や... 続きをみる
-
-
-
今日は久しぶりに友達とランチ&花見へ。 友達と3時間喋り続け、改めてわかったことは、人間にとって喋ることは大切だなということ^ ^ 頭のモヤモヤがなくなり(*'ω'*) 行く前よりご機嫌になった自分を自覚しながら 帰宅しました。 いい歳して人見知り?と言われても仕方ないですが 私は、初対面の人と話す... 続きをみる
-
10%割引の無印良品週間が今日までというので、ゆめタウン(福岡周辺にしかないモール?)へ行って来ました。 まずはゆめタウンの側にある大砲ラーメンへ。豚骨ラーメン屋さん周辺に山ほどありますが、大砲ラーメンはその中でも割合人気のお店。ちょうどお昼時だったので結構並んでました。 作業の見えるカウンター席に... 続きをみる
-
誕生日のプレゼントでリクエスト ヨガマットを子ども達から頂きましたー 広げたらくうがすかさず点検しに来た笑 ブルーグレイっぽいマーブル模様 色合いもステキ 天然ゴム ラテックスだから 少しゴムっぽい匂い でもそんなには気にならない グリップ具合がとても良い👍 今まではフリースのひざ掛け使ってたから... 続きをみる
-
川沿いの街灯の光で、満開の桜が、浮かび上がっている。 輝く花が美しい。 最後に、良い景色に巡り会った。 満足な花見の一日。 ご覧いただいて ありがとうございます。
-
-
こんにちは☺️☕️ 今日は車で🚗10分ほどのところにある、 お花見🌸スポットに行ってきました。 お天気は、時折、小雨がパラつく、空模様でしたが・・。 でも、しっかり、見て、香りも感じて、 堪能してきました☺️💓 今年も、見られて、良かったです・・☺️💓
-
今回は散歩写真とミニチュアのコラボ版d('ε`*)デス 【チラリン】ョД`*)イラッシャイマセ♪ 紅唐傘が映える晴天のある日 場所は前にも登場した極小稲荷の境内 ここには見事な1本の桜があるらしい そんな桜があるならばと お花見をしようと…なった 唐傘の下 緋毛氈非を敷いて(o^-')bグッ!!... 続きをみる
-
花曇りだった空から、雨が落ちてきた。 もうベンチに座る人も居ない。 夕闇が迫って来た。 これから先、天気が悪そうだ。 ちょうど満開の日、今年の花見も終わりかな。 ご覧いただいて ありがとうございます。
-
-
今日の気温は前日から急降下、肌寒いけれど犬達にとっては快適な温度 朝から冷たい雨で犬達は退屈そうだ 週末のお花見が流れてしまった 花が散らないか心配だが、桜は受粉しないと散らないらしい 夕方、一時的に雨が止んだので、慌ててお散歩に出掛けた みんな考えることは同じで、直ぐに次々お友達に出逢った みんな... 続きをみる
-
今日は朝から 桜をみに。❀·̩͙。(⑉・ ・⑉)。❀·̩͙。 雨が続いていたので 曇りになったタイミングで もしかして、もう満開かと思いきや まだ5分咲き ちょっとほっとしました🌸 枝の先の方は綺麗に咲いています୨୧⑅*୨୧⑅* 散歩道にチューリップが一輪🌷.* 親指姫はいませんでしたね笑 帰宅... 続きをみる
-
こうの山(高さ91m)公園一帯は桜の花見・芝生広場・テニスコート・ゲートボール場が有り桜の花見シーズンなどは人々で賑わい市民の憩いの場となってます 3月25日はしだれ桜が見事で花びらの絨毯が出来てます あと10日もすると桜の花見も終わりでしょう あちらこちらでお弁当広げて皆さん楽しんで👆ました桜の... 続きをみる
-
冬の間、あちこち雪景色を見に行って来ましたが暖かくなって春の花が咲き出しました。 岐阜県安八町の「百梅園」という梅の名所に行って来ました。 なんでも梅の種類は日本有数ということです。 たくさんの方が見に来られていました。
-
-
雨が降りそうな朝、冒険に出動したミライトアラタ 早く行こう!と言っています。笑 いつもの冒険コースにいる猫さん なんと、花見をしていました! 気持ちよさそうですね。 この日は、冒険中に雨が降り出したので、早々に帰還しました。 帰還後は、二人ともグッスリ寝ました。 週末の天気予報は、雨ですね。 少しで... 続きをみる
-
今日もまた季節外れの暖かさ 5月頃の気温だとか、続々と桜が咲いてきた 固い蕾を抱えていた桜の樹は、昨夜の強雨にも負けず、満開に近づいている 雨の予報は夕方から 逆算して、まだ歩様がゆっくりなお姉ちゃん犬と先にお散歩に出掛けることにした 姉弟犬、2頭一緒に歩きたいのだが、快復まで無理はさせられない 途... 続きをみる
-
今日は会社でお花見会でした。 あいにくの雨降りですが、料理、ケーキ、お酒が山盛りです。 お腹いっぱいです。もう苦しいー 会社の横には立派な桜があります。 少し明かりを当ててライトアップしています。 だが、誰も見ていない気がする… 今年で12回目の桜です。 そんなに記憶ないですけど⁉ 8月で退職予定で... 続きをみる
-
午前中、近所の公園に 行ってきました。 桜満開でした。 曇りがちで色がよく ありません。 午後からは雨。 いい時に花見ができました。 洗濯物も濡れないうちに 取り込めました。 お昼はジャジャン麵。 買いだめしてましたが、 最後です。 麺がツルツルシコシコ。 リピ確定です。 パンです。 国産小麦と米粉... 続きをみる
-
-
3/23(木) WBC日本、世界一奪還😆の興奮冷めやらぬ中、いつものジョギングルートを変え、お町方面へ繰り出す! 花見🌸シーズン、風情を感じながら走る中、見たことのない路地に迷い込む。 タイムスリップしたかのような、どこか懐かしさを覚える光景に、こういう所で1杯やるのも悪くないな☺と小雨降る中、... 続きをみる
-
-
上野公園の桜は満開になったようですが、23日以降日曜日ころまで雨の日が続くようで、晴れるころには姫木小屋に行っているかもしれないとなれば、今日行くしかありませんでした。(我が家周辺は五分咲き) 8時から見ていたWBC決勝戦で日本が優勝したのを確認して、気分良く上野に向かいました。 入口のシダレザクラ... 続きをみる
-
わたしの街でもソメイヨシノが咲き始めた。 日々、母と二人で花見散歩をしている。 桜やコブシなどの花を見ながら歩きめぐる。 団地の中、人通りも増えているようだ。 マスクをしていない人も多い。 立ち止まって写真を撮る人もたくさんいる。 家族連れの外国人も桜の下で談笑している。 儚げで美しい淡いピンク色に... 続きをみる
-
-
今日は朝から季節外れの暖かさ 固い蕾も緩み始めているだろうか お散歩で桜の多い公園に行ってみることにした かなり開花している樹もあれば、まだ固い蕾の多い樹もあり、まちまち それでも、お花見のグループもちらほら 桜は樹齢が長いほど、早く開花するとか... 弟犬と沢山歩くつもりで、今日はお姉ちゃん犬とは... 続きをみる
-
今日は、仕事は休み。 WBCで、感動した後は、暖かさに誘われて、花見に出掛ける。 だいぶ枝が剪定されたようで、老木も小振りになった。 うららかな日。吹く風も気持ち良い。 線路沿いに歩いて行けば、春の花の共演。 今年もこの場所で春景色。 何度見ても良いものだ。 ご覧いただいて ありがとうございます。
-
ドトールコーヒーショップ 京都四条大橋店✩.*˚桜といちごのシェイク✨
🌸.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.🌸.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.🌸 今日はお花見デートとゆーことで、 久しぶりに河原町をテクテクおさんぽ(*´ ˘ `*)🎶 ──とΣ(๑°ㅁ°๑)‼️✨ 花見に向かう途中で、でかでかと 桜のドリンクが目に入るΣ(´⊙ω⊙`) とゆ... 続きをみる
-
#
絶景
-
天竜峡の電車 2023 (^v^)
-
【網走流氷船】流氷びっしり!おーろら号流氷観光のモデルプランと体験記
-
【日本の絶景】見知らぬ、景色
-
【絶景の宿さくら亭】別府の鉄輪温泉にあるおすすめ旅館!①部屋編
-
【ロードバイクで絶景】乗鞍エコーラインヒルクライムしてきた!!~岐阜県·長野県~
-
【知床・フレペの滝】スノーシューでふかふかの雪原を歩くツアー体験記
-
紅葉とススキの奈良ツーリング 前編(青蓮寺ダム・香落渓)
-
いわんや、半死状態でかろうじてハンムア下山
-
【知床・流氷ウォーク】流氷びっしり!自然を五感で楽しむ冬のひとり旅体験
-
2023/10/15 スルジ山からドゥブロブニク旧市街を一望 これはもうジブリの世界です!
-
人気グルメと観光 兵庫県 丹波篠山 ぼたん鍋と地酒 ご当地グルメ旅
-
絶景やよ
-
絶景の瀬戸大橋を望む 鷲羽山
-
水色セーラー服でお寺の紅葉のライトアップを見てきました(^v^)
-
2023/10/13 コトル 城壁からの絶景! 雰囲気抜群!中世な夜の旧市街!うおおお!(興奮)
-
-
#
シンガポール
-
シンガポールを1日で120%楽しむためのモデルコース紹介! マリーナベイサンズ〜セントーサ島〜チャイナタウン〜リトルインディア〜アラブストリートなど主要名所を効率的に巡るルート公開
-
はじめて税関チェックされました
-
これは便利!シンガポールならクレカのタッチ決済で地下鉄に乗れちゃう。
-
シンガポールのミリタリーシップBlack Tactical
-
シンガポールの税務情報を提出せよ
-
来年の夏休みはバリへ行くぞ!
-
スリランカ旅行記㉓~Ella(エッラ)の観光スポット・Nine Arches Bridge~
-
スリランカ旅行記㉒~ヌワラエリヤの観光スポット・街並みが一望できる高台・ポストオフィス~
-
Dessert Station @Albert Centre FC で アイスカチャン!【シンガポールまとめ編】
-
目次:2023シンガポール【2】10月
-
Hort Park と Kent Ridge Park【シンガポールまとめ編】
-
初挑戦、卤面(ローミー) を食べて帰りましょう
-
チャンギ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
スリランカ旅行記㉑~ヌワラエリヤの紅茶工場見学・ティーショップで紅茶のお土産探し~
-
ヘンダーソンウエイブからの公園散歩【シンガポールまとめ編】
-