恵比寿ガーデンプレイスのムラゴンブログ
-
-
枯れ枝の先に止まって、 ユックリと辺りを見渡している彼は 一体何を考えているのだろう? 片隅のベンチに座って、 ただただひたすらスマホしている彼女は 一体何をチェックしているのだろう? 確かに、お一人様は誰にも気兼ねする事なんてないよね。 確かに、お一人様ならば、泣いても笑っても怒っても 他人に迷惑... 続きをみる
-
世界最大級のバカラが拝める恵比寿ガーデンプレイス:東京の穴場夜景7選(第6位)
恵比寿は日比谷線とJR山手線・埼京線(湘南新宿ライン)の乗り換え駅ですが、ターミナル駅の渋谷と目黒に挟まれていることから、飲み会の場所としてはあまり使われていないという印象です。しかし、恵比寿の由来となった「ヱビスビール」の発祥の地であるサッポロビールの工場があった地であり、ビールを楽しむのに最適の... 続きをみる
-
今年も恵比寿ガーデンプレイス 12月に入ると混雑するだろうと 早めに行くことに。 夕方はそれほど混雑してなかった 毎年見てるけど やっぱりきれいなシャンデリアです。 今年も探します 見つけられたら幸せが訪れるとの言い伝えがある 1個の赤いクリスタルパーツ 有りました❤ 今年もしっかり見つけられました... 続きをみる
-
夜ごはん 琥珀エビス入手! 嬉しくて思わず500で! 野菜🥗、なめこ卸、枝豆、冬瓜の煮物、太刀魚のお刺身、本マグロ切り落とし、白身の切り落とし、ゴールド🥝、豚玉スタミナ炒め 昨日は恵比寿ガーデンプレイスに新しく出来たLIFEでお買い物! めっーーーっちゃ高級志向のLIFEだけど いいモノ沢山で... 続きをみる
-
52. ビールを飲みには幾度か行ったけど、美術館には気が付きませんでした - 東京都写真美術館(東京都目黒区)
近所のスーパーで「銀河高原ビール」を手にしたことがあります。相模湾沿いの街のスーパーで岩手のビールが買えることにも驚きましたが、飲んでみれば小麦が原料の輸入ビールのような味わいで、さらにビックリ。アラカンがビールを飲み始めた頃には「一番搾り」や「スーパードライ」すらなく、たまに飲む珍しいビールと言っ... 続きをみる
-
-
-
先週、前の職場仲間と恵比寿にある『ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション』へ Dinnerに行ってきました🍴 1か月以上前に予約入れようとすると、12月の空きが既に5日程しかなく・・・。 クリスマスシーズンだから仕方ありませんね💦 1人美味しいもの食べに行ってごめんね😣 仕事帰り、恵比寿ガー... 続きをみる
-
平成26年9月より2年ほど閉館していた東京都写真美術館がリニュアルオープンし広く綺麗になったと言うことをラジオで聴き見たかった世界報道写真展2016の会期もそろそろ終わに近づいたので他の予定を変更し急遽行くことにした。 ファサードの大型写真 何から何までおしゃれ度満載 ところが…… 思わぬ不便と言う... 続きをみる