毎年3月の第一日曜日、全国の鷹匠(猛禽類愛好家と言うべき?)が集まって競技が行われている。 「Fright Festa」フライトフェスタ 猛禽屋、World Falconers Club主催の鷹やはやぶさの競技大会。 日本最大級の猛禽の祭典。 アジア一大きい大会と言っても過言では無いのでは? <場所... 続きをみる
関宿城博物館のムラゴンブログ
-
-
昨日は日曜日でしたが、KLTの走行会は雨予報のため中止でした。 朝、路面は濡れていましたが、雨は上がっていて、次に降るのは夕方の予報だったので、とりあえず集合場所へ向かうことにしました。 集合場所へ向かう前に、いつものWANTOKコーヒーへ… 前回、30円引きのカップスリーブおみくじが当たったので、... 続きをみる
-
昨日は台風明けで、天気も回復するかなと思っていましたが、朝まで雨が降っていました。 一旦止みましたが、6時ぐらいにまた降ってきて、また止んで…といった感じで、不安定な感じでした。 雨雲は途切れ途切れある感じなので、とりあえず雨止んでいるうちに家を出発して、雨降ってきたら雨宿りすることにしました。 朝... 続きをみる
-
昨日のKLT走行会は雨予報のため中止でした。 しかし、朝起きると雨は止んでいて、天気予報も回復傾向となっていたので、とりあえず集合場所に向かうことにしました。 集合場所にやってきました。 路面も少し濡れているので誰もいないかも…と思いましたが、ほぼいつものメンバーが集まっていました。 9時を過ぎたの... 続きをみる
-
-
12月9日 野田市の関宿城(せきやど)へ行ってきました。戦国時代、江戸城を守る要でした。
今日は良い天気。 以前から、気になっていた所に 行きました。 ちょっと、遠いので なかなか行けなかったのですが。 孫が、お城に興味があるので 写真を、撮ってきてあげようと 思いまして 思い切って行ってきました。 野田市の関宿城(せきやどじょう)です。 野田市は、千葉県のこの辺。 我が家からは、遠いで... 続きをみる
-
-
-
-
今日も、適度な運動ということで、江戸川サイクリングロードを関宿城まで走ってきました。 朝8:40ぐらいにゆっくり出発します。 久しぶりに越谷レイクタウンの大相模調節池にやってきました。 イオンレイクタウンが休業しているので閑散としている…かと思ったら、調節池の周りをウォーキングしている人が多かったで... 続きをみる
-
-
12/15は久しぶりにツールド御朱印ライド(2周目)をしようと思って、寒くなる前に栃木を攻略しようと前日のうちにルートを引いてちょっとした準備をしたりしていました。 暗くなるのが大分早くなってきたので夜間走行の時間が伸びます。 でも、ポタリングで反射ベストを着るのもなんだか変な感じがするし(前は気に... 続きをみる
-
この前、KLTのチームジャージを受け取りました。 チームジャージの背中には、KLTでよく行く場所の名称が入っています。 ということで、昨日は書かれている場所に行ってきました。 日光とか書いてなくて良かった… 朝7:30過ぎに家を出発して、野田橋から江戸川サイクリングロードに入ります。 ここから葛西臨... 続きをみる
-
-
-
明日はKLTの日光ライドがあるので、今日は軽めに走ろうと思い、江戸川サイリングロードを端から端まで往復することにしました。 まずは野田橋から、関宿城を目指して走ります。 ここはいつも走っているところなので目新しいこともなく…関宿城に到着しました。 自転車乗りの方ががたくさんいました。 私はいつもどお... 続きをみる