今回の エブりんと師匠with🐶ちゃちゃの旅は… またまた北海道です笑 旅の目的は… 沖堤防での釣り🎣と前回息子たちが食べ損ねた苫小牧ホッキ貝カレー🍛を食べること! プラス 奥尻島への上陸🚢 今回も北海道で息子たち✈️と合流します 旅支度も慣れたもので…笑 それでは出発! 東北自動車道を北上... 続きをみる
大間町のムラゴンブログ
-
-
青森県浅虫温泉道の駅【ゆーさ浅虫】の朝は AM5時に目覚めました😊 何もすることがないので、出発! 本日は 大間港を目指して陸奥湾の内側を走ります🚙 大間港までの経路決定! 青森のガードレールりんごの模様🍎 かわよい☺️ 夏泊ほたてラインを通って… ※夏泊ほたてラインとは 平内町の夏泊半島を一... 続きをみる
-
本州から北海道に渡るには、現在3ルートあります。 ・飛行機 ・新幹線 ・フェリー 今回、北海道は娘たちと合流する函館の2泊3日だけ。 その後は旦那君と2人で、主に青森県の温泉地を巡る予定を立てたので、 後半の温泉地巡りのことを考えてマイカーで移動することにしました。 函館へは津軽海峡フェリーで。 津... 続きをみる
-
毎日書いていますが、GWの旅を続けます。そうしないと忘れそうで・・・ はい、大間のマグロに後ろ髪を引かれながら、まっすぐ大間フェリーターミナルに着き ました。既に乗船手続きが始まっています。乗り場は二階にあります。 そこで目についたのが・・・・コレ ↓ です。なんじゃこりゃぁ! これ、ちょっと可笑し... 続きをみる
-
2022年GW 北に向かう旅 ⑭大間のマグロを食べ損ねました・・・
性懲りもなくGWの旅行記事を続けます。 青森県むつ市、下北半島の山中にある奥薬研温泉の露天風呂を堪能し、再びタクシー で大畑のバスターミナルまで戻ります。 20分程の乗車時間の間、タクシーのオッチャンの話を聞いていました。津軽弁?が 聞き取れずに何度か聞き返しましたが、オッチャンの話によると下北半島... 続きをみる
-
2022/1/24(月曜日)から今日まで。(第15週ー前半③)
************** 2022年1月26日(水) ************** 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は、回鍋肉と餃子、味噌汁、キュウリ酢。今朝洗濯機回しました。今日は水曜日ですが、明日朝から仕事なので、今晩どうするか... 続きをみる
-
最近、疲れが溜まってきているようで寝落ちしてしまいましたm(__)m 昨日は、下北半島を巡っていました! 朝に恐山へ行き、昼に大間崎の行き、夕方仏ヶ浦といった感じです。 1日300kmの移動は、むっちゃしんどいです。笑 若干、風邪気味やし笑 恐山に行きまでの道で、北海道で出会った後藤さんと再会しまし... 続きをみる