久しぶりです。 先日、急な投稿をしましたが思いったら吉日ということで。 久しぶりに弾丸台北に1泊2日で行ってきました。 仕事がシフトなので、連休が分かってからいつの間にかポチッと笑 それくらい気軽に行けるのが台湾ですよね。 前々回は台風で足止めをくらいました。 そしてアップしていませんが、1月にも以... 続きをみる
一人旅のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 久しぶりの投稿になります。 ということで、急な連休がもらえたので久しぶり飛行機乗って行ってきます。 詳しくはまたお伝えします。 それではいってきます。 熊正でした。
-
今まで何で1歩出なかったのか、不思議でしかない…😅 楽しかった出会い 出会い1 東京からの新幹線の隣に座った、可愛いインドネシアの出身の可愛い女の子 話をしたら、可愛くて何かあげたくなった…こんな時に飴でもあればなと😅 出会い2 1日目のかき氷屋さんの店員さん いろいろ、和歌山の事を教えてくれた... 続きをみる
-
トランプ大統領の4月2日のLiberation dayをもじってみました。(Liberation を書くのに、スペルチェックしながら。いくつになってもR/Lは鬼門です.それとVとBも。笑) と言うのも、昨夜寝る前に、Photobookをちょっと手に取ってみました。 このところ、Youtubeでクロア... 続きをみる
-
-
いい天気☀️ 体重 +0.4 目標まで−3.3 体脂肪 −1.0 昨日も夕陽がきれいでした〜 どきどき いよいよ、来週に一人旅に出かけます♪ すでにハプニングあり、新幹線とホテルセットで頼んだつもりがホテル付いてなくて😨焦り💦 昨日、無事にホテル予約が出来、ホッとしました😮💨 また、いろい... 続きをみる
-
さて今回のメインイベント✨️ プチ同窓会🥰 高校時代の友人と5人LINEでつながったけど 1人は家族全員がバラバラに転勤🚛となり 手伝いやら何やらで欠席に😢 まあ東京に家族が来るので いずれ会えそうで良かった😁 というわけで私を含む5人でプチ同窓会✨️ 今回のお店は ちょっとおしゃれなお料理... 続きをみる
-
-
今日はオーストラリアのANZAC dayと言う祝日です。 今月は一体何日働いているんでしょう?(笑) 一週目はLong Service Leaveと言う有給を取ってお休みで、数えてみたら5日間の出社でした。 ま。オーストラリアは祝日が少ないので、来月のメイディの後はしばらく祝日がないので、休めるうち... 続きをみる
-
さて本日宿泊のお宿は 秋保温泉♨️ 仙台から車で30分程度で温泉♨️ 手軽な距離。 最近は古いホテルがリノベしていますが こちらはちょっとレトロな感じです😅 でも天然温泉♨️で 夜はフレンチコースのディナー🍴がある とのことでこちらにしてみました 温泉でフレンチって珍しいかなと お部屋もキレイで... 続きをみる
-
-
そうだ、仙台に行こう🚅 3月末に2泊3日で行ってきました 仙台は中学2年から高校まで5年間を過ごした思い出がつまった場所です 仙台駅前もだいぶ変わりました 駅舎は昔からキレイだったけど 駅前の丸光デパートが廃墟化してる! 買い手がつかないんだね、高いから 当時はなかった高層ビルAERの展望台から ... 続きをみる
-
日本への帰国を終えこちらに戻って数日になります。 今回の日本は、桜、桜、桜。で大満足でした。 ただ一つ、高見の郷と言う奈良の枝垂れ桜のところだけは、まだ咲き始めたばかりでほぼつぼみの千本桜で残念でしたが、それ以外は期待していた通り。 これで私の日本桜紀行はしばらく封印できそうです。 千鳥ヶ淵の桜 目... 続きをみる
-
湯田温泉はホテルに居酒屋さんがあり、そこで夕食をいただいてもよかったのですが、折角なので温泉街の散歩を兼ねて外でいただくことにしました。 グルメサイトで最も評判のよかった居酒屋・永源に行ってみます。 ちなみに、朝同じ場所に行ってみましたが、こんな感じでした。 山口市内では、駅周辺にアーケード街があり... 続きをみる
-
ある日、会社を半休にして 午後からそのままプチトリップ 行く先は 山梨県♨️ 岩盤浴、サウナ、源泉掛け流しが揃った日帰り温泉施設 隣接した宿泊施設もあるではないか! しかもお手頃価格 これは行くしかない 会社から2時間ちょいで到着 部屋もきれい 通常なら、まだ就業時間中にもかかわらず 岩盤浴に入って... 続きをみる
-
-
#
一人旅
-
【画像多数】小樽倉庫NO.1でドイツビール!小樽運河沿いの素敵なビアパブをご紹介
-
店番がヒゲおじ ポカラ薬局の看板娘シリーズ4
-
【鉄道・風景写真】江ノ電と紫陽花の風景 ≪長谷~極楽寺の御霊神社付近≫
-
笑って飲んで、そして休もう
-
世界自然遺産、硫黄島諸島のベストシーズンは6月。中国空母はその絶景を見たかったんですか?
-
【台湾(基隆)-沖縄(石垣)】新規就航フェリー”やいま丸”の運行スケジュールや料金
-
マンネリ化する旅の楽しみはこれ!
-
石垣屋から旅立つあなたへ
-
初海外の地、ソウルへ再び…2日目(北村・昌徳宮エリア)
-
【シンガポール3泊5日の一人旅】4~5日目│フラトンホテルの朝食ビュッフェとチャンギ空港で過ごす贅沢な時間
-
初海外の地、ソウルへ再び…2日目(景福宮・青瓦台エリア)
-
【長野旅】善光寺と門前カフェと牛乳パンの旅
-
猛犬に襲われた ポカラ薬局の看板娘シリーズ3
-
【大阪・関西万博】3日目(最終日)
-
特等室2万円台のフェリー泊。満室も多い人気部屋【さるびあ丸】東京-神津島航路
-
-
バイク友達と連れだって北島ツーリング旅行に行った無職の夫だが、どうやら仲間割れし決裂、別行動になった模様。 そうね、半月にも渡ってジジイ同士が一緒に旅行するなんて、ちょっと無理があると思っていたよ😂 うちの夫、めんどくさいし、自分勝手だし、物忘れ激しいし… 私だって、コイツとはせいぜい2〜3日の旅... 続きをみる
-
一昨日(金曜日)は 南知多へ嫁いだ姪の結婚式があって、常滑市まで行ってきました 妹たちは大家族10人で観光ホテルに泊まると言うので、私は久しぶりのドライブ観光を楽しむため、一人でいつものルートイン😁 昨日土曜日は、春の陽気で気温が上がり抜けるような青空 ·͜·☀︎ 朝イチ、とりあえず海は見たい ... 続きをみる
-
10/4 朝起きたら、外は風は穏やかで雨も止んでいました。 ホテルのテレビで台風情報を確認すると台湾の南海上あった台風がなぜか南に進みはじめていました。 当初の予報を全て打ち消す動きに見事にハマった私です。 でもこれで明日はほぼ確実に帰国できます。安堵とお腹が空いてきました。 この天気なら目的のお店... 続きをみる
-
2024年12月。 年末の押し詰まり感に押し出されるようにして、 クリスマス前の2泊3日、沖縄へ逃避行。 出発直後。バスの車窓 眠気に負けてくじけそうになりながらも、 どうにか夜明け前の東京駅に到着。 いざ、ローコストバスで成田へ出発。 乗ってしまえば旅路スタート。 12月21日、ジェットスター 8... 続きをみる
-
こんにちは。 熊正です。 台湾3日目です。 本当は今日が帰国日でしたが、欠航が決まりどうしようかと思いながら起床です笑 外は完全に台風の影響で強く風と時折横殴りの雨でした。 でも篭っていてどうしようもないしMRTは動いているようなので、、、 昨日買ったドーナツを食べていざ出発です。 まずはちょっと観... 続きをみる
-
-
こんにちは。 熊正です。 さて、明日のフライキャンセルになったので朝から色々と手続きをしていたら朝ごはんを食べ損なってしまいました。 ということで、完全にお昼ご飯モードで行ってきました。 趙記菜肉餛飩大王 No. 5號, Taoyuan St, Zhongzheng District, Taipei... 続きをみる
-
熊正です。 先月、ほとんど更新できず😢 仕事もそして久しぶりに体調も崩しておりました。 で、このブログを始めて早7年以上です。 コロナもあったりしてなかなか更新もしなかった時期もありました。 しかしこんな細々と書いているブログも50,000views になりました。 ありがとうございます。 これか... 続きをみる
-
以前からそろそろ退職したらビジネスクラス世界一周旅行に行きたいと思っていました。 ところが、昨年は思いもよらぬ事情が起き、(突然の夫の豹変)それどころではなくなり、63歳で退職、世界旅行はちょっと無理かな、仕事ももう少し長く働こうかな。とか、色々考えていましたが、でもよく考えたら64になる年に一応退... 続きをみる
-
-
そろそろ毎回の中華風のとりわけ食事に飽きてきて、ベトナムの朝ごはんが食べたいと思っていたら、(フォーとか、バゲットとかパンケーキとか)フォーが選べました!! これは美味しかった。 今朝は7時から8時朝食で、出発8時半ね。と言われていたのに、7時5分。誰もいません。 でもまぁ、注文を取ってくれたので、... 続きをみる
-
ハザン ベトナム バイクツーリングの旅 2日目 絶景と中国国境
カラオケ大会を子守唄に、ぐっすり眠った私は、翌朝、眼覚めも快調。 朝ご飯はパンケーキプレートを頼んだんですが、これは、何も書くことなし。ということで、ホームスティを出発です。 ウイン君のバイクの後ろで、曲がりくねった道をビュンビュン走っていきます。 景色もどんどん変わり、雄大な山と段々畑の絶景。この... 続きをみる
-
LoopツアーはEasyriderと言うバイクを運転してくれる人の後ろに乗せてもらってのツーリングでした。 私のドライバー君は、若干21歳のウィン君。 とてもいい青年だけど、英語をあまり知らなくて、でもGoogleで会話しようとしてくれます。写真も頼まなくてもフォトスポットでは、すぐフォト、フォト、... 続きをみる
-
ハザンはHa Gianと書きます。現地ではハジャンと言われてましたし(地元のベトナム人美容師さんにハザンと言ったら通じなくて、ハジャンと言ってました)、英語読みでもハジャンなので、なぜ日本語でハザンと書いているのか謎なのですが、とにかく素晴らしいところでした。 旅ブログを参考にして良く旅行先を決めて... 続きをみる
-
毎回日本への年末年始の里帰りにどこかに行くことが習慣になりました。 昨年はAirAsiaでペナンに行きそこからゴールドコーストに飛んで帰り、一昨年は日本滞在中にAirAsiaのセール運賃で、チェンマイに行って成田に戻って帰国したりしていました。 今回は、成田からハノイをカンタスのマイレッジでJALの... 続きをみる
-
久しぶりになりました。 今年も頑張って行こうと思います。どうぞよろしくお願い致します。 さて、クリスマスの後、日本に行き2週間滞在し、(実家にて)その後、念願のJALビジネスクラスでハノイに行き(最高でした、JALさん)人生初めてのバイクの後部座席に座ってのツーリング経験をして、ホーチミンでまったり... 続きをみる
-
-
さて、お腹も空いてきたのでどうしようかなって思いぶらぶら歩いていきます。 ちょっと行きたいなって思ったお店を思い出し西門方向に、、、 台北駅から歩いて約15分ほど。 よくお邪魔しているお店です。 時間的にオープンしているので食べたいメニューを伝えるとまだ出来ていないとのことです。 1時間くらいは待つ... 続きをみる
-
大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年も少しづつですが、楽しいブログを届けられたらと思います。 ということで、去年は 5、10月と台湾にも行ってました。 そして前回まで綴らせていただいたバンコク。 なんやかんやで行っているんですよね。 という事で、今回は10月台北の旅を書いてい... 続きをみる
-
赤ちゃんの時と、10歳の時会ったきりの姪の娘が20歳になってて、大学の夏 休みを利用してアルバイトで貯めたお金でヨーロッパを見てみたいとやって来 た、久しぶりの日本からの訪問者 私も20歳で天草を出て東京に10年住んで、スペインの地中海のマジョルカ島 に44年住んでいる、何の縁か知らないが、これが縁... 続きをみる
-
-
-
長崎の観光が終わり、さて、次は福岡に一泊して、ソウルに向かいます。 始めは、長崎でもうちょっとゆっくりして、福岡は夕方着でいいかなぁ。と思っていたのですが、子供たちが先月日本に行ったとき、福岡の柳川に行ってとても良かったと言っていたので、行くことにしました。 ホテルを8時過ぎにチェックアウト、歩いて... 続きをみる
-
浜松市観光二日目... まずは朝イチでホテル近くの『浜松城』へ... 天守閣は当時のものではないが、 野面積みの石垣の見事なこと😃 ボランティアの方に説明を聞きながら、この石を当時の人たちがどうやって運び、積み上げたのかと想いを馳せる✨ 周りの庭園もゆっくり散歩して、次は前から行ってみたかった場所... 続きをみる
-
長崎に行こうと思ったのは実は思い入れがあったのです。 中学生だった頃、一番仲の良かった友達と”グレープ”と言うさだまさしさんのグループの大ファンになりました。 友人がさだまさし推しだったので、天邪鬼な私は吉田さん推し。 でも、さださんの歌の世界にあらがうことは難しく、結果高校入試も、彼の母校を目指す... 続きをみる
-
釜山空港から福岡まで、チェジュエアの割引運賃を取りました。 普段、スカイスキャナーを使って運賃を調べますが、スカイスキャナーでは釜山ー福岡ーソウルで、2万円を超えていたのが、チェジュ航空のサイトでは16000円ほどで取れました。💕 福岡到着は午後2時15分。日本人用のパスポートコントロールは誰も待... 続きをみる
-
釜山に行きました。 釜山にはソウル駅から新幹線できました。 釜山にはソウル駅から新幹線で約2時間半。ホテルを8時過ぎにチェックアウトして、(フロントに誰もいないので、本当にこのホテルでは言葉を発しなかったです。)ソウル駅に向かい、チケット売り場で聞くと、9時40分ごろの電車を予約できました。 確か5... 続きをみる
-
突然その気になって... 昨日から一泊で静岡県の浜松市に来ています😄 浜松市と言えば浜名湖☝️ もう4回目ぐらいの浜名湖ですが、けっこうバタバタと通り過ぎることが多かったので、今回はじっくりとこの辺りを味わいます まずは浜名湖の舘山寺ロープウェイ 湖の上を渡ります 風が強くて、ぐわんぐわんと揺れる... 続きをみる
-
来年9月の休暇は家で静かにしていようと思いました。 ところが、Jetstar のクリスマスセール。 9月は日本は蒸し暑いし、アジアもモンスーンだし、行ってもしんどいと学んだので、スルーするはずでした。 ところが、気になったのが、ウズベキスタン。 ブログで時々読ませていただく先輩が、ウズベキスタンに6... 続きをみる
-
海外に行くとき、通貨両替は毎回面倒くさいことですが、今朝、思いついてカード会社の手数料についてちょっと調べました。 外国では基本的にはある程度の現金を現地両替してそれをなるべく使うようにしています。 クレジットカードでの買い物もいいんですが、カードのスキミングとか、色々あるのでいつもニコニコ現金払い... 続きをみる
-
韓国、九州旅行から帰ってまいりました。 出発日間違い疑惑や6時間戒厳令など、ドッキリすることがありましたが、無事終了でホッとしました。 韓国は2度目とはいえ、前回はパック旅行だったので空谷からホテルまでの送迎付きだったので、移動はタクシーだし、子供たちと一緒に楽しみましたが、今回は全く一人。地球の歩... 続きをみる
-
韓国、ソウルの二日目を書こうと思ったら、その間に戒厳令と言うビックリ情報が流れましたが、私は釜山にいたし実は4日に福岡に飛んで長崎に行ったので全く影響を受けませんでした。 ということで、ソウル2日目。ネットの情報によるとソウル駅前から南大門マーケットを通って明洞まで行けるということ。 また、明洞から... 続きをみる
-
-
-
うーは は いくつか 行きたいところがある 子どもの手も離れたし 相方は定年退職ののち、仕事はしているが自由がきく(つまりオジイを任せられる) そして 随分と旅行なるものを控えていた うーは 行くしかあるまい(ニマニマ) 相方 「旅行か、いいな。自分は行ったことが無い」 うーは 「は? 自転車で遊ん... 続きをみる
-
-
大好きなチェンマイに行ってきました。 先週末11月15日と16日はタイのローイクラトンと言う日本の精霊流しの様なお祭りが開催されました。 チェンマイではコムロイと言う紙ランタン揚げができます。 そして、何千人規模の集団ランタン揚げが数年前(十数年)から評判になり、外国人観光客がこのマスランタン揚げイ... 続きをみる
-
-
翌日、始発で井倉駅を目指します。 井倉洞へは井倉駅から徒歩。 展示は、照明が落とされた真っ暗な洞内を、ヘルメットをかぶり、ランダムに明滅するハンドライトを持って、音楽が流れるスピーカーを背負ってめぐるものでした。洞窟内に何か展示があるものではありませんでした。 足元以外の経路は、今まで行ってきた鉱山... 続きをみる
-
-
-
-
またかなりご無沙汰しています。 約一年ぶりの更新となってしました。 今年も実はあちこち行ってはおりました。 少しずつですがため込んだ旅を綴っていけたらと思います。 またよろしくお願いします。 熊正
-
奈義町から津山市内に戻り、城西浪漫館(中島病院旧本館)。 私はここの、部屋が苔や草で埋まっていくような展示が好きでした。少し草の匂いもして。 徒歩で近くの作州民芸館に移動。 元銀行の建物自体がとても素敵。絵画などの展示も見応えがあったのですが、特に印象的だったのは、絣を展示していた部屋。薄青いレース... 続きをみる
-
昨日は、お風呂に入ってブログを終えたらもう24時過ぎてて、バタンキューで7時まで爆睡でした😪 一人旅と言っても昨日は半分息子夫婦たちと一緒に過ごしたのでひとり感はなく、その後の吉祥寺は行ったけど混んでて入れなかった所とあと2箇所予定してたけど、遅くなりもう閉店してるとこともう歩けない~(>_<)の... 続きをみる
-
翌朝はバスで奈義へ。 到着時には奈義町現代美術館の入り口に行列ができていたため、隣のすぱーく奈義で展示している作品を先に見学。 中に入ると木の香り。天地に森がある、不思議で浮遊感を感じる空間でした。 奈義町現代美術館。 芸術祭の展示ももちろん、とにかく常設の空間がすばらしかった。1日滞在して、ただぼ... 続きをみる
-
今日からの旅行のため、必死で風邪気味だったのを治し、尚且つ仕事も忙しかった今週 でしたが、何とか治り~(^^; 今朝は4時起き、大阪空港から羽田空港まで 空の旅でした。 息子のお嫁さんの配慮で、格安で行き帰りの券を取って貰ったんです! 一人旅が初めてでしかも長らく利用してない 飛行機で行くのは、かな... 続きをみる
-
午前中病院にかかり、薬を受け取り、そのまま岡山へ。 目的地・津山に到着したのが18:00頃。 お城近くのホテルにチェックインし、夕飯を食べる店を探していると、川の近くに良さそうなビストロを発見。 外観は民家風で、内装は鄙に洗練されていて洒落ていましました。 アルザスのワインに、2品ほどつまんで帰りま... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 本日お休み ╰(*´︶`*)╯ ♡うれしいです♡ これは☝️ 昨日のお弁当 ☝️は 我が家の主🤣
-
-
3連休の初日の夜。 残り2日はなーんにも予定がなく、 しかも休み明けには大変な仕事が待っていると思うと、 どこかへ行きたくてたまらなくなり、 連休の旅は人も多くし飛行機の料金も高いしで躊躇したけれど、 もしかして沖縄に行けたりするかも?と 航空会社のサイトをサーフィン。 那覇行き、安い席はもうないけ... 続きをみる
-
北海道の真ん中、旭川に来ています。 数年前、旭山動物園に行った事はあるけど 泊まるのは初めて。 旭川空港からバスで40分の旭川駅は 広々として、とてもきれい😊 今回の宿は駅の隣りにある「JRイン旭川」 このホテル、イオンとも繋がっていてとても便利。(エレベーターで1階に下りるとイオンがある) JA... 続きをみる
-
同年代の方達のブログやYouTubeを観ると、一人旅の話題が目に入ります。 それを観ながら、羨ましいなぁ、行きたいなぁと思うこともしばしばです。 それなら行こう!、昨夜決定しました。 無理に遠くに行かなくても、近くでも良いんです。 今朝は、昨日までの暑さが嘘のように涼しくて長袖のシャツが丁度いい! ... 続きをみる
-
自分が住む山口県下関市。 秋分の日かあ。 蕎麦が食べたくなる季節。 蕎麦の季節。 ネットで見た。 下関市豊田町の山奥にある店。 お客多い店。 有名な狗留孫山の麓にある。
-
念願の 徳島 大塚国際美術館へ 全てレプリカ、ゆえに全て撮影OK 鳴門大橋を眺められる絶好のロケーション 入場したらまずはこの長いエスカレーターで着くのはB3階へ。 ちなみに入場券はwebで買えば割引あり 上がった瞬間に圧倒されるのは システィーナホール そして 土日、閉館間際は長蛇の列といわれてる... 続きをみる
-
-
昨日一日目は、上ったり下りたりで疲れていたので早めに寝て……(8時間も寝た😴) スッキリな目覚めです 早速の朝食バイキングへ…… この日は外国からの団体様や、ルートインにしては珍しく女性客も多く、そしてバイキングメニューの種類が過去一豊富で(郷土料理もあり)、なかなかの満足度👍 さらに大浴場は天... 続きをみる
-
やっと暑さも少し落ち着き、賑やかな夏休みも終わったので…… 久しぶりに一泊車旅 ٩( 'ω' )و 今回は飛騨高山☝️ とりあえずの目的は、飛騨大鍾乳洞、そして道の駅『宙ドーム神岡』と隣接している宇宙科学館の『カミオカラボ』 県内なので日帰り行けるか?と思いきや、往復330km……ちょっと辛い🙅?... 続きをみる
-
来年の手帳は、ジブン手帳にした。革カバーを、カスタムしてオーダーして手元に届いた。色々カスタムして、1万円以内で収まった。手帳本体は、まだ発売前なので届くのが楽しみです。 今日は、ジブン手帳公式ガイドブックの発売日。セブンネットで買ったので、明日引き取り。早く手に入れて、読みたい。 毎年恒例にしたい... 続きをみる
-
夏の暑さにかまけてブログ更新をサボっ ておりました いつも元気だった私が最近、ちょっと弱 ってます😓 先日も初ギックリ腰をしてしまいました 死ぬほど痛かったです😭 お盆中に行った福山、尾道も暑くてあま り行動範囲を広げられませんでした💦 数少なく回った場所を記念にアップしと きました 福山城 ... 続きをみる
-
昨日の土曜日、暇だったので、来年の7月の旅計画をしていました。 どう考えても、ブリスベンから直行便が飛んでて、季節的に良くて、食べ物がおいしくて豪ドルでも楽しく旅が出来るところと言ったら日本しか思いつきません。 7月は確かに暑いんだけど8月ほどの暑さほどでもなく、未だ行ったことのない四国、行きたくな... 続きをみる
-
-
ネパール旅行はちょっと余裕をもって予約したので、最後はちょっと時間を持て余すほどになりました。21日はちょっと長かった。18日ぐらいが良かったようです。 でも、ナガルコットの思い出はやっぱり書き記さないと。と、5カ月遅れの報告です。 バグダプルに二泊して、中日は珍しく胃腸がおかしくなって一日ベッドで... 続きをみる
-
ミュンヘン滞在最終日は雨でした。 今回の欧州旅行で初めての雨。 ザルツブルグで買った傘を使って旧市街へ繰り出しました。 未だ、果たしていなかったホフブロウハウスでのビールとシュヴァイネハクセという豚の骨付きすね肉。これを昼食に取ろうと決めました。 途中、雨の中することはウィンドウショッピング。でも、... 続きをみる
-
ミュンヘンに宿泊していた私は二日目、ローテンブルク観光、そして3日目にはザルツブルク日帰り旅行のツアーに一人参加してきました。 電車を使うツアーもあったのですが、電車は指定席じゃないので座れないこともあると聞いて迷わずバスツアー。 面倒見の良いガイドさんに連れられて訪れたモーツァルトの街はとても素敵... 続きをみる
-
早いもので、約30年前、縁あってロンドンの旅行会社で働いていたころ、同僚の麻ちゃんと、シシリー島週末旅行をしたことがあった。 どこの空港に降りたのかさえ忘れたけど、ゴッドファーザーで有名なマフィアの島。 空港からホテルまでは、ぼったくられるらしいと(インターネットも無い時代)完全武装のアラサー女子二... 続きをみる
-
はるばるやってきたミュンヘン空港。到着は朝7時30分。 事前購入しておいたルフトハンザバスと言う空港バスで、中央駅バス停まで。 ネット情報ではバス停が見つかりにくいとかありましたが、全く問題なかったです。 私の場合、シシリー島旅行もあったので、往復チケットを2枚ネットで買ってチケットを印刷しておきま... 続きをみる
-
6月の後半から、日本を経てミュンヘンとシシリー島を旅してきました。 幸いお天気にも恵まれ、気温も猛暑にはならず、気持ちの良い夏の日々。 太陽が長く照らしているので、シシリーはもちろん、ドイツでも、日が長かったです。 シンガポール航空の超お得運賃に惹かれて計画したんですが、その中でもミュンヘンはオクト... 続きをみる
-
お昼ご飯が遅かったし、パフェも食べたので お腹は空いてないけど・・・ 今回の旅のミッション「地元ご飯を食べる」を果たす為、予約していたお店へ。 地元民に愛される居酒屋「あったかや」さん (予約必須の人気店) 店構えは地味だけど、沖縄の名物がいろいろ揃っていて、何を食べても美味しいという口コミ。 居酒... 続きをみる
-
6月最後の週末、宮古島へ行ってきました。 2泊3日の1人旅。 昨年初めて訪れたこの島が気に入って どうしても、もう一度行きたかった。 (飛行機の窓から) 元気なうちにやってみたい事 憧れのシュノーケリングをする事も目的の一つ。 地元から直行便は無く、那覇で乗り換え。 待ち時間が長いから、家を出て宮古... 続きをみる
-
-
旅も、はや三日目...快晴☀️.° 二日目は大雨で、無意味に清水市内をウロついて終わった... 一番動き回れる二日目が...(¯―¯٥) でもあの雨の中を無事に移動できたのだから、文句を言ったらバチが当たります🙇♀️ さて朝イチでさっそく『三保の松原』へ 天女の羽衣で有名ですね 海岸へ下りてみる... 続きをみる
-
-
いやぁ、よく降りました☔☔☔ 本日、山梨~静岡旅2日目 只今21時35分、(いつもの)ルートインの一室で食後のオヤツを食べながらのブログです 毎回、途中のイオン等で晩ごはんを買い込んでホテルに籠るわけですが、普段と違う特別感でどうしてもオヤツの品数が増え... 今夜のオヤツは、昨夜食べきれなかったチ... 続きをみる
-
-
しばらく前から、63歳になる2026年には退職したいと思っていました。 特に、昨年は職場のマネージャー氏がちょっとアレで、そして、子供たちも難しい子達が多く、あと2年。と決め、今年は4週間分もの長期勤務休暇を取得しました。 ところが、そのマネージャー氏が他の素晴らしいマネージャーに変わり、しかも子供... 続きをみる
-
母を見送り2年近く経とうとしていますが、そ れから少しして始めたことはブログを書くこと 弦楽器の習い直し、1人旅、Duolingo、後は友達 作り💕 ブログにはイラストを載せるようになって半年 くらい経ったのかな? 皆さまからとっても温かいコメントいただき、 感謝しながら細々続けています🙇♀️... 続きをみる
-
地元フリーペーパー📰に載ってました。 チャーター便決定✈️ 北海道まで直行! 幾つかの観光地をめぐる旅行プランと連日フリータイムプランがあります。 私、お一人様。そして一人旅に憧れています。 3泊4日のフリータイムプランが気になってます。 このプランはありがたい事に1人での申し込みがオッケー👌 ... 続きをみる
-
トレッキングが終わりポカラに戻ったら、天気は晴天。 あと2日早く晴天が始まってくれればと恨めしい気持ちも無くはありませんが、天気は嘆いても仕方ありません。 ポカラからもヒマラヤが眺められるスポットがあるのです。 サランコットの丘。天気のいい日にはサンライズの頃、アナプルナ山脈がすごくきれいに見られる... 続きをみる
-
バクタプルのことはネットで旅の記録を読んでいるうちに知りました。 カトマンズでちょっと有り余した時間、どうやって過ごしたものかと考えていたら、素晴らしい古都だと書かれていたこの街に興味を持ち、2泊泊ることにしました。 バクタプルの位置はナガルコットとカトマンズの中間ぐらい。 当初は雲海と朝日で有名な... 続きをみる
-
ポカラでの滞在を終え、カトマンズに向かう日、大好きなトレッキング会社、Eastern Light Trekkingのガイド、Deepakと運転手のRam に見送られ、ポカラ空港を後にし、カトマンズに向かいました。 幸い、復路は遅れも40分程度で、少しだけヒマラヤ山脈も見え、順調に到着。 カトマンズの... 続きをみる
-
バタバタだった仕事もやっとひと段落... 昨日、今日とやっと連休🙌✨ でもなんか疲れてるし...と、ギリギリまで行くかどうか迷って... やっぱり気分転換は必要☝️と、朝ホテルの予約を入れた お宿はやっぱり安定のルートイン👌 とにかく駐車場の心配をしなくていいのが一番 そして、大浴場(中浴場?)... 続きをみる
-
-
やっと素晴らしい晴れの天気。 これが一日早く起きていれば私もハイキャンプからビューポイントに行ってあの絶景が見れたのかも。と思わずにはいられませんでしたが、少なくとも素晴らしい山の景色が見られました。 でも、これも1時間ぐらいすると雲がかかって山が見られなくなりました。 Torje が山が見られるロ... 続きをみる
-
雨で、せっかくハイキャンプまで行ったのに、山を拝めず下山。 ガイドのTorjeの計らいで翌朝に希望を持って、ロッジに泊りました。 そこには、スペインからの3人の若い人たちがいて、そのうちの一人は足首ねんざして、これからどうしよう。というところでした。 歩くのもピョンピョン片足で歩いている様子。 仲間... 続きをみる
-
1日目の宿が予定よりちょっと先のところまで歩いたので二日目はちょっと早いスタートです。 朝ごはんはマッシュルームをオーダーしたら、恐らくクノールか何かのカップスープでした。ま、外れでしたが、初日のお昼に焼きそばを完食したらその後、歩くのがとても大変だったので(ハハハ)こんなところで良しとしよう。 そ... 続きをみる
-
昨日(20日)に帰宅してすぐにブログ書こうってなって取りあえず1日目を 書いて、、、休みました。 (スマホで書きかけていたのですが リアルタイムで投稿するところまで行かず、、) やっぱりおうちはいいです。旅行が楽しいのは帰る家があるからだというのを 聞いた事がありますが、確かにそう。 非日常が楽しい... 続きをみる
-
#
京都旅行
-
友と京都へ2日目 修学院離宮 貴船神社
-
2020年 (264-1) 桂川を眺めてモーニング/16年ぶり松尾大社25Jun12
-
第1210回 泰平閣に集結~平安神宮花菖蒲2025~その4
-
友と京都へ
-
紫陽花 / 京都・円山公園
-
第1209回 白虎池の花菖蒲~平安神宮花菖蒲2025~その3
-
同志社大学「今、新島旧邸」展、大谷大学「念仏もうさるべし」展
-
サツキ / 京都・栄摂院
-
第1208回 平安神宮神苑へ~平安神宮花菖蒲2025~その2
-
平安神宮神苑、和歌の会
-
【京都グルメ】五条で本格和定食の朝食を堪能!"LORIMER KYOTO"
-
第1207回 神宮道を北へ~平安寺神宮花菖蒲2025~その1
-
【祇園祭×猛暑対策】 “観る”より“とどまる”! 体験満足度を上げるホテルの選び方【偏愛サバイバル戦略】
-
京のお店 今日のお品 5周年
-
季節が巡って楽しみです
-
-
#
ハワイ
-
ミーバーベキューじゃなくて、ミービービーキューなんだって〜⁉︎
-
ベーカリースクエアで「ハワイアンスイーツカンパニー」のコナコーヒークリームとハワイアンソルトクリームドーナツ食べた/横浜高島屋
-
ハワイで車の運転をするのはドキドキする〜!
-
ハワイ発Tomodachi-USAオンライン英会話の評判は?料金・特徴【最新版】
-
明日のNO KINGS ACTについて ハワイ続報。
-
色んなモノが値上がりしますね〜
-
ホノルルクッキーの新しいグッズ〜♪
-
スパムのキャラクター、スパミーくん〜♪
-
ハワイで雨に降られて〜梅雨入りしたらしい〜
-
杉山清貴【time is a good time】 おしゃれDJを日本語にする
-
ヒルトンの花火が夏時間に〜♪
-
100%マウイコーヒーがあるんですね〜!@ライオンコーヒー
-
ハワイに行くのは安くて、滞在するには高くて〜⁉︎
-
サイド・ストリート・インが新しいお店をオープンするそうです〜♪
-
ハワイ旅行を安く楽しむためには〜大変だぁ〜⁉︎
-