何年も前ですが、街の桜が満開を過ぎた頃、奥琵琶湖の海津大崎の桜が見頃になりましたので初めて行ってきました。 琵琶湖の湖岸沿いに満開の桜が咲いていました。 屋形船、カヌーやヨット、マイボート、この時期だけ大型遊覧船も航路を変更して花見が楽しめます。琵琶湖の沖合から眺めるのが綺麗です。
桜の名所のムラゴンブログ
-
-
やっと,春らしい日が続いています 先日の雨でずいぶん桜が散ってしまいましたが 葉桜になる前に桜並木を堪能できました 私はいつも,ひとりで花見散歩です 近くに何カ所か,お花見スポットがあります 歌の題材になった場所もあり 住宅街の中の単なる車道のような場所ですが ものすごい人出になっていました 春に咲... 続きをみる
-
今年の桜🌸はなかなか開花しませんでしたが、3月末になってようやく開花宣言が出たので、3月30日の土曜日に隅田川のサクラ🌸を見に行ってきました! 東武鉄道では[TS]東武スカイツリーラインの[TS-01]浅草~[TS-02]とうきょうスカイツリーで634型スカイツリートレイン®を使用したサクラトレ... 続きをみる
-
姫路城、 桜が満開でした。 まるで 時代劇のような風景ですね。 昨日は、半日を自分のために使うことにしました。 「 今だ、 桜だ、 姫路城 だ」と、無謀にも 週末、桜の名所の姫路城に出かけたのでした。 混雑は予想していたので、 朝食を取らずに新幹線に飛び乗って、タクシーで姫路城に行きました。 しかし... 続きをみる
-
桜は日本を代表する植物ですが、ニューヨークでも美しく咲いています。そしてこの時期、、ニューヨーク市内の桜に関する情報が多く出され、公園ではや開花予想マップなどを作っているところもあります。今日は、"6sqft"という不動産サイトから、ニューヨークのお花見ベストスポット12選を取り上げました。 原文、... 続きをみる
-
こども自然公園。 18日はものすごい大雨だったので行くかどうか悩みましたが、せっかく来たので行きました。 広くて緑が多くて花もたくさん咲いてていい公園なので晴れたときにまた行きたいですね。 雨が激しかったので、また駅まで歩くのは断念し、バスに乗って二俣川駅に行きました。 バスも二俣川の駅前で渋滞して... 続きをみる
-
ニューヨークの桜の名所はまだまだあります。ランキング4位からです。
東京都の面積が約2,200k㎡(23区は623k㎡)に対し、ニューヨーク市の面積は陸地面積だと約800k㎡です。東京の23区よりニューヨーク市のほうが少し広いです。そんなニューヨーク市内に多くの公園があって、多くの桜の名所があるということにまず驚きます。 昨日のトップ3に引き続いてランキング4位から... 続きをみる
-
こんにちは。 東京の下町は、ソメイヨシノが咲き始めました。 大横川の桜並木は、ライトアップされています。 まだちょっと早いですが美しい桜が見られます。 暖かくなって心がウキウキします。 コロナ感染防止対策をしっかりして、桜を楽しみます。 永代通りの門前仲町から南に少し行った大横川の桜並木のライトアッ... 続きをみる
-
最後は岩槻城址公園。 時の鐘から800m、徒歩10分です。 入口の案内板。 現在地が沼の上…❓ 実は当時の沼(濠)は現在埋め立てられています。 小さい池は残っています。 名前は「菖蒲池」ですが現在勝負は残らず、夏は睡蓮が咲くようです。 今はまだ睡蓮は枯れて地下茎だけが残っている状態でした。 夏にはこ... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景>北沢川緑道に世田谷の品格を見る@東京都世田谷区
先日から度々話題にしております北沢川緑道。 日本でも珍しい風景遺産の鉄塔が立つのもこの緑道脇です。 この水路には下水処理場の再生水が人工的に流されてされています。 水路脇の桜並木。 あまりマスコミが報じない隠れた桜の名所です。 八重桜も多く配置され、ソメイヨシノが散った後も長く楽しめるようになってい... 続きをみる
-
-
こんばんは。 今年は、お花見どころではありません。 桜の名所も人出は少ないです。 東京の下町の桜の名所も今年は、 静かです。 仙台堀川公園の桜並木です。 例年は、ここに、露天が出て賑わいます。 今年は全くありません。 テキヤさんもお手上げです。 今日は暖かいですが、人出は少ないです。 大横川の桜です... 続きをみる
-
今日もノリノリ🕺タロウです😎 ちょっと遅くなりましたが 春のお彼岸で墓参りをしてきました。 とはいっても 私のご先祖様(お墓)は、 亡くなっている父親を含め 父方の方は神奈川県 母方の方は埼玉県 にあります。 私の住んでいる長野県からは 日帰りですと ちょっとハードなんです。 神奈川県といっても... 続きをみる
-
知恩院三門、円山公園の桜、坂本龍馬と中岡慎太郎像、銅閣寺を春散歩!
祇園枝垂桜など京都随一の桜の名所・京都東山の円山公園にコスプレ外人さんたちが大集合~☆ 国宝・知恩院三門 円山公園の坂本龍馬とどう中岡慎太郎像 円山公園の桜 コスプレ外人さん(もしかすると日本人かもw) 銅閣寺をバックに写真を撮る外人舞妓さん 平成31年(2019年) 4月3日 村内伸弘撮影 僕は今... 続きをみる
-
日曜の朝、桜が満開の千鳥ヶ淵に行ってきました。 初めてボートに乗って堀からの桜を眺めてきました。 天気も晴れ予報でしたので大勢の方が花見に来られています。
-
山口県は名所や旧跡が結構あるにもかかわらず、その宣伝が上手くないのか今一つ人気の観光地と慣れていない。 世界遺産となった萩にしても、その宣伝は地味だし秋芳洞や錦帯橋なども知名度が高いとは言い難い。 そんな中でも防府天満宮はその最たるものである。 ここは京都の北野天満宮と福岡の太宰府天満宮と並ぶ日本三... 続きをみる
-
#
桜の名所
-
車中泊で行く岐阜県お花見ツアー
-
季節は変わってしまったが
-
大和町・南川ダム クマ目撃出没情報
-
桜シーズン♪お花見のタイミングが難しかったけど・・・今年も天竺チェブラーシカ♪千鳥ヶ淵2025
-
人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都 2025 その5)
-
日本★京都|松本酒造の春風景+バイト帰りの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.17)
-
日本★京都|桜も散って…+バイト帰りの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.15)
-
【京都】『京都府庁旧本館』に桜を見に行ってきました。
-
桜散りだした金沢城と兼六園と絶品お花見団子
-
あくまで私の個人的な…東京桜の3大名所【後編】
-
帰り道で狭山稲荷山公園に寄り道
-
日本★京都|桜の開花状況〜桜が散る風景が最も美しい〜@伏見桃山・中書島(2025.04.13)
-
モモママ今年も権現堂の桜 桜と菜の花見に行きました
-
日本★京都|桜の開花状況+インド料理ランチ@伏見桃山・中書島(2025.04.09)
-
吉野山へ大人遠足2025 PART2
-
-
いきなりの暖かさで、いえ地域によっては 暑いくらいの日々☀ 桜もビックリして一気に満開🌸🌸🌸 関東の方は桜吹雪が舞ってると…… 神戸もチラチラ舞い始めています 近くの桜の名所 ここは500mの間に400本の桜が満開です🌸 仕事帰りに通ったら ピカピカの一年生の男の子がスーツ着てランドセル背負... 続きをみる
-
#
楽天トラベル
-
【京都】京都糸屋ホテル kyoto ITOYA hotel
-
【静岡*熱海】網代温泉 湯の幸・食の幸 磯舟
-
【滋賀】しずがたけ光明石之湯 想古亭 げんない
-
Tamagotchi Collectibles Hobby Timeとは
-
くまのがっこう×Pasco スナックパン スクイーズチャームとは
-
それいけ!アンパンマン スイッチオンスイング!アンパンマン7の遊び方とは
-
【三重】アクアイグニス 片岡温泉
-
【神奈川*箱根】ゆとりろ庵 ANNEX
-
【愛知】ホテルウィングインターナショナルセレクト名古屋栄
-
貯金と家族旅行のジレンマ
-
【静岡*下田・南伊豆】Ammos
-
【静岡】ホテル昭明館
-
【神奈川*箱根】箱根湯の花プリンスホテル
-
めじるしアクセサリー ガンプラくんの遊び方とは
-
カラフルべこのめじるしアクセサリー~ぱすてるからー~とは
-
-
#
福岡県
-
那珂川市の「カレーハウス CoCo壱番屋 福岡那珂川店」で娘とランチ
-
西日本パス -参-
-
心字池にかかる3つの赤い橋 太宰府天満宮
-
山の壽 純米 生酒 福岡県 山の壽酒造
-
高塚地蔵尊にお参りに行きました。
-
無印良品のせいろを買いました。
-
那珂川市の「スシロー 那珂川店」で娘とランチ
-
らあめん わやさん(福岡県小郡市)へ行ってきました。
-
福岡県北九州市 四方平のラーメンセット
-
THS初のテレビ出演!KBCニュース@九州朝日放送「Woman Life博」
-
MDL.makeとは?ゲーミングPC販売店の評判と魅力
-
三年間限定の太宰府天満宮仮殿
-
那珂川市内の飲食店のお客様から依頼「ネットに繋がらなくなった」
-
那珂川市で青パトに乗って月4回パトロールをしています
-
日本酒-福岡県・綾花 夏あやか2025(特別純米)旭菊酒造-朝日屋酒店
-