おでかけのムラゴンブログ
-
-
きょうは休みで、友だちとおでかけ。 「中原淳一展」に一緒に行こうというのが一応の目的で、前後にタニタカフェでヘルシーランチと、パン屋さんのカフェでおやつ。 そこで、大いにおしゃべりを楽しみました。 会場でも展示物を見ながら思ったことをいろいろしゃべっていたら、ひとりのお客さんが通り過ぎながら「静かに... 続きをみる
-
天草から熊本市内のホテルにチェックイン 少し時間があったので 熊本城🏯に行ってみました 2016年の大地震から7年 まだまだ復旧工事は続いています 大変な作業です🥺
-
-
昨日のランチは 「道の駅」にてちゃんぽん 野菜たっぷりで優しいお味 美味しかったです 道の駅って誘惑が多いところよね みかん🍊とか野菜とか 買いたかったけど 我慢した😅 今日は鹿児島へ向かい🚄 午後から打ち合わせです😌
-
イベント行って来ました~in彩の森入間公園!またしても埼玉遠征。 以前近くに住んでいて、よくこの公園来てたんです。 たくさんの出店と賑わいでした。公園自体が広くて芝生もきれいで大好きなんです。 フォトスポットもいっぱい。 ワンコグッズのお店もあるけど、今の時期らしくクリスマスグッズやオリジナルのしめ... 続きをみる
-
昨日のランチはビーフシチュー 五穀米にサラダ コーヒーゼリーまで付いていて 全部は食べられなかった 天草五橋のなかの 1号橋が見えるお店は 地元の方々で賑わってましたよ😊
-
打合せ会議があって12/3 は 鹿児島市 半日だけの拘束時間なので 楽勝です それに合わせて 2日も前に出発し ひとり旅しちゃいます 寒いかなぁ~? 羽田から青組で飛ぶときの朝ご飯は 札幌・佐藤水産のおにぎり一択 ジャンボなんだけど 美味しんだわ ♪ 今回はレンタカーを借りて 周ろうと思います
-
秋にも訪れたくなるお店🍂🍁 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 大正13年築の醤油蔵を移築した趣ある名店🥢 毎年ニシハリエブリーが必ず数回訪れる お気に入りのお店をご紹介するよ♪♪ 『すくね茶屋』 @sukunechaya 今まさに紅葉の見頃の季節ですね🍁 ... 続きをみる
-
-
会社の同僚から、 「近くで学校の説明会があるので、その前にランチしませんか?」 とお誘いがありました。 小学4年生の娘さんが、再来年、中学校受験をする予定で、今のうちから興味がある学校の説明会に参加しているんだそう。 最近は 4 年生の段階で、説明会に行ったりするんですね。早い! というわけで、ハワ... 続きをみる
-
妹たちと、大久保にある韓国料理の「松屋」さんへ行ってきました。 まずは生ビールで乾杯です! 早速お店の名物であるカムジャタンを注文。 骨付きのお肉にかぶりつくと、うまみと辛味が口に広がります。 あー、クセになるー。 身体もポカポカあたたまって、よい気持ち。 つづいてやってきたチヂミは、一見とっても大... 続きをみる
-
今日は、勤労感謝の日で仕事はお休み。 息子の塾の面談。 受験日の日程調整を行う。 年が明けたら、共通テスト、そして本番に突入です。今週始めまで期末テストで、塾に行かなかったから、25日までのテストを、今日、言い渡されていいました。 うかつだったね。息子よ。 夕方から家族で出かけました。 西新宿
-
-
だいぶ ご無沙汰です、こんにちは🌿 今日は良いお天気! 束の間の秋の日を 目一杯楽しんでいます🐈🧶 ✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱ ダンナさんのお誕生日ランチで てんぷら山の上へ行ったり 地元の幼馴染たちと有機野菜のブッフェへ行ったり 毎年恒例の親子旅 今年は名古屋……犬山城や城下... 続きをみる
- # おでかけ
-
醗酵中の「できたて生ワイン」を求めて 足利市の「ココファーム・ワイナリー」へ向かいます 今年は第40回の収穫祭です 足利市に住んでいる先輩と 1年ぶりに会って みんなで楽しい時間を過ごそう
-
都心で好きな公園と言えば、浜離宮恩賜庭園。 久しぶりに行ってみたら、以前より整備されていて 綺麗になっていました。 高層ビルが借景の東京らしい公園。 歴史ある日本庭園とビル群のコラボに魅了されます。 海辺の立地なので潮入の池もあり、潮の満ち引きで 趣が変わるのも面白いところ。 徳川将軍家の庭園だから... 続きをみる
-
-
-
今日は、お仕事お休みで、用事ありお出かけしました。 ちょうど用事が終わり、お昼を食べようと、お店に入りました。 素敵なお着物姿のマダム2人と隣合わせ。 お二人とも新幹線の時間を気にされてたので、もしかしたら県外からいらしたのかな? お店はおにぎり屋さんなので、おにぎりを食べながらの会話に…ついね、聞... 続きをみる
-
-
SNSに何度も表示される 「もみじ湖」紅葉まつり “もみじ湖“ ってどこ? そこから検索が始まって お休みして行っちゃおう!と 紅葉の見ごろをむかえる 11/1~11/8まではマイカー規制で シャトルバスに乗り換える駐車場は 入庫が1時間単位の事前予約制です 1台 1,500円の駐車料金はネット予約... 続きをみる
-
-
第16回たつの市民まつり @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 年に一度の盛大なパレードやステージイベント 初めて念願のパレードを観に行ってきた🤩 昨年は昼からイベントに訪れてパレード を見逃していたので今年は沢山撮影したよ📸 兵庫県警察音楽隊の方々による演奏しながら... 続きをみる
-
11/3からの3連休は混雑するからと 前日の木曜日に年休を取って出かけました が、しかし 我が家から中央自動車道の国立府中ICまで 普段なら40分ぐらいなのに 2時間もかかった大渋滞 事故渋滞ではなかったので 前日から行っちゃおうと考える人が多かったのかな 遠出するときは 早朝出発が良いと悟ったわ ... 続きをみる
-
インスタでフォローしている @hokkaido_lovers 北海道の素敵&魅力的な景色が満載なんです 良かったら検索してみてね こういうのを見ちゃうと あぁ~北海道はいいわ~と思うのよ 💖 北海道とか乗鞍とか王ヶ頭とか 私のフォロー情報や 行動履歴が分析されて タイムラインに 私が興味を持ちそう... 続きをみる
-
第10回ニシハリエブリープレゼント感謝祭スタート!!2023年11月
㊗️follower 8,000人達成記念🎊 #ニシハリエブリープレゼント感謝祭 💝 日頃のご感謝の気持ちを込めた一大イベント‼️ 協賛者様からの温かいご支援により、 沢山のプレゼントが集まりました🎁🙇♀️ 皆さまのご応募お待ちしております♪♪ 《応募期間》 2023年11月4日(... 続きをみる
-
-
-
龍野城下町スイーツ店 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 2023年1月30日Open❣️テイクアウト店🥡 SELECT FOOD&SHOP『BASE107』 @base.107_ クラテラスたつのでのイベント出店されて いた時に、購入させて頂いたのですが、ま だ... 続きをみる
-
龍野ぶらり散策スポット🐾 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら ニシハリエブリーのおすすめ龍野スポット📍 この秋に龍野へ遊びにきたら歩くと楽しい 一推しスポット&ルート3選をご紹介🚶♂️🍂 初めて龍野を散策するのに迷った時の保存版❗️ 🍁紅葉の見頃は11月中旬... 続きをみる
-
カニ食べ行こう~♪ と 鳥取県に行った時のこと 城好きの友の希望で 鳥取城跡天球丸の「巻石垣」を見に行く 球面上の石垣は他では見られないもの 鳥取城については ↓ 国指定史跡「史跡鳥取城跡附太閤ヶ平」にようこそ!|鳥取市 山城なので山頂までは行かなかったけどね 島根県松江市の美保神社 松江市といって... 続きをみる
-
-
WOOD DESIGNPARK与位 カフェ&レストラン 【宍粟市】
宍粟市カフェ特集☕️【保存版】 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら お得に温泉とお食事ができる裏技にも必見㊙️ WOOD DESIGNPARK与位 『カフェ&レストラン』 @wood_designpark_yoi 9月末に宍粟市に遊びに行った帰りに、立ち 寄ったよい... 続きをみる
-
-
馬場のコスモス畑🌸 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら たつの市秋のおでかけおススメスポット🚗☀️ ランチ会のあとに、満開シーズン真っ只中 のコスモス畑へ行ってきました♪♪ まだ今週中なら充分楽しめそうでしたので、 ぜひドライブがてらに立ち寄ってみてね😉 ラン... 続きをみる
-
-
龍野古民家ランチ🍽️ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら ニシハリエブリーおススメの城下町グルメ😋 アカウント開設依頼4年目にしてようやく 来店することが遂に叶ってうれしい☺️🫶 『ゆるん堂』 @yurundou この日は、何故か来店できると根拠のない 自信が... 続きをみる
-
スマホ決済(楽天Pay)デビューしました ちょっと体調を崩してしばらくブログをお休みしていました。 まだ旅行(オタ活遠征)には行ってません…… 久々の遠出の予定(しかもひとり旅)にドキドキしすぎてて、 知恵熱みたいな体調不良だったのかも? 子どもか! って感じですね……^^; で。 今回の遠征先で、... 続きをみる
-
小学5年生の甥っ子から、 「今日家行っていい?」 とLINEがきました。 もちろんウェルカム! そんなわけで、午後イチで甥っ子と義弟が我が家へやってきました。 甥っ子と私は、いつも通り Nintendo Switch でスプラトゥーンやスイカゲームをやってワイワイ盛り上がります。 その間、義弟は 「... 続きをみる
-
-
ダイソーで買ったネックピローで十分でした 高速夜行バスの必需品と言えば、 座席に座って眠る時に首を支えてくれるネックピロー。 (首枕とも呼びますね) 色々なタイプがありますが、 かさばらないという点で やっぱり空気を入れるタイプが便利ですよね。 ビーズの入ったネックピローなどもありますが、 高速夜行... 続きをみる
-
遠征の旅程がなかなか決められません 脂質や糖質、タンパク質を摂りすぎると 悪化する持病(重症アトピー)を持っているので、 旅行や遠征中の食事には本当に気を使います。 和食系の、 脂質の少ない食事が摂れる飲食店が見つからない場合、 コンビニでおにぎりとサラダと サラダチキンを買って済ませることも多かっ... 続きをみる
-
-
-
-
普段、ラーメン屋さんに行くことはほとんどありません。 というのも、私が外食をするのは、友だちや家族と食事をしながら、おしゃべりを楽しむのが目的。 ささっと食べて、お店を後にするラーメン屋さんだと、これができないため、あまり行く機会がないのです。 そんな私が、珍しく 3 連休の最終日にラーメン屋さんへ... 続きをみる
-
-
-
-
旅先でハリボーの袋が開けられませんでした 先日、墓じまいのために遠出したのですが。 途中で小腹が空き、高速のPAコンビニで ハードグミのハリボーを購入しました。 家族が運転するキャンピングカーの後部座席で さて食べようと袋を取り出したのですが、 切り口らしい切り口もなく、 袋自体も頑丈で開けることが... 続きをみる
-
日本橋高島屋さんで開催されている「日本いけばな芸術展」を観てきました。 いけばなの展覧会へ行くのは人生初。 今回なぜ行ってきたのかというと... 茶道を一緒に習っている方が、この芸術展に出品されているのです! しかも、ありがたいことに、チケットをいただきました。 うれしい! 展覧会は、第一次、二次、... 続きをみる
-
『吉方位』がちょっと気になる 占いとかは結構好きなほうなので、 いつの間にか吉方位を気にするようになりました。 とは言っても、何か用事や遠出をする必要がある時、 いつも吉方位に行けるわけでもなく。 どうしてもその日でなくてはダメ、 でも方角が良くなさそう、なんてことはいつものことです。 旅行の予定が... 続きをみる
-
義弟に出張が入ったため、妹宅に泊まりに行ってきました。 私が特段役に立てるわけではありませんが、妹にとって、1歳4ヶ月の子どもと 2 人で過ごすより、いざというとき、もう 1 人大人の手があると思えば、多少の安心材料にはなるかな、と期待してのことです。 仕事が終わったあと、早速妹宅へ向かいました。 ... 続きをみる
-
高速バス(夜行便)の予約をしました 所用があり、かなり先になるのですが、 関西方面へ行く夜行便の高速バスの予約をしました。 ちょっと気になる高速バスの座席選び、 他の方はどうなさっているのでしょうか。 3列独立タイプ・トイレ有・女性エリア有 今回は行きも帰りも3列独立タイプの、 座席指定できる夜行便... 続きをみる
-
「海風kitchen」 in道の駅みつ たつの市室津のテイクアウトグルメ
室津のテイクアウトグルメ🥡 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 道の駅みつ非公認キャラクターに会えるかも⁉️ 今日ご紹介するのは、みんなが知っている たつの市の人気観光名所 "道の駅みつ" の テイクアウト専門店『海風kitchen』⚓️ @mitsumichin... 続きをみる
-
「遂に神戸でCandlelightコンサートが開催される⤴︎」と聞いたのは、いつだったかな。 娘が、早々にチケットを購入してくれました。 六甲アイランドまで行きました。 神戸ゆかりの美術館。 こちらにあるオルビスホールが会場です。 あら! まさかの「さくらももこ展」ではありませんか。 これは行かねば... 続きをみる
-
今日は京都へ行って来ました。 5月にルーヴル美術館展を観るために東京の国立新美術館へ行ったのですが、あいにく休館日💧 その後、京都の京セラ美術館でも開催されることを知り、これは是非とも行きたいな〜と😆 開催日は9月24日までです。 夏の暑さが終わったら行こうと思っていたのですが、なかなか涼しくな... 続きをみる
-
先週、会社でパソコンに向かって仕事をしていたら、先輩に話しかけられました。 「今度馬肉を食べに行くことになったんだけど、一緒にどう?」 「馬肉!?それはめずらしいですねー!もちろん行きます」 こういうお誘いには、ふたつ返事で乗っかるタイプです。 そんなわけで、行ってまいりました。 場所は天王町。 こ... 続きをみる
-
オーシャンビュー 海好きにおすすめ「壱枚乃絵海辺のテラスカフェ」
秋晴れのシーサイドCafe☕️ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら まだ夏の雰囲気を味わいって日におすすめ☀️ 瀬戸内海を眺めながらまったり過ごせる 『壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ』🌊☕️ @ichimaino_e ランチのあとに、まったりカフェで過ごし たい... 続きをみる
-
上司から 「君たち幹事やってー」 と頼まれた会社の飲み会が、無事終了しました。 当日は夕方に、会場となるオフィスに到着。 到着してすぐに、オフィスにあるはずの紙皿、紙コップ、割りばしの確認です。 "割りばしは十分あるけど、紙皿と紙コップは、念のため買い足しておこう" と近所のスーパーへ買い出しにいき... 続きをみる
-
夜ごはん 成城石井のハムやマリネ&野菜サラダ、マグロ納豆、豚キムチ、若竹煮、もずくきゅうり、温玉 ✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱ 台風の朝です、おはようございます🌪🌚🌪 本日おやすみヽ( ¨̮ )ノ テレビは今更ながらにジャニーズ問題テレビジャックで非常につまらないのでポッドキャス... 続きをみる
-
久しぶりの遠出旅行、 出かける前から楽しんでいました。 計画を立てるのが好きなんです。 あそこに行きたい あれを食べたい 自分土産にこれを買いたい 旅先ではいつも予定通りには行かなくて その場のノリで計画はどんどん変更。 でもそれも旅の醍醐味。 ベタな観光スポット巡りと 気の向くまま歩いて出会う旅の... 続きをみる
-
新卒で入社したとき、同じ部署に配属された同期たちとは、今でも付き合いがあります。 同期だけでなく、1つ上の先輩や、1つ下の後輩とも仲が良く、本当にありがたい仲間、という感じ。 そんな先輩、同期、後輩の中から、たまたま都合がついた 5 人でアジア料理屋さんに行きました。 やっぱりエスニックにはビールで... 続きをみる
-
金沢旅、夜のお遊びも色々楽しめます。 金沢の夜を最大限に満喫するために 夜の街に繰り出しても良かったのですが・・・ 50代、おひとり様はほどほどのスケジュールで なるべく疲れを翌日に持ち越さない。 疲れにくいプランを立てるのもコツです^^ 夜の街には出かけないけど ホテルで金沢の夜を楽しみます。 限... 続きをみる
-
-
金沢観光に便利な北鉄バス1日乗車券を購入したので 気が向くまま、時間の許す限り途中下車。 一度行ってみたかったひがし茶屋街にも行きました。 特に目的もなくぶらぶら、歩くだけでも楽しい。 日本人より外国の方が多めでした。 素敵なお店はあるのだけど、 旅の予算は限られているので・・・。 食事はちょっとお... 続きをみる
-
日本橋とやま館へ行った日は、飲み会のダブルヘッダーでした。 とやま館のバーラウンジで、会社の人たちと日本酒を堪能したあと、2軒目へ向かう一行とはお別れ。 私はひとり、八重洲方面へ向かいました。 このお店で、高校時代のラグビー部のメンバーが5名集まっており、そこに私も合流しました。 彼らとは、コロナ禍... 続きをみる
-
会社の先輩に誘ってもらい、日本橋にある富山県のアンテナショップ「日本橋とやま館」へ行ってきました。 お店は、三越前駅のB5出口を出て、すぐ目の前にあります。 ショップに入ると、そこには様々な富山の名産品がずらり。 私は過去に、富山に行ったのは 1 度だけです。 長野へ行ったついでに、黒部ダムに寄りま... 続きをみる
-
今日から夏休み 2泊3日でお出かけします 行先は『山』一択 海は苦手だからね~ 😁 新幹線内でお弁当🍱 お肉は夫 駅弁ってお値段が高くなりましたね😅 ブログはちょっとお休みします たぶん😊 m(_ _)m
-
金沢ひとり旅、2日目金沢城公園に行きました。 ランチは公園内の「豆皿茶屋」に行きましたが、 その前に、真っ先に向かった先は 「玉泉院丸庭園」 こんな庭園、以前はなかったはず?と思ったら 2013年5月に復元工事を開始し、北陸新幹線開業に 合わせて2015年3月から一般公開されたそう。 庭園としては小... 続きをみる
-
昨晩は、友だちの家で飲み会でした。 集まったメンバーは、私の会社の同僚と、プライベートの友人知人たちです。 私は、あまり会社の人脈と、プライベートの人脈を混ぜないため、双方が混ざった飲み会はやらないのですが、今回はなぜ集まったのか。 それは、数か月前のこと... いつものように友だちの家でグダグダと... 続きをみる
-
50代、おひとり様 気楽に旅行を楽しんでいます。 若い頃と違うのはひとり旅が増えたこと。 誰かとスケジュールを調整して出かけるのが 面倒&難しくなったのが一番の理由。 急にぽっかり空いたフリーな休日、 今なら旅に出られると言う時期を逃すと なかなか遠出旅はできないから、 行ける時に行きたい場所に旅す... 続きをみる
-
-
夏休み明け、初めてのオフィス出社の日。 しっかり夏休みを満喫したため、なかなか仕事のエンジンがかからず、オフィスへ向かう足取りもやや重めです。 そもそも暑くて、外出自体も億劫なのに、仕事とは...。 ところが、いったんオフィスに着き、会社の人たちの顔を見たり、おしゃべりしていたら、調子が戻ってきまし... 続きをみる
-
-
野尻湖から帰宅した翌日に、実家へ帰省しました。 一番下の妹家族が、帰省するというので、私もタイミングを合わせたのです。 何しろ、かわいい1歳の姪っ子がいますからねぇ。 彼女に会えるとあらば、いつでもどこでも出向く私です(笑) 1歳2ヶ月の姪っ子は、とても歩くのが上手になっており、公園やショッピングモ... 続きをみる
-
野尻湖2日目は、「フィッシングランドはなおか」さんへ行きました。 ここでは、渓流でのニジマス釣りが楽しめます。 数ヶ月前に都内の釣り堀に行った際は、見事ボウズだったので、今回はそのリベンジ戦。 渓流は石で区画分けされており、私たちは釣り竿を2本借りた後、指定された番号の区画へ向かいました。 水中を眺... 続きをみる
-
またまた野尻湖へ行ってまいりました。 今年 2 回目です。 宿泊先は、いつも通り友だちの家。 今回は妹一家と一緒に行ったため、義弟が長野駅でレンタカーを借りてくれました。 長野と黒姫間が車で移動できると、やっぱり便利。 ありがたいことです。 到着した日の夜は、野尻湖の湖畔でバーベキューです。 こんな... 続きをみる
-
-
今日は用事でサンシャインコーストのcaloundraって所まで行ってました。 空いた時間にビーチ沿いやメインストリートをぶらぶら Bulcock beach ゴールドコーストと違って波がない。 いいわあ〜ここ めっちゃ泳ぎたかった! 透き通った綺麗な海 波がないからさ、 ぱちゃぱちゃ水浴びにピッタリ... 続きをみる
-
2023'山崎納涼夏祭り🎆【保存版】 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら イベント司会は、あの"ターザン山下さん"🎙️ 昨年は、コロナの影響により縮小での開催 でしたが今年は盛り上がること間違いなし♪ あとで見返せるように【保存】を忘れずに✅ 西播磨は、夏の花火... 続きをみる
-
-
2023'龍野納涼花火大会🎆【保存版】 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら ダイナミックな花火が龍野の夜空を華やかに彩る 今年は、露店や和太鼓のステージイベントも 盛りだくさんで盛大な花火大会になるよ‼️ あとで見返せるように【保存】を忘れずに✅ この夏もワクワクいっ... 続きをみる
-
会社の先輩から、某会社の女性社員の方たちと飲むから来ませんか?と誘ってもらいました。 それは楽しそう! こういうとき、女性同士ってワイワイ盛り上がるんですよね。 お店は赤羽橋の「かんてら」さんです。 赤羽橋駅からお店に向かっている最中、東京タワーが間近に見れて、得した気分になりました。 お店に到着す... 続きをみる
-
2023'ひまわり祭り花火大会 🎆【保存版】 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 星の都さようの夜空を彩る花火と向日葵🌻 ひまわり祭り最終日は恒例の花火大会🎇 あとで見返せるように【保存】を忘れずに✅ 夏の佐用町もおでかけスポットいっぱい👒☀️ 幸せの黄色いまち佐用... 続きをみる
-
-
友達と3連休の1日を使って行ってきました。 女子旅となっていますが、男性も使えます。 単なるわかりやすいコンセプトの名称かと思いますので、気にせず使いましょう。 こちらは京急電鉄の指定範囲内の電車バス乗り放題+協賛店(複数あり)の指定メニューのランチ+ごほうび券(カフェ、お土産、体験等から選択)が詰... 続きをみる
-
兵庫でおでかけ!親子で夏を満喫したいならファンキーBBQで決まりッ!!
近場で夏を満喫したい人必見‼️ @funky_banana_tatsuno 巨大プールで遊んでBBQを楽しもう🍖😎☀️ 今年もファンキーバナナ‼︎ たつの本店で、 いよいよBBQがはじまりました🙌🤩 @funky.bbq_tatsuno お好きな食材を持ち寄って、家族やお友達 と... 続きをみる
-
2023年新宮花火大会🎆【保存版】 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 新田山山頂から約2,000発の花火が夜空に舞う 『新宮納涼ふれあいまつり&花火大会』 今年も西播磨の花火情報をご紹介するよ♪ あとで見返せるように【保存】を忘れずに✅ この夏もワクワクいっぱい... 続きをみる
-
-
歯ぎしりが日常らしい私(→アプリで確認した)は、朝起きると肩がカチコチです。 起きている時はどんなに頑張っても、歯ぎしりって再現できないもんなあ。 どれほどの力を入れて寝ているんやろう^^; 最近は肩甲骨まわりが痛くて、起きてからしばらくストレッチしてほぐします。 娘運転の車の助手席に乗り始めてから... 続きをみる
-
先日、妹宅に泊まった際に、 「この間、浅草に行ってきたから」 と、こちらをもらいました。 私の大大大好物、小桜のかりんとうです。 ありがたすぎるー! しかも、今までなかった小箱サイズが新しく発売されていたそう。 人に渡すのにちょうど良い大きさで、 「まさにこういうのが欲しいと思ってました!」 という... 続きをみる
-
平日ですが、早めに仕事を切り上げて、妹宅へ向かいました。 この日は、妹の旦那さんが出張で不在のため、ワンオペの妹をサポートすべく、私が泊まりに行った、というわけです。 しかし、心配なのは 1歳2か月の姪っ子の人見知り。 1か月前に、妹と姪っ子で10日ほど実家に帰省した際は、姪っ子が慣れるのに 5 日... 続きをみる
-
CAFE' N827 夏に行きたい佐用町カフェ&ランチおすすめ!
激カワかき氷が食べれるお店🍧❤️ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 山々に囲まれた田舎町にある海の家風Cafe🏝️ 久しぶりに「CAFE’ N827」でランチ🍽️ @cafe_n827 インスタ投稿でみた台湾プレートと、昨年 食べ損ねたかわいい柴蜜きなこかき氷をお ... 続きをみる
-
-
-
-
金曜日は映画鑑賞「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観る
インディ最後の冒険へ! あのテーマソングをもう一度劇場で聞きたくて。 テーマソングが流れる度にワクワク^^ 満足しました。 若い頃のインディは生意気でぶっきらぼう、 そこが魅力的でもありました。 それが定年退職を迎える年になると ただの偏屈な親父になるんだなぁ。 もう冒険に出る気力もなく これからの... 続きをみる
-
龍神様の口から流れているのはご神水。 飲むこともできます。 緑あふれる松戸神社は、遠くからでも目につき 一度行ってみたいと思っていました。 何度も近くを通ったことはあるのですが、 なかなか立ち寄る機会がなくて。 やっとご挨拶に行けました。 街中にあるのに、ここだけ雰囲気が違うなぁ。 橋を渡って訪れる... 続きをみる
-
#
シンプル
-
ミニマリスト_シンプルに暮らすために
-
「何もしない時間」をあえて決める理由
-
d'antanのカーデで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・d'antan・Aeta・beautifulshoesなど
-
【片づけ】「捨てる」を言い換えてハードルを低くする
-
Lila&Fleurベロアスリッポン買いましたよーーーん●今日のスタイル●しまむら・アベイル・journalstandardLuxe・SHEIN・Lila&FleurなどBarbour・
-
必要なモノか見極めるためには
-
50代からのシンプルメイク
-
Barbour始めました✨●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・d'antan・Barbour・khadi&coなど
-
風邪かな?初期症状のうちに治しましょう
-
UNIQLOちゃんのブラッシュドジャージーパンツなるお品で●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・Brady・SHEIN・B
-
12月こそ、ゴールからの逆算行動を実行・習慣にするとき
-
しまむらしまちゃんダッフルコートで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECAなど
-
11月最終日
-
おぢさんちっくで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・johannagullichsenなど
-
情報収集で大切なこと
-
- # 50代おひとり様