4日土曜日、キャンプカーで幕張メッセに向かうのは駐車場への出入りにかなり時間を要するとの事前情報を得ていたので、娘の所にキャンプカーとワンコのチョコを預けたまま電車で行く事にしました。 開場時間の午前10時前に到着出来る様に、娘の家を午前8時半に出発、東京メトロ東西線で西船橋、JR京葉線に乗り換え海... 続きをみる
千葉県のムラゴンブログ
-
-
朝一にフカセ釣りで46cm クロダイ! 館山港周辺では昨年からクロダイがたくさん釣れています。 団子釣り、フカセ釣り共に釣れていますので初心者の方も チャレンジしてみてください。堤防内側に大型クロダイが沢山 見える堤防があります! ヘチ釣りの方お勧めのポイントも あります!! 知りたい方は極秘で(お... 続きをみる
-
気持ちの良いお天気です。 朝のトーストを 食べて。 午前中、 主人は洗車してました。 車内も丁寧に 掃除してくれて スッキリしました。 その間、私は 家の中を掃除機かけたり、 お弁当を作ったりしてました。 お天気が良いので 外でお昼ごはんを 食べようと思います。 ナポリタン、コロッケ 海苔巻き 娘か... 続きをみる
-
全くの自作の人形の製作を開始します。 竜頭蛇尾に終わったエリーちゃん流用のパイロット人形を作った第一部とにつづき、第二部を「自作パイロット人形を作る」というシリーズにします。 自作人形第1作 これは僕のブログに何回か登場した20年くらい前に作ったパイロット人形の第1作です。ワインの栓のコルクを芯にし... 続きをみる
-
昨日のリベンジ………… とりあえず準備がてらの岸黒とホームに着くと、 アジング兄さんがいたので状態をきく。 状態が風のために、 非常に悪くなってる感じ。(;・∀・) とりあえず日暮れまで時間が無いので、 岸黒やると……風が邪魔(T_T) ラインスラッグが出過ぎだし、 潮の流れと逆に風が吹いてるので、... 続きをみる
-
釣行日:2023年2月4日(土) 船宿:羽田 かみや 実釣:8:30~14:10 天候:北のち南西風1~2m 曇りのち晴れ 潮汐:大潮(干潮10:34、満潮15:37) 座席:左舷胴の間(乗船18人) 釣果:アマダイ0匹、外道カナガシラ、アラ、カサゴ、トラギス。 (船中0~3尾、総数21尾。最大48... 続きをみる
-
さー 今日の お楽しみ おやつタイムは〜❗❓ 🧊冷凍食品🧊コーナーから 登場の ✨今川焼✨ 大阪に住んてた頃は 御座候 買って来たよ🛒 =回転焼・今川焼 って事で…同じ食べ物でも 地域が変われば 名 も変わる❗状態ですね💦 本日の体重…50.3キロ (朝食) シークヮーサー白湯 今川焼 ソイ... 続きをみる
-
釣行記3 ジョイバレー③ 「ジョイバレーを語る」と「渡辺容疑者と山上容疑者をつなぐ事」
皆さんこんにちわ! ゲスです! さて今回は 長いタイトルになってますが 相変わらずの ジョイバレー釣行2回と そのジョイバレーの私なりの紹介と 今話題になっている 連続強盗犯の容疑者についての絡みの話しをしようと思います。 おそらくクソ長たらしくなると思います😅なので、全部読んでくれたお礼として末... 続きをみる
-
夕方5時頃から6時頃までアジが入れ食い状態でした! 夕方に堤防に行くと少しスペースが空いて居たのでサビキ仕掛けで 釣ってみました。 コマセを撒くとカマスやら沢山の小魚が見えました。 表層の魚は何かなぁと思い釣って見るとアジでした。 子供達2人で約1時間で80匹のアジが釣れました。 今日の日中は投げ釣... 続きをみる
-
こんにちは。 穏やかに晴れた我が街。 今日はお昼から ヨガのクラスに参加してきました。 ゆったりフローヨガのクラス。 ひとつ、ひとつの動きを丁寧に 意識しながら、呼吸を感じていきます。 ストレッチも盛り込まれていて、 最近、さらに股関節の可動域が狭くなっていると感じていたので、 普段のメンテ方法も伝... 続きをみる
-
-
バチ抜けシーズン開始したが、 数があまり出てない(T_T) 昼の時に偵察して調べる為に ホームへ この時期特有のボトムが透ける昼間干潮。 シーバスを目で見て探す。 流れのあるところのボトムに、いるか? 牡蠣殻横についてるか? 歩いて探す。 すると………… 橋の暗ところの流れにランカーサイズを確認。 ... 続きをみる
-
なに 何 ナニ❗❓今日は朝から ポカポカ陽気の 素晴らしい ☀晴天☀ ですヨ🎵こんな日は… 気分もルンルン 晴れやかに〜&活動的に な〜んて いきたい所だが 残念❗ りーせーが完全には 終了してないのよ これが💦ん〰本当あと少し 本日の体重…49.7キロ (朝食) シークヮーサー白湯 じゃこ... 続きをみる
-
2月4日の土曜日は微風です。久しぶりに飛行場に行きました。持参の機体はこてる-32の透明コクピット仕様、パイロットは「そのままエリー」改め「断髪エリー」です。 コクピットには計器板もつけました。作り込みが足りない感じがしますね。 飛行場に持って来たのはコクピットの出来栄えを披露するためではなく、パイ... 続きをみる
-
りーせー が原因で…チャント 寝れたのは 今朝💦 そんな寝不足状態の 私 きゅぴパラ子 ですが 実は お楽しみ用 買い置き🛒 が 有るんだ〜🎵 この前 発見👀したのが✨ シルベーヌ ホワイトミルク✨ ホワイトミルク 知らんかった〜❗食べるの 楽しみ 本日の体重…50.3キロ 懸賞ハガキ…... 続きをみる
-
「パイロット人形を作る」というシリーズですが実際は全然作っていません。 エリーちゃんはヘアカットして胴体をちょん切っただけですから作った部類には入りません。 「改造エリー」は顔を塗りなおす予定でしたが手持ちのトールペイント用の絵の具はプライマーを吹いても塩ビに乗らないことが分かりました。ダイソーのア... 続きをみる
-
2月3日 寒いけど ステーキガストで ソフトクリームとかき氷を食べました。やっぱり 寒くて震えました。
今日は、書類関係を 揃えたり等のために 色々な場所を巡ります。 最初は、町役場。 次は車関係の店で 安全点検の予約しました。 予約時間になるまで 先週、タイヤを買った店に 行って ナットを締め直してもらいました。 また、安全点検の店に 戻ってきました。 点検が済みました。 次は 車検場へ 書類をもら... 続きをみる
-
-
-
少し前に「万引き家族」や「半地下の家族」など、家族にまつわる映画が注目されたが、この現実もまたこれらの映画の延長線に位置するのだろうか。なんだかわからんが、家族ぐるみの迷惑行為で自己破産に追い込まれそうな家族の話し。家族でこういう行為をする、という点が謎だ。迷惑行為が賠償になるという基本的なこと、い... 続きをみる
-
2月2日 豪華メンバーの 新BS日本のうた の公開録画へ行って来ました。
今夜は(新BS日本のうた)の 公開収録へ行きます。 今回は 千葉県四街道市なので、 我が家から 近いです。 17時20分に会場です。 それまで、 近場をウロウロします。 朝ご飯はトースト。 おむすびを作って 小腹がすいたら 車で食べながら行きます。 孫達のお土産の ディズニーふりかけの おむすび。 ... 続きをみる
-
-
2023年1月は驚くぐらい、あっと言う間に終わりました・・・。 1月末は大寒波で日本海側は大雪で厳しい環境でしたし、首都圏でも雪がパラつくなど、まだまだ冬本番って感じですね。 ロシアのウクライナ侵攻はまだまだ収束の見込みも立たず、国内でも光熱費の高騰、消費財の値上げが厳し状況となっております。 コロ... 続きをみる
-
キャノピーを本物っぽくする-8、追加工作、パイロット取付け部の見直し
キャノピーのフレームの塗装が完了してハッチはほぼ完成です。あとは見映えを向上させる工作です。 フレームのリアル感を増す このキャノピーはフレームの部分で前後で分割されているという想定ですから(実際に別部品をつなげています)分割線を表現します。 プラモデルで言うスジ掘りのようなことができないか試しまし... 続きをみる
-
年も明けて、色々釣りしたりしていたが、 そろそろホームで ぽつぽつシーバス出てきてると 情報入っていたので急遽偵察へ 19時過ぎ………… 風も弱くなり、チャンスなのだが………… 思ったよりさげてる(^_^;) これは…………きついか?? とりあえずシンペンでのドリフトを試すことに、 オープンでシンペ... 続きをみる
-
明日は 節分 豆まき して 👹鬼👹 邪気 払い❗ 恵方巻きを 今年は南南東 方向を向き 無言で 丸かじり 玄関の外には 鰯の頭を柊に…なんて 全部 実行するのは 住宅事情的に 無理❗❗ ご近所&管理人さん から 苦情殺到 ❗❗❗ 本日の体重…49.9キロ (朝食) シークヮーサー白湯 黒糖蒸しパ... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝も北風が冷たい我が街。 今日は、朝から乳腺外来にきています。 とうとう年間の手術数が400件を超えたこの病院、乳腺外来が柱なので、 その外来だけは満席です。 術後約1年の検査と、 ホルモン剤の処方を受けます。 節々の痛みは消えないですね。 仕方ないのかも。 まだまだ呼ばれな... 続きをみる
-
-
初の本格的な人形を作っているのですが、髪型の整え方について新しい情報を見つけました(気付くのが遅い)。 髪型を決める ある程度髪型が決まったのですがピンピン跳ねているところがあります。 ドール界隈の人たちは髪をセットするときに人間用の整髪料のほかに「水溶性木工ボンド」(酢酸ビニル系?)や「液体のり」... 続きをみる
-
キャノピーを本物っぽくする-7、気に入らないところが出てきた
キャノピーのフレームの塗装は下地がきれいにできていないので塗装、ペーパーがけの工程を繰り返さなければなりません。 アサヒペンの水性スプレーを何回も吹かなければならないので作業が進みません。塗料の乾燥時間を使って人形側の工作ができるんですけど。 フレームの塗装は3回目を吹いてペーパーを掛けたらデコボコ... 続きをみる
-
2月1日 成田山新勝寺の休憩所で お赤飯弁当を 食べました。
確定申告の書類の中で 少し、疑問があるので 税務署へ行って 教えてもらおうと思います。 税務署の方が 答えてくださって 疑問が解決しました。 税務署、空いてました。 「せっかく、いらしたから 令和四年分のを、 入れて行って下さい。」 家からe-Taxで 申告するつもりでしたが 係りの方の誘導に従って... 続きをみる
-
冷蔵庫内の 食料品 が残り少なく成り…スッカラカン寂しい状態❗コリャ今日中に 嫌でも 買い物🛒に 行かにゃぁ〰成らん❗❗朝から 強風 吹いて ポンポン も⚡シクシク⚡痛いけど…食べ物が スーパーが 私 きゅぴパラ子 を待ってる❗❗❗ 本日の体重…50.2キロ (朝食) シークヮーサー白湯 生姜昆... 続きをみる
-
-
1月31日 孫と一緒に かっちゃんを シャワーしてあげました。
娘の家です。 下の子を幼稚園に 送って行ってから 娘も 仕事に出かけていきました。 お昼すぎに 娘が帰って来ました。 お昼ごはんは ハヤシライス アサリの酒蒸し 娘が 幼稚園にお迎えに行って 返ってくると 小4のお兄ちゃんも 帰って来ました。。 おやつは、 午前中に買い物ついでに 買っておいた ミス... 続きをみる
-
名前は ルビ。 ご主人様が、仕事の日は、一緒にご出勤。 お客様と電車の安全を、見守っているよ。 お見送りもします。 また来てねー ワンワン。 ご覧いただいて ありがとうございます。
-
-
最初にお断りです。 ハイクオリティな作品を作りたいのなら人形(ドール、フィギュア)の作り方の本を買うか図書館で借りるかすべきです。お金がもったいないとか図書館に行くのが面倒であればネットで調べられます。 僕はネットで調べるだけにしました。 パイロットの位置 実機でパイロットがどのあたりに乗るか調べて... 続きをみる
-
今日で 1月が終了 です❗今年は💰節約💰を 意識して過ごすぞ✨っと 本気で思ってたのに 何て事でしょう❗❓スタートの1月から既に 大失敗❗❗ん〰こんなハズでは無かったのに 明日 2月からは 引き締めて 過ごすぞ❗❗❗ 本日の体重…50.1キロ 株主優待…タマホーム クオカード500円分×2枚 (... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝は北風が強い我が街。 もう一年の12分の1が終わってしまう。 速い、速い! ぼんやりしているうちに 生命の時間はどんどん縮んでしまう。 何に焦っているのか、 まったくわからないのですけどね、 しなきゃ、しなきゃと自分を追い立てて いることに気がついて、 いったい何をそんなに... 続きをみる
-
1月30日 孫達と皮膚科に行きました。毎日晴れて乾燥してるので 保湿クリームもらってきました。
娘の家に来てます。 仕事から 娘が帰って来て お昼ごはんです。 刺し身 肉まん 孫たちが帰ってきました。 孫たちを連れて 皮膚科に保湿クリームを 貰いに行きました。 孫たちは皮膚が弱くて 皮膚科のクリームが 切れると 痒がります。 待合室で 持ってきた ぬいぐるみを並べて 遊んでます。 You Tu... 続きをみる
-
ハッチの前部、キャノピー前方のバルサ部分は1回目のウレタンを吹いた後、出っ張ったところを重点に800番のペーパーで削って2回目を吹きました。 シンナーが飛んだ後にチェックするとグラスの目が落ち着いた感じになって胴体の他の部分と違和感がなくなってきました。ほこりが付いたところがありますがタレもないしゆ... 続きをみる
-
外川駅の ありがとう桜 が、一輪咲いている。 まだまだ寒いのに、春の兆し。 沿線にあるキャベツ畑、日差しを受けて、綺麗だ。 水仙の花が見頃。 途中駅では 菜の花が。 一足早く、春を感じた日。 ご覧いただいて ありがとうございます。
-
冬の定番?与田浦に出撃しました。 野田奈川に寄り道。 与田浦。主???を釣り上げる(笑) 北利根川。 安定の凸で終了。 迷走しちゃいました。ポイントが絞り切れない・・・・。
-
-
今朝は お天気が良い ですなぁ〜☀お天気が 良いだけで ⤴ヤル気が出る⤴って もんだ🎵 なんて 活動的な発言をしても❗❓寝坊💤 で 既に10時過ぎ…って所が 私 きゅぴパラ子✨ なんだけど💦 さ〜🍎りんご🍎食べてスタート❗ 本日の体重…49.9キロ (朝食) 白湯 りんご プルーン アーモ... 続きをみる
-
いつもは幕張のコストコに行くのですが、 たまにはいつもとは違うコストコに行こうとなって 印西にあるコストコに行きました。 定番のものをいろいろ購入。 そして、いつもは量が多くて素通りしてた寿司コーナーですが、 今日は恵方巻きが出ていたので、夕飯に買って帰りました。 量に一抹の不安が ズッシリ重い、4... 続きをみる
-
1月29日 布団を干して、 歌を聞いて、 メロンパンを食べて。のんびりした日でした。
寒いけど 気持ちの良い晴天です。 主人が 布団を干してくれました。 私、朝ご飯前に 家中に掃除機をかけたら ちょっとめまいがしましたので、 パンを食べて 午前中は ゆっくりしてました。 お昼はローストビーフ入りの オムライス。 昨日、香取神宮で いただいた 御神砂を庭にまきました。 守られているよう... 続きをみる
-
JRから乗り換えて、いきなりびっくり。 聞けば、コラボ電車 ニュー315ピンクニュージンジャー号 との事。 ここまでの飾り付は、初めて。 学生さんは、どんな電車が来ても関係なし。 マイペースで勉強、偉いなぁー。 もっと驚いたのは、帰りの車内。 やりますねー 銚子電鉄さん。 日本一の、エンタメ鉄道、楽... 続きをみる
-
うぅ〰❗朝から地味に 頭がズキズキ⚡痛い⚡ 二度寝💤して様子を見たが…治らなかたので オデコに お熱とろうね ➕ロキソニン 服用 💊 こんな状態でも 私 きゅぴパラ子 の場合…シッカリ お腹が減るから厄介❗食いしん坊 過ぎる💦 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークヮーサー白湯 りんご... 続きをみる
-
ふるさと納税を考える(最終回):コスパのよい返礼品の見分け方
これまで3回シリーズで、ふるさと納税の問題を採り上げてきましたが、今回はいよいよ返礼品の実質還元率についてです。 令和4年度(2022年度)の総務省の調査では、ふるさと納税に関する全国自治体の平均の総経費率は46.4%、うち返礼品の調達費は平均27.3%となっています。 返礼品の調達費については、総... 続きをみる
-
先日、面談でサービス管理責任者から、 「kantroさんの利用期限は、あと4か月で切れますよ。どうするんですか?」 と、現実を突きつけられました。(就労移行支援は、原則、二年間しか利用できません) 私は何も言い返せませんでした。そのことがずっと、モヤモヤと淀んだ澱のように、心の中に引っかかっています... 続きをみる
-
2023年1月22日(日)羽田 「かみや」オニカサゴ(2回目)
釣行日:2023年1月22日(日) 船宿:羽田 かみや 実釣:8:30~14:10 天候:北風1~2m 曇り時々晴れ 潮汐:大潮(満潮6:04、干潮11:19) 座席:右舷胴の間(乗船18人) 釣果:オニカサゴ2匹、外道数匹(船中0~4尾、総数17尾。最大45cm) タックル:先鋭剣崎100-200... 続きをみる
-
-
昨日は 兄の命日だったので 今日☆ お墓に行って来ました ナオが お墓の掃除をしました 💟❤️💟
-
-
1月28日 香取神宮へ 初詣に行きました。帰りには いつもの ネギラーメン&半カレー。おやつは ピスターシュ。
香取神宮へ 御札をいただきに行きました。 参道前の駐車場は 満車で 待っている車の列があります。 御宮近くまで、 坂を上がって こちらの駐車場は 空いていました。 お詣りの方々が 多くて 列に並んで 順番に参拝しました。 神々しい美しさの お宮です。 御神木は樹齢千年以上。 立派な杉です。 木花咲耶... 続きをみる
-
釣行記2 ジョイバレー② 「トルネード」と「巻き」について能書き垂れる の巻っき
皆さんこんにちわ! ゲスです! いやいやいや... 最強寒波恐るべし!😅 千葉では 内陸の朝の最低気温が下がりやすい地点なんかでは-6とか8とか😱 近いとこだと水戸なんかでは そのくらい普通なんでしょうが 千葉ではなかなか無いですよ! ちなみに、どうでもいいけど 特別な極寒で濡れタオルグルグル回... 続きをみる
-
こんにちは。 冷えてますが、 晴れて気持ちがイイ我が街。 豪雪に見舞われた地方の方々、 お見舞い申し上げます。 どうかご無事で。 さて、歩いてターミナル駅にやってきましたよ。 特に何の予定もなく、 ぼっちカフェをしています。笑。 そこで、ついついワンモアコーヒーを 頼んでしまう私です。 皆さんはどう... 続きをみる
-
今日は28日❗待ちに待った❗❓ケンタッキーが お得に購入🛒出来る 日 なのです✨って事で 朝から既に ケンタッキー口❗❗コリャ 寒くても 絶対 買いに行かなきゃねぇ〜🎵食べる事だけは 頑張る 食いしん坊 の 私 きゅぴパラ子です💦 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークヮーサー白湯 くる... 続きをみる
-
海浜幕張駅の駅中に、新駅誕生を祝う看板がありました。 ポスター・看板だからこれで十分楽しめますが、 実際にこれが駅に取り付けられたとしたら妙な感じがします。 何か違和感があります。 新聞や雑誌のクイズでよく見かけるような間違い探しをしました。 ・矢印が両方向を向いている。 ・駅番号がない。 ・中国語... 続きをみる
-
ご無沙汰しております。 R4.8月 右乳がん 腋窩リンパ節、胸骨リンパ節、鎖骨上リンパ節に転移あり、ステージ3c …と診断されまして やっべ💦死ぬじゃん💦 と身辺整理など行なっていましたが… (全然片づいてないですけどね😅) 8月〜11月に2週おきに行った、抗がん剤が本当によく効いてくれて 1... 続きをみる
-
キャノピーフレームの塗装ですが、裏側に塗った機内色の枠と外側の白(にする予定)が食い違っていては見苦しくなります。 内側の枠に合うようにマスキングをやり直すことにしました。 一旦貼ったマスキングを外してチェックします。 写真左に見えるラッチのつまみが通る溝はあまり違和感がなく、ロールバーの一種だとい... 続きをみる
-
1月27日 いちごフェアの ランチブッフェ 食べて 春の気分になりました。
もうすぐ1月が終わります。 いつも行く ホテルのランチブッフェ、 予約すると 誕生日月だと、 30%OFFです。 主人の誕生日の1月中に 行かなくては。。。 朝ご飯は バナナだけにして 行って来ました。 以前より少し値上がりしましたが お客様が、けっこう来てました。 ここのローストビーフが 美味しい... 続きをみる
-
透明のキャノピーなのに無人の飛行機が飛ぶのはおかしいと思いませんか? そういう機体を飛ばしている人に面と向かっては言いませんが間抜けな感じ違和感があります。 ということでパイロットを乗せることにします。というかパイロットを乗せるために透明のキャノピーを作ることにしたという順番です。 縮尺は? パイロ... 続きをみる
-
ありゃ〰💦今朝は ☁曇り空☁ ですかぁ❗ って事は…今日も 寒い よね❗❗だけど❗❓ 昨日 🔋電池🔋買いに行ったから 大丈夫〜✨ 今日 外出する用事は無い & 体重も測れる🎵 昨日 頑張った 私 きゅぴパラ子 偉い❗❗❗ 本日の体重…50.6キロ (朝食) シークヮーサー白湯 お菓子色々 り... 続きをみる
-
-
1月26日 国立歴史民俗博物館で北前船の展示を見ました。にしん蕎麦を 食べたくなりました。
今朝、冷えました。 洗面所も台所も お湯が出ません。 水は出ます。 11年前に取り換えた 凍結防止付き 給湯器ですが、、、、 壊れたかな。 お昼近くに お湯が出るようになりました。 あぁ。よかったです。 今日は 5回目のワクチン接種を してきました。 主人の主治医が 主人は 受けたほうが良いと 言っ... 続きをみる
-
今朝は今までになく寒かった。 水道の凍結は怖いけど、なんとか洗濯はできまして、顔を洗おうと 思ったら、お湯が出なくなっていました。 年に1回あるかないかといった確率なので、やはり今日は相当な寒さかと 思いますが、このぐらいで済んでいるのだから、雪国のことを考えたら 文句も言えません。 はい、冷たい水... 続きをみる
-
キャノピーのフレームは厚めの塗装で再現することにしましたがその前にフレームまわりをできるだけ平滑にしておかなければなりません。 段差を消す 昨日段差の処理をしたキャノピー後部をチェックしました。 離型剤にしたクリヤファイルはきれいにはがれました。キャノピーの後ろは平面になりました。 エポキシ接着剤が... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今朝も冷えてます!! すっかり凍りついております。 皆さんの地域はいかがでしょう。 幹線道路も次々に遮断され、 佐川さんも、クロネコさんも 大変みたいですね。 どうか、大きな事故が起きませんように。 さて、昨日のランチ時間。 玄米ご飯と、スープを持参して、 モグモグしておりまし... 続きをみる
-
海浜幕張駅の周辺を散歩しました。 まずは南口、マリン球場側です。 マスコットキャラのマー君とリーンちゃんがバットを持ってお出迎えです。 横にはきれいな虹色のミラーがありますが、何だかよく分かりません。 宅地の庭風の造園がありますが、 なぜかホッとします。 ガード下に列ができています。 喫煙所のようで... 続きをみる
-
1月25日 ガストのガトーショコラ (ソフトクリームトッピング)は 濃厚で美味しいです。誕生日クーポンでお得でした。
今朝は すごく冷え込みました。 今日は 家に居て 確定申告の書類を 整理することにします。 朝ごはんは レーズンパンと 昨日残したウィンナーパイ。 書類整理が お昼すぎまで かかりました。 医療費の書き込む用紙を もらいに 役場に出かけました。 遅いお昼は ガスト。 寒かったので ランチサービスの ... 続きをみる
-
キャノピーはうまくくっついてハッチは組み立て完了状態になりました。 塩ビのキャノピーや風防を接着するのに愛用していたMade in the U.S.Aのキャノピーグルーは「キャノピー」とうたっているだけに優秀です。相手がPET樹脂でも実用上は大丈夫そうです。乾燥が早くて乾燥したかどうかが透明になった... 続きをみる
-
京都に住む🏡 妹ちゃんからLINEが届きました こんな朝早くから 何事じゃ❗❓っと見ると… ガッツリ ❄雪❄が 積もってる 写真 でした〰❗ 絶対 寒いよね❗❗私 きゅぴパラ子 絶対 無理 寒いの 大嫌い 寒過ぎて 動けなく成る❗❗❗ 本日の体重…50.6キロ 懸賞当選…モンデリーズ・ジャパン ... 続きをみる
-
ふるさと納税北海道当別町の返礼品「シューマイ」:気軽に地方の特産品をいただく
今回ご紹介するのは、北海道当別町の返礼品の「浅野農場のどでかシューマイ」セットです。 同町の返礼品には、地元に工場のあるロイズのチョコレートセットや、地元産のスイートコーンもあり以前にも寄付したことがあります。今回も年末にロイズのチョコレートほしいなと思ってリストを見ていたら、シューマイセットが目に... 続きをみる
-
-
海が穏やかそうなので、カワハギ釣りに出かけました。 午前中は近くのポイントを攻めましたがエソやキタマクラばかりで 本命が釣れませんでした。 ポイントを大きく移動して少し根のキツイ場所を攻めました。 移動してすぐに1匹目のカワハギが釣れましたが 潮で船が流されると釣れません。ピンポイントで狙わないと ... 続きをみる
-
ペットボトルでキャノピーを作ることに成功したのでこのキャノピーを本物っぽくします。 キャノピーのボロ隠しのためにはスケール感アップのためにはフレームを付けるのが有効です。 フレームを付けるといい感じ キャノピーにフレームを付けたらどう見えるか白のビニールテープで仮のフレームを貼って様子を見ます。 キ... 続きをみる
-
1月24日 鎧塚さんのモンブランドーナツ 食感も味も 高級感ありました。1日中 病院でしたが これを食べて 元気が出ました。
今日は病院の診察の日です。 予約時間が 早かったので 朝ごはんの おむすびを作って 持って行きました。 車で食べながら 出発します。 血液検査、診察、 今日は 通院治療はありません。 本日は 耳鼻科の診察も 受けました。 診察がお昼すぎになったので 検査は 午後からになりました。 3時からなので 近... 続きをみる
-
ペットボトルでキャノピーを作る-11 一応完結、新シリーズの予告
接着剤(ボンドウルトラ多用途SU)の硬化が進み、キャノピーの形ができました。 キャノピー単体ではヘナヘナです。それでも枠にあてがって接着すればハッチ全体とキャノピーの剛性が出そうです。 「ペットボトルでキャノピーを作る」シリーズはキャノピーの前後がつながってキャノピーの形になったので一応完結です。 ... 続きをみる
-
今日は 用事 が有り 朝から 外出しなければ❗ なのに 寒い トニカク 寒い❗❗それに 昨日より 冷たくて強い雨も 降っとる❗❗❗ 出来れば 外出 したく無い ☔天候☔ だけど 仕方ない… っと諦め❗❓元気に 行ってき〜ます🚗💨 本日の体重…50.6キロ (朝食) スナックサンドピーナツ みか... 続きをみる
-
こんにちは。 今日から週末にかけて、 大寒波の予報、皆さん対策を万全に! この小さな家を建て直す前、 築50年の母屋は、 寒波のたびに水道管が凍ったし、 台風のたびに窓にガムテープを貼っていたっけ。。。 住まいのライフライン設備をしっかり守れたら、 そこは最強のシェルターになるからね。 小さくてもイ... 続きをみる
-
-
私、早期就職への目標ができました! リョクシャカのニューアルバムリリースと、全国ホールツアー! ホールツアーは、複数公演に行きたーい!ので、就職を早く決めたいです。 すでに最速先行には申し込んでいて、首都圏近郊の4つの公演に申し込んでいます。 この中で、当選した1公演飲み、チケットを発行するシステム... 続きをみる
-
-
小雨が降ってます。 庭のかわいい花を 供えに行きました。 先日、食べに行った銚子丸の 中トロが美味しかったので、 別の町の 銚子丸へ お昼をべに行きます。 中トロ、 今日も美味しかったです。 でも、 先日に行ったお店の方が 美味しかった気がします。 平日のお昼は、 アラ汁無料、おかわり自由です。 エ... 続きをみる
-
-
久しぶりに相方と出撃。 雨の中、牛堀に来ましたが、一気に雨が弱いであろう土浦新川に移動。 本日は釣り人少なし。 ボラのスレ掛かり×3匹 一気に牛堀に戻ります。 ちょっと寄り道して。 牛堀。 風が変わってモロ風です。移動。 横利根川。 平和だねぇ。 ニャンコ先生も見てますが、安定の凸で終了・・・・・・... 続きをみる
-
朝から 寒い❗とにかくシッカリ 寒い❗❗冷たい ☔雨☔迄 降っとる❗❗❗うぅ〰調整豆乳が 無いから 出来れば 買い物🛒 に 行きたいけど ん〰寒いから 無理❗❓でも調整豆乳 欲しい お店 自体は 近いが…遠い存在ってヤツです 💦 本日の体重…50.6キロ (朝食) じゃこ塩昆布おにぎり みそ汁 ... 続きをみる
-
【お知らせ】1月28日(土)ワクチンの境界 - 権力と倫理の力学 - 出版記念講演会
★2023/01/23 【お知らせ】1月28日(土)ワクチンの境界 - 権力と倫理の力学 - 出版記念講演会 どうも、市民審議会の片岡です。本日は、1つお知らせがあってvoiceの経過報告でも共有させていただきます。4月から、コロナが5類になるという話題も上っていて、屋内でもマスク不要議論が出てきて... 続きをみる
-
1月22日 房総に伝わる 7つの民族芸能を 観てきました。これからも伝承してほしいと思いました。。
以前に、ハガキで応募していた 〈房総の郷土芸能〉 席が取れたようです。 本日、行って来ます。 毎年、千葉県の地域別に 順番に行われていました。 コロナ禍で3年ぶりの開催です。 お弁当を作って出かけます。 主人は今回の抗がん剤の 副作用で 冷たい物を飲むと 手足が痺れます。 熱いお茶を入れた 水筒が必... 続きをみる
-
最近は🔥コンロ➕フライパン🍳= 🍲鍋🍲 なので 🍲IHホットプレートに付属されてた鍋🍲を 処分しました❗デカイ&重い IH本体を出し 鍋 正直 面倒で億劫❗❗IH本体はガス停止時 用に ステイ❗❗❗何かは 起きて欲しく無いけど💦 本日の体重…50.1キロ 懸賞ブログ…3枚(合計1... 続きをみる
-
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/1/21(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「今日は13時頃に終わって、遊びにいきます。今夜は多満喜さんでイノシシ鍋です。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85... 続きをみる
-
1月21日 〈歴博の映画の会〉で 宮古島の歴史の深さを知りました。
今日は、 国立歴史民俗博物館の 〈歴博の映画の会〉 のある日です。 午後1時30分からです。 本日のテーマは 〈沖縄県宮古島の 手わざと歌わざ〉です。 毎回、専門家の方が 調査した画像や、 ドキュメンタリーフィルムを 観ながら 解説してくださいます。 最初は 宮古島の伝統的な織物の 宮古上布について... 続きをみる
-
千葉県に住みながら、千葉県随一のパワースポットである 香取神宮へは行ったことがありませんでした。 たまたま一粒万倍日(一粒のむぎが何倍にもなって大きな利益を生む日) だったからか、参詣するまでにも大渋滞でした。 娘は良縁祈願。 えらく熱心にお参りしておりました。 良いご縁が有りますように💕 冷え冷... 続きをみる
-
寒っ❗何だか今朝は 極寒 なんですけど❗❗ 急激に 気温 下がってる❗❓私 きゅぴパラ子 寒いの 大嫌い ❗❗❗寒の無理💦 って事で 今日は絶対に 外出 したくない…外出 しない 朝から 断言 してヤッタ✨あぁ〰トニカク 寒い… 本日の体重…50.2キロ (朝食) シークヮーサー白湯 フルーツパ... 続きをみる
-
あら❗不思議 ここ数日 50.6キロっと 体重が 続いてます❗❗毎日 同じIN&OUT生活❗❓コレって 喜ぶべきなのか 悲しむべきなのか… 美味しく食べて🥢出てる🚽から 良いっか✨ 食べて🥢出す🚽シンプルだけど 重要❗❗❗ 本日の体重…50.6キロ シークヮーサー白湯 チョコレート菓子 色々... 続きをみる
-
-
おはようございます。 さぁ、みなさん、金曜日ですよ!! ラスト1日頑張りましょう。 今朝も懲りずに始発に並んでいます。 立ちんぼで暇なので、、、笑。 先日、部長と2人でサシ飲みならぬ、 サシランチをしてきました。 休みに入る前、 ドッカリ、丸投げしてドロンして しまったので、、 そのコトを改めて詫び... 続きをみる
-
一郎さんのナレーションは聞きたいけど、ふがいないドラゴンズの戦いぶりを振り返ると、怒りのあまり、過呼吸になりそうだから見ない(笑) 【ドラゴンズ公式】音楽界きってのドラファン! #山口一郎 さんの収録風景裏側を特別公開! #Dragons_Inside 選手ももっと、登場曲にサカナクションの楽曲使っ... 続きをみる
-
1月19日 いっぱいのチューリップの中で お昼を食べて 〈新 BS 日本のうた〉を観に行きました。
今夜は 〈新BS日本のうた〉の公開収録に 当たったので 茨城県龍ケ崎市へ行きます。 龍ケ崎市は千葉県寄りの街です。 でも、 収録時間が終わるのが 20時過ぎなので 龍ケ崎市内のホテルを 全国旅行支援を使って 予約しました。 20%引きで 現地で使える クーポンひとり2千円ずつ。 17時20分にならな... 続きをみる
-
ペットボトルでキャノピーを作る-6 実機らしく見せる②、計器板
僕は正直スケール機製作の経験は皆無ですからこのシリーズの記事は「下手くそが変なことをしてらあ」という感じでご覧ください。 EFISのディスプレー ネットで「EFIS、instrument panel」で検索したらイタリアのFlybox社の「Eclipse」という製品がヒットしました。この会社のウェブ... 続きをみる
-
苦しいお腹は丸一日かかりましたが無事に元通り、渋滞もほぼ解消しました。 よく考えたら、パイプ詰まりに食物繊維を流し込んだらそりゃあ渋滞がひどくなりますね… 必要だったのはパイプフィニッシュ(つまり下剤)の方でした。 今回は無事に済みましたが人体実験したようなもので、一つ賢くなりました。 そして昨日は... 続きをみる
-
食事 って ⤴作るぞ🎵 ⤵作るのが 面倒💦って 日が有るヨネ❗私 きゅぴパラ子 の場合 確実に 有る❗❗そんな時 簡単に 準備&食べる事が 出来る🍪お菓子🍘が登場❗❗❗今更デスガ 3食 完璧に作ってくれてた お母さんに 感謝✨ 本日の体重…50.7キロ (朝食) シークヮーサー白湯 お菓... 続きをみる
-
機体全体はバルサの生地のクリヤ仕上げといういかにも模型という感じですが、パイロットが乗るキャノピーの内側は実機の雰囲気が出るようにします。 こてる32のキャノピーまわりは実機のSlick 360に似ているのでこれをまねすることにします。 キャノピー内側の塗装 ヘッドレストとコクピットの底(にしては浅... 続きをみる
-
1月18日 ココスの誕生日デザートは 濃厚な ガトーショコラです。
昨夜のご飯を 食べ過ぎたのかもしれません。 私は 午前中いっぱい、 お腹の調子が悪くて。 横になってました。 主人はぶどうパン。 お昼過ぎに なんとか楽になってきました。 お昼は、 PayPayグルメの ポイントあるので、 ココスに予約しました。 主人はカットステーキ。 家では、主人は お肉を食べな... 続きをみる
-
以前から ど〰 しても 仲間入り させたかった 🍀パセリ苗🍀購入🛒の為 今日は ホームセンター に 行かねば❗チョットした時 有ると便利な パセリ 初心者でも 簡単 に育てる事が 可能らしい✨ 1株有れば事足りる ハズ❗❓だと思う キット💦 本日の体重…50.4キロ 株主優待…アトム 豚ス... 続きをみる
-
ふるさと納税兵庫県洲本市の返礼品「淡路牛ロースステーキ」:気軽に地方の特産品をいただく
今回のふるさと納税返礼品の紹介は兵庫県洲本市の返礼品の淡路牛ロースステーキ肉です。1.4万円の寄付で120gのお肉5枚をいただきました(現在受付停止中)。 この洲本市の返礼品は少しいわくつきです。同市では返礼品として提供していた「洲本温泉利用券」の調達費が寄付額の30%以下とする国の基準に違反したと... 続きをみる