おひとりさまのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
ウェザーニューズは曇りマーク 日比谷で最終回鑑賞 5分前まで貸し切り。。。(・_・)
-
-
-
ステーキレストランSTUMP|宮ケ瀬で食べる高級ハンバーガーは絶品ランチ!
先月、仏果山・高取山の登山の帰りに神奈川県愛甲郡愛川町にあるステーキレストランSTUMPで絶品のハンバーガーを食べに行ってきました! ステーキレストランSTUMP到着!このステーキレストランSTUMPは、ロードバイク乗りの方の人気のお店です! また、ツーリングの方にも大人気です! それでは入店! 今... 続きをみる
-
おはようございます🎵 鬼は外福は内👹 で 恵方巻きを買いました スーパーは恵方巻きだらけ 売り切れもあり 何とか近くの京樽でゲットし 帰宅 見ての通り 左から海鮮巻き サラダ巻き 五目巻き さぁ、次男とジャンケン✌️ 勝ちました! 大人げないけど 海鮮巻き食べたかったもん 来年、一緒に節分👹迎... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
おはようございます🎵 2月が始まった! 今日は病院検査の結果を 聞きに行ってくる イヤだなぁ💦 何か楽しみを と ランチはマックのテリヤキ 食べて コーヒー☕️とポテト🍟を バクバク食べたい 落ち着かない 行ってきます 今日一日宜しくお願いします🎵
-
♪真綿色したシクラメン程清しいものはない♪(小椋佳version) と、唄いながらTVを着けたら、 中村雅俊さんが井の頭公園でボートを漕いでた。
- # おひとりさま
-
東京都八王子市下柚木にある人気の熊本ラーメン分田上(わけたがみ)に行ってきました! 分田上到着!人気店ですのでやはり並んでいます! 駐車場は、お店と約30mぐらい離れた所に5台分の専用駐車場があります。 駐車場は、野猿街道を南大沢方面い向かって行くと【分P←】の案内板があります! こちらが分田上の専... 続きをみる
-
こんにちは☺️💓 寒いので、お布団をこたつ代わりにしています 電気毛布敷いています。温かいので、うれしいです☺️ さて、先日始めたデジタル画。 昨日も少し、描きましたよ。 インコちゃん。先日始めて描いた ヒヨコちゃんよりは、少し進化したかな? なめ子ちゃんです。ちょっと小さいですが・・ なんとか描... 続きをみる
-
こんにちは☺️☕️🧁 こちらは、寒いですが、雪は、ほぼ溶けていました。また、週末、雪が降るのかな・・。 さて、昨日、重い腰を上げて、ようやく、 長いあいだ、ほったらかしにしていた、 iPadに向き合いました。 少しずつ、貯めたお金で、ようやく買ったのに iPadに苦手意識が、あって、逃げていたから... 続きをみる
-
おはようございます🎵 会社のトイレから 見つけた富士山🗻 ラッキー🤞 最近、ラッキーを口にして いなかったなぁ 小さな幸せに気づく 今日一日宜しくお願いします🎵
-
-
-
-
-
10年に一度の寒波だとあれほど言われていたのに、やはりノーマルタイヤでの立ち往生車両 数台のために大渋滞 帰宅は30分のところ2時間半かかりました。 私はスタッドレスは必需品なのですが、立ち往生車両やトロトロ運転のために 渋滞に巻き込まれてしまいます。 明日はいつもよりも早めに出ようと思います。 そ... 続きをみる
-
山の家 TMH.(TAKAO MOUNTAIN HOUSE)|高尾山の麓のカフェで飲むクラフトビールは最高!
高尾山の登山の帰りにとっても美味しいクラフトビールを飲みに行ってきました! 山の家 TMH.(TAKAO MOUNTAIN HOUSE)到着! 本日のクラフトビールはこちらの9種類!今回は、7番のShared Brewery SPEED STAR IPA とFUMOTO SAND EGG を注文! ... 続きをみる
-
こんにちは。 今日は、おなかが痛いです。 寒さのせいか、ストレスのせいか・・ なので、今日は、休んでいます。 外は、風が強くて、ビュービューいつてます。 皆さまも、お帰りの際は気をつけてくださいね 過去絵です。
-
-
こんにちは☺️☕️ 外は、時々、日が差しています✨ 明日から、冬型が強くなる、と、予報では、 言ってますが・・なんだか、うそみたいな 穏やかなお天気です。 さて、今日は午後、久しぶりに外出して、 美術館と、そのあと喫茶店に行って、 美味しいコーヒー☕️とチーズケーキ🧀を いただいてきました。 美術... 続きをみる
-
こんにちは☺️☕️ 今日は、調子は、イマイチです・・。 なんだか、寒くて。 エアコンは、22℃設定なんですけど、 それでも寒い・・ 布団をこたつのようにして、座ってます。 昨日のマンガの続きです。 雪だるま⛄️さんが、なめ子ちゃんと、 雪うさぎさんのところにやってきました。 なめ子ちゃんと雪うさぎさ... 続きをみる
-
フルーツパーク富士屋ホテル|山梨の人気のホテルで食べるいちごパフェは超豪華スイーツ!
山梨県のフルーツパーク富士屋ホテルで絶品のいちごパフェを食べに行ってきました! フルーツパーク富士屋ホテル到着!富士屋ホテルは、箱根の宮ノ下にある1878年(明治11年)に創業した伝統あるホテルで有名ですよね! フルーツパーク富士屋ホテル 梨県山梨市江曽原1388 笛吹川フルーツ公園内 電話:055... 続きをみる
-
おはようございます🎵 昨日1日は事情により インスタを見ないようにした その事情とは カフェに交渉して マルシェをやらせてくれないか って店主に詰め寄り 信頼してもらう為に カフェで月1ボランティアを したが 店主の悪口大会に付き合えず あえなく退散した そこに誘っていた 一組の作家さんが 上手い... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️☕️🍰 今日は、過去に描いてみた、なめ子ちゃんと、 雪うさぎ🐰さんの、ささやかなマンガを 載せてみます。 ある雪の日。なめ子ちゃんが、 雪うさぎを作ったら、雪うさぎが、 突然、しゃべり始めて・・。 なめ子ちゃんは、小さな雪うさぎを 大きくしてあげます。 2人で、かけっこして遊びまし... 続きをみる
-
-
おはようございます🎵 靴も疲れてました💦 穴が開くって 相当だよね ありがとう いっぱい歩けたよ 新しい靴をお迎えしました クッションが柔らかくて 履き心地いいですねー どこかへ またお出かけしたくなりました 海が見たいなぁ 今日一日宜しくお願いします🎵
-
こんにちは☺️☕️ 外は、曇り☁️です。部屋のなかも寒いです。 エアコン20度に設定しているんですけど・・ あまり、温度を上げると、今度は、 電気代が気になる・・アタマの痛いところです💦 さて、イラストの話ですが、 時々、ブログにもでてくる、なめ子ちゃん・・ 寒いから、毛糸🧶のパンツをはいてます... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️☕️ 今日は、保健師さんとの面談でした。 いつもどおり、私の心に寄り添っていただき、 とても有意義なひとときになりました。 印象に残ったことは、 ・私が、休んでいて、エネルギーがたまったら 行動したくなるもの。今はまだ休むべき。 ・1歩進んで、3休むくらいがよいのでは。 ・ひと月に一回... 続きをみる
-
-
-
壱発ラーメン|芸能人も訪れる八王子のおすすめ人気店のネギとろ醤油ラーメン!
芸能人も訪れる八王子のおすすめ人気店の壱発ラーメンに行って来ました!バナナマンのせっかくグルメ!!でも紹介される有名店ですよ! お店の外観はこんな感じ! メニューは豊富ですが、基本ベースは醤油と味噌ベースのみでトッピングでお値段が変わります。 この壱発ラーメンは、バナナマンのせっかくグルメ!!でも紹... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます🎵 お年頃のアレです 疲れ抜けない! ダルい、憂うつ 今日は会社休もう ズル休み 笑 はぁ 自分を否定しない! ダメじゃない いいの、こんな時もあり 今日一日宜しくお願いします🎵
-
タカオネ|高尾山の帰りにクラフトビールを飲みながらクワトロフォルマッジのピザを漫喫!
高尾山の帰りにタカオネでクワトロフォルマッジのピザを食べながらクラフトビール漫喫しました! 「タカオネ」到着! 店内はこんな感じ! 私はいつもの誰もいない開放感のあるテラス席! 今回は、「クワトロフォルマッジのピザ」と「クラフトビールのTAKAO BEER」を注文! ピザに蜂蜜投入! 蜂蜜めちゃめち... 続きをみる
-
ここのメーカーの靴が楽なのでいつも買っている。 よく歩くことも歩くけど、靴底の減りが早いのが 難点。 今回はダメ元で100均の靴修理で試してみた。 うーん 出来は雑だけどコレで使ってみるかな。 人様のお家のは履いていけないな😭
-
-
-
こんにちは☺️💓 今日は、いまいちで、なんとなくお腹も痛くて ・・だったんですけど、やらないといけないこともあったので、えいっと、がんばりました。 ・・とは言え、ささやかなことですが。 今日、出来たことやうれしかったこと。 ・銀行で、自治会費の振込ができた。 ・郵便局で、急ぎのものを発送できた。 ... 続きをみる
-
おはようございます🎵 ダメだと思う自分も自分 受け入れてしまうしか ありません! また就活しますか 来週、面接行ってきます 数打ちゃ当たる 笑 えい、えい、おー!
-
こんにちは☺️💓 今日は、ボランティアさんとの、面談の日でした。 月1回、同じ方との面談を続けています。 今日も、穏やかに楽しくお話しできました☺️ 印象に残った話した内容は、 ・人と比べるのは、やめよう。 ・年賀状で、家族写真を見ても、自分は自分 落ち込まなくて大丈夫。 ・一日、一日を大切に生き... 続きをみる
-
忘れもしない...1月とても寒い第3木曜日。 事の起こりは年末の会社の忘年会、BINGOやじゃんけんで現金2万円相当をGET、くじ運皆無の私。正月のもち代ありがたや~🎊🎉 不労所得には不条理な出費が付きもの❕好事魔多し❕ 大晦日21時ごろ買い出しから🚴で帰宅。(まだカウントダウンない頃desu... 続きをみる
-
-
NHKオンデマンドで 今の私にぴったりのドラマが! 定年なんてずいぶん先だとおもっていましたが あっという間にのこり2ヶ月! 役職手当がなくなり 給与はがたべり! 南かほさんが 酒呑んで管巻いてます^_^ エンディングテーマ曲が 竹内まりやの「もう一度」 これも良い❣️ 面白そう!
-
母が去年に亡くなって、お葬式の準備や法事の用意、 ライフラインの停止の手続きや相続のもめごと・・ あっと言う間に2ヶ月が過ぎていきました。 ゆっくり母の事を思い出す時間もなかった気がしま す。 まだ色々ゴタゴタしてるけど、なるようにしかなら ないし解決が、むずかしいことは思考を停止させて います。 ... 続きをみる
-
-
-
-
2年続けてお正月に漫画家さんと遭遇 今年は「一条ゆかり先生」でした。😲
-
-
-
八王子ラーメンの老舗店「みんみんラーメン 本店」に行って来ました!みんみんラーメン 本店は、八王子出身の芸能人の「ヒロミ」さんが学生時代から通っていた人気の「元祖八王子らーめん」です!八王子ラーメンと言えば「みんみん」と言うぐらい知名度の高い人気のお店で、八王子市民なら知らない人はいないと言われてい... 続きをみる
-
-
-
「才能と好みは別」 このセリフが心に残った。 小さい私の耳にはいつも足踏みミシンの音が聞こえていた。 「ウチは貧乏なんだから」の口癖とミシンの音が重なって 貧乏=ミシンの音 が刷り込まれていった。 家庭科の洋裁は大嫌い。 成績のが悪い私はお金さえ払えば入れる洋裁学校に入学した。 母も洋裁学校なら喜ん... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
何時のだろう、残ってたお餅。煮ても煮ても柔らかくならんかった( ̄△ ̄;)
-
元旦は良い天気で 長女達と初詣に出かけ 還暦のお祓いもしてもらい おみくじは大吉 そのまま、元夫の実家の義母に会いに行く予定でしたが 来客予定が入り、「ばあちゃんちは明日にしよう」と長女と話し、 一旦家に帰りビールを飲んでいたら 元夫からの着信。 「母が心配停止で救急車で運ばれた」と、 しんせきの集... 続きをみる
-
-
おはようございます🎵 初夢?みたかな 見てないなぁ 今年は 福島から墓じまいした お墓に3人でお参りできました 祖母、祖父、ご先祖様も 喜んでるね いいスタートが切れました 今日から 私は仕事です 淡々とやれば良き良き! 今日一日宜しくお願いします♪
-
-
-
竜ヶ岳 ダイヤモンド富士|富士山から昇る神々しい初日の出を求めて竜ヶ岳登山に挑戦!
昨年富士山から昇る神々しい初日の出の絶景に大感動しましたので今年の元旦も竜ヶ岳年末年始最大イベント!奇跡の瞬間!ダイヤモンド富士を見に行ってきました!竜ヶ岳は、山梨県南巨摩郡身延町、南都留郡富士河口湖町と静岡県富士宮市にまたがる天子山地の最北端に位置する標高1,485 mの山です。また、見晴らしの良... 続きをみる
-
12月31日の朝5:00過ぎの電車に乗り、 電車の中の寒さに震えながら大阪駅へ・・・ 8:00発車のバスに乗りいざ飛騨高山へ。 一泊なのに重装備の為、荷物が二個になって しまった。 バスの中は電車の中と反対に暑くて汗が噴き 出たけど極暖を脱ぐわけにもいかず、もがきながら ついに12:30頃、念願の白... 続きをみる
-
こんにちは☺️💕 お正月2日目ですね。 おととい、昨日と、身内で集まり、食事会 でした。 おとといは、お客さんの側だったけど、 昨日は、お世話する側だったので、 とても疲れました💦 普段、マイペースで、ゆっくり暮らして いるので、慣れないことをして、くたびれ ました。 なので、昨夜は、アパートに... 続きをみる
-
2022-12-31(土)公休日 国技館の前に思い立って日比谷で 思いのほかよかった(o^^o) これがホントの2022のラスワン
-
-
-
今年もコロナで始まりコロナで終わりました。 病院の事務方なので直接関わる事はありませんが、休日なしで働くみなさんには頭が下がります。 毎日暖かいご飯を食べ、暖かい布団で眠れる幸せに感謝しないといけません。 寒ぶりは安くて美味しい❣️ 日々いろいろあります。 良い事は少ないと思います。 どうしようもな... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️💓 大晦日ですね。 振り返れば、1年、あっという間でした。 ほぼ毎日、ブログを書けたのは、 読んでくださる、皆さまのおかげです☺️✨ 本当に、ありがとうございます。 感謝しかありません。 コメントも、いただき、ありがとうございました。 ささやかな、私の、暮らしを、見守って いただき、... 続きをみる
-
-
TAKAO COFFEE(高尾コーヒー)|八王子の高尾山にあるカフェの苺のタルトは絶品スイーツ!
八王子の名店バーゼル洋菓子店が運営するTAKAO COFFEE(高尾コーヒー)で、絶品の「イチゴのタルト」を食べに行って来ました!いちごのジューシーさと生クリームが贅沢な、季節限定メニューはまさに極上スイーツ!是非高尾山の帰りにこの冬の時期にしか食べられない旬のイチゴを贅沢に使ったイチゴのタルトを食... 続きをみる
-
-
おはようございます🎵 ウソー! 充電器🔋壊れてる ケーブル変えてもダメ🙅♀️ 挿すとこ変えても💦 焦るわ 私、スマホ頼りだから💦 自分が壊れたいくらいだ 笑 Amazonにお願いしたので 安心、安心 今日で2022年 仕事終わり よく頑張りました 今日一日宜しくお願いします♪
-
高尾タンメン イタダキ(頂)|高尾山の帰りに食べた濃厚タンメンは最高のラーメン!
高尾山の帰りに「高尾タンメン イタダキ」でめちゃめちゃ美味しいラーメンを食べに行ってきました! 「高尾タンメン イタダキ」到着! 高尾タンメン美味しそー! それでは入店! 店内はこんな感じのテーブル席! カウンター席もあります! これぞ、高尾タンメン頂の真骨頂! まずは乾杯! 濃厚タンメン着丼! と... 続きをみる
-
-
風邪と角膜炎のダブルパンチの年末はどうなることかと思いましたがなんとか持ち直し年越しができそうです。 今年の年越しは長女の彼氏も一緒。 次女も、2日に彼氏を連れて来るそうです。 実家に戻って3回目のお正月。 考えてみたら皆集まってきます。 亡くなった父母はきっと喜んでいると思います。 3年前のブログ... 続きをみる
-
ごきげんよう、みなさま💚 さて今日は2022年のaction itemsのfinal reviewです。 3段階評価で行ってみたいと思いますよ。 よくできました=>🤩 まま良いでしょう=>😊 来年どうする =>🧐 以下は2022年の最初の方で記したものです。 評価して参りますよ😎 <202... 続きをみる
-
ごきげんよう、みなさま💚 あっという間の2022年でした。 相も変わらず相場は軟調。 きっと来年もウクライナ侵攻とインフレイションの不透明性と、利上げの行方の不透明性が払拭できず、不安定な状況は続くのでしょう。 現金ポジションは積み上げていますが、米国株が底打ちしても為替の見通しによっては米株には... 続きをみる
-
カレンダーの関係で、古紙回収は先週が最後。出しそびれないよう前夜に収集場へ。 今年は間に合いました。(⌒・⌒)
-
おはようございます🎵 今を変えたいから 行動している 絶対に叶う! そんな強い意志を 仕事でズルい人が 許せない 嫌いだ、だからスルー 私は、変わる! 絶対、変えるんだ イメージ写真を見て 自分を盛り上げる エイ、エイ、おー! 今日一日宜しくお願いします♪
-
-
-
おはようございます🎵 会社に信頼できない人が 2人いる センター長と もう1人 その2人と関わりたくないんだと 思う 昨日も 2人して さっさと帰っていった 自分のことだけ考える人 それでいいんだろうね 会社なんか 海🏖がみたい 休みになったら行こう! 疲れてるから ゆっくりお正月🎍を 過ごす... 続きをみる
-
仕事と母の49日の手配、相続の続き・・・。 もめ事の対応・・・は、しません。 ごねるなら、ごねればいい・・・ 兄妹が4人もいると、変なのがやはり一人くらいは いるものです。(気持ち・・・げんなり・・・) それより、年末白川郷おひとりさま旅行の服の準備 に追われて決めかねている中、時間だけ過ぎて しま... 続きをみる
-
終わってしまいました”鎌倉殿・・” 毎週楽しませてくれてほんとにありがとう。 このエピソード、ずぅっと気になってました。 割と偏食強し、中でも最も苦手がAll ofきのこ 義村:"おなごは皆、きのこ好き"アレは嘘だ、でまかせだ。 :早くいってほしかったぁ~ 義時さんと同時につぶやいてしまいました。 ... 続きをみる
-
新しいパソコン💻に筆マメをインストールして 昨夜完成! 風邪具合が悪く、今年は年賀状失礼しようかとも思いましたが… しかし貴重な年末を年賀状作成に使う時間のなんと無駄な事。 年賀状ソフトに名簿入力したので 来年はきっとサクサクいくはず! 孫の風邪🤧をうつされて てんやわやな年末ですが… 大変な時... 続きをみる
-
仏果山・高取山|シモバシラと大迫力の絶景が見れる隠れた名峰!
神奈川県にある高取山と仏果山に日帰り登山に行って来ました!高取山と仏果山とは、丹沢山地の東部に位置する山です。高取山と仏果山の魅力は、山頂から見る大パノラマの絶景と大迫力の宮ケ瀬湖の絶景ですのでめちゃめちゃ楽しみです! 高取山(たかとりやま) エリア:神奈川県 標高:706m 時期:冬 12月 仏果... 続きをみる
-
こんにちは☺️🎄 クリスマスですね✨ 私は、昨日も、今日も、ひとりでゆっくり 過ごしています。 まあ、それもよいかな、と、思います。 キラキラした、クリスマスに、憧れはあるけど 年齢のせいでしょうか、地味な、普通の、 過ごし方でも、それもまた良い、と、 思えるようになりました。 昨夜、NHKラジオ... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️💓 今日は、クリスマスイブで、ケーキ屋🍰さん、 どこも忙しいでしょうね。 私はケーキは、数日前に、すでに食べたので、 今日は、普通の日と同じく過ごしています。 今日のお昼は、昨日買ったおはぎ。 クリスマスイブに、おはぎなんて・・と、 なんだか、ほのぼの、可笑しくなりました☺️ 今年... 続きをみる
-
- # 断捨離
-
#
家計簿
-
12月の支出報告 FIREへの一歩
-
お金持ちと比べて心が荒む【土ドラ三千円④】
-
旦那さんと家計の話してる?【土ドラ三千円④'】
-
1月の夫の給料/生活費予算
-
卵が高い時弁当
-
【家計簿公開】2023年1月
-
2023年1月の支出を発表!
-
四十路独身♂の節約セミリタイア生活の家計簿(2023年1月)
-
夫が付ける家計簿と翌月への展望(2023年1月分)
-
2022年 5月の家計簿 固定資産税&自動車税の支払いがドーンと乗っかった月
-
2023年 共働き4人世帯の家計プラン 年間貯蓄率36%への道
-
家計簿「2月の予算」
-
友達と会えなくなった独身30代の、リアルな家計見直し
-
1月の収入と支出(家計簿)資産形成と消費の常態化
-
ノーマークだったメンテナンス費用
-