昨年10月、志賀高原から野沢温泉に抜ける奥志賀スーパー林道を旧車クラウンで走り紅葉を楽しんだのですが、志賀高原の山々と自然に魅了され、更に今度は新緑を見たいと思い、行くのであればスーパー林道をレクサスで走ってみたいと思い、急遽出発しました 土曜出発の二日前に思い付いたことなので、斑尾高原のペット可の... 続きをみる
横手山渋峠スキー場のムラゴンブログ
-
-
ご無沙汰しております。気が付けば一年半近く間が空いてしまいましたが生きています。 400kmの100周年ブルベに参加した記事を書こうとして写真をアップロードしたものの、忙しくて記事を書く前に記憶が薄れてしまいましたので割愛します。 結果から言うと120kmほど走ったところで熱中症気味だったのでDNF... 続きをみる
-
10/14は渋峠へ行ってきました。 ここのところ疲れもあるし体もあちこち痛むし、そもそも自転車のモチベーション自体下がっているのでどうしようかと思っていたんですが、渋峠が雲一つない晴天になるのはチェック済みだったし、行かなかったら後悔しそうだよなあ…なんて思ったり。 「6時前に目が覚めたら行く」とル... 続きをみる
-
渋峠、自転車に乗る人にとって特別な場所です 群馬県と長野県の境に位置し、国道292号線の最高地点にあります その標高は2172m、日本の国道では最も高い場所になります 毎年11月から 4月まで積雪により冬期閉鎖されています。しかも昨年は火山活動が活発化し夏季も閉鎖されていました 今年はそれも解除され... 続きをみる