不動産のムラゴンブログ
-
-
-
-
大塚というと皆さまはどういったイメージをお持ちでしょうか。山手線の駅にありながら何となく地味なイメージで、垢ぬけていないイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。 しかし、大塚駅の北口がここ数年の再開発で大きく変わってきています。 そのキーワードが「ba」です。大塚駅の北口に出ると、baのつい... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は所要があり、渋谷・表参道へ。とても久しぶりでした。以前はよく行っていた街でしたが、最近は行く機会がなく。いつぶりなんだろうか。好きだった飲食店がなくなっているときが多く、時間の経過を感じさせます。クリスマス時期になるとイルミネーションが... 続きをみる
-
知人から聞いた話です。 かなり手広く不動産投資をしている方と同席になったとかで、 面白い話が聞けたそう。 当然のことながら、教えを乞う人も多くいらっしゃるそうです。 その方、教えることは苦にならないとかで、誰でもウエルカム。 でも、まとまった数の課題図書を読んだ人だけが、 その切符を手に入れられるそ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日はちょっと静かな1日、一回、不動産やへ行ったほかは、事務所で仕事を進められました。飲食店のほうが忙しくなっています。まずはクリーニングからということで、見積もりを。店内ほぼすべての部分をやってもらうことにしたら、予算の倍ぐらいとなりました... 続きをみる
-
9月26日より、香港では入境時の強制隔離措置が撤廃されました。以下の記事は9月28日付で投稿したものですが、世界一周旅行の出発前に予約投稿していったため、強制隔離措置の撤廃について言及できていませんでした(香港当局による発表は9月23日付)。お詫び申し上げます。 ちなみに、強制隔離措置撤廃後の香港へ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は立川まで卓球の試合へ。テキトーに卓球をはじめているのに、こんな遠くにいくとは思いませんでした。ミックスダブルスの部に出場。いつもは平日に出られる男性は年配が多いのですが、昨日はそうでもなく、かなりレベルが高かったです。ダブルスはまだマシ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は午前中工務店と物件で打ち合わせ、11時に近場で査定、2時から加盟希望者に対して説明会をズームにて参加させてもらい、4時半から面接、5時半から物件案内、7時から引き取り、大忙しの日でした。その間もLINEとChatWorkでの返信をしなが... 続きをみる
-
-
タレントの梅宮アンナさんが先日 父である梅宮辰夫さんの遺産である真鶴の豪邸を売却しましたね。 「私達の身の丈に合った場所にいく事を決めた」とコメントしています。 梅宮辰夫さんの真鶴の豪邸は湯河原、真鶴近辺では有名で真鶴道路新道を小田原方面より進むと 山の上に見える700坪の大豪邸です😓 私も中古不... 続きをみる
-
おはようございます。 ご訪問ありがとうございます! さて、前回、当社は若干の社有不動産を所持している旨、記載しました。 (なんか、会社の話だと、文体がカタイ・・) こうした会社が持っている不動産をどのように活用するのか、 その点についてすこし書いてみたいと思います。 インカム・ゲイン と キャピタル... 続きをみる
-
中野区の事務所の片付けで、ここ数回、中野に来ているのですが、 小さな事務所にもかかわらずまだ使える家具がいっぱいで、 区の粗大ゴミとして出すのに、ゴミ置き場まで運ぶのに先日の 家具ヘルパーさんが、大活躍してくれました。 昨日は、ソファーセットも2人でなんとか運べました。 粗大ゴミに出すのにもお金がか... 続きをみる
-
今日の本はこちら 勝間式 金持ちになる読書法【電子版特典付き】 宝島社 Digital Ebook Purchas もちろん、読書をしたからといって、 お金持ちにならない・・ それ、私が実証済み。 <本を読む人がお金持ちになるという理由> 『世の中のほとんどの製品やサービス というものは、情報強者が... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日査定でお会いした方は、ハウスクリーニング業をやっている人でした。知人の紹介でちょっと遠くからいらしていただきました。28歳。軽バンの横で、いろいろお話させていただきました。長野県白馬村の出身。「バンド活動をしていて、それで食べられたらいい... 続きをみる
-
#
不動産
-
【2月7日】東京都 6日は1105人感染確認 20日連続で前週の同曜日を下回る
-
【2月6日】東京都 5日は2287人感染確認 1週間前の日曜日より1140人減
-
同じマンション内で 売り出し2件「情報収集」
-
アラサー独身女性・マンション購入相談⁉(その3)
-
【2月5日】東京都 4日は2992人感染確認 1週間前の土曜日より1523人減
-
営業の仕事
-
アラサー独身女性・マンション購入相談⁉(その2)
-
元不動産屋が教える!なかなか売れない訳あり物件がすぐ売れる方法!
-
【2月4日】東京都 3日は2941人感染確認 1週間前の金曜日より1356人減
-
投資視点で不動産を考える 高騰しすぎた不動産市場の行く末
-
「不動産売却活動報告」1通目 ドキドキ
-
「楽天電気」ブレーカーチェックで節約
-
【2月3日】東京都 2日は3502人感染確認 1週間前の木曜日より1559人減
-
【2月2日】東京都 1日は4012人感染確認 1週間前の水曜日より1922人減
-
マンション売出開始のメールを受信
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は引き取りをさせていただきました。来週渡米されるご家族でした。アメリカへ引っ越しするための売却にかかわるのは、今年に入って3件目です。1月は旦那さまのお仕事の関係でサンフランシスコへ。日本人のご夫婦、クルマはアウディのA3でした。3月には... 続きをみる
-
-
今日は、「第3章 借地借家法」と「第4章 区分所有法」の勉強! その前に 朝、雨が降り始める前にウォーキングに行ってこようと思い、 歩き始めたら、ポツポツ降ってきた。 歩いている途中に、就活の履歴書に貼付する顔写真を撮っておかなきゃと思いたち、 敢えて、駅方面に歩き出した。 いつも、どこかの片隅にあ... 続きをみる
-
簿記論の見直しは、金利スワップ。 こういうのは、わかってるようで、ちょっと放置すると、忘れる。 忘れると、いざ出たときに、後回しになる。 わかってると、案外早く点が取れる。退職給付よりコスパはいいかも。 為替予約も、苦手だったんだけど、最近はそうでもない。なぜできるようになったかというと、一時期、集... 続きをみる
-
過去に書かせてもらいました記事になります。 ↓ 約30年前に老親である母と兄が共有名義で不動産を購入し、現在はようやくローンが完済した状態です。 よく夫婦共有名義で不動産を買い 離婚時に足かせになるケースは多いと思います。大抵は収入の多い夫側が不動産を受け持つことが多いですね。 共有名義はお互いに働... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は練馬に査定へ。大田区在住の方なのですが、実家が光が丘にあるようで、そこで見させていただくことになりました。修復歴有りかどうかの線引きが難しいクルマでした。かつては事故車と呼ばれていましたが、昨今は修復歴有り車と呼ばれています。何をもって... 続きをみる
-
-
京都市が2022.2.17に全国初の非居住住宅利活用促進税(別荘・空き家税)」を課す条例案を提案した様です。 固定資産評価額(家屋)の0.7%にプラスして、 1㎡当たりの固定資産評価額(土地)×建物の床面積(平米)×0.15%~0.6%の税率だそうです。 課税対象者は生活拠点が別にあり、空き家や別荘... 続きをみる
-
セブンイレブンの店舗が近くにある不動産投資が成功する可能性が高くなると言う法則が有ります。これは、セブンイレブンは出店に際して緻密な現地調査を行う為、現地の利便性が高いと考えられると言う事です。 セブンイレブンは1927年にテキサスで生まれたコンビニです。2005年にセブンイレブン・ジャパンが子会社... 続きをみる
-
【🏠自宅などの相続税評価額ザックリ出し方】 わたしの父は年配で体調が良くありませんので相続の心配を母親から良く耳にします。私自身は何も要らない位に思って居ますがそうもいかないのが相続です。 父の所有不動産の概算を知りたいと母から相談が有りました。取り敢えず、手始めに自宅の相続評価の概算を出したいと... 続きをみる
-
所有する築古アパートの住人の方からデジタル放送のテレビが映らなくなった。NHKだけは映っているとの連絡がありました。直ぐに対応する為、職人さんに現地調査を依頼しました。アンテナは建物の屋根上に設置しますので自身では行う事は出来ず外注します。また、別件で部屋床が平行では無いしギシギシして居る?と此方は... 続きをみる
-
今日は所有するマンションの合鍵を作成しに行きました。この鍵は玄関のオートロックの鍵を兼ねますので管理会社への連絡も行います。 最寄り駅の構内にある靴の修理屋さんに伺いましたが此処では本鍵の持参に加えて通し番号の票が必須であり、加えてメーカー取り寄せとなると言われてしまいました。犯罪の防止などの目的と... 続きをみる
-
おはようございます。 寒くなると暖かいものや辛い物が食べたくなりませんか? おでん、鍋、スンドゥブチゲなどなど。 美味しくいただき、汗をかくくらい温まりたいですね。 さて、本日は事務職(正社員)の募集です。 ご興味ございましたら、お気軽にお問合せください。 お問合せお待ちしております! ------... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日はオートオークション会場、不動産内見、陸運局、査定と忙しい日でした。その途中に入る連絡もあまり気分のいいものではなく、小さなことでも希望がかなわないことが重なるとちょっと気分が落ちたりします。いつもこの連続とも言えますが。 そんな中最近自... 続きをみる
-
-
【人生色々】 懐かしい歌の歌詞ですね。 以前に所有不動産の賃借人募集を依頼していた仲介業者の専任仲介契約を解いた際に新たに賃借人募集をかけようと自身でマイソクを自作し回った事が有ります。この時にお会いした業者さん達を見て、人生色々、業者さんも色々だなぁと思いました。やっぱり、不動産は飽きません。 A... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 先日、一括査定サイトを運営している会社の担当者と話をしました。比較見積もりサイトとも言うみたいですね。ネット上で金額を知りたい人がデータを入力をすると、そのデータが登録業者のところへ飛んでいき、そこから連絡が入る、という仕組みです。連絡が入る... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日も仕事でよく歩いた日でした。考えてみると、町並みを見て歩く楽しみというのは最近はあまりないことなのかもしれません。グーグルマップを使えばアプリが目的地まで連れて行ってくれます。それは歩きでもクルマでも同じことです。自分はクルマのナビはほと... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 事業は決断の連続です。新事業のことのように大きな決断でなくても、日々瞬間で決断しなくてはいけないこともあります。お客さんとの対応も同じです。クルマを売るとか売らないとかの判断を自分がすることはできません。そのお手伝いをするだけです。ただ、時間... 続きをみる
-
ニューヨーク郊外の「ワウハウスコンパウンド」はいかが?安い?高い?
ニューヨークのアッパーウェストサイドに住むと家賃が〇〇万円とか、驚くような金額がささやかれているようですが、マンハッタンからの距離が東京でいうと、青梅や千葉県の佐倉あたりの郊外の家はどうでしょう?一件、見てみましょう。 「庭のある家が集まっている区域」のことを英語で、"compound"ということが... 続きをみる
-
-
【貯金をしておくことは大切】 給与収入のある皆さんは日本円で貯金されて居る事と思います。また、退職後の方の殆どが日本円でゆうちょ銀行や銀行に貯金される事が殆どではないでしょうか。私自身は貯金が上手とは言えず、此処20年は使うばかりでした。最近では、お金のリテラシーが上がったお陰で、給与の最低10%を... 続きをみる
-
【不動産業界の革命的サービス】 ちょっと大袈裟ですが、本当に感動したサービスを自分の忘備録を兼ねてご紹介致します。 ECHOES という会社のサービスです。 このサービスはTwitterで不動産投資家のぶたどんさんに教えて頂きました(https://twitter.com/taro_butadon?... 続きをみる
-
【不動産事業は不労所得では無い】 所有する築古ビルの雨漏り修理を自分で行いました。といっても外壁塗装などは自分では出来ませんのでマイナーな修理です。雨漏りしていても良いと言ってくださる貴重な賃借人が決まりそうで可能な限りの修理をしようと思いたちました。 そもそもタワーマンションの投資や築浅区分マンシ... 続きをみる
-
-
よくある不動産の現地案内矢印表示ですが。 逆だよ@八王子市某所。 ①あわてんぼうが貼った ②わざと目立つよう狙ってる ③矢印の方向を間違えて作ってしまいしかたなく どれでしょう❓
-
現状では米10年債利回りは上昇傾向にあります。今後金融緩和は急速な経済回復と共に引き締められ金利は上昇する事は確実であり、その際にはナスダックのパフォーマンスは厳しくなるかもしれません。 とは言え、コロナ禍を受けての2021.10月初めの現状はFRBの判断として米国の失業率が5%台にある事から、まだ... 続きをみる
-
古い区分マンションの修理 スイッチカバー取替・浴室中折戸の戸車ガイド交換・カーテンレール取替
築36年の区分マンションの保全をしました。 私自身は古いマンションも築浅の区分も所有しています。築古でなんでもかんでも新品にしていたら持ち出しが多くなるので出来る事は自分で行います。 ●スイッチカバー取り替え Panasonicの前身ナショナル時代のスイッチです。松下電工とも呼んで居ましたね。電気工... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は陸運局→法務局→ディーラー→保険会社→不動産屋→ディーラーと回ってきました。ランニングしていないのに、歩数は18000でした。仕事でクルマに乗りますが、それ以外はできるだけ歩くようにしています。昨日は暑かったですが、だんだんよい季節にな... 続きをみる
-
ご家族、或いは御自身又はパートナーが介護が必要な状況となっておられる方は多く居られることと思います。実は私の親も、まさに介護に直面しています。 自宅で見られる間はまだしも、施設入所が必要となれば金銭的負担が大きくのし掛かります。 介護保険施設とは、介護保険サービスで利用できる公的な施設で、介護施設と... 続きをみる
-
私は不動産を投資では無く事業として捉えています。ですので株式の様に売ったり買ったりをせずにじっくりと付き合っています。 物件の管理を自分で行うことはハードルが高いとお考えの方は居られると思います。しかし特にワンルームマンションでは実際の管理は殆ど手間が掛から無い事が多く、トラブルとなるのは賃料の入金... 続きをみる
-
私の自宅は古い家をリフォームしたもので築年は50年近くになります。古いため、新築と比較して固定資産税は安く抑えられます。 マンションは便利で今風でよいのですが一軒家ならではの良さを味わっています。 水回りで風呂場のタイルと壁の立ち上がりの目地のコーキングが痛んできたので修理しました。コーキングは便利... 続きをみる
-
息子のマンション(私名義)を買ったので、「不動産取引のアンケート調査」が来た。 また、税務署かしら?と思ったら、国土交通省土地鑑定委員会が、日本不動産鑑定士協会連合会に委託して行っているものだった。 「取引価格情報提供制度」とは、取引価格情報を収集して、インターネットで提供する、国の制度です。 日本... 続きをみる
-
おはようございます。 今日も晴れそうですね。 昨日の話題です。 ①バイデンは悪魔だと思ったニュース。 ②お弁当ランチ ③家、車、時計、価値観の違い。 ④どんぐり~秋でんな~ 今日も下をポチって本ブログまで お越し下さい。 そう、すべては価値観の違いなのよ。 ワクチンも、他のことも・・・。 いつもni... 続きをみる
-
今日は温めて来たアイデア💡を小出しにしていくブログの初めての日です。 私は大規模病院に勤務する尿路と腎臓、生殖器を担当する専門医です。 背部の凝りや背中の痛み・陰部のイライラ・大腿の付け根(鼠径部 そけいぶ)の不快感などが不眠や集中力の欠如に繋がることは知られて居ません。このブログでは診察や助言で... 続きをみる
-
-
昨日ここに入れなくて 1日遅れた更新になりました 行って来ました お友達の家 土地を見て下さる人と 現地集合! 見る人とは…… 私が勤める会社の社長です(笑) 夢を求めて 自然の中で愛犬と楽しい週末を! だって😅 家屋 土地あわせて いくら? え? マジ? 本気なん? 不動産さん いなくて 相談も... 続きをみる
-
濡れてます 友達の管理する土地不動産を売却のお手伝い こんなところがありますよ って 言った 私の口 (笑) 土曜日の案内について行くのだけど その前に
-
茨城県で起こった凄惨(せいさん)な殺人事件ですけど 岡庭容疑者についていくつか気になる点があったので ブログに書いてみたいと思いました まず一つ目に気になったのが、母親は教育ママと言われていたのが気になりましたね 教育ママにしてもいろんなタイプの人がいると思うんですけど 例えば、本当に臨機応変に子ど... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! FP2級の試験日が迫ってまいりました。 過去問を解いて、だいたい61%〜89%まで点数が取れるようになりました。 苦手な問題は決まっていて、金融と不動産の分野から出題されたものが間違っています。 特にNISAと為替や債権に関する問題が間違っていて、全然頭に入ってきません(⁎... 続きをみる
-
皆様、連休いかがお過ごしですか? うちの次男の学校は、 イースター休みの振替で? 今日から登校が始まっています。 連休前から北方の親族が来蘇しており、 うちの旦那さんはそれの付き合いで ヘトヘトになっております(^_^;) オツカレー 付き合わなくて良くなったある日の外食、 東北焼肉のお店で、軽く晩... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、本日のご相談について。 今日は、10時30分、13時、18時とお客様との打ち合わせの連続でした。 午前中のお客様は、東京都下にある共有土地と実家の空き家についてのご相談でした。 共有土地は共有者の方と折り合いが悪く、それでも共有だ... 続きをみる
-
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、新規物件のお知らせ。 1円戸建、販売開始しました! ※田舎暮らしの本に掲載されました ~ 能登半島の建具のまちに立つゲストハウス向きの1円物件(元診療所)~ 豊富な部屋数(18DK)と大きな蔵が自慢 ※石川県七尾市田鶴浜町 戸建・... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、固定資産税について。 4月2日の今日、まだ令和3年度2日目なのに早速届く固定資産税の納税通知書。 還付は遅いのに徴収は早い税金…。 普段はとってもゆっくりとした時間が流れる沖縄県も、固定資産税の納税通知書は4月2日届くから驚きです... 続きをみる
-
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、新規「お客様の声」のご紹介。 (トップクラスの仕事ぶり) 今回のお客様は神奈川県平塚市にあるちょっとトラブルを抱えたマンションの一室をご購入いただいたお客様。 そのお客様よりご返信いただけたお客様アンケートがこちら。... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、山林の維持費について。 今日は朝から都内、品川区高輪からスタート。 当社が購入した建替えができない戸建のリフォームの打ち合わせでした。 場所は、高輪ゲートウェイ駅から徒歩10分。 借地権のうえにある建物を地主さんの承諾を得てリノベ... 続きをみる
-
-
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、メディア掲載のお知らせ。 Yahooニュース、日刊ゲンダイデジタルに掲載されました! 高齢者が手放す「バブル時代の別荘地」に買い手はつくのか? https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の契約について。 先日、長年お世話になっている司法書士事務所の先生より売れないマンションの売却依頼をいただきました。 そのマンションの元の所有者の方がお亡くなりになり、相続が発生。 ところが…現地はゴミ屋敷。∑(゚Д゚) しか... 続きをみる
-
-
みなさん、おはようございます。 難あり物件コンサルタントの田中です。 本日、「お客様の声」新規掲載しました! 崖の上にあり古家付の土地でしたが、地道に売却活動をしてきた結果、無事売却に成功しました。 しかも、大手不動産会社の査定金額よりも高い金額で。 そしてそのお客様(売主様)よりご返信いただけたお... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、期待の裏返しについて。 先日、私がでていたテレビ東京「ガイアの夜明け」をご覧いただき、とあるお客様より不動産の「売却」相談をメールでいただきました。 お問い合わせ内容は、「使っていない他県の土地を売却して欲しい。連絡は平日の夕方希... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、新規売却案件について。 それがこちら。 神奈川県秦野市の市街化調整区域にある農地、栗林。 他にも山林もありますが、時間の関係で現地確認が出来ておりません。 気になるお値段は…おいくらでも可能。 ちなみに農家の方しか購入出来ません。... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、不動産会社選びについて。 今日は朝から鎌倉市のお客様のご自宅で打ち合わせ。 これから売却活動を行うのですが、そのために写真を撮影。 …って、鎌倉市は大雨、あり得ないくらい…。(涙) お客様との打ち合わせは、より良いお住み替えのため... 続きをみる
-
「ガイアの夜明け」再放送のお知らせ。 おはようございます。 明日(3月22日の月曜日)20時よりBSテレビ東京にて私がでている「ガイアの夜明け」が再放送されます。 もし、3月9日の放送をお見逃しされてしまったお客様はぜひご覧ください。 なお、前回の放送で日本全国から600件を超えるお問い合わせをいた... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、当社が買取りを検討する戸建について。 今日は、朝から自宅のある横浜から西の方に車で2時間ドライブ。 天気が良い土曜日は道路が大渋滞…。 向かった先では長年お付き合いのある方とその方の知り合いの不動産会社の方が待機。 目的は、駅から... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、不動産の売却前にやっておいて欲しいこと。 答えは、ズバリ「登記」! 登記と言ってもいろいろあるのですが、意外と次の登記が変更されずに放置されてしまっている傾向があります。 ・住所変更登記 引越して住民票を移動しても不動産の登記簿に... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、別荘地の土地の売却について。 ご存知の通り、テレビの放送の効果もあり私の元には連日たくさんの不動産売却相談があります。 その大半が那須や群馬県の別荘地の土地…。 所有者の方は「売れない」、「どうしようできない」と仰る方が多いのです... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、古家解体前の必須事項について。 今日は、朝からzoomで建築の専門学校向けに出版するテキストの原稿打ち合わせ。 ただ、個人的にはやっぱり苦手、zoomは…。 どうしても平面を見ていると眠くなってしまう。(-_-)zzz 午後からは... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、ちょっと変わった不動産需要について。 最近様々な不動産の売却相談をいただきます。 そして、様々な不動産需要をお聞きします。 その中で最近意外に多いちょっと変わった不動産需要、それが山林を買ってタケノコとり。 他にも別荘地で椎茸栽培... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、明けない夜明けについて。 先日のテレビ放送(ガイアの夜明け)からもう4日も経過しているのに…続くお客様からのお問い合わせ、まさにガイアの夜明けの問い合わせは明けない。(^^) その大半が別荘地内の土地。 私から言わせてもらうと別荘... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、反響対応について。 先日テレビ東京のガイアの夜明けで放送されたこともあり、連日お問い合わせラッシュ。 「田舎の山林を手放したい」とか「格安物件を買いたい」とか。 なんだかんだでお問い合わせが300件オーバー。 私がメールで返信し、... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、本日の物件調査について。 今日の朝は、自宅から直接神奈川県平塚市役所へ直行。 その理由は、お客様よりご依頼いただいた平塚市内の土地売却に向けての調査のため。 調査対象物件は全4件。 いつも通り、市役所開庁と同時、8時30分から調査... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の出来事について。 今日は水曜日で定休日の当社、…ですがやることがあるのでいつも通りの時間に自宅を出発。 向かった先は郵便局。 郵便局では法務局より送られてきた本人限定郵便を受領。 中身は、茨城県の戸建の買主様にお渡しする登記... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、「ガイアの夜明け」放送後の感想について。 先ほどのガイアの夜明けで放送された私。 放送中からツイッターのフォロワー数が伸び、会社にはお問い合わせメールが殺到。 番組的には見ていてとても良くまとまって、素晴らしい内容でした。(^^)... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の打ち合わせ現地について。 それがこちら。 …って、マンションの一室とは思えない状況。 大量の残置物に老朽化して使えない設備、それに何か臭う…。 ひと言で言うと…ゴミ屋敷。 さらに接道に問題があり、建替えできないマンション…。... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、分家住宅の売却について。 分家住宅とは、原則として建物の建築ができない市街化調整区域に本家から分家した方が特別に許可を得て建築した建物で、許可を得た方やその配偶者、その子どもなど一定要件を備えた方でなければ、住むことも使うことも出... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、テレビ放送のお知らせ。 昨日、テレビ東京で放送された「ガイアの夜明け」をご覧になられた方はご存知かもしれませんが、来週(3月9日)の火曜日、夜10時から放送のガイアの夜明けに私が放送されます! ちなみにこちらのURLより次回予告が... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、農地の売買について。 今日は、朝から神奈川県秦野市へ。 税理士の先生よりご紹介いただいた地主さんの農地売却のため。 農地の売却理由は、相続対策。 広すぎる農地は、次世代のお子様での維持管理が難しいため、渋々売却。 それでも当社で大... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、セミナー講師でお話ししたことにことについて。 今日はゆっくり起きて、横浜の自宅から都心 神保町駅に直接向かいました。 理由は、投資家の方々の集まりビリオネアクラブが開催されたハイブリッドセミナーで講師をするため。 私が講師を担当し... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、価格変更のお知らせ。 ~ 熱海駅から車で約20分、自然に囲まれたリゾートタウン 南箱根ダイヤランドで理想のセカンドライフを過ごしませんか ~ ※静岡県田方郡函南町畑の温泉引込み可(有料)の土地 10万円 24時間年中無休(夜間は緊... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、家屋調査について。 今日は朝から東京都大田区に所有している道路に問題があり、建替え出来ない戸建(再建築不可物件)の家屋調査でした。 家屋調査とは読んで字の如く、建物の調査のこと。 なぜ家屋調査をしたかというと隣の土地に10階建以上... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、世間の期末を実感することについて。 今日は朝からリフォーム業者さんと一緒に横浜市内にあるちょっと問題を抱えてしまっている戸建の現地確認。 その問題とは、建物が新築された時に行政に提出した図面と違うものが建てられてしまったというもの... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、小規模オフィスの賃料について。 今日いろいろと調べものをしているときに目に留まった不動産検索サイトのアットホームのホームページ。 そこには、「東京及びその他主要エリアの『小規模オフィス』の平均賃料動向」が掲載されていました。 ちな... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、生産緑地の解除方法について。 今日は朝から都内へ。 その理由、実はファイナンシャルプランナーでAFPの私、資格を更新するためには一定期間内に一定科目以上、一定単位以上、倫理の受講が要件となり、更新期限まで日数があまりなく、単位をと... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、放置された山林について。 今朝は、千葉県成田市からのスタートでした。 その理由は、成田市で売却のご相談をいただいている長年放置されてきた山林の現地打ち合わせでした。 しかも、今回は購入検討者の方同席のもと、最終的には樹木医兼ツリー... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、信頼と落胆について。 先日お客様よりとある場所の「建替えが出来ない老朽化した戸建の処分したい」というご相談をいただきました。 諸事情によりその戸建を急いで処分したいというお客様のご意向に沿えるように、となかなか時間がない中で何とか... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、売れない農地の売却について。 売主様が今まで農業委員会や地元不動産会社に頼んでも売れなかった農地。 前日より売却に向けて私の方で動きだしていますが、まだ正式に販売前にもかかわらず、何と私の方で購入希望者をお探しすることに成功。 売... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、この時期の不動産売却について。 コロナ禍でも当社にはいろんな場所の不動産の売却相談があります。 昨日は栃木県那須町の別荘地2件、静岡県熱海市の別荘地1件、今日は群馬県藤岡市の土地 などなど売却相談をいただきました。 この緊急事態宣... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、境界立会いについて。 境界立会いとは、土地・戸建を取引きする時や建物を建築する時にお隣の土地所有者と土地の境目を決めるための現地立会いのことで大概は土地家屋調査士という専門家の先生が音頭をとっています。 境界標がない場合には境界標... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、水道管について。 昨年ご契約いただいた埼玉県の古家付土地。 測量も終わり、契約前からの懸案事項である水道管の確認でした。 というのも、当初水道管が隣地の土地を通過して引き込みがされている可能性があったからです。 水道管は図面と現況... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、売主様が知らない不動産会社の地道な行動について。 昨日、売主様のご意向により売却中止となったとある難あり物件。 今日は、その物件にお問い合わせいただいていたお客様に売却中止のご連絡。 お客様の誠意には誠意でお返しします。(^^) ... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 株式会社リライト 代表の田中です。 今回は、売り物件が売り中止になっても良かったと思った理由について。 先日売却を開始したとある物件。 その物件は、農地法の無断転用や都市計画法違反など、数多くのトラブルの可能性がある物件でした。 さらに売主様が過去に相続放棄をされている関係で... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、不動産の処分について。 本日、千葉県成田市の農地と山林の売却・処分のご依頼を正式にいただきました。 お客様が相続で取得された農地などは、持っているだけで毎年10万円以上の水利費がかかってしまううえ、広大な農地をお客様ご自身で草刈り... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、戸建の査定について。 今日は、先日ハウスメーカーの方よりご紹介いただいたお客様のご自宅の査定書の作成でした。 午前中に市役所で書類を取得し、建物の遵法性を確認。 査定額については、取引事例比較法や公示価格・路線価図・不動産取引価格... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、お客様からのいただきものについて。 今日の午前中は、月曜日恒例の売主様への先週の売却活動の報告。(定期連絡) それから事務作業や業務連絡。 午後からは埼玉県からお客様がご来店され、打ち合わせ。 お母様がすべき難あり不動産の処分を、... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、難あり物件を扱う不動産会社のつらいところについて。 今日は、朝から子安台みんなの家について、地域住民の方との情報交換でした。 知らなかったことをたくさんお聞きすることができ、まさに目から鱗状態でした。(^^) そして、昼過ぎに会社... 続きをみる
-
#
波
-
*渚で。。♪
-
海に仕事に 体がくたくたです(^。^)
-
🌊 家族でよく行った海に行きました... 沈む夕陽がとても美しかったです。
-
冬型の気圧配置、牙をむく海 針路を北に船は走る
-
自作の大盛チャーシュー麺&絵【Stone Wave】
-
冬の日本海
-
【イギリス生活への第一歩 18】2022年 ありがとうございました。
-
🤩ええ波〜🌊🌊🏄♂️ in 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
-
🌊和歌山市現場からの〜帰り道〜🌊 in 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
-
やっと 仕事が片付きました・・・(^。^)
-
本日は どうにかこうにか 運動できました(^。^)
-
本日は 早朝から運動 運動 頑張りました(^。^)
-
だいぶ ブログもあいちゃっておりましたね・・・(^。^)
-
昨日は 早朝から 海にて 運動 運動(^。^)
-
本日は 早朝から 海にて 運動 運動でした(^.^)
-
-
#
にほんブログ村初心者
-
1月のあれこれ
-
とりあえずブログ村に登録してみました
-
孤高の天才の苦悩と孤独
-
本年も大変お世話になりました。
-
【拝啓、創作するお友達様】素晴らしい作品データの保管どうしていますか?
-
【12/19(月)~12/25(日)】人気記事 ザ☆ベストテン
-
こんなタブレット何に使いますか?
-
【iPhoneでもPCでも】ストレージパンパンで泣く泣くデータを削除しているおたくたちへ
-
【12/12(月)~12/18(日)】人気記事ザ☆ベストテン
-
【購入品レポ】ネットワーク回線限界オタク卒業なるか・・?!
-
ブログの名前を変えて意味があったのか検証してみた
-
ASUSTORエントリーモデルの型番
-
【貰える前提】ボーナス、何買いたい?私はPC。
-
今年の漢字
-
【12/5(月)~12/11(日)】人気記事 ザ☆ベストテン
-