Unlock the Secrets to Radiant Face Health: A Comprehensive Guide to Achieving Glowing Skin Introduction In a world where first impressions matter, hav... 続きをみる
目黒区のムラゴンブログ
-
-
少し前なのですが、娘たちに誘われ、 アコヤ真珠のアクセサリー作りへ行ってきました^^ アコヤ貝を選ぶところから始めるそうで、 キャンペーン期間中で、真珠1粒込み4400円也。 自分で取り出した真珠を使って 好きなアクセサリーを作れるとのこと。 面白そうーっ\(^o^)/ 娘たちが幼稚園から小学校時代... 続きをみる
-
朝日橋 『君との思い出 幾つもあるけれど 不思議とここだけ 立ち止まってしまう 何だかつらいね 朝日橋に影落ちた 君とすごした月日のように ゆっくり水は流れ 君の最後の笑顔みたいに 深く冷たい』 (KAN〝朝日橋〟より) (2022年4月、 東京都目黒区、目黒川にて) KANさんの作品の中で 最も好... 続きをみる
-
とても良い香りのクチナシの木が元気に伸び放題で、枝が絡んで凄いバブル状況です。 枝模様を拡大してみるとなんだか立体感がありますねえ。 と、この辺まで来たら、私の少し前を歩いていた黒い服の女性が道に落ちていた100円玉をかがんで拾って「一寸待ってえ、貴方ー、これ貴方のでしょう?落とし物ですよー」と叫ん... 続きをみる
-
ん? 今朝起きて見たら、米国株がだいぶ下落したカンジですか。 この様子だと、さらに暴落の可能性は大いにありそうですね。 買いたいですが、1ドル150円超ではね… 来週の日銀発表で円高に振れることがあれば考えますが、 日本企業は為替差益を積んでるはずだから、 日本株がもっと下がってきたらこっちを買い増... 続きをみる
-
-
-
いくつかの盆踊り大会を見て回りましたが、駒場東大前の盆踊りが一番インパクトがありました。もう踊る全員が凄い熱いのでした。コロナで開催が出来なかったのですが、その溜まったエネルギーを思い切り発散するかのように、凄いテンションの高い盆踊り大会でした。 曲の紹介などを交えていろいろマイクで、まあ、今でいう... 続きをみる
-
昨日は中秋の名月で、かつ満月! 十五夜がいつも満月とは限らないそうで、 今年の次は7年後とのこと。 が、残念(^^;;; そんな貴重な年だったのに、 我が家地方は雲が厚く、 私の見るタイミングも悪かったのか、 たま~に空の一角がほんのり白くなり、 チラリと月の一部が雲間から出る程度。 綺麗な満月は見... 続きをみる
-
今64歳、これからの働き方は、まだ決めていません、 というか、決められません、自分ひとりでは。 今後も社会とは細々とでも繋がっていたいので、 希望を言うなら、仕事量を減らして続けていきたいのです。 仕事量を今の半分に、ダメなら1/3でもいいので減らしたい。 でも、それは会社としては、とても困ることな... 続きをみる
-
日大アメフト部、次々と発覚しますね… 傍観者でいましたが、 林真理子さんに対するネガティブコメントが世間でくすぶっているようで、 今さら言いたくなりました。 言わなくてもいいですが… あー、でも言っちゃうみたいだ。 いきなりですが、 何だか、いつまでたっても昭和の価値観が底流に流れる気がして、 つま... 続きをみる
-
-
ここ3~4日ほど、ちょっと体調が良くなかったのですが、タイガースの復調ととも に回復してきました。(ちょっと意味がわからへんけど・・・by妻) ちなみに本日はタイガースがハマスタでのベイスターズ戦の連敗を13で止め、昨年の 5月以来のハマスタ勝利となりました。(13連敗のうち、3つはオッサンが生観戦... 続きをみる
-
毎日暑いですね。家にいると冷房の電気代もかさむけど、わざわざ休みの日に職場に行く気力もなし。こういう時は、ホテルのカフェでお茶をいただいたりロビーを見物して涼むのも悪くありません。 ということで、目黒に行った際に「ミュージアムホテル」ことホテル雅叙園東京に寄ってきました。 目黒雅叙園のルーツですが、... 続きをみる
-
今回は、JR山手線と東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線が乗り入れる目黒に出没しました。 目黒駅からすぐに中華料理の名店「香港園」があります。広東料理と四川料理のお店です。 坂を下っていくと、大手芸能プロダクションのホリプロがあります。 タレントさんのマネジメント以外にも、アクターズスクー... 続きをみる
-
カリフォルニアに居た時にこのイベントを発見。 43蔵243種類の和酒が集合。 行ってみたい! 飲むのが好きそうなブロガーさん達に声をかけ、 昨日行って来ました。 連日『災害級』の暑さの日本。 屋外で日本酒を飲んで大丈夫か⁈ と一抹の不安もありましたが、会場は日陰。 ビル風も吹き、なかなか快適でした。... 続きをみる
-
-
カワラナデシコと言えば、以前は、目黑区の天空庭園という所で、毎年今ごろ、見ていたが、ここ数年、目黒区を訪れていない。また、この花も見ていない。 それが、今年五月末、近所でこんな美しい姿を発見した。目黒のピンク色ではなくて、白いカワラナデシコだ。この花の花言葉は「大胆」「可憐」だが、ピンクより白のほう... 続きをみる
-
珍名ラーメン店:はだしのゲン、それともルパン3世に登場したような店?
「ルパン三世・カリオストロの城」で、最後に銭形警部の「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました」「あなたの心です」という名台詞がありましたが、そのシーンを思い出させるような店名のラーメン屋さんがあります。地下鉄日比谷線および東急東横線の乗換駅である中目黒駅近くの高架下のお店です。 中目黒駅南口の改札... 続きをみる
-
東急線の中目黒駅の様子です。 構内は大混雑。駅員さんが人の流れを整理しています。 なぜ混んでいるかというと、その理由はこれ。 目黒川のお花見でした。 2023年の桜は、ちょうど見頃の3月末が週末を中心に雨が降ったため、4月1日(土)には多くの人出がありました。 見事な桜です。 だいぶ散りかけてはいま... 続きをみる
-
しょっぱい物を食べたら、甘いもの欲しくなるよね💕︎あまおう🍓パフェ🍨ほぼイチゴ🍓🍓✨のパフェに大満足💯
塩辛いもののあとは甘い物を。 ラーメン二郎🍥🍜 頂いたあとは、 甘い物が食べたくなり、 フルーツ🍇🍓🍑🍉を。 果実園リーベル(*^ω^*)さん。 人気のパーラーで タイミングよく入店。 さっそくメニューみて、 あまおう🍓ですと〜 1900円かぁ。 良し(^_^)ノあまおう🍓 キメた!... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
代官山日記~『目黒川緑道に鳥さんがいた!』2022年12月~
東京都目黒区、目黒川に流れ込む小川に沿った目黒川緑道。 散歩を楽しむのに最適な場所です。 その目黒川緑道の246号線から少し北側、東邦大橋病院の近く、小川の中に、何かいます。 近づいてみたら、鳥でした。 人が横を通っても、逃げることなく、流れにくちばしを突っ込んで何かを取っている様です。 小魚でしょ... 続きをみる
-
本日はクリスマスイブでしたね。 街でやたらチキンが売られているのを見て、思い出しました。 ランチは友人が予約してくれた、 中目黒の『しゃぶしゃぶレタス』さんへ。 店名にもあるように、野菜に自信を持ってらっしゃるようです。 確かに運ばれて来た野菜が美しい。 コースを決めると、そのコース内では食べ放題。... 続きをみる
-
枯れ枝の先に止まって、 ユックリと辺りを見渡している彼は 一体何を考えているのだろう? 片隅のベンチに座って、 ただただひたすらスマホしている彼女は 一体何をチェックしているのだろう? 確かに、お一人様は誰にも気兼ねする事なんてないよね。 確かに、お一人様ならば、泣いても笑っても怒っても 他人に迷惑... 続きをみる
-
-
世界最大級のバカラが拝める恵比寿ガーデンプレイス:東京の穴場夜景7選(第6位)
恵比寿は日比谷線とJR山手線・埼京線(湘南新宿ライン)の乗り換え駅ですが、ターミナル駅の渋谷と目黒に挟まれていることから、飲み会の場所としてはあまり使われていないという印象です。しかし、恵比寿の由来となった「ヱビスビール」の発祥の地であるサッポロビールの工場があった地であり、ビールを楽しむのに最適の... 続きをみる
-
少し歩くと公園があるようなので、行ってみます(*^^*) 西郷山公園・・・。 公園の中が小山になっていて、人が結構いました。 夕日がとってもキレイ。 みんな写真を撮りに来てるようです。 私たちも! 何とかみんなで一緒に(^^; こちらの公園を調べてみると、色々なロケ地だったようです! そうだったんだ... 続きをみる
-
東京都目黒区にあります! (2022年11月 ホテル雅叙園東京にて) 「浪の下にも都のさぶらふぞ」 (波の下にも都がございますよ) (〝もはやこれまでー先帝身投〟 NHK 100分 DE 名著 平家物語 より) 映画の日に鑑賞した2本目 〝犬王〟の冒頭、 哀れ〝壇ノ浦の戦い〟が描かれました(涙) (... 続きをみる
-
25年ぶりに食べに行った 目黒駅そばの「とんかつ とんき目黒本店」は 相変わらずの人気店。 ヒレとロースを頼んでシェア ここのとんかつのころもは パン粉が付いてないみたいに薄くて 他のお店とちょっと違うの。 だから揚げ物だけど 食べても重く感じないのよね。 ただ薄い分 ころもがはがれやすいので それ... 続きをみる
-
少し前にアップした記事。 ふくよかなボディ - 乳がん手術後の生活あれこれ この時、コメントでやりとりしていたしゃんさんに「名探偵モンク」を教えてもらいました。 ちょうどシーズン2が始まる直前で、無事に第1話から見ることができました^^ 面白いっ!! しゃんさん、お勧めありがとうございました\(^o... 続きをみる
-
今年も恵比寿ガーデンプレイス 12月に入ると混雑するだろうと 早めに行くことに。 夕方はそれほど混雑してなかった 毎年見てるけど やっぱりきれいなシャンデリアです。 今年も探します 見つけられたら幸せが訪れるとの言い伝えがある 1個の赤いクリスタルパーツ 有りました❤ 今年もしっかり見つけられました... 続きをみる
-
-
すべてではありませんが、中学受験の学校選択のため訪問した学校の感想を書いてみます。 参考になれば幸いですが、本当に1訪問者のつぶやきです。 軽く流して下さいませ😅 学校祭が6月という時期なので、他の学校と全然予定が被らなくてスケジューリングは楽でした。ちなみに日大目黒は抽選でした。 立地は素晴らし... 続きをみる
-
-
夜ごはん 琥珀エビス入手! 嬉しくて思わず500で! 野菜🥗、なめこ卸、枝豆、冬瓜の煮物、太刀魚のお刺身、本マグロ切り落とし、白身の切り落とし、ゴールド🥝、豚玉スタミナ炒め 昨日は恵比寿ガーデンプレイスに新しく出来たLIFEでお買い物! めっーーーっちゃ高級志向のLIFEだけど いいモノ沢山で... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 先日の査定は目黒区でした。アルファードハイブリットで、芸能プロダクションのクルマでした。芸能界に詳しくない自分でも名前は知っていた会社でした。ちょっとびっくり。担当者の人がご自身のことを「きれい好きなんで」というように、ホントにきれいなクルマ... 続きをみる
-
春の花、初夏の花、植物の写真集 - 季節の花はうつくしい♪♪
令和4年/2022年 春~夏。バラエティーに富んださまざまなお花や植物写真が楽しいです♪♪ 石楠花(シャクナゲ) 令和4年(2020年)5月5日 村内伸弘撮影 薔薇(バラ) シカゴ・ピース 駒場東大キャンパス「バラの小径」にて 令和4年(2020年)5月8日 村内伸弘撮影 宝石を抱えたピンクの花 令... 続きをみる
-
7月 お出かけ備忘録 シャンソン、松竹新喜劇、フラダンス、宝塚OG
新潟の旅~やっと書き終わりました。 今更なのですが、7月中に出かけた舞台などのことをメモっておきたいと思います。 この日は雨でした。(小田原 三の丸ホールの前) 《7月15日》 小田原三の丸ホール 第8回 小田原 パリ祭 パリの異邦人 ゲストは美川憲一さん 司会は山本リンダさん ROLLYさん 足元... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ここでたまに書いていますが、営業電話がよくかかってきます。時間があるときは結構丁寧に聞いたりします。先日は地方自治体が発行している冊子の制作を請け負っている会社から電話がありました。死亡届を出しに来た方に、手続きなどを記した冊子を配っている自... 続きをみる
-
実は、昨年3月ごろからヌヴェール愛徳姉妹会の第三会員について検討中です。 まずは東京の目黒にある修道院でシスターにお話を聞いて、それから…という感じ。 一度お話を聴きに行ったのですが自分には合わないような気がして、カルメル会の在世会の集会に参加していました。 ですが、カルメル会は根本的に合わないと感... 続きをみる
-
クレーマー傾向の強い人は、たいてい、親や他者に話を聞いてもらってきていないとか、自分をわかってもらえない経験をしてきているとか、他者から認められてこなかった、といった人たちです。 誠意ある応対をされず、冷たい応対を味わってきたことに対する恨(うら)みが、性格や人格に歪みを生じさせ、他者へ対する嫌がら... 続きをみる
-
.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:* ☆。.:*・゜ この連休の土日は、東京へ遠征に 行ってきました(∩´∀`)∩ 高速を使っても、片道5時間以上 かかるので早朝から出発٩( •̀ω•́ )ﻭ 向かったのはコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 緑ヶ丘 炭火焼きとり 萩さん✩.*˚ 0... 続きをみる
-
昨日に続き、今日も関東地方は雨。 ムラ巡りをしていたら、ここのところ毎回『東急線 花御朱印』の広告が表れていました。 広告に負けて、今日の午後から花手水をやる、という2つのお寺に行って来ました。 午後からなので、しっかりランチを食べました。 ヒジキ煮、明太子、シソ納豆、目玉焼き、ご飯、味噌汁。美味し... 続きをみる
-
62. 私にとっては未だに謎の人です、柳宗悦は - 日本民藝館(東京都目黒区)
テレビの美術番組を見ていると、「民藝運動」と「柳宗悦」に関する話題はよく目にします。「民衆が普段使いしている日用品」の中に「美術品に負けない用に則した健全な美」を見出して提示した運動、その提唱者のうちの一人らしいのですが、その生い立ちや人となりを詳しく取り上げた番組は残念ながら見た事がありません。ど... 続きをみる
-
昨日の等々力渓谷散策の続きです。 食後は、デザートの聖地(?)自由が丘へ。 パスタでお腹一杯だったので、食べるならフルーツパフェかな。 ウロウロすればあるだろう、と調べずに歩いていると、あるある‥パンケーキの店が。 あっちもこっちもパンケーキばかり! 今でもパンケーキは人気があるのですね。 結局、駅... 続きをみる
-
販売物件 白金6丁目 「白金台」駅徒歩10分 店舗付き住居・改装後永年ご利用住宅戸建て・建て替え可能物件 株式会社イノベーションナイン
◆港区白金6丁目 販売中不動産物件。 2010年8月新築 2022年5月末 外構・外装リニューアル工事完了済 ・白金プラチナ通りすぐの 閑静な住宅街、高台に位置し、 隠れ家的店舗・サロン・ 永年ご利用邸宅(改装、改築、建て替え可能)として最適です。 ~港区の中でも派手さはなく、上質な静けさが流れる高... 続きをみる
-
豪邸>豪邸街でも一際目立つ麻生太郎邸と樹木希林邸@東京都渋谷区
渋谷区の豪邸街、神山町から南平台町にかけて歩きました。 麻生太郎邸(通称:麻生御殿)in神山町 👇神山町はこのエリアです。 敷地が2,500平米もあり、土地価格だけで時価50億円超と言われる大豪邸です。 よく「松濤」と紹介されますが住所表示は「渋谷区神山町」です。 奥まった所に門扉がありますが前面... 続きをみる
-
像/オブジェ>住宅街に並ぶ素焼のゾウのお尻in富ヶ谷@東京都渋谷区
渋谷区富ヶ谷の住宅地の中で通りがかりに見かけた置物。 玄関先にずらっと並んだ焼き物の象の像。 お尻が可愛い。 富ヶ谷はこの辺りです(赤線の内側)。
-
-
-
帰国中に目黒川界隈を散策してきました。 ソメイヨシノは残念ながら散った後でしたが、八重桜が満開でした。 【優雅な目黒川界隈】 ~目黒川沿いにはお洒落なお店が沢山~ 【ジャスミンという中華料理屋でランチ。ジャスミン名物の「よだれ鶏」を頂きました】 ~絶妙の辛味が食を促進します~ 【目黒川沿いのスタバで... 続きをみる
-
53. 静かな公園にある区民のための美術館 - 目黒区美術館(東京都目黒区)
東京23区には11の区が関与する美術展示の施設があるとのことです。国立、都立の大きな美術館はもとより、各種法人が運営する世界的に有名な美術館も多数存在するのが東京。区立の施設を開設、運営するには区民が納得する妥当な意味づけが必要でしょうし、区民の支持を得続けるための日常的な努力、苦労もひとかどではな... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日の「ありえない経営の形態」は多くの人に読んでいただきました。事業をやるには経験が大事ですが、素人だから考えられることもあると思っています。業界のしがらみや固定された人脈の中で考えることなく、あくまでもお客さん目線で考えられるからです。卓球... 続きをみる
-
自由が丘の商店街の中にある「ミルクランド」。 入口に等身大のホルスタイン像があります。 そして店内には、天井をぶち破るサイズの巨大牛が😆 2階はカフェです。 進撃の巨牛。 この角度だと、目が合っちゃいます。 自由が丘駅西口から210m徒歩3分。 公式
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日の朝、仕事仲間の訃報が飛び込んできた。3週間ぐらい前に会合で会った人が逝ってしまった。40代前半。まだまだ受け止められないけれど、彼が残したメッセージを考えることはやめてはいけないなと。 昨日もいろいろな人たちをやりとりを。取引をする上で... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日はとある業者さんのところへ。初めてのところでしたが、よい話ができました。出会う人でホントに気分が変わるのですが、それは自分が覚悟を決めたり、自分がやるべきことをきちんとすることが前提なのです。「〜してくれ」のオンパレードでは見向きもされな... 続きをみる
-
先日、路線バスに乗りました。 始発のバス停です。 私の後から数人の小学生とその保護者さんたちが乗ってきました。 新一年生❓という感じのおチビさんたちです。 私立の制服を着ています。 最初に乗ってきた女の子が、一目散に最前列によじ登りました。 あの、一番前の2席だけ高くなっている所の片方です。 すると... 続きをみる
-
私は軽度の近視の上に左右で度の違う乱視です。 遠目に「白プリンが踊ってる❓」と思ったシャッター画。 近づいて見ると 犬だった❗️ おそらくは「アフロ犬」こと、ビションフリーゼでしょう。 画像はアニコム損保より。 しかしなにゆえ、台形とひし形❓❓ と思ったら、ジャパン兼ネルクラブHPで、左の子に近い画... 続きをみる
-
52. ビールを飲みには幾度か行ったけど、美術館には気が付きませんでした - 東京都写真美術館(東京都目黒区)
近所のスーパーで「銀河高原ビール」を手にしたことがあります。相模湾沿いの街のスーパーで岩手のビールが買えることにも驚きましたが、飲んでみれば小麦が原料の輸入ビールのような味わいで、さらにビックリ。アラカンがビールを飲み始めた頃には「一番搾り」や「スーパードライ」すらなく、たまに飲む珍しいビールと言っ... 続きをみる
-
(渋谷パルコ もちまるカフェにて) 〝リピート来店記念特典 もち様オリジナルブロマイド〟 ゲット目的にて 一昨日ランチしてきました♡ 〝運動会パフェ〟 実物を眺めたいがために注文 フルサイズパフェ、 食べたの何十年ぶりです。 もう一ヶ所の目的地 目黒区にあるお寺への行き方… 〝目黒川の桜を観たかった... 続きをみる
-
-
-
東京はさくら満開 目黒から中目黒まで2時間歩きました。 あたたかくて、気持ちがよかったけど 青空なら最高だった。 白い鳥がいる🦅 寄ってみると わー、なんだ? 足黄色 鳥 白で検索 すみません、鳥 初心者で、何の鳥か すぐわかりません💦 なるほどー。コサギ💡 夜は3人で吉祥寺で焼肉と カフェに... 続きをみる
-
今日は山仲間のおじさん三人で高田馬場のカモシカスポーツに行ってきました。 おじさんの一人はストックを、もう一人のおじさんはザックと地図を買い、僕は何も買わずただの付き添いでした(^^) お買い物の後は、五反田の東急プラザで女子会ならぬ男子会です。お目当ての奥沢ロールが売り切れでした(^^; 帰りは目... 続きをみる
-
近所のさくら🌸 ここのところ、転んで怪我したり、片頭痛なるものに悩まされたり、いわゆる体調不良中💦 歳のせいにしたくはないけど、気をつけなくちゃ駄目なんだなぁと反省。 戦争や災害のことを思えば平和な悩みだ。 桜🌸を楽しめる環境に感謝だな✨
-
-
最近、ちょっと春めいてきましたが、まだまだ朝晩は寒さを感じます。 パパの仕事場の代官山から北へ、目黒川に沿って歩くと、池尻大橋を越えたあたりで、目黒川は緑道に変わります。 こんな感じで整備された、散歩に最適な緑道です。 もちろん、ワンちゃんの散歩にも最適です。 東邦大橋病院の脇の緑道。毎年、見事な花... 続きをみる
-
2022年3月3日 11:35 JR埼京線・北戸田駅(埼玉県戸田市/埼京線が東京から埼玉に入って2つ目の駅) 自殺の可能性と報道。 16:12 東急東横線・都立大学駅付近(東京都目黒区) 踏切事故。 20:21 西武新宿線・下井草駅〜井荻駅間(東京都杉並区) 踏切事故。 0:12 小田急多摩川線・... 続きをみる
-
タイヤにお金をかけすぎないでください! Tirenaviはあなたのためにここにあります。
私たちの目的は、あなたのタイヤに合ったブランドの最も安いタイヤをお届けすることです。 仲介業者がいないため、メーカーと直接連携し、必要以上の費用をかけずに長持ちする高品質のタイヤをお届けすることができます。 私はあなたのために一生懸命働いています。 ウェブ上で最低価格で買い物をしているので、自信を持... 続きをみる
-
Tirenaviは手頃な価格で高品質の中古タイヤを持っています。 サマータイヤ、スタッドレスタイヤ、アルミホイール、高品質タイヤを低価格でご用意しております。 今日の中古タイヤの詳細をご覧ください! タイヤに関しては、私たちはあなたをカバーしています。 中古タイヤの販売。冬用タイヤ、全天候型タイヤな... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は昼間、クルマ買い替えのお客さんと打ち合わせ。新車購入を検討されていたのですが、いつ納車かわからないとのことで、認定中古車を選ぶことに。見積もりを見ながら商談の際に注意すべきことをお伝えしました。場合によって同席してもいいと思っています。... 続きをみる
-
千葉市稲毛区 1棟レジデンス ご売却完了致しました。株式会社innovation9 イノベーションナイン 不動産売買
千葉市稲毛区の1棟マンションの売却が完了致しました。 38戸のお部屋があり、今後面白い変更等ができれば、収益物件でもかなり良い収支内容になっていきますので、 これはかなりの良い物件として保有して頂ける案件となりました。 一手間、二手間かけて、面白い物件になっていく案件は、また普段とは違い本当に面白い... 続きをみる
-
我が家の近所(杉並区)で写真を撮ろうとすると、困るのが空にかかる電線です。 空を写そうとすると電線。 雲を写そうとすると電線。 月を写そうとすると電線。 木を写そうとすると電線。 しかし、そんな杉並区がザコに見える電線帝国があります。 世田谷区です。 架線の数が圧倒的に多い&縦横無尽な分岐っぷり。 ... 続きをみる
-
-
小林陵侑選手スキージャンプ金メダル、やりましたね! 2月6日は、私にとってもいろいろあった日です。 私の2月6日に纏わる記憶を辿って (10年単位) 1972年 札幌オリンピックスキ-ジャンプ70m級で日本が金銀銅を独占した日 (日時は、musyiyaさんの記事で知りました。) 日本中が歓喜に沸きま... 続きをみる
-
中目黒にある スターバックス リザーブ ロースタリー東京へ。 天気が良くて、座ったところが最上階の 窓際。 周りを見渡していると、 反円球の中には植物🪴あるけれど どうやって、お水をあげているんだろう?? 外から見たら、黒い半円球がいっぱい。 勇気を出して、 お花の水はどうやってあげているのかお店... 続きをみる
-
-
-
東京都大田区 1棟収益マンション 決済完了 株式会社innovation9 イノベーションナイン
大田区の1棟収益マンションの決済が完了しました。 関係各位の皆様、今回も大変お世話になりました。 有り難うございました。 千葉県市川市・船橋市に障害者グループホームのお手伝いに入り、 東京都内、品川区、大田区でも同じようなお手伝いをさせて頂いておりますが、 本年もどうぞよろしくお願い致します。 新た... 続きをみる
-
新年早々 一度は行ってみたいと思っていた スターバックス リザーブ® ロースタリー東京 行ってきました! やはり整理券発行で店内に入るのに 1時間近く待ちました 入るなり 店のシンボル、1階から4階まで突き抜けている 巨大な焙煎貯蔵庫がドーンと👀 世界で5店舗あるスターバックス リザーブ ロースタ... 続きをみる
-
クリスマスなので教会をご紹介。 といってもクリスチャンではありませんので、難しい教義はわかりません。 散歩途中に写真を撮った素敵な教会の、ライトなご紹介です。 日本福音ルーテル都南教会。 世田谷区下馬の閑静な住宅地に溶け込む、とても品の良い建物でした。 ルーテル教会とはドイツで始まったルター派と呼ば... 続きをみる
-
東急ハンズ池袋店が今年10月に閉店しました。 ※ねこぶくろとは池袋店最上階にあった有料で猫と遊べる施設です。 人間用飲食は提供しないので猫カフェではありませんが、猫カフェブームのきっかけを 作ったと言われる存在でした。 これは近いうちに身売りかなと思ってましたら、昨日のニュース。 何と東急不動産ホー... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景>北沢川緑道に世田谷の品格を見る@東京都世田谷区
先日から度々話題にしております北沢川緑道。 日本でも珍しい風景遺産の鉄塔が立つのもこの緑道脇です。 この水路には下水処理場の再生水が人工的に流されてされています。 水路脇の桜並木。 あまりマスコミが報じない隠れた桜の名所です。 八重桜も多く配置され、ソメイヨシノが散った後も長く楽しめるようになってい... 続きをみる
-
東急田園都市線で渋谷駅からひと駅の池尻大橋駅から徒歩1分。 玉川通り沿いの一等地にレトロなお店を見つけました。 本とたばこの藤波書店。 ただし池尻大橋駅の地番は東京都目黒区東山、 この書店の地番は東京都世田谷区池尻。 徒歩1分、140mの間に区境が通っているのでした。 さて、書店兼煙草屋。 火と紙。... 続きをみる
-
えもいわれぬ表情の鶏🐓。 ほくそ笑んでる❓ おぼっちゃまくんに似てると思ったが、 画像を比較したらそうでもなかった。 空目の失敗例。
-
おはようございます。 昨日は関東地方は日中は暖かかったですが、 寒暖差が最大のところで20℃だったようです。 冬本番が到来なので、皆様暖かくして 風邪など引かないように気を付けてくださいね。 さて、本日は海外営業(正社員)の募集です。 ご興味ございましたら、お気軽にお問合せください。 お問合せお待ち... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 「クルマの買取はロクな仕事ではない」と思っているお客さんも多く、初対面でお会いするときはものすごく警戒しているなと感じるときがあります。接するのは嫌だけど、売らなくてはいけないからできるだけ早く、短く済ませたいと思っているかのようです。そう思... 続きをみる
-
おはようございます。 東京の紅葉名所を調べたところ、 港区にたくさん見どころがあるんですね。 芝公園、国立科学博物館付属自然教育園、東京都庭園美術館、有栖川宮記念公園、旧芝離宮恩賜庭園などなど。 仕事帰りに寄ってみようかな。。。 さて、本日は海外営業(正社員)の募集です。 ご興味ございましたら、お気... 続きをみる
-
この度、私が推していた「れいわ新選組」が3議席を獲得しました。 おめでとうございます! わたしの「推し活」にご協力いただいた皆様。ありがとうございました~。 いや~、ほぼ比例区メインの戦略で3議席って凄くないですか~? それに引替え「立憲」はガッカリな結果に終わりましたね~。 小沢さんとか海江田さん... 続きをみる
-
アメブロの方に、またもや衆議院議員選挙ネタの記事を投稿しました。 政府の赤字は民間の黒字。 政府の負債は民間の資産。 家計の借金と政府の借金は別物。 国の借金1100兆円の大嘘|山本太郎×三橋貴明【総集編】 よろしければお立ち寄りください。
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日はいぜんの仕事関係の人とウェブミーティング。気楽な会でしたが、話がはずみ気がつけば3時間も経ってしまいました。今やっていることは違えど、こういうお付き合いができることはありがたいなと思いました。というのも今の仕事を始めてから、意識的に付き... 続きをみる
-
「れいわ新選組」を推している私は当然、比例区に「れいわ」と書いて投票しました。 それはそれは、もう一片の迷いもなくささッと書き終えてしまいましたとサ。 (みなさんも、もし比例区でお迷いでしたら、ピンクの投票用紙に「れいわ」と書いて私の推し活にご協力ください。) 問題は小選挙区の方なのですよ。 実はう... 続きをみる
-
シドニアの騎士 あいつむぐほし Video On Demand 先週Amazonプライムビデオで上記アニメ映画を観ました。 プライム会員無料になっていたので。 あまり好みではありませんでした。 メカなどの描き込みはめちゃくちゃ緻密なのですが 人物の顔があっさりしすぎていて、まるで表情がない能面みたい... 続きをみる