去年の今頃はコレに行ってたみたい。 「MTBはいいぞ~」スキー場をMTBで駆け降りる?摩訶不思議な雪上ダウンヒルイベントが面白くてワロタ(SNOW RIDE FEST 富士見パノラマ2024) 雪上ダウンヒル…と言う謳いでしたが… 見ての通りスタートから気持ち良く……な訳がなく、押し押しのスタートで... 続きをみる
ダウンヒルのムラゴンブログ
-
-
-
ワロスが先日の富士見パノラマでのダウンヒルをアップしてくれました。 「MTBはいいぞ~」オフロードバイク乗りがMTBでダウンヒルした結果・・・(富士見パノラマスキー場) 前を走ってるのが、ほぼほぼオイラです。 開始直後なので、下見がてらゆっくり行ってるのでワロスもちゃんと付いてきてますね。 思ったよ... 続きをみる
-
-
昨日のパノラマは先月のスノーライド以来の一か月ぶり。 誘われたのは先月の終わりくらいで、行く予定ではなかったんですが、某チーム員さんからランチへの参戦連絡があって日曜日…って事だったので、じゃあ土曜日はパノラマ行くか…な感じでした。 行く気になった一つのきっかけが、知り合いの息子が来るって事でした。... 続きをみる
-
昨日は富士見パノラマで自転車ダウンヒル。 天気も最高、景色も最高、路面コンディションも最高と良い事尽くめの一日でした。 往きは勝沼まで高速、帰りは大月から高速と言う行程でした。 大きな渋滞も無くサクッと帰って来れたので良かったです。 そうそう、パノラマも凄く空いていてゴンドラ待ちとかストレスフリーで... 続きをみる
-
ダウンヒルと呼べるのか? とりあえずワロスの動画を。 「MTBはいいぞ~」スキー場をMTBで駆け降りる?摩訶不思議な雪上ダウンヒルイベントが面白くてワロタ(SNOW RIDE FEST 富士見パノラマ2024) まあ、ワロスに勝つには勝ったが、ほぼほぼ、かわらずでゴール。 もう引退ですね。 でも、ト... 続きをみる
-
-
来週末は富士見パノラマでのスノーダウンヒルのイベントなので、マシン整備を。 と言っても、今回はハンドルにグリップを装着と各部の給油です。 なんか、HPによると残雪が多いので全面ゲレンデDHになるかも…らしいんですが、望むところです。 ガキガキに凍ってなければ大丈夫だと思うんですけどね。 スパイク禁止... 続きをみる
-
-
-
オイラが知らない時代のMTBの全日本。 1994年MTB全日本選手権シリーズ最終戦 オイラが始めたのが98年ごろだったので4年ほど前の時代か。 それにしても自転車が普通過ぎる。 この数年後には大いなる進化を遂げるんだね。 クロカンには知ってる選手はいないけど、ダウンヒルは数名はいるね。 ちなみに、優... 続きをみる
-
本人レースレポート(2023全日本選手権ダウンヒルDHIユース)
レース開催日 7/23 レース時間 0:02:18.754 behind 0:00:13.343 結果 3位(エントリー21台、予選4位、タイムドセッション3位) コース ウイングヒルズ白鳥リゾート特設コース約1,400m(ガーミン計測) クラス ユース 路面状況 DRY 天候 晴れ 機材 COMM... 続きをみる
-
さてさて、毎年この時期になると思い出すコイツ。 自転車ダウンヒルです。 奥のマシンがオイラのヤツで、もう20年前のマシン。そして手前のが5年位前に行った時のレンタル車。 少し乗せてもらったけど、もう心地良いDHができます。 オイラのマシンよりカッチリしていて、全てが安心して乗る事ができました。 そう... 続きをみる
-
今日、日曜日は小雨の降る関東地方南部。昨日、今日と少し良いお湿りになりました。 この日は一日のんびり、家でビデオ&ライヴのスポーツ観戦でした。 まずは録画していた大相撲初場所の七日目。既に噂になっていましたが、結びの一番 が大変なことになっていました。大関貴景勝関と、あの翠富士関の対戦です。 大関の... 続きをみる
-
2022.11.02 城ヶ崎海岸 2022.12.02 富戸三島神社
気温が下がるとヒルクライムが難しくなってきます 標高が高い山は気温が低く、路面凍結のおそれがあります。そして下山の際は落車の危険も高まります しかもダウンヒル中は長時間の冷気にさらされ、車体のコントロールも危うくなり、体の負担も大きくなります そんな中で、伊豆半島は標高が高くない山が連続し、冬場でも... 続きをみる
-
#
ダウンヒル
-
オリエンテーリング、さくらんぼ大会ダウンヒルミドル競技
-
林道『面白山線』をダウンヒル
-
シーズン2エピソード10 - Turn22 「ザ・ペニンシュラ開幕」
-
ヒルクライマーの試練と憧れ|絶景の乗鞍スカイライン
-
自分でパンク修理をする方法 自転車のパンク修理は100円でできる(DIY)
-
【第2段】タンデムバイクとのライドで都民の森へ高速ライド
-
家族愛
-
富士ヒルクライム2024_レース当日編_晴天のヒルクライム&雨のダウンヒル
-
絶妙な難易度のコースでMTBが楽しくなった
-
ウイングヒルズ MTB ダウンヒル 上級コース 下半分 (Gopro 動画)
-
2019.6 MTB ダウンヒル レース 富士見パノラマ(Gopro 動画撮影)
-
MTB のギア比を変更 EVIL Insurgent をオールマイティ バイクに DIY
-
MTBのサスペンションを FOX 36 に交換したので ダウンヒルコース(富士見)で試してみた
-
MTB ダウンヒル ウイングヒルズ(Gopro 動画撮影)
-
富士見パノラマで MTB ダウンヒル (Gopro 動画撮影)
-
-
友人Oさんとサヴォワ地方で1泊サイクリング旅をしたときのお話です。 サヴォワ地方には、わたしは山スキーなり自転車なりで結構よく行っているのですが、お山はお山でも、少し離れた地方に住んでいるOさんにとってはほとんど未開拓地なため、滞在中は、わたしが色々ガイド!?してあげることが多かったです。 1日目は... 続きをみる
-
渋峠、自転車に乗る人にとって特別な場所です 群馬県と長野県の境に位置し、国道292号線の最高地点にあります その標高は2172m、日本の国道では最も高い場所になります 毎年11月から 4月まで積雪により冬期閉鎖されています。しかも昨年は火山活動が活発化し夏季も閉鎖されていました 今年はそれも解除され... 続きをみる
-
今日は出勤日なので、夕食を外で済ませて午後7時過ぎに帰宅。晩御飯の準備や片付 けがないと楽ですね。少し時間があるので、録画していたアルペンスキーの世界選手権 のビデオを見ました。イタリア北部のスキーリゾート地、コルティナ・ダンペッツォで の開催ですが、2月8日開幕予定だったのが荒天のため3日も順延と... 続きをみる
-
第2となっていますが、今は第3になってるDHです。 造った当初は第2だったので、その通り名で行ってます。 小さいですが、ベータ親分が進入して来てます。 山系に慣れたライダーさんでも初見ではチョイとビビると思います。 レギュラー陣でも、未だに苦手なライダーさんもいます。 凄腕さんも初見から普通に降りて... 続きをみる
-
一昨日夢にまで見た初ロードレーサーを納車しました!!!!! 赤倉のあたり にしてもよく進む乗り物だ〜 ここから家まで1時間くらいで着いたしw このロードは傷をつけないように扱わなくちゃなあ〜
-
#
マウンテンバイク
-
キノコの森でマウンテンバイク
-
【自転車生活】復活!マウンテンバイク
-
ピースと八ヶ岳1泊2日旅行&工場直売所巡り(東京・埼玉)
-
旅行の思い出は? 富士山の樹海サイクリング
-
アン、MTB初乗りッ!
-
【新刊】『Bicycle Club 2025年5月号』
-
MTBイベント紹介→ Khao Luk Chang MTB Experience 2025
-
「乗ってみよう!スポーツサイクル体験会」@綾川町ふれあい運動公園
-
【石垣島】石垣島クラブメッドでのアクティビティを食事と共に楽しむ方法 3日目
-
マウンテンバイクに、スタンド装着『MINOURA QUS-20』
-
Weekend cycleshop 開店(笑)
-
三連休
-
【汚庭の森 伐採】幻の秘境MTBトラック 消滅
-
木が恐いほぼトレラン(笑):Googleマップの妙
-
リアディレイラー(RD)調整 苦手
-
-
#
自転車
-
100均商品で自転車ヘルメットへの安全対策
-
Fire生活351日目 〜久しぶりに自転車で走って運動した日〜
-
「バイク用」&「自転車用」インカム レビュー
-
レトロ調の自転車を撮りたくて
-
ホテル(日本 土浦)星野リゾートBEB5土浦
-
ドン・キホーテにお買い物
-
女子部お泊まりライド2日目 つくばりんりんロード&不動峠(筑波山)
-
2日め:日本でサイクリング"朝焼けツアー"→リベンジ!!
-
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
-
近くて涼しくて花がある湿地に行くのだ ~屏風山・黒の田東湿地~
-
旭川サイクリングロード クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
-
25年26走目(ハスを見に行こう)
-
自転車イベント紹介→LEAM NGOP TOURNAMENT
-
【自転車の“青切符”制度を知った】
-
DAHON k3で夏の伊良湖岬ポタリング
-