メキシコのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
-
DICE
-
-
目的もなくひたすら散歩 観光地に到着 メキシコといえばメスカル(リュウゼツランを主原料とするメキシコ特産蒸留酒の総称。) 試飲させてくれました。 メスカルおじちゃん メキシコといえばタコス! 食べ過ぎには注意! お腹が壊れます、、、 至る所にお店があります
-
-
コロナが落ち着き約2年振りの海外へ。 今回は初めての1人旅。 街並み、雰囲気は良好 これから待ち受ける試練達、、、 初日のホテルは広くて最高 とりあえず近くの公園でこれからどうするか作戦会議。 石職人のマルコ メキシコ人はフレンドリーですぐに友達が出来て色々助けてもらいました。
-
-
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です なんで増税になったか考えてみよう ワタクシ(九州支部長)です あ! アレかな? アレだな。 増税されても元気な体に 業スーにてタコシェル いつも買ってるやつの半値 枚数が曖昧だけど 12枚ならけんかにならないが 11枚だとけんかになるかも タ... 続きをみる
-
11月13日 ストーブリーグは動きなし ソフトバンクホークスのメインペーパー(って言う言葉はありましたっけ?)である西日本新聞によると、関東地方で会談を行い、嶺井選手に3〜4年3億円の大型契約を提示して好感触。合意まで秒読み段階とのこと。 いいんだ、別に。知ってたし。 以前も書いた通り、新人の年から... 続きをみる
-
地をならす森の妖精 シルフィードはラテン語の sylva (シルヴァ・森)とギリシア語の nymphe (ニュムペー、ニンフ)をかけ合わせたことばで「森の妖精」という意味を持っています。 中医学のもとになった五行説でも、風の元素は木火土金水のうち、木の元素にあてはめられます。 植物はもともと風媒花、... 続きをみる
-
国際協力事業団が1966(昭和41)年に制定。 1908(明治41)に日本からの移民船・笠戸丸がブラジルのサントス港に到着した日です。 日本の本格的な海外移住の第一陣で、乗客は158家族・781人でした。 国際協力事業団の現在の名称は独立行政法人国際協力機構(JICA/ジャイカ)です。 👇JICA... 続きをみる
-
報道>鉄道・エアコン完備の非合法地下トンネルを掘る情熱😵&コカとコーラの話
今日のニュース。 アメリカのサンディエゴからメキシコのティファナまでのコカイン密輸用地下トンネルが見つかったという報道です。 電気完備、鉄道・エアコン・換気システム付き全長510m。 すごい豪華。すごい情熱。 コカインは南米原産のコカ(和名はコカノキ)の葉に含まれるアルカロイドです。 麻酔薬として用... 続きをみる
-
BEATLES メキシコ盤LP (15) Versión Original del film Help!
ひょっこり出てきたメキシコ盤第15回は"Versión Original del film Help!"です。 1. Versión Original del film Help! (1) Capitol SEBX11843 (Tan Red EMI) EMI Capitol De Mexico,... 続きをみる
- The Beatles
- Versión Original del film Help!
- Help
- Capitol
- Tan Red EMI
- EMI Capitol De Mexico, S. A. De C. V.
- メキシコ盤
- メキシコ盤LP
- Versión Original de la Pelicula Help!
-
BEATLES メキシコ盤LP (14) Abbey Road
メキシコ盤第14回"Abbey Road"です。こちらも他の棚に紛れていました。残念ながらディスクのみでジャケットはありません。 1. Abbey Road (1) SLEM-179 (Green Apple) Discos Capitol De Mexico, S. A. による1969年盤です。... 続きをみる
-
🎦クライ・マッチョはクリント・イーストウッドの監督50周年記念作品だった。
1月最後の日、2021年製作/104分/アメリカ 原題:クライ・マッチョ Cry Macho 観てきました。👇👇👇 映画『クライ・マッチョ』30秒予告 2022年1月14日(金)公開 「ミリオンダラー・ベイビー」「許されざる者」「ミスティック・リバー」「マディソン郡の橋」など数々の名作を生み出... 続きをみる
-
-
小学校の机の中🏫日本と違う⁉️ PHOTO DAY & MEET THE TEACHER✨ 【メキシコ雑貨といえばここ!】メキシコ第2の都市グアダラハラで可愛いメキシコ雑貨を爆買いしてみた!【海外オンラインツアー】
-
2021年6月14日 YouTube家族始動 現在、全30チャンネル&ゼザイナーが活躍中 YouTube家族結成動画~各チャンネルさんのご紹介▪フォトギャラリー▪コラボの思い出等、全8ページで構成されています。🍀
-
-
-
BEATLES メキシコ盤LP (13) 20 Grandes Exitos (20 Greatest Hits)
メキシコ盤第13回は"20 Grandes Exitos (20 Greatest Hits)"です。 1. 20 Grandes Exitos (20 Greatest Hits) (1) 33C062-400141 LEMT-1092 (Cream EMI) EMI Capitol De Mex... 続きをみる
- The Beatles
- メキシコ盤
- メキシコ盤LP
- 20 Grandes Exitos
- 20 Greatest Hits
- Cream EMI
- EMI Capitol De Mexico, S. A. De C.V.
-
BEATLES メキシコ盤LP (12) Viaje Magico Y Misterioso (Magical Mystery Tour)
メキシコ盤第12回は"Viaje Magico Y Misterioso (Magical Mystery Tour)"です。 1. Viaje Magico Y Misterioso (Magical Mystery Tour) (1) SLEM-103 (Tan Red EMI) EMI Cap... 続きをみる
- The Beatles
- メキシコ盤LP
- メキシコ盤
- Viaje Magico Y Misterioso
- Magical Mystery Tour
- Tan Red EMI
- EMI Capitol De Mexico, S. A. De C.V.
-
BEATLES メキシコ盤LP (11) Let It Be
メキシコ盤第11回は"Let It Be"です。 1. Let It Be (1) SLEM-216 (Green Apple) EMI Capitol De Mexico, S. A. De C.V.による1988年の再発盤です。同社は1965年に設立され,1970年にDiscos Capitol... 続きをみる
-
BEATLES メキシコ盤LP (10) Yellow Submarine
メキシコ盤第10回は"Yellow Submarine"です。 1. Yellow Submarine (1) 120746445 1 (Green Apple) EMI Capitol De Mexico, S. A. De C.V.による1990年の再発盤です。同社は1965年に設立され,197... 続きをみる
-
BEATLES メキシコ盤LP (9) Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Bamd
メキシコ盤第9回は"Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band"です。 1. Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (1) SLEM-081 (Cream EMI) EMI Capitol De Mexico, S. A. De ... 続きをみる
- The Beatles
- Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
- メキシコ盤LP
- メキシコ盤
- Cream EMI
- EMI Capitol De Mexico, S. A. De C.V.
-
BEATLES メキシコ盤LP (8) Una Colección De Discos De Oro De: 'The Beatles'
メキシコ盤第8回は"Una Colección De Discos De Oro De: 'The Beatles' (A Collection Of Beatles Oldies)"です。 1. Una Colección De Discos De Oro De: 'The Beatles' (1... 続きをみる
- Una Colección De Discos De Oro De: 'The Beatles'
- The Beatles
- A Collection Of Beatles Oldies
- メキシコ盤LP
- メキシコ盤
- Cream EMI
- EMI Capitol De Mexico, S. A. De C.V.
-
-
メキシコ盤第7回は"Revolver"です。 1. Revolver (1) SLEM-056 (Cream EMI) EMI Capitol De Mexico, S. A. De C. V.による1983年の再発盤(30-IX-83)です。USキャピトル盤デザインですがUKオリジナル盤の収録曲と... 続きをみる
-
BEATLES メキシコ盤LP (6) Rubber Soul
メキシコ盤第6回は"Rubber Soul"です。 1. Rubber Soul (1) LEM-020 (Rainbow Capitol) Discos Capitol De Mexico, S. A.による1st Pressです。USキャピトル盤デザインですがUKオリジナル盤の収録曲となっていま... 続きをみる
- The Beatles
- メキシコ盤
- メキシコ盤LP
- Rubber Soul
- Rainbow Capitol
- Discos Capitol De Mexico, S. A.
- EMI Capitol De Mexico, S. A. De C. V.
-
BEATLES メキシコ盤LP (5) The Beatles' Story
メキシコ盤第5回は"The Beatles' Story"です。 1. The Beatles' Story (1) SLEMB-320 (Green Target Capitol) EMI Capitol De Mexico, S. A. De C. V.による1979年の再発盤です。同社は196... 続きをみる
- The Beatles
- メキシコ盤LP
- メキシコ盤
- The Beatles' Story
- Green Target Capitol
- EMI Capitol De Mexico, S. A. De C. V.
- EL DISCO ES CULTURA
-
BEATLES メキシコ盤LP (4) The Beatles ! Vol.4
メキシコ盤第4回は"The Beatles! Vol.4"です。 1. The Beatles ! Vol.4 (1) SLEM-008 (Green Target Capitol) 基本的には"A Hard Day's Night"のアルバムです。UKオリジナル盤と比較するとA-7”Can't B... 続きをみる
- The Beatles
- メキシコ盤LP
- メキシコ盤
- The Beatles! Vol.4
- Vol.4
- Green Target Capitol
- A Hard Day's Night
- Discos Capitol de Mexico, S. A. De C. V.
- Cream EMI
-
BEATLES メキシコ盤LP (3) The Beatles ! Vol.3
メキシコ盤第3回は"The Beatles! Vol.3"です。 1. The Beatles ! Vol.3 (1) D-928 (Rainbow Musart) Musartによる1964年のオリジナル盤です。 UKオリジナル盤”Please Please Me"からの"Anna (Go To ... 続きをみる
- The Beatles
- メキシコ盤LP
- メキシコ盤
- Rainbow Musart
- Musart
- The Beatles! Vol.3
- Vol.3
- Green Target Capitol
- PAN AMERICANA DE DISCOS, S. A.
- EMI CAPITOL DE MEXICO, S. A.
-
BEATLES メキシコ盤LP (2) The Beatles ! Vol.2
メキシコ盤第2回は"The Beatles! Vol.2"です。 1. The Beatles ! Vol.2 (1) D-922 (Rainbow Musart) Musartによる1964年のオリジナル盤です。状態が違う同じものを2枚所有しています。 Vol.2のタイトルになっていますが,USキ... 続きをみる
- The Beatles
- メキシコ盤
- メキシコ盤LP
- The Beatles! Vol.2
- The Beatles Vol.2
- Vol.2
- Rainbow Musart
- Musart
- Green Target Capitol
- Discos Capitol de Mexico, S. A.
-
BEATLES メキシコ盤LP (1) Conozca A The Beatles!
メキシコ盤第1回は"Conozca A The Beatles!"です。タイトルはスペイン語で”Meet The Beatles!"です。 1. Conozca A The Beatles! (1) D-892 (Rainbow Musart) 1964年リリースのメキシコMusart盤です。キャピ... 続きをみる
- The Beatles
- Conozca A The Beatles!
- Meet The Beatles
- Musart
- Rainbow Musart
- Cream EMI
- メキシコ盤
- メキシコ盤LP
- PAN AMERICANA DE DISCOS
- EMI CAPITOL DE MEXICO
-
-
<ちょこっと写っているばば> 5月6日のTV東京「池上彰×松井秀喜 in キューバ」を観た。 二人がともに興味をもって向かったのは、社会主義の国 キューバ。 池上さんは、変わりつつあるキューバの今、松井さんは、野球王国キューバの秘密を探りに。 ばば夫婦は、去年2019年2月に、カリブ海クルーズを... 続きをみる
-
例によって、面倒なことが苦手なばばには、帰宅してから、丁寧な旅行記を綴ることは無理です。 当日の予定を、簡単に書いておき(予約投稿)、後で、簡単な感想を述べます。 昨日の午後、成田からメキシコシティに到着、市内歴史地区の観光をして。ホテルで宿泊。 去年、メキシコ、キューバ、ジャマイカ、ケイマンを巡る... 続きをみる
-
-
-
-
-
2018.9.1 メキシコ8日目(メキシコシティ) 昨日の夜はものすごい雨で☔ 雷も鳴っていました⚡ メキシコシティも滞在日はずっと雨予報💦 起きると晴れてはいますが 寒いです17度❄️ 朝御飯食べに行ったついでに 暖房つけて~とお願いして すぐ暖房つけてくれました🎵快適❤️ 今日はお金おろして... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2016年8月の終わりに親子女3人でメキシコ旅行に行きました 母が昔グアナファトという街に住んでいたというのでまずそこへ メキシコで最も美しい街と言われ街全体が世界遺産に登録されています とってもカラフルだというので楽しみにしていました 成田からLA乗り換えでグアナファト・レオン国際空港へ 空港から... 続きをみる
-
さて、街に入るとタクシーがいっぱい止まっていて、なにやら乗っていかないか?みたいなことを言ってますが、ここは、無理!と思って無視して、歩いて街中へ 通りにはお土産もの店がずーっと並んでいます $マークで書いてあるので一瞬、ドルかと思いましたが、ペソです 縦線一本がペソで縦線2本がドルらしいです 至る... 続きをみる
-
-
-
まずは サンクリに着いて1軒目に 休憩したオーガニックのパン屋さん マドレティエラ スペイン語のメニューが読めなくて わたわたしてたら、敷地内の ナチュラルな靴屋&服やさんで 日本人の女の子がいて働いていたので、その子にメニューを解説して貰いようやくオーダーできました。 その靴屋さんは靴職人のみきち... 続きをみる
-
-
After I left cuba, I went to Mexico, but I was always thinking about him and crying all the time. However 1st day and 2nd day in Mexico, I met a Japan... 続きをみる
-
After enjoying Beliez, I stayed in Playa del Carmen in Mexico for 10 days. I went to Gran senote and swum at the surface. The water temperature was co... 続きをみる
-
つたないスペイン語からの やっと連絡が取れて、 サンクリストバルでラスカサス 通称 サンクリの waldorf スクールへ 見学に行ってきました。 英語を話せる代表の方Antonioさん がいたので、 私達家族がこのスクールに来た理由とか、スペイン語とは違いスムーズに? 話せる事ができて良かったです... 続きをみる
-
-
目の回る様な多忙な夏を過ごし ようやく 我が家の冬のバケーションへ メヒコへ来ております〜 まずは Mexico city〜Tuxtla〜Sancristobalへ 辿り着いた サンクリストバルデ ラスカサス 通称サンクリへは、日本にいた時から ずっと行ってみたくってカナダに越してから近くなったので... 続きをみる
-
メキシコの地下鉄には、色々な人が乗り込んでくる。 乗客だけでなく、物乞いの人、物売りの人、路上アーティスト、フーリガンっぽいサッカーファンなどなど。 大きいリュックにコンボをはめ込み、音楽を流しながら海賊版CDを売り歩く人。 車両を劇場に見立て、突如演劇を始める若者。 椅子と楽器を持ち込んで車両を占... 続きをみる
-
心と時間に、いつもゆとりを。 こんな言葉を胸に抱き、いつもより30分早く自宅を出発。職場へと向かう。 とある地下鉄の駅を降り、すぐのところのタクシー乗り場。あまり人は並んでいない。次から次へと矢継ぎ早に到着するタクシー。数分すぎてとうとうぼくが先頭に。 僕の後ろには誰もいない。 バックの中から飲み物... 続きをみる
-
ある日の夕方、一台のタクシーに乗り込む。 交差点の信号待ちで、異様な臭いが立ち込める。 何の匂いかわからずに、歪まるぼくの眉と表情。間髪入れず、一言運転手。 「お前はマリファナ吸うのかい??」 「え??吸いません。」 直球勝負のこのオッサン。でもなるほど、、、これがマリファナの匂いか。 この時初めて... 続きをみる
-
バイト終わりの日曜日。初夏の小雨が降りしきる夜の街。こんな日に限って傘がない。さらに運が悪いことにタクシーも来ない。もう真夜中の12時過ぎ。どのくらい待っているかも覚えてない。さきほどまでの弱い雨も、いつのまにか大粒に。このままでは、ずぶ濡れ確率100%。タクシーの早期登場を切実に願うぼく。そんな願... 続きをみる
-
メキシコにも梅雨がある。雨期なんて言うのだろうか。ちなみに梅毒はアメリカ大陸発祥らしい。。。そんなことはどうでもよい。雨がふると自然とバスよりタクシーに乗る機会が増える。これはある雨の日、タクシーを捕まえた時のお話。 タクシーを捕まえようと、道で待っていると遠くから空車のタクシーがぼくの方に近づいて... 続きをみる
-
「あそこの角で待っていれば、大体15分に1台30番のバスは来るからね。わかった?」 引っ越し完了の日、僕に教える大家さん。 翌日、早速バスでお出かけ。30番のバスで目的地までダイレクトに行ける。心を踊らせバス停(と呼ばれている、十字路の一角)へ。その角に立つこと数分。まずは近所の犬連れマダムの洗礼を... 続きをみる
-
メキシコの都市部は知らないが、メキシコの田舎に住んでいると、宗教が人々の暮らしと密接に関係しているように感じることが多い。特に日曜日のお昼には、家族みんなで教会へ行く姿や、教会でお祈りしているメキシコ人の姿をよく見かけることができる。そんなある日の日曜日。お昼のミサの時間帯、ある路線バスに乗車したと... 続きをみる
-
ある、日曜日。ぼくはローカルバスに乗って、温泉へと旅立った。僕の家から大体8キロの距離に、温泉がある。お湯はちょっとぬるいけど、疲れをとったり、リフレッシュをするのには、本当に最適。シャワーしかないぼくの家なので、温泉は本当にありがたく、いつも重宝いている。その日も19番のバスに乗り、あとは、到着を... 続きをみる
-
メキシコに来てから、2ヶ月が経過。ようやく生活にも慣れてくる。その日も、いつもの通り6時に起床。これもまたいつもの通り6時半くらいのバスに乗り、職場へ向かう。その日も日常何ら変わらない、朝から平凡な、そして淡々とした生活を送る、、、はずだった。 バスに乗り込み、数分し、最初の異変に気が付いた。その日... 続きをみる
-
-
-
-
-
メキシコpart2 2日目(メキシコシティ来る長期旅行者の行く末は、、)
メキシコシティ着いたどー メキシコはLCCでも荷物の追加手数料ないのが素晴らしい。 さて、メキシコシティに来た理由。 それは? 飛行機に乗るため。 ではなーーーーい! ここに行くためだ。 見えるかい? とあるモールのフードコート。 「すき家」!! 興奮する。 いまエッチなお姉さんより100倍興奮する... 続きをみる
-
この後本当はそのままペルーに飛びたいけど、グアテマラからペルーの飛行機のチケットがたけー! 6,7万かな? いや、きっと安いルートがあるはず。 探した結果。 アンティグア(バス)→メキシコ・タパチュラ(飛行機)→メキシコシティ飛行機→ペルー・リマ これで大体、、、4万円! これはどのブログにも載って... 続きをみる
-
いま何カ国目だ? 初スタバ! なぜ初スタバか? 単純に高い。 そしてなにより日本でもそんなに行かない。 私はドトールで充分です。 あー、ドトールのホットドッグ食いてーー ベリーのヨーグルト味? うまっ! なぜ飲んだか? 安い。 円が強いね! ありがたい。 グランデで400円しないからね。 これ安いん... 続きをみる
-
セノーテとは 穴に自然に水が溜まった、 自然の井戸のようなものらしい。 とても綺麗ということで 行ってみよう! ドスオホスという 地元の人オススメのセノーテに行ってみた! この洞窟がセノーテ? 実はここに来るまで、入口の看板から30分歩いた。 ちと遠すぎない? おぉすげーーー! めっちゃ青いじゃん!... 続きをみる
-
少し雲が多かったけど かなり綺麗なビーチだったね! メキシコのカンクン周辺 本当にオススメ! いまは円高で円が強いから 物価もかなり安い。 もう一回来たいところだね。 カンクンただの高級リゾートではなかった。 さらばイスムヘーレス! 帰りは少し太陽も出て 海も綺麗さがわかるかな? 夜はカンクンの日本... 続きをみる
-
いや、メキシコ着いて初めて快晴!! 今日ものんびりビーチで ビール飲んで、海入って遊んで、 もう完全に社会不適合者だね。 ここずっといれるわ。 でも年末までには帰るからこの先急がないと。 ヨーロッパ、特にスペインに長居してしまったからなw
-
今日は島に行ってみよう! イスラムヘーレス。 イスラム教の島? いやイスラ・ムヘーレスらしい。 直訳すると「女の子の島」 ん、ハーレムやないかい! カンクンから船で30分くらい。 まだ波は高いけど カンクンビーチより綺麗!! 最近毎日ビーチだなw おかげで結構黒くなっちまったw カンクン一帯はホテル... 続きをみる
-
-
意外とインターネットに依存してるんかな? 使えなかった反動もあるのか、、、 今日はスーパー行って ぶらぶらしてネットして。 タコス買って、、 明日は動くぞーーー!
-
メキシコいいね! 2日目にしてメキシコの良さをじわじわと。 カンクンはビーチ綺麗で ネットもあってサクサクでしょ 街がめっちゃ近代的で綺麗 物価が安いというか円が強いだけなんかな。 あと飯うま!! 屋台ではなくレストラン?で 初タコス! 初めてタコス食べるかも。 日本だとタコライスは食べるんだけどな... 続きをみる
-
いざメキシコへ! メキシコって全然どんな国かわからんな。 タコス、麻薬、音楽、サッカー? そんなんかな? 行けばわかるさ。 たった1時間の飛行なのに ビールとスナックが出てきた。 インタージェット航空いいね。 席も広いし、預け荷物もタダだし。 おすすめ。 到着! カンクンと言えばビーチ!! デカーー... 続きをみる
-
ラテン美女たち - QM MISS COVER GIRL 2015 平成27年(2015年) 1月25日 村内伸弘撮影 QMは Quinceanera Magazine(キンセニエラ・マガジン)の略 キンセニエラは成人になったことをお祝いするメキシコの儀式です。(日本の成人式や米国のスイートシックス... 続きをみる
-
サンフェルナンド館からメキシコシティ空港まではタクシーを利用しましたヾ(*'∀`*)ノ メキシコシティ空港 なんとクリスピークリームドーナツを発見! 迷わず購入…ヾ(*'∀`*)ノ♡ スタバでお茶して 搭乗(*^^*) LAN(ラン)航空〜〜♡ メキシコシティからサンティアゴまでは所要時間約8時間3... 続きをみる
-
飛行機でメキシコからオーランドへ移動です。 メキシコシティー AM5:45発 オーランド AM10:10着 (ディズニーワールド)へ 航空会社はJet Blue(ジェットブルー) 映画やドラマ、TVが見れました。(帰りもジェットブルーだったのですがその時は映画等有料でした。なぜだろう。笑) ス... 続きをみる
-
朝食 ラリオさん手作り。とっても美味しい! アヤカさんと宿で再会*\(^o^)/* 今日は一緒にティオティワカンに(Teotihuacan)行くことに♡ ティオティワカン行きのバスが出てるメキシコシティ北バスターミナルへ地下鉄で移動します。 サンフェルナンド館の最寄り駅、地下鉄HIDALGOから乗り... 続きをみる
-
とっても良い天気です。 5時に寝て8時に起きて洗濯をするパワフルなミチです。 昨夜の残骸。笑 昼頃に二日酔いのシュンさんとサチを起こし、屋上で一緒にヨーグルトを食べる。笑 午後からはみんなでピピラの丘へ。 日本語が上手なマルティンが近道を案内してくれました*\(^o^)/* 坂道 坂道 坂道 二日酔... 続きをみる
-
メキシコに来たからには呑まなきゃ!! ってことで夜はみんなでテキーラ祭り。 楽しくてみんな酔っ払いで最高でした(笑) 女子飯を披露*\(^o^)/* ビールもたくさん。テキーラも3本。お菓子もたくさん。 みんなで乾杯。 (右からハルちゃん、サチ、ミチ、シュン、アヤノ、トモ、タケシさん、カイ、Raul... 続きをみる
-
おはようございます…とリビングへ行くと… なんと!!シュンさんが男飯を作ってくれました。米にお味噌汁…感激。しかも美味し過ぎる。 そしてグアナファトのバスターミナルまで送ってくれる優しいはるちゃん♡ はるちゃんとは日本で知り合った友人なのです♡まさかメキシコにいるとは思いもしませんでした(笑) そし... 続きをみる
-
-
メキシコシティからグアナファトへ移動。 昨日の14時にカンクンバスターミナルを出発して、メキシコシティの東バスターミナル(TAPO)に到着したのは16:45頃でした。(トータル約27時間) バス車内は思ったより快適でそんなに辛くはなかったけどやっぱりお尻が痛くなります(ノ_・。) メキシコシティのバ... 続きをみる
-
なぜだかメキシコで現金が降ろせない。 限度額でもないし、残高も確認してあるのに… 新生銀行のカードなんだけど、相性の問題かなぁ?同じ宿の子に聞いたら、その子は新生銀行降ろせたというし…。うーん…謎。 とりあえず持ってる全ての現金をかき集め(円、ドル、ポンド)、メキシコペソに両替。 スーパーで長い長い... 続きをみる
-
空港泊は思ったよりぐっすり寝れました。 ただ空港内は明るくて眩しいし、ハエが多かったのが気になりました(泣) コクーン(cocoon)というトラベルシーツ(Travel sheet)を持っているのですが、寒さも防げるし虫対策もできます。 さちはシルク、みちはコットンを愛用。 機能性はシルク。洗いやす... 続きをみる
-
ついにキューバへ移動。 2016年1/8〜1/15までの7泊8日滞在しました。 宿とツアーが一緒だったリョウと奇跡的に同じフライトなため3人で一緒に行くことに(*´艸`*) カサ吉田さんに大きい荷物を預かってもらい(無料)カンクンバスターミナル8:30発のカンクン空港行きのバスに乗車。(所要時間30... 続きをみる
-
今日はいちばん行きたかったグランセノーテのツアーに参加。 ニューヨークで出会った人に紹介されたせっちゃんとも無事会えて、ダイビングの相談をさせてもらっちゃいました。 嫌な顔せず親切に教えてくれるせっちゃん。 おすすめされたのがイグアナツアーさん。 グランセノーテとドスオホス2つのセノーテでシュノーケ... 続きをみる
-
今日は昨夜いきなり申し込みをしたチチェンイッツァのツアーに参加。(ひとり42ドル) すごいよね、昨夜の20時に申し込んで今朝7時発のツアーに参加できるんだよ。笑 ショッピングモールみたいなところまで行って、そこからツアーバスに乗り換える予定だったんだけど ※ショッピングモール内で受付 バスにトラブル... 続きをみる
-
ニューヨークからカンクンへ。 今日は飛行機でカンクンへ移動です。 楽しかったニューヨークともばいばい。 宿の最寄り駅 (N,Q線)Astria Ditmars Blvd → Queens Plaza/(R線)Queens Plaza→Forest Hills/(E線)Forest Hills → J... 続きをみる
-
-
貴方はミゲル・イダルゴ(Migueru Hidalgo)という人物の事を知っているだろうか? 彼はメキシコ独立革命の先駆けとなった指導者であり、「メキシコ独立の父」と呼ばれている人物である。 彼自身は革命に失敗し処刑されてしまったが、後に続いた人たちが無事スペインからの独立を達成。 現在彼はメキシコ... 続きをみる
-