静かにして 今夜は私に 全て任せて
挑戦のムラゴンブログ
-
-
昨年3月に膠原病を発病して仕事を長期で休むことになりました。あれから1年か…とシミジミしました。 無事、仕事復帰できて働けてる事に感謝。 先日相棒と取り残してる御朱印を取りに行こうとしてましたが、行き先が「来週までできない」と言われて断念。 急遽行ってみたかった伏見稲荷大社へ参拝することにしました。... 続きをみる
-
-
-
-
2月から株、始めて負け続きです 皆さん対策はしてますか? デイトレ専業で ファイヤーしたい、おじさんです 09:32 4107 3697 3778 5803 6758 9984 7013 7936 6370 3498 8001 6504 7269 4452 6532 7014 4543 5802 7... 続きをみる
-
以前から大学時代の友たちとゆく行くはトライアスロンに挑戦しようと話していた. だがなかなか行動に移せないのが実情.時折集まって酒を飲み交わすことはあってもトライアスロンの具体的な話が進まないことが続いていた…. そんな最中,とりあえず行動に移そうということでまずはお試しでデュアスロンに出てみようとい... 続きをみる
-
-
資金がないからムラゴンで収益化を目指してみることにしました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ブログを始めようと考えているあなた、こんなことで悩んでいませんか? 「ブログで収益化したいけど、資金がない…」 「ドメイン代やサーバー代、色々とお金がかかるって聞くけど、そんな余裕がない…」 私も同じでした... 続きをみる
-
最近、つくづく思うことがあります。 それは、「何かを始めるのに年齢は関係ない、挑戦は何歳からでも遅くない」ということです。 僕自身、プログラミングを始めたのが社会人3年目(25歳くらいの時)だったのですが、始めたばかりの頃は「エンジニアっていっぱいいるし、勉強しても自分に案件取れるほどの実力つくかな... 続きをみる
-
-
-
60歳になる前までは・・・ トライ&エラーは何回も挑戦できると思ってた♫ でもね、手を眺めて思うことは エラーを何回も挑戦できる歳じゃ~、なくなっちゃたな~💦 若いうちは考えなくても良かったことが 60歳を過ぎるとリスクエイジが、どうしようもなく発生する!! シニアはね、 トライ&エラーの前に・・... 続きをみる
-
ふー、最近、1日の仕事に「やった感」が無くて帰宅途中に「やり忘れた事はないか」と不安になる事が度々あります。 ひとつの作業をしている時に、あれもこれもやらないといけないと頭の中をグルグル。 頭の中で優先順位を付けてToDoリストとしてメモらないと何かしら抜け落ちて、家に帰って来てから思い出すという事... 続きをみる
-
-
-
#
挑戦
-
何もしなければ何も生み出せない!! 買えない和食の工夫 @ヴェネツィア
-
人生に正解はないけれど、自分で選んだ道を正解にしていく
-
【芸能】武井壮、父親への憧れとパートナー不在のリアルな思い
-
「FIRE後の人生に迷ったら読むべき一冊」〜『人生の経営戦略』が教えてくれた5つの指針〜
-
「実録!元サラリーマンのFIRE生活」8ヵ月目の振り返り
-
悔しがる猫★それでも世界は続く
-
インドネシアでの挑戦から3年半、東京で語った、ゼロから始めたタコ事業の軌跡
-
鳥のように空を舞う快感
-
ブログの壁12000位!どうすれば超えられる?
-
【決定的!?】長い葛藤の中から生まれた答えとは?
-
AIから私への挑戦状 ーイタリアAI新法案に思うー
-
ミラクルもっちーミュージックビデオに初挑戦❣
-
サクランボの桜が生きているうちに。 〜挿し木への挑戦〜
-
【CM】大谷翔平がサッカーに挑戦!新CMで魅せるリフティングの裏側
-
年齢を超えても立ち止まらずに挑戦し続ける心~老鶴萬里心~
-
-
会社は5月20日でやめることになりそうです。 新しい会社に行きます。今度はパソコン関係がいいなあと思っています。 人生何があるかわからない。。。 これからは旅行もしたいしやってみたいことに 挑戦したいと思います。
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 失敗しないために頭で色々考えてしまうんだけど実際にやってみた方が何倍も何十倍も気づくことがあるんですよね。 ・ ・ ・ この間、こんなことがあったんです。この物語の主人公はNさん。20代の会社員、いわゆるOLさんです。 私のセッションを受けたときも... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 多くの女性は、完璧を目指そうとしています。私もその1人でした。だけど完璧な人なんて存在しない。 例えば、初めての出産を経験してママになった時、オムツの替え方もミルクの上げ方も乳幼児の抱っこの仕方だってわからない。 それでも「今の自分が出来る限り」... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 2月も後半が差し掛かっていますね。本当に早ーーい!!!! 私が今、自分の夢や理想を叶えていくために毎日積み重ね続けているもの。それは「自己信頼」そして「周りにいる人たちへの信頼」この信頼から得られる安心感という名の感情、そのギフトが欲しくて挑戦し続... 続きをみる
-
-
-
-
挑戦することはいいことだ。 挑戦してみないとわからないことがいっぱいあるのだ。 失敗なくして成功はないと思う。 失敗した時、それ見たことかといわんばかりに『ほらね』という人のなんと多いことか。 そうされることが怖くて挑戦することをあきらめてしまう人が多いと思う。 『失敗を笑ってはいけない。なぜ失敗し... 続きをみる
-
-
http://www.thenewearth.org/returnoflight.html (機会翻訳です。文中の「ヘル」の発音はヘイルが正しいと思われますが、文章中の表記は直していません。) 光の帰還 第17章: 光の戦士に関する詳細情報 光の戦士の数は数え切れないほどあり、さらに多くのものが毎日... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓ https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=Kq... 続きをみる
-
-
〝お金を使う日〟にて 買い出しにスーパーへ。 チーズケーキ欲、 終了していたのに、先日の 〝昼のスーパー買い出しの時だったら 種類も多くて安かったのに‼️〟の部分を 思い出しちゃったんです、本日は。 デザートコーナーへ ふらふら〜っと。 チーズケーキでなくても やっぱ買っちゃうんだな💧 金額を計算... 続きをみる
-
-
こんにちは、皆さんお元気ですか? 本当は仕事から帰って早朝にブログを投稿する予定だったのですが、あまりにも疲れてしまいました。 ということで午後から投稿です。 私は起きたばかりです。 そして、これが前回の投稿 の質問に対する答えです。 私が朝早く起きられなかったのは、仕事をしているからです。 夜勤で... 続きをみる
-
なるべく早い段階で挑戦すること これは何度も失敗して気づいたことです 挑戦することを先伸ばしにしていると 挑戦すべきことも待っている間に成長 しているようです 善意で行動しても間違いがあるということ どんなに善意で動いたのですと主張 しても、そぐわないことがあるのですね 自分を浄化するということは ... 続きをみる
-
月🌕 コンビニで購入📕 1000m以下の低山⛰️ 少し涼しくなったら一つ一つ挑戦して行こうかな🤗 楽しみが出来た🎵 今日は前から気になっていた 栗原はるみさんのクリームシチュー を夕飯にしました。 ちょっとお高いから、味に期待してしまいます🥕🧅🥔🥦と野菜も取れるしね! インフルエンザ... 続きをみる
-
ワクワクして 向かったその先は 大好きな ドッグラン たくさん走って 持って来て ザブーンして アジリティにも挑戦❓ へっぴり腰 帰りは ぐっすり 夢の中
-
もぐは若い頃… なんでも挑戦するペキニーズでした😅 ドッグランにあるアジリティも…他のワンちゃんに着いて行って、登ったりジャンプしたりしていました😅 そんな日が懐かしい💨💨💨 後ろにいるチーズは全くアジリティに興味なし😅
-
ROUND142 勝負の日まであと13日❗️本日の万ヒラ弁当7.10!
・・万年ヒラリーです・・ ・・私、負け続けの人生ですが、戦ってきました・・負けたということは「挑んだ」ということです・・ ・・そう、この記録も闘争の記録ですから、何かしら挑んでいかないことには「グルメだけ?万ヒラさん」という感じになってしまいます(笑)・・ ・・今までいろんな資格試験に挑んできました... 続きをみる
-
-
-
ボール遊び以外に 引っ張り合いが 大好きだ 負けねー オレはいつでも 全力で遊ぶ タイヤも 大好き 安全に噛めるもの なんでも挑戦 実家にある 丸い玉… 2時間噛んでいたぜ 誰も邪魔するなよ… 最後は 大好きな 実家の主に甘えたぜ
-
正直にこんばんは。 姉が美味しいからと送ってくれたパン 4月から娘もお弁当。 息子は今週3時間だから家に置き弁そしたのに、気付かすラーメン食べた、ごめんと、いわれた日のお弁当。 今日は、新しいことに挑戦してみようとした。結果は、まだです。
-
人生は芝居だ! 壮大なドラマだ! というわけで、数年後還暦を迎える今日この頃、【アラカン日記】から【アラカン劇場】に変えてみました。 ここ一週間くらいのマイブームです。 アラカンにしてTiktok(鉄活中心)始めた私、実はダンスのショート動画やチュートリアルみるのが大好きなんです。 お恥ずかしながら... 続きをみる
-
ROUND38 追憶⑦〜万年ヒラリー2010.9.25 勇気ある決断〜
・・陽さんの日記を見て・・さばさばしていて気持ちのいい人だな・・そう思いました・・ ・・それに比べて自分はどうなのか・・ぐじぐじ悩んでばかりいる感じで男らしくないよな~~ ・・「本気でないなら辞める」・・この言葉結構ききましたぜ~・・つきつめてしまえば「今年は運が悪かっただけ、来年うまくやれば時間な... 続きをみる
-
-
会社員生活も60歳近くになるとこの先「どうなるのか」「どうしたら良いのか」「どうしたいのか」など日々の仕事に追われながらも考えるようになるし、会社での先も少し見えてきます。 まだ出世はあるのかないのか、今のままで定年になるのか。 社長になれそうにないと思ったら(子会社も含めて)、次へのステップを考え... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! 今回は、自分磨きについてのお話をしたいと思います。 誰しも、自分に対して何かしらの不満を抱いていることがあるかもしれません。私もそうでした。しかし、それをただ嘆くだけでは何も変わらないと思い、自分磨きを始めることにしました。 まずは、自分の長所と短所を知ることから始めました。自... 続きをみる
-
マインドセットは、私たちの思考や行動に影響を与える非常に強力な要素です。マインドセットを変えることで、自分自身を成長させ、幸福な人生を送ることができます。ここでは、マインドセットを変えるための5つの方法を紹介します。 1。肯定的な考え方を持つ ポジティブな考え方は、私たちの生活に幸福感をもたらします... 続きをみる
-
お久しぶりでございます🙇♀️ 3ヶ月振りの投稿でございます🙇♀️ 個人のブログを立ち上げてから こちらの投稿をおろそかにしておりました😓 こちらのムラゴンさんみたいに 広告を貼りたいのですが なかなか(今もですが)上手く行かないものです💦 TwitterやInstagram・SNSもやっ... 続きをみる
-
むかしむかし、人間とロボットが共存する未来の世界に、アキラという名の美大生がいた。彼は街の鮮やかな色と形に囲まれたシンプルな生活を送っていましたが、いつも何かが足りないと感じていました. ある日、アキラが技術博物館を訪れ、Zero という名の洗練されたロボットをフィーチャーした展示に出くわしたとき、... 続きをみる
-
2023 新しい年が始まりました 毎日良いお天気 今年一年の運勢みたい きっと良い一年になりますよ👌 今年も新しい挑戦・体験を楽しみたいです 新しい挑戦 ①去年から結構新しい挑戦し始めているんです 今年は去年受けた”初めて書くエッセイ”の講座 第2弾 初めて書く物語 に挑戦したいな 実は初めて書く... 続きをみる
-
今日は、最高気温 11℃もあるそうな。 曇ってるようだけど、暖かそうです。 でも、また次の寒波が来るから、夜から雪の予想。 週末は、いつも雪・・・・って 買い出しもあるから忙しいのにね。 今日のお弁当 鶏モモ照り焼き、ホウレン草と玉子炒め、香燻ソーセージ、シソ昆布 ミニトマト 夕べの晩ご飯 スープカ... 続きをみる
-
-
今日から10月。 早いもので、今年もあと3ヶ月足らずとなった。 昨日は大谷が投手として登板し、快投を見せたようだが、私はゴルフと重なり、残念ながらテレビ観戦出来なかった。 それにしても9月があっという間に過ぎ去ったのは、慌しかったからか、それとも年のせいか・・・。 「光陰矢の如し」時の流れは早く、二... 続きをみる
-
-
今日は日本半周旅行をするために準備した物を紹介します。 【日本半周の旅】#2 準備編 一番欲しかったのはバッテリーです。 主にパソコンを充電するのに使いました。 そして夏なので寝る時、車内が灼熱になりそうなので気休めですが 扇風機を買いました。
-
-
限りあるこの世界だからこそ 感じることがたくさんある 今だからできること 明日だからできること 君だからできること なんだっていい やってみてください 挑戦してみましょう アジの刺身作って盛り付けてみた 小さな挑戦してみましたよ
-
私の今年の目標に初めての体験をたくさんするというのがありました。残り5ヶ月! そしていちど検索したらやたらインスタにおすすめが来る、エステティックサロンの痩身体験に行ってみました 3980円でいいらしい でもなかなか予約が取れなくて、ようやく本日になりました 退勤後猛ダッシュでサロンへ行き 血圧を測... 続きをみる
-
-
カリグラフィー、ワークショップ講師の課題が先月末に提出してホッとしました 先生のおっしゃった通り 何かを成し遂げると 自信がつくと言うのは本当だと実感… まぁ、大したことをしてなくても!です! この感じを分からないまま人生きたなあー😮💨 上手いこと逃げていたからなぁー! 反省… カリグラフィー... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 ブレブレですが👇💦 昨日 二女に届けた 夜弁です 高3生 春 突如 どうしても塾に 行かせてほしい
-
雨音で起きた朝、今にでもニ度寝したいぐらいですが、少しでも起きてる時間を増やしてみる。 天気が悪い日は体調も悪いです。頭痛やら怠さがあって辛い。気分良く過ごせない方が多いんですけどね^^; 昨日やっと捨て活した物を手放せて心もスッキリ身が軽い感じです(^^) 最近初めた事がありまして、苦手な絵を描い... 続きをみる
-
おはようございます。 しばらく病院でカットしてもらっていたので、 サロンの閉店は急に知らされた感じで、 これからのトリミングどうしようか❔ 近くのサロンに電話したら 8月まで予約でいっぱい。(人気店なのね) 取り敢えず9月にらんの予約を入れました。 爪切りや肛門腺絞りやプチカットは サロンでお願いし... 続きをみる
-
-
2軒目の買い物 水耕栽培、最初から上手くいくとは思っていませんが、時期的には今がチャンスと思ってやりかけています いろいろ育て方の情報調べたり ユーチューブ見たりしていますが 簡単そうで、なかなか難しいそうで よく分かりません 気候、温度、水やり、肥料、活力剤 考えたら考えるほど奥が深いなぁ~ 簡単... 続きをみる
-
-
今朝の事なんですが、今日は燃えないゴミの日だったんですよ 空き缶とか電池とか、陶器とかですね 乾電池が結構たまってたのでビニール袋に入れておいて。 後は空き缶と空瓶もあったのでこれもビニール袋に入れて 全部ゴミ置き場に持って行った訳なんだけど 空き缶を全部ゴミ入れの箱の中にドバーッて入れた時に 乾電... 続きをみる
-
-
夕ごはん スープカレー きゅうりに味噌をつけて 冷凍マンゴーとブルーベリー ・ ・ ・ 何に挑戦したかと言うと、 実は【昼寝】 職場の先輩や同僚はみな、昼寝の達人、らしい 夜勤明けに帰宅して、お風呂に入って、1時間昼寝をするとすっきりして、身も心もリフレッシュするのだそう 昼寝は30分でいい、と言う... 続きをみる
-
-
-
こんにちはkosuzukiです。 今日の動画はRPGっぽくしてみました。 ぬいぐるみ VS 絵 の戦いです!! 【ぬいぐるみ VS 絵】紙に書いた絵を動かしてみた 肩に相棒が乗っています(笑)
-
-
こんにちはkosuzukiです。 こんな時間になってしまいましたが、 動画できました。 ナイトルーティン 寝ます~~
-
-
-
-
-
おはようございます! ハッピカーズ大田田園調布店です。 昨日はちょっとゆっくりデー。ガソリンスタンドへ行ったり、ウチのスタジオでやっている卓球のイベントに参加したり。そういえば、卓球の試合が来週に迫っています。人生で卓球の試合にでるとかまったく考えていなかったのですが、79歳の女性から2ヶ月ぐらい前... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ということで今日はシルバニアファミリーです。 こんにちはkosuzukiです。 コマ撮り撮影をしました。 なんと撮った枚数321枚!! そして再生すると16秒 で終わってしまうのです。 2時間くらいかけて撮影して16秒(笑 よくアニメのオープニングで、コマ撮りで2分とかあるけど 何時間かけて制作して... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! 私。 ある事に挑戦していますョ! 朝起きてA4用紙3枚に何でも好きなモノを描く書くっての。 これを続けると 自分が今何を欲してるのか 存在的なモノが分かるんだそうで。 インスプレーションも湧いてくる、らしい 書く(描く)ことが好きな私ですが 毎日毎日の朝早い起床6時前はキツイで... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんにはkosuzukiです。 今日は動画編集に使ってる機材の紹介をします。 まずはパソコン!! このパソコンは動画編集を始めるときにかったものです。 スッペクもイマイチわからぬまま店員に勧められたまま購入しましたが、 ちょっと失敗したのがメモリを8Gにしたのが今後悔しています。 ちょっと複雑な作業... 続きをみる
-
-
こんにちはkosuzukiです。 10月になりました。 せっかく一眼レフ買いましたが自粛ムードで庭の写真ばっかりになってしまいました。 早くコロナ終息してほしいですね!! ということで似たような写真が多くなってしまいましたが、9月の写真を動画にしました。 初心者の写真ですがBGMと一緒にお楽しみくだ... 続きをみる
-
-
コマイヌ!! ▽ Ш ▽ ▽ Ш ▽ ∫ಠ益ಠ∫ ⛩ ∫ಠ盆ಠ∫ ( ) ( ) 四 四 四 四 努力はした!! したんだ!!
-
絵文字創作(アレンジですが💦)初挑戦は、7/29でした。 反響が今ひとつだったので才能ないかな~と思い,、 続編を作っておりませんでした。 本日ようやく第2作「ナッツ君」を作ったので、そっと第1作を再掲載してみます。 プーマ(クーガー)のカップル ∧ ∧ ∧ ∧ ≡(눈×눈)(눈×눈)≡ ミε 第... 続きをみる
-
パレイドリアンの創る絵文字(出演:ナッツ様)(Series0)
ムラゴンブロガー🌷kazumin様🌷 のお宅の🥜ナッツ君🥜 のお写真を拝見しておりましたら、 なにやら創作意欲を刺激されました。 完全創作ではなくアレンジですが、どうぞご覧ください。 静止 uච`ᆽ´චu 疾走 ଞච`ᆽ´චଞ 期待 uඬ`ᆽ´ඬu☆ 緊張 uච`仝´චu ポイントは、ヤル気... 続きをみる
-
#
60代シニアブログ
-
タイヤ交換 した後、近くのスーパ銭湯 & レストランへ(シニア日記)
-
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
-
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
-
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
-
クリーピングタイム |ブログ引っ越しの準備
-
あまりにも多い公園の落ち葉(*_*;
-
無香料のヘアオイル見つけた!
-
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
-
庭の様子 葉芽・花芽
-
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
-
#ついに手に入れたもの
-
今日はイイ日!で45点!まぁいっか!
-
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
-
春になると現れる持病
-
これからの働き方を考える。
-
-
#
田舎暮らし
-
ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。
-
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~)
-
雨はキライ
-
す、スズメ蜂!
-
【50代/休日】雨の日のベランダカフェ
-
田んぼ・・・サクラ、ハナモモ、ヤマザクラ
-
ゴミ?思い出?ふぐちょうちん。
-
☆実家で話し合い&IKEAシェルフで位置替えと模様替え☆
-
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
-
至誠君の田舎暮らし始まる(157)・・・台湾旅行3日目!
-
姉が謝罪…溜飲を下げるまでには
-
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
-
地魚丼はチダイ。〇〇は口内炎に効果てきめん!
-
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
-
焼肉食べたい。
-