自転車のムラゴンブログ
-
-
医者に境界型糖尿病(予備軍)といわれ、薬物療法回避を目指して、1ヶ月間食事と運動療法に励んできた。 歩いて、自転車乗って、ヨガやって、糖質制限… もうこれ以上はできないというくらい 徹底してやった。 今日も12km弱 ちなみに体重は、 55.8kgから、52.9kgに。 体脂肪率は32.8 から28... 続きをみる
-
どうも,TU信者です. 前回で全てが決まり,裏で自転車組んで走って遊んでました. 投稿の間隔が伸びたのはそのせいです.ごめんね_( _´ω`)_ さて,もったいぶらず早速お披露目といきます. 完成したのがこれだああああ!!! カッケええええええええ(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!... 続きをみる
-
-
わたしの山スキーとロードバイクの師匠である友人Oさんと久しぶりに一緒に自転車した日のお話、午後編です。 午前中はクロワ・ド・フェール峠とグランドン峠にクライムする約70㎞、2044m🆙のサイクリングをしました。 駐車場に戻ってから、キャンピングカー仕様のOさんのワゴン車で少し遅い目のお昼ご飯にしま... 続きをみる
-
たまたまハワイ(オアフ島)へ行く機会があり、 レンタサイクルで走ってきました。やはり島は良いですよね。 ホノルルを起点に反時計回りに周回しました。 距離は約170km、獲得標高は約1,000mでした。 ネット上では思っていたより情報が無かったので、 個人的に疑問だったことを残してみようと思います。 ... 続きをみる
-
母の命日のお墓参りの為の仏花を前日の夕方にスーパーで買いました。 自転車の前と後ろの荷台には食料品を目一杯積み込んで 片手に仏花を持って自転車を漕ぎ出してスーパーを出ようとした時、 雨が降り出しました。 自転車の前の籠にはいつも折りたたみ傘が入れてあるので 前の籠の下の方から折り畳み傘を引っ張り出し... 続きをみる
-
先日、久しぶりにマウンテンバイクのジュリエットを取り出し、数年ぶりにMTBパークに行った。 ロー・スペックのハードテイルMTBのメリダのジュリエットであるが、サスペンションないに等しいのに頑丈。 そしてブレーキがよく効く。 電車に載せて輪行したり、フェリーに載せて最南端のスチュアート島に行ったり、N... 続きをみる
-
このブログを昔から読んで下さっている方なら、記憶にあるのではないかと思われる個性豊かな友人Oさん。わたしに山スキーとロードバイクを教えてくれた人です。当時は独身生活を謳歌!?していましたが、彼女が出来てからは大人しくなり、時々は近況報告をし合うものの、長らく会っていませんでした。 6月上旬の週末、久... 続きをみる
-
1か月ほど経ってしまいましたが、今シーズン2度目にクロワ・ド・フェール峠とグランドン峠にクライムした時のお話です。 クロワ・ド・フェール峠とグランドン峠はほんの3㎞ほどしか離れておらず、大抵の人は両方に登るんじゃないかと思います。三つ又になった峠道で、出発地点は3つあるのですが、ここイゼール県のル・... 続きをみる
-
-
-
-
-
一昨日、昨日と夜あまり寝付けず、だるさのある1日の始まりでしたが、 体を動かしていた方が気が紛れるので ちょこちょこと動いて、買い出しや床の拭き掃除などやっていました。 そして、ずっと前から買い換えるかどうか悩んでいた自転車(ママチャリ)を とうとう買うことに決めました!! 12年間乗った自転車(マ... 続きをみる
-
7kg以下のアルミロードバイクのバラ完計画⑦ー車輪・ブレーキ編ーパーツ選定の話
どうも,TU信者です. 前回でサドル周りが決まりました. 今回はホイール,タイヤ・チューブ,ブレーキ本体,ブレーキシューを選びます. パーツ選び最終回 果たして目標予算と重量は大丈夫なのか(`・ω・´) ホイール 予算的にアルミホイールです. どの道,リムブレーキならアルミ一択です. リムブレーキは... 続きをみる
-
#
自転車
-
25年27走目(帰京ライド)
-
100均商品で自転車ヘルメットへの安全対策
-
Fire生活351日目 〜久しぶりに自転車で走って運動した日〜
-
「バイク用」&「自転車用」インカム レビュー
-
レトロ調の自転車を撮りたくて
-
ホテル(日本 土浦)星野リゾートBEB5土浦
-
ドン・キホーテにお買い物
-
女子部お泊まりライド2日目 つくばりんりんロード&不動峠(筑波山)
-
2日め:日本でサイクリング"朝焼けツアー"→リベンジ!!
-
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
-
近くて涼しくて花がある湿地に行くのだ ~屏風山・黒の田東湿地~
-
旭川サイクリングロード クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
-
25年26走目(ハスを見に行こう)
-
自転車イベント紹介→LEAM NGOP TOURNAMENT
-
【自転車の“青切符”制度を知った】
-
-
1か月くらいも前のことになってしまいましたが、北イタリアのアオスタ渓谷地方に別荘を買った友人夫婦に招待したもらった時のお話、最終日編です。 朝ご飯。 目の詰まったライ麦入りの少し酸っぱいパンにバターがよく合います。 3回朝ご飯を頂きましたが、アプリコットやカシス、ルバーブといった友人の奥さまCさんの... 続きをみる
-
色んな自転車パートナーから「ゆるポタ詐欺」の被害に遭っているわたしですが、今回は常識があって穏やかな性格のFさんが容疑者です(;^_^A 自転車乗りではない方のために説明しておくと、「緩い」「ポタリング(サイクリング)」だよって宣言しておいて、キツいコースに連れて行くことを言います。 イタリア北部の... 続きをみる
-
1か月ほど経ってしまいましたが、イタリアのアオスタ渓谷地方の友人宅に招かれたときのお話、3日目編です。 たっぷりのコーヒーと田舎風パンに美味しいバターと手作りジャム、地元の蜂蜜というシンプルでも満足感のある朝ご飯です。 昼食や夕食は比較的軽く量も多くない(一般的なフランス家庭より)気がする友人夫婦で... 続きをみる
-
7kg以下のアルミロードバイクのバラ完計画⑥ーサドル・シートポスト編ーパーツ選定の話
どうも,TU信者です. 前回でハンドル周りが決まりました. 今回はサドル・シートポスト編です. サドル,シートポスト,シートクランプを選んでいきます(`・ω・´)9 サドル サドルは沼です. 自分に合う合わないがあると思いますが,私はそうではない. 自分に合うサドルを選ぶのではなく, 選んだサドルに... 続きをみる
-
境界型糖尿病・高血圧・高コレステロールのため、低糖・低塩・低脂肪のダイエットを余儀なくされている、現在59歳(女)。 前回血液検査の結果 HbA1C が6.8だった。糖尿病予備軍の境界の内でも、最高値の方である😢 更年期の入り口あたりから、結構厳しく体重管理&運動してきたのに、最近は緩んでいた。 ... 続きをみる
-
-
先月に友人夫妻に誘われてアオスタ渓谷に初遠征したときのお話です。モンテ・ローザで山スキーをするつもりだったのが、雪まで板を担ぐ距離が長すぎた(2時間半…)ので、諦めてサイクリングに変更したのでした。 ピクニックをした地点から少し上に行ったところに大きなシャレーがあるので見に来ました。ここはチーズ農家... 続きをみる
-
7kg以下のアルミロードバイクのバラ完計画⑤ ーハンドル周りーパーツ選定の話
どうも,TU信者です. 前回までで駆動系が決まりました. 今回はハンドル周り編です. ハンドル,ステム,ダストカバー,コラムキャップ,ついでにワイヤー系 を選んでいきます.(`・ω・´)9 サイコンとかライトは重量測定に含めないので一旦なしで考えます. またバーテープは巻かないという選択肢もあります... 続きをみる
-
モンテ・ローザで山スキーをしよう!と誘われて遊びに行った先月のアオスタ渓谷でしたが、雪まで2時間半くらいは板を担いで歩かないといけないくらい雪どけが進んでしまっていたので、諦めて自転車に乗りました。 友人Fさんと2時間半くらいアップダウンのある山道を走って、モンテローザが真正面に見える谷の入り口まで... 続きをみる
-
-
【お初・大宮第2公園テニス!】 川越から自転車🚲️1時間の小旅行🧳+迷子の森を30分さまよう勇者!?😅・ぼうずっくり 初めてのコートってGoogleマップも迷子になるの何で?😇 「コートはすぐそこです」←いや、見えてるけど、なぜか違う公園のコート着😅 ようやくたどり着いたコート。そして蚊取... 続きをみる
-
フッと自転車DHの事を思い出した。 もう、25年くらい前になるのかな?オートバイ仲間で自転車が流行り出していた。 でも、オイラは興味無かったし、当時高価だった自転車を買う気もなかった。 そんな時、その頃の会社の人がやってた自転車DHのコレを売りに出すと言う話を聞いた。 タイヤ以外は当時のままのトレッ... 続きをみる
-
どうも,TU信者です. 先日,前回パンクした近所の山へリベンジに行ったのですが, 前回パンクした所から数キロ先でまたパンクしました(´;ω;)ウッ ヾ(叫゚Д゚)ノタイヤ交換したばっかやぞおおおおおおお!!!!!! ダウンヒル中,コーナーでパンっと... サイドカットしてるので修理できまん。゚(゚*... 続きをみる
-
-
100均のダイソーがフロントバッグ(ハンドルバーバッグ)を実店舗と通販で販売中! ダイソー通販サイトで検索・購入できます。JANコード:4550480055008 買ってから数ヶ月使っていますが、特に問題はありません。 付属のベルトで背負うこともできます。 安いので予備として、もう一つ買ってしまいま... 続きをみる
-
先月に今シーズン初めてクロワ・ド・フェール峠とグランドン峠に自転車で登った時のお話です。前回のブログにも載せましたが、こんな山道です👇 29㎞で1500m強を登ります。わたしはこのもう少し手前から出発しました。 まず最初にクロワ・ド・フェール峠に来ました。登っている最中はお天気が良かったのに、この... 続きをみる
-
-
先月下旬に南方面のアルプス地方へと向かっていた午後のことです。少し先でトンネル工事をしており、午後5時まで通行止めだということが電光掲示板で告知してありました。 この時2時くらいだったので「えぇ~っ💦3時間も足止め!?」とブルーになったのですが、いいことを思い付きました。 じゃじゃーん。 後部座席... 続きをみる
-
7kg以下のアルミロードバイクのバラ完計画④ ー駆動系編ーパーツ選定の話②
どうも,TU信者です. 前回に引き継ぎ,駆動系のパーツ選びをしていきます. スプロケ,チェーンリング,クランク,チェーン,RD,シフター,BB, おまけのペダルの内,チェーンまで決まりましたので,RDから決めていきます(ง •̀ω•́)ง RD 当然機械式です.電動なんてメカトラ起きにくいものの, ... 続きをみる
-
-
-
父親の自転車を自転車店に持っていって一年間の保険に入りました。1500円です。毎年更新です。あさっては母親の自転車を持っていきます。去年は母親が嫌がって持て行くの苦労しました。もし保険に入らないと事故を起こしたとき巨額の損害賠償の責めを負うので必ず入らないと。義務化してほしいですね。
-
間にアパート締め出され事件の報告が入ってしまいましたが、雪はないわ、ようやく雪まで到達したと思ったらホワイトアウトするわで不満な結果に終わったハイキングの続きです。 麓の町まで下りてきて駐車場に停めました。 そんなときのために!?自転車が後部座席に入っていたので、今車で下りてきたばかりの山道を自転車... 続きをみる
-
-
7kg以下のアルミロードバイクのバラ完計画③ー駆動系ーパーツ選定の話①
どうも,TU信者です. 前回,チェーンリングとスプロケットの歯数を決めました. 今回から使うスプロケ,チェーンリング,クランク,チェーン,RD,シフター,BB, おまけのペダルを決めていきます(ง •̀ω•́)ง ここからはスペックを調べて比較してといった感じになります. スプロケット スプロケット... 続きをみる
-
-
どうも,TU信者です. 先日,近所の山へサイクリングに行ったのですが, ダウンヒル中にパンクしました(´;ω;)ウッ 焦ってよく分からない写真とってますね. よく見ると前のタイヤが潰れてます. 目的地が山を登って,少し下った先にあるのですが, 下りにはいって数キロでパンクしました. 家から45km地... 続きをみる
-
先週末は友人に誘われて、初めてイタリアのアオスタ渓谷地方に行っていました。 イタリアへは、自転車やハイキング(スキー、徒歩)で国境を越えて自然と!?入国してしまっていることはあるものの、わざわざ出掛けていって滞在することは稀です。 たまに外国に行くと、スーパーに入るのは楽しいですね。 色んな種類のパ... 続きをみる
-
-
7kg以下のアルミロードバイクのバラ完計画② ー駆動系編ーギヤ比の話
どうも,TU信者です. 前回,フレームが決まりました. これからパーツを決めていくわけですが, 今回は最も重要な部分だと思う所を決めていきます(`・ω・´)ノ ギヤ比です. 特に今回はフロントシングルにする予定なので尚更慎重に決める必要があります. フロントシングルにするとフロントダブルに比べ変速の... 続きをみる
-
-
ひとつ前に書いた雪崩にドキドキな新雪ハイキングに行った日の午後のお話です。 どんどん日が経ってしまって、先月のことになります。この時期、仕事と用事が重なってしばらく南方面のアルプスに滞在していました。 日が長くなってきて、午後からの時間も使えるようになってきたので、もう午後3時を過ぎていましたが自転... 続きをみる
-
-
老人は昨日も足の裏が痛かった が天気にも思い出にも誘われて だけど昨日はそれまでと違って 登りが幾重も続いてキツかった ♬帰りたい帰れない 帰りたい帰れない 登りきった 日光男体山⇩ ⇩女峰山 (⇧ソーラーパネル用地だろうか)
-
初めまして,TU(チューブラータイヤ)信者です. チューブラータイヤを布教してるロード乗りが記録目的にバラ完やカスタムの レポートをするブログです. 今回から,バラ完するにあたって,考えた事を言語化していくので 何か参考にでもなれば嬉しい次第であります(`・ω・´)ゞ コンセプト さて早速本題に入っ... 続きをみる
-
こんにちは!副業でUber Eatsを始めようとしている方、まず最初に気になるのが「どんな自転車を使えばいいの?」ってことじゃないでしょうか。 今回は、配達初心者でも失敗しない「Uber Eats配達にお勧めの自転車」について、わかりやすく解説していきます。 僕自身、最初はママチャリで始めて後悔した... 続きをみる
-
「ウーバーイーツやってみたいけど、自転車がない…」って人、意外と多いんですよね。 でも安心してください。実は、自転車を持ってなくてもウーバーイーツは始められます。最近はレンタル自転車がめちゃくちゃ便利なんです。 僕自身も最初はレンタルからスタートしました。 今回は、これからウーバーイーツを始めたい初... 続きをみる
-
-
会社明けから🚲️10㌔、🏃5㌔、🎾4時間! 怪我も少しながら回復し、久々にリフレッシュ☺️ 壁に激突したオデコの傷はまだ痛々しいが、本日の主催者さんも強風で落下してきた木の枝にぶち当たり、オデコを負傷😅 同病相憐れむ😅!? 傷の舐め合いをしながらの🎾練習会! いろんな意味で楽しませていた... 続きをみる
-
今日の🚲サイクルを楽しみに昨夜遅くに息子は帰宅しました。 普段は6時に起きているのに、休日はなかなかシャキッと起きれない。 今朝も起きれず、遅い朝食を食べて、身の回りを整えていると 「水筒はどこ?」と。。。ロードバイクには専用の水筒を入れる箇所があって、 息子もいつも2本準備して持って行くんですが... 続きをみる
-
-
-
一か月経つだけで日の落ち方が顕著に違いがでますよね! 今や19時くらいになっても全然明るいやん!ていう日が増えてきました。 それでもやっぱり夜運転するのはなんか嫌です。無駄に焦燥感に駆られるというかなんというか。 やっぱ明るいのが一番ですな。ですけど、定時で上がる時の問題がありまして。。それが帰宅ラ... 続きをみる
-
他人のダイエットに便乗して、一緒にダイエットと思ったけど甘くない。
この土地に来てから知り合った人たち、 十分に喋れない私と気長に付き合ってくれる ご近所のフランス人友 今でも翻訳アプリを使わないと分からない言葉が多いのに、 本当に嫌味なく付き合ってくれる。 親切な人たちに出会えて本当に良かった。 そんな彼女、普段 運動をあまりしないらしく、 30日後までに10kg... 続きをみる
-
優しいスペイン人の友人Nさんちにお邪魔した翌日には、その近くに住んでいる別の友人宅に泊めてもらうことになっていました。日仏家庭で、昨夏に知り合いました。 友達が帰宅する時間まで少しあったので、自転車をして時間つぶしです。 久々に山道を走ってしんどい💦💦 本当ならこの近くの峠道を登るつもりだったの... 続きをみる
-
-
-
-
去年の今頃はコレに行ってたみたい。 「MTBはいいぞ~」スキー場をMTBで駆け降りる?摩訶不思議な雪上ダウンヒルイベントが面白くてワロタ(SNOW RIDE FEST 富士見パノラマ2024) 雪上ダウンヒル…と言う謳いでしたが… 見ての通りスタートから気持ち良く……な訳がなく、押し押しのスタートで... 続きをみる
-
久々のお天気に10日ぶりのテニスin光が丘公園! 川越から20㌔、相棒(折りたたみチャリ)と川越街道を駆け抜け2時間弱で到着! 花見客で大いに賑わう中、テニススタート! 本日メンバー👨4👧3の7人! あいさつを交わしボレーボレー、軽いラリーからのサーブ練習へ! まだ負傷した右腕があがらず、へなち... 続きをみる
-
-
🎾先週 テニスで壁に激突負傷中の腕の調子は、普段は自称レベル4だが目下レベル2😅 私生活を送るには問題ないが、テニスはどーじゃ!?と思いつつ… 1週間もテニスをしないと定年後に何もやる事のない腑抜けおじさんのようになり、リハビリがてら🎾テニスイベントエントリー! サークル仲間の主催者さんのご厚... 続きをみる
-
冬の間撤去されていた3つの自転車ラックがいつの間にか復活していました。 まだあまり自転車が駐まっていない様子からするとここに設置されたのは今朝、もしくは数日前といったところでしょうか。 以下のリンクは冬が来る前に自転車ラックが撤去された時の様子を書いた記事です。 昨日は雨が降ったのであちこちに残って... 続きをみる
-
輪旅とはサイクリングのことで私の造語です。先日、陽気に誘われ“新舞子海岸“まで行ってきました。コースは自宅から鹿野山の宝竜寺(地名)登り口の3叉路を佐貫駅へ向かい、新舞子海岸に行き、帰りはいつも決めていませんが、今回は大貫周りでした。 途中、佐貫城入口の脇にある所に“紫木蓮(しもくれん)“が咲いてい... 続きをみる
-
DEROSAである理由が面白い 100万円の自転車を買う粗品 160万円のガチ自転車ついに納車
-
とても良いお天気で暖かかった日曜日、久しぶりに自転車に乗ったのですが・・・ 下り坂でスリップして落車してしまいました😭 よく通る緩やかな下りの道路で交通量も多くなく、舗装状態も良く怖いと思ったことはない場所でした。ただ、前夜に降った雨で少し路面が濡れていたのは確かです。 若干カーブしていて、ブレー... 続きをみる
-
-
樝(しどみ)と木瓜(ぼけ)の花は同種で今の時期に花を咲かせます。我が家の庭にはこの二種の低木があります。いつもどっちがどっちと迷います。左側の紅色の花が“ぼけ“で右側の薄紅色の花が“しどみ“です。“しどみ“は「草木瓜 くさぼけ」ともいいます。 この二種の違いは木瓜(ぼけ)は中国原産で、草木瓜(くさぼ... 続きをみる
-
パートナーがまた、ピザを作ってくれました こねるのが好きなのかね??^_^; まめまめしく作っています オーソドックスなバジルピザがいちばん美味しいです^ ^ 2枚目は具材を変えて、アンチョビとイカのピザ こちらも美味しかったです 2枚目も食べると、満腹です 春に向かって…ではないですが、 やらなけ... 続きをみる
-
会社明け! 住みたい街ランキング上位に入る吉祥寺・井の頭公園へ🚲ペダルin! 春やなー☺️とまったり季節を感じつつ、どこか懐かしい風景を味わいながら目的地へ! 若い頃は都会に憧れてたが、歳を重ねるにつれ人混み拒否反応のレベルが↑ 趣味のマラソンも大会に出ると人混みボンバーでへたれ侍|( ̄3 ̄)| ... 続きをみる
-
最近自転車欲しい病な私、、 実家では自転車家族の 人数分ありました^^ そういうお家多かった 幼稚園の頃から自転車に 乗って、いろんな所に 行っていて 今から考えると、幼稚園で 1人で自転車でおでかけなんて 考えられないから(・・;) これから天気良くなると、 自転車でおでかけファミリーを よく見か... 続きをみる
-
本日お初赤塚公園コートイン! いつもの新河岸庭球場の目と鼻の先にある同公園。 ルートはだいたい同じなので迷わず到着! 👨5女👩1のメンバーで練習スタート! ・ショートラリー(5分程度) ・ボレーボレー(5分程度) ・ロングラリー(ストレート25分、クロス25分) ・ボレスト(10分) ・サーブレ... 続きをみる
-
2025/2/28・🎾🏃🍻小江戸川越・テニス🎾・ゆるラン🏃・🍻せんべろ飲み会♪
本日、お初主催として「🎾テニス・🏃ゆるラン・🍻せんべろ飲み会」を開催! 初主催だけに、告知がちゃんと伝わってるかどうか、そしてメンバーがほんとに集まるのかどうか待ち合わせ場所でドキドキ💓 よかたー😌4人全員集合! 利用者の多いレンタル自転車🚲も3台確保でき、いざ水上公園テニスコートへ。 ... 続きをみる
-
-
さて、今年も発表になりました。 去年出場しましたが、惨敗でした。 「MTBはいいぞ~」スキー場をMTBで駆け降りる?摩訶不思議な雪上ダウンヒルイベントが面白くてワロタ(SNOW RIDE FEST 富士見パノラマ2024) マジで自転車乗って下るより、押して下った方が速いと思います。 もっとガリガリ... 続きをみる
-
2025/2/20・🎾思い出のOSAKA旅2日目・49歳最後の日編😭!
時は来た|( ̄3 ̄)| 遂に49歳ラスト・デイ! 昨夜の大阪城ランに続いての早朝ジョギング・40代ラストランへ💨 夜とは別の顔をのぞかせる、はじめましての景色、懐かしい景色などなど… 朝から大盛況・のんきや🍻 一歩一歩踏みしめながら軽快に通天閣エリアを駆け抜ける! 充分に体をあっためていざ、南海... 続きをみる
-
自分は☆nice!がない方を選んでいるクセに ☆nice!をしている自分がいる このところブログに思いが迷われる方を感じる パソコンやネットを分らんオラも過去に悩んだ 確かに誰かに見せてはいるけれど 誰かに合わせることはイラない ☆nice!は相手をシバることになるやも知れん ☆nice!
-
自転車のバッテリーの鍵のシリンダーが取れた…抜けた… すっぽり、シリンダーが取れて、綺麗に穴が空いた😳 2日くらい前に鍵を入れて抜いたら、取れて、穴が空いた😱 ↓シリンダー これは、バッテリー盗まれた時に何かされたのか?それとも、自然劣化⁉️ 自転車屋さんに修理依頼に行ってみた 自転車屋さんは、... 続きをみる
-
勤務明けからチャリ🚲で航空公園in! 本日8:30〜10:30。10:30〜12:30の2コマに参加予定! 慣れたコートに到着すると、昨日プレーした凄いドライブサーブを放り込んでくる青年の姿が😎 さらに2度ほどプレーした方もおり、テニスのつながりを感じるうれしい展開に!🎾 参加者は👨5👩1... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 2月10日(月)この辺りの今朝の最低気温は-3℃ 最高気温は11℃とのことで この辺りは晴れです 明日はお休みなので 今日一日頑張ろう! と 家を出てバスに乗ると 今日も混んでいて しょうがないです と 駅の近くの交差点で 女子高生二人が自転車に乗り元気に横断して... 続きをみる
-
本日、テニス前にお気に入りオレンジ🍊カラーでテンションあげあげー|( ̄3 ̄)| 魔法をかけるも、テニスはイマイチ! まー、いろいろ試してみるさ!アラフィフおじさんだもん! ばいなら、ばいなら🙃
-
-
思いつきの伊豆大島旅は 夜10時に竹芝フェリーターミナル出港 翌朝6時に伊豆大島に着 15時半には帰りのジェット船に乗り 17時過ぎには竹芝に戻ります 滞在時間約9時間のお急ぎコース 伊豆大島には元町港と岡田港があり 飲食店や店舗が充実しているのは元町港です 今回さるびあ丸は岡田港に到着 元町港行き... 続きをみる
-
-
陽光もだいぶ強くなってきました。来週はもう立春を迎えます。まだ冷えますが、風のない日はポタリング日和です。毎朝のウォーキングの後に自転車で出かけました。前回までのブログで古墳巡りで「稲荷山古墳」が残っていたので、それを兼ねて「富津みなと公園」に行ってきました。この公園は富津漁港の北側の運河を挟んだ対... 続きをみる
-
2025/1/20・🎾雨にも負けず、風にも😅in板橋|( ̄3 ̄)|
相棒のマイチャリ🚲で7時出発! あいにくの雨☔️ この悪天候の中、9時板橋開催するかどうかと頭をよぎるも、考えたら負け!トラトラトラ🐅 ただただ行動のみじゃと荒川をひたすら下る! よかたー😁 スタート30分前に開催の通知ゲット|😁 久々のメンバーとあけおめ挨拶をかわし、あーでもない♪こーでも... 続きをみる
-
2025/1/16・🎾ドンピシャ武者修行の旅in板橋城北中央公園
勤務明けからの板橋テニスin! どんより曇り空で肌寒い中、相棒🚲のペダルを踏み込むこと90分、板橋区民時代にはジョギングや花見🌸に訪れた城北中央公園コートに到着! えー感じに体もあったまりアップはこれで完璧じゃ😁と、自転車を止めてると、こんにちは😃と声をかけられる! 振り向くと年末に大久保で... 続きをみる
-
-
スポーツアプリのストラバが年末に、一年間のまとめを出してくれたのを一部お見せいたします。 自転車、山スキー、ハイキングの1年間のトータル(時間、距離、獲得標高)です。 👇 距離は1万1385㎞、獲得標高は27万8587m(=278㎞)でした。 昨年は1月と11月に日本に里帰りしていたので、かなり少... 続きをみる
-
2024年末の26日(木)に。 公共料金などの引き落とし専用にしている金融機関から。 いや、公共料金を払わねばならぬ企業から連絡が。 ” 引き落とせなかったゾ~!” だって。 いや、あの、、、 何年も通帳に記帳せず、放置してたアタシがぜぇ~んぶ、悪いんだけど。 なぜに、年末、ギリギリになって連絡を寄... 続きをみる
-
新旧折りたたみ自転車の共演! 初代(奥)とは山や海やパワースポットなど、いろんなところへ行き良い思い出ができたなと感謝m(_ _)m 去年末GETした2代目(手前オレンジ)はコンパクトに折りたため、ギアチェンジ付きのスグレモノ。 まだ遠出こそしていないが、全国穴場スポットを巡る輪行旅行など、夢と可能... 続きをみる
-
-
-
-
夏に中古で購入して、平均して1か月に1回も乗っていないマウンテンバイク。持っていたことさえ忘れがちです(まじで)。 自分でもビックリするのが、毎回右、左ハンドルについているギアをどう押せばどうなるのかすっかり分からなくなっていることです(いやまじで)。頭が悪すぎるのか、不器用なのか、自分でもドン引き... 続きをみる
-
2024年もあと数日・・・ フルタイムで仕事、趣味もやりたいし、 介護もせねばならず時間に追われ バタバタしていた2024年。 やり残したことは多々あるけど、 今年始めたこと、取り組んだこともあり、 母娘ともに健康で年の瀬を迎えるのだから それだけでも良い年だったと思うことに します。生きているだけ... 続きをみる
-
昨日のクリスマスは皆様のブログを拝見してごちそう を食べたようになり、特に我が家ではなんのごちそうも なかったというのに、今更ながら気が付きました。ふふ🫢 結局夜中ではなく、25日の昼間のミサに行けました。🌸 信仰心が熱いわけではないのですが、生まれてから、クリスマスのミサにいかなかったことはな... 続きをみる
-
#
人身事故
-
【クマによる死亡事故】岩手・北上市
-
【クマによる人身被害】岩手・奥州市【農作業中】
-
【クマによる人身被害】福島・西会津町【散歩中】
-
【中央線運転見合わせ】仕方なく途中下車しての夕ごはんは「リンガーハット」!
-
理不尽すぎる事故
-
【クマによる人身被害】栃木・那須塩原市
-
【クマによる人身被害】岩手・盛岡市【草刈り中】
-
【クマによる人身被害】山梨・北杜市【釣り】
-
【クマによる人身被害】長野・上松町
-
【クマによる死亡事故】長野・大町市【タケノコ採り】
-
【クマによる人身被害】奈良・上北山村【登山】
-
セブン-イレブン北広島大曲柏葉店の駐車場で車にはねられ意識不明
-
【クマによる人身被害】京都・舞鶴市
-
【最新詳細】東武東上線転落事故の原因と対策|2025年6月最新情報まとめ
-
【クマによる人身被害】岩手・大船渡市【大窪山森林公園】
-
-
#
江戸川サイクリングロード
-
メリゴーモーニングからの江戸川、納豆蕎麦で一息
-
荒川左岸、鴻巣メイキッスからの元祖田舎っぺうどんポタポタ
-
爆風南風荒川河口往復、2人に捕獲(笑)
-
水元公園~江戸川午前中ポタポタ 蒸し暑い❗
-
上尾チャイナ炒飯&餃子ポタポタ
-
岳さんとサフランモーニング~手賀沼’みのわ’ポタポタ 86売却代金が正午前に入金
-
岳さんとメリゴーモーニングからのキッチンクリボー!帰りは爆風追い風♪
-
りんりんロードの起点が遠いんですけど
-
soko station 146 若州荒川CRポタポタ
-
ゲートブリッジからの八潮餃子、スイーツ買い出し
-
久しぶりに仲間と鴻巣天ライド、帰りは向風!
-
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
-
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
-
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
-
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
-