何気にスーパー激戦区? 西友かOKかベルクスか。東急ストアにオオゼキも。
つい最近、「ベルクス」というこのあたりでは聞きなれないスーパーがオープンしました。 場所は、国道246号線を三軒茶屋から渋谷方面に5分くらい歩いたあたり。昭和女子大の真向かいになります。 以前は時間決めの駐車場だったところです。けっこう広い駐車場でした。 去年あたりにその駐車場が閉鎖されて、建設工事... 続きをみる
何気にスーパー激戦区? 西友かOKかベルクスか。東急ストアにオオゼキも。
つい最近、「ベルクス」というこのあたりでは聞きなれないスーパーがオープンしました。 場所は、国道246号線を三軒茶屋から渋谷方面に5分くらい歩いたあたり。昭和女子大の真向かいになります。 以前は時間決めの駐車場だったところです。けっこう広い駐車場でした。 去年あたりにその駐車場が閉鎖されて、建設工事... 続きをみる
風景>散歩道の風景>北沢川緑道に世田谷の品格を見る@東京都世田谷区
先日から度々話題にしております北沢川緑道。 日本でも珍しい風景遺産の鉄塔が立つのもこの緑道脇です。 この水路には下水処理場の再生水が人工的に流されてされています。 水路脇の桜並木。 あまりマスコミが報じない隠れた桜の名所です。 八重桜も多く配置され、ソメイヨシノが散った後も長く楽しめるようになってい... 続きをみる
東急田園都市線で渋谷駅からひと駅の池尻大橋駅から徒歩1分。 玉川通り沿いの一等地にレトロなお店を見つけました。 本とたばこの藤波書店。 ただし池尻大橋駅の地番は東京都目黒区東山、 この書店の地番は東京都世田谷区池尻。 徒歩1分、140mの間に区境が通っているのでした。 さて、書店兼煙草屋。 火と紙。... 続きをみる
えもいわれぬ表情の鶏🐓。 ほくそ笑んでる❓ おぼっちゃまくんに似てると思ったが、 画像を比較したらそうでもなかった。 空目の失敗例。
最近、三茶や池尻大橋付近でやたらと客引きをしている人をよく見かけます。 と言うか毎度のように声をかけられます。 私、相当なカモに見えるんでしょうか? 「新築いかがですか~?」と言う感じで気さくに声をかけてくるのです。 不動産の売り込みらしいのですが、鬱陶しいので私はいつも無視しています。 うっかり相... 続きをみる
ウチからほど近いところに小学校が2校あります。 その間隔が約700メートルくらい。 で、私の家はその間にあるわけ。 でもって、今日5月26日はその両方で運動会をやっているみたいなんですよ~。 もう朝からやかましくて~。 比較的にウチに近いM小学校はまだ良いのですが、問題は丘の上にそびえ立つT小学校の... 続きをみる
キターーー! OKストア!! キターーー(゜∀゜)ーーー!!!
今年2月に近所にあったスーパーが閉店いたしました。 その名もOdakyu OX 池尻店。 ここは近隣のスーパーより高級志向だったのが玉にキズでして~。 いちいち商品の値段が高いので、近くにありながらなかなか足が向かないお店でした。 開店以来10年近くもよく持ったものだと思います。 この付近の住民なら... 続きをみる