11月27日は”憧れの瑠璃光院”ライトアップ見学の日。です。 あるブログで紹介されていて、叡電の一日乗り放題切符と、比叡山ケーブルカー往復切符月、瑠璃光院拝観料込みのJR東海の特別企画品。 これは私も以前、ブログに書きましたが、日本の通話可能なスマホを持っていないと予約が難しかったです。(もしかした... 続きをみる
一人旅のムラゴンブログ
-
-
出発前はちょっとありましたが、ジェットスター、時間通りに関西空港に約7時に到着。 よく考えると、本当にラッキーでした。 国際便扱いになったお陰で自宅発もゆっくりになったし、ブリスベンの空港でプラザラウンジで朝ご飯もいただけたし。何より、あのケアンズ空港でのターミナル移動と再チェックインをしなくて済ん... 続きをみる
-
昨日は寒くなりました。 いよいよ11月も終盤。 毎度思いますが、月日の経つのは早いです。 先日、うどん県と呼ばれる香川へ車中泊でソロで行きました。 たまに一年に一回位、無性に一人で遠くへ出かけたくなるのです🙄 今年から始めたレースが全日程を終了し、何となく落ち着いたので、 うどんでも食べに香川へ行... 続きをみる
-
北陸旅2日目......快晴🌞 富山県氷見市から高岡市…… 雨晴海岸を快適ドライブ🚙💨 途中、道の駅に立ち寄ったり、海岸に下りて海を眺めたり... そして次の目的地は『海王丸パーク』 (写真、お借りしました) 商船学校の練習船として、59年間に地球を約50周した、『海の貴婦人』と呼ばれる海王丸... 続きをみる
-
-
今年最後のお泊まり旅...たぶん😅 月、火...と、北陸の石川県、富山県に行ってきました✨ 今回の目的地は、石川県羽咋市にある宇宙科学博物館『コスモアイル羽咋』☝️ 9月には、福井の恐竜博物館で地球の誕生を学んだので、今回は宇宙を学ぶ🪐🚀🌏°.✧⚡︎ はい、ワタクシ...UFOも宇宙人の存在... 続きをみる
-
急に寒くなってきました。半月前の汗ばむような気候が嘘みたい。 さて、2022年10月の京都の旅の最後です。 初めて 妙法寺に行きました。 臨済宗 如法寺派、禅寺です。 こちらも大徳寺と同じように多くの塔頭寺院の集まりです。 塔頭寺院の中には、有料で庭を公開している寺もあります。 こちらは 退蔵院だっ... 続きをみる
-
きれいに紅葉🍁してないなぁ😥 今朝は雨降ったみたい 空も雲が厚そう😮 今朝の歩きは足りないね あそこへ行こう ここへ行こうかと考えを巡らすけど なかなか、行けない… お尻が重い 今日も出かけたい気持ちはあるけど、行くのか?行けるのか?私は‼️ 最近は毎日のように、YouTubeの一人旅を見て ... 続きをみる
-
このところ、ビジネスクラス世界一周航空券とか景気のいいことを書いていますが、よく考えてみたら、33年前にバックパッカーをしたとき、エコノミークラスの世界一周旅行チケットを使っていたことを思い出しました。(すっかり忘れてましたが) そのころは、格安航空会社とかまだ無いころで、旅行代理店も航空券発券手数... 続きをみる
-
今週末も終わりを迎えますが、金、土、日と二日のウォーキングと一日のトレッドミルをしました。 一万歩づつぐらい。 外歩きをするときは、ネパールで買ったスマホホールダーを肩掛けして出かけます。 こちらでは、そんなに人とすれ違わないので、スマホにインストールした音楽聞きながら。昔はイヤホンとか使ってました... 続きをみる
-
人生振り返りの旅 能登半島一人旅③(帰り金沢・福井によって)
回想旅 最終 今回は旅の話と一緒に母の話しをさせてい頂きます。 私の母は今で言う父のドメスティックに堪えながら、 仕事から帰る度、私たち兄妹4人をいっぱい遊んで くれる優しい母でした。 父のいない日や仕事を手伝っていない時に・・・ 当時は父がお金の管理をしていたため、母にはお金 はなく、いつも家から... 続きをみる
-
人生振り返りの旅 能登半島一人旅②(帰り金沢・福井によって)
両親のことを回想しながら、この旅のことを書けたら な、と思っています・・・ 父はとても変わった人でした。 経営していた実家の大きな建材店が連鎖倒産したので 母と一緒に知人を頼って四国からここ関西に出てきま した。手元にお金もなく、当時は食べていくために現 金がすぐ手に入る露天商の仕事を選んだようです... 続きをみる
-
人生振り返りの旅 能登半島一人旅①(帰り金沢・福井によって)
昨年、母が亡くなってから色んなことに挑戦してみ ようとくたびれ始めた体にむち打ち、北陸に関西か ら一人車で行くことにしました。 目的地まではグーグルマップの高速利用で6時間ちょ っとと出てました。 前日の昼に宿泊先を決めて、それからドタバタと用 意をし当日朝、6時に出ようと思っていたのでその日 は早... 続きをみる
-
初めての2泊3日車旅… あっという間にもう3日目…… 一日目に慌ただしく🤔… いや、ウロウロしっぱなしだった『淡路島』 このまま帰るのはもったいない もう一度、海を渡ってリベンジです☝️ 道の駅『あわじ』から見上げた淡路海峡大橋 あわじ花さじき 時期的にお花は少なかったけど、展望台からの景色には大... 続きをみる
-
さて、二日目はサクサクいきましょう☝️ 午前中、たっぷり時間をかけて姫路城を見学🏯 小腹が空いて、お城前のお店で食べたおでん レンゲが付いてる、おつゆを飲むのか? うちの辺りの味噌おでんとは違う、これが関西風? 出汁が美味しい👌 そして… 今回ぜひとも行きたかった、あの『御座候』のあずきミュージ... 続きをみる
-
#
一人旅
-
神が誘うお伊勢参り…尾鷲市、多気町、伊勢市(二見エリア)
-
目が覚めると そこは雪国だった
-
香箱ガニを食べに行こう【金沢】今こそ旬!
-
【ネパール旅行記⑨】火葬場パシュパティナート&生き神クマリ&スワヤンブナートへ(観光詰め込みの回)
-
イギリス🇬🇧#1 パリからロンドンへ🚅憧れのホームズの家に!
-
幻想的な灯りに魅せられて~岡山後楽園
-
アラームをセットしていたのに
-
【大丈夫?】スマホのアラームセットした結果
-
【ネパール旅行記⑧】大好きポカラでだらだら過ごす
-
そうだ京都 行こう!・・・紅葉シーズン・・・東福寺
-
フランス🇫🇷#13-シャンゼリゼ通りにある凱旋門
-
"ナン食べ放題”をやめたインド料理店の決断
-
日本一美しい廃線跡から日本一美しい庭園へ
-
【旅レポ】秋の京都一人旅:常寂光寺は紅葉のグラデーションを堪能できるオススメスポット♪(京都市右京区)
-
アラフォー女性の気まま旅行記①【準備編】
-
-
夢舞台を出発して、今度こそ『淡路SA』を目指す☝️ 下道からササッと入れる道があるらしい ナビさんが「目的地付近です…」と仰るが、入り口が見つからず、またもや同じ道をグルグル回る 本当にこのパターンが多い(=_=) ふと、私の様子をずっと見ていたらしい、道端のオジサンと目が合い…聞いてみたら、あらら... 続きをみる
-
予定では 朝9時前に出発☝️ 1時頃には淡路SAに到着して、淡路島の名物でお昼ご飯… その後高速を下りて、YouTubeで紹介されていた『明石海峡公園』に隣接する『淡路夢舞台』なる場所に行くつもりだった 快晴の空の下、気持ちよく高速をぶっ飛ばし、神戸の高層ビル群に驚き、ついに明石海峡大橋を渡る✨うっ... 続きをみる
-
初めての姫路城🏯 まずは一日目の夜 ホテルから歩いて見に行った、ライトアップの姫路城…… デカい Σ(゚д゚;) そして、美しすぎる✨✨✨ 『凄い! 綺麗!』しか出てこない まさに巨大な白鷺だ……見れて良かった!! そして…翌日の昼間の姫路城 もちろん階段もチェック☝️ (階段フェチ) ここのお城... 続きをみる
-
-
前回のブログでも書きましたが、昨日瑠璃光院ライトアップのチケット予約完了しました。 JR西日本のサイト、スマートEXからの予約。 持っててよかった楽天モバイルです。 やっぱり海外在住だと、何かにつけ、日本では国内電話番号がないと不便です。 それで使えるし、先日のベトナム滞在中も、データだけなら、楽天... 続きをみる
-
来週、三連休がある😃 たまたまだけど…何の用事もない、しかも平日の三連休…… 先月一泊旅に行ったばかりだが、このチャンスを逃すのはもったいない…… てなわけで、兵庫県の地図を買ってきました~😁 ついに8県目……行けるか~? 目指すは、姫路城と淡路島☝️ 中部地方から、一気に飛びます たぶん往復で... 続きをみる
-
9月の休暇で日本とベトナムに行って涼しい過ごしやすいオーストラリアに戻って一週間。(正確には6日目。) やっと旅の疲れも取れつつ、職場復帰もこなしつつ、今回の休暇のことをつづれそうです。 日本の暑さは予めわかっていたので、まぁ、仕方ないと思っていましたが、ハノイ、サパの天気はかなり油断していました。... 続きをみる
-
好き嫌いは多いけど、決してグルメではなく むしろ高級食材は苦手で、たいていのモノは美味しく食べられる私だけど... 本当に不味い蕎麦に出会った...(¯―¯٥) ✰✰✰✰✰✰✰✰ 静岡~愛知旅...二日目 豊川稲荷を出発した後、快晴の空の下、渥美半島の海岸線を快適ドライブ🚙💨 海浜公園に寄ったり... 続きをみる
-
-
さて、静岡~愛知ドライブ旅2日目🚗³₃ まず朝イチで、ホテルから程近い『豊川稲荷』へ と、その前に... 昨日は竜ヶ岩洞を出発してから、またまた前回の静岡旅と同じ、『浜名湖SA』に寄り... 前回と同じ『カップ鰻めし』1380円を食べ...😅 (量が私にはちょうど良くて気に入った☝️) これね(... 続きをみる
-
またまたドライブ旅です🚙=꒱‧* またか~~~😱 と、自分でも呆れるが...今日と明日は今月最後の連休☝️ 今年は、1ヶ月おきに一泊旅行に行こうと決めたので...(^^;; 今回の目的地は、愛知県の渥美半島一周と、豊川稲荷参拝です でもせっかくなので、お隣の静岡県にも寄り道して、以前ブロ友の... 続きをみる
-
特に特別収入があったわけではないんですが、退職を2年4か月後と心に決めてから旅行計画に拍車がかかっています。 そして、カンタスポイントが7万ポイントつくクレジットカードを作ることで無料ビジネスクラス利用で日本に行ける日も来ることでワクワク(まだ片道ですが)。 そんな浮かれまくる私を横目で見ていた夫も... 続きをみる
-
やっぱり東京は大都会ですね😊 9月のお彼岸の時に親戚のお墓参りを兼ねて、ゆっ くり見た事無かった東京を少し早いけど冥土の土産 にと思い観光してきました。 とにかく人だらけ、さすがに首都だけありました。 それと場所によっては外国人だらけで、いったいこ こは日本?と言う感じ・・・ 新幹線で東京駅に21... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンの女優、歌手、司会者、 ビデオブロガーのガビー・ガルシア (Gabbi Garcia)さんは、大阪を 訪問しました。 一人旅です。 ガビー・ガルシアさんは、1998年 12月2日 にマニラ首都圏マカティ市 生まれで、24歳です。 身長は168㎝です。 大阪城をバックに、ガビー... 続きをみる
-
暑い! 暑い! 暑い! さすが夏の京都・・・ ツアーでの一人参加にて祇園まつりに行って来ました。 とりあえず、今まで親の介護で行けなかった色んなと ころに今年は行こうと決めて出発。 バスが着いて、会場の席まで歩いただけでも暑くて死 にそうなのに、皆さんツアー会社がチケットを取って いたパイプ椅子のあ... 続きをみる
-
信州2日目…… まずは、昨夜ライトアップに感動したものの、中の見学はできなかった松本城に再び向かう👉 さすが、日本最古を誇る現存の五重天守! デカいっꙬ ݈݇𐄐 漆黒塗り、かっこいい✨ そして階段…… ここの階段は、階によって角度や一段の高さが違うらしい (案内のおじさんに聞いた) 一番急なのは... 続きをみる
-
もう半年も前のことになるが、 1月中旬、日帰りで沖縄に行ってきた。 * * * たまたまつけていたテレビのETV特集で知った、 沖縄県立博物館・美術館で開催されていた平良孝七展。 番組は、沖縄の写真家・石川竜一氏が、 平良孝七という沖縄戦後写真界の先駆者の人生をたどり本島から八重山まで、 写真を撮り... 続きをみる
-
さて…… わさび農場を満喫し些細な目標を達成した後は、いつもの行き当たりばったり☝️ まずは近くの『穂高神社』へ行ってみる (ここは有名) 信仰心はあまりないが、それなりに心が洗われる感じ🙏 その後は道の駅に寄ったり、○○公園、△△神社...地図で目に付いた所を次々目指し、結局場所が分からなくて諦... 続きをみる
-
昨日、一昨日と...信州(長野県)へ、一泊旅をしてきました~~~🚙💨 先月に続いて、また...ですが、世間が夏休みに入る前にね☝️ 今回の目的は、現存天守を有する国宝『松本城』 そして、YouTubeで見て行ってみたくなった安曇野の『大王わさび農場』 後はいつも通り、その時の気分で...☝️ 一... 続きをみる
-
茶々さんの記事の載った雑誌「ひとりを愉しむ100のこと」を買ってきた 茶々さんの記事がもっと欲しかった その本の中に池畑慎之介さん(ピーター)の生き方が書いてあった 私は深く共鳴した 一人だからと言って決して「孤独」ではない 却って自由な時間があって思うように生きられると・・・ 世の中一人だと淋しそ... 続きをみる
-
YouTubeで女一人旅をよく観てます。 特に、名古屋 横浜 博多 札幌 函館 が好き😊 他にも全国色んな所に行ってみたい。 そこで、目標達成したら 一人旅挑戦するって決めました。 ✈️飛行機は苦手だからのんびりと🚄新幹線か🚌バスで あ、⛴️フェリーでも良いな。 その目標は 体重〇〇k台にする... 続きをみる
-
-
弾丸でソウル行ってきました。土曜20:30関空発、日曜14:00金浦空港発です。 今回はどうしても服が欲しくて 東大門のナイトショッピング目的でした。 コロナの影響か、時間変更になったのか ソウル市内に着いたのは0:00くらいだったのですが、ミリオレ以外は開いてなく......... タッカンマリ食... 続きをみる
-
一畑電鉄が、新車を増備するそうだ。 元京王5000系の元気な姿を見に行く事にした。 出発は、初乗車の サンライズ出雲。 今夜の宿は、ノビノビ座席。 4人ボックス席での夜行旅の頃を思うと、隔世の感があります。 それでは、出発。 乾杯! サンライズ瀬戸を見送り、いよいよ出雲へ。 やくも との列車交換。3... 続きをみる
-
旅先はもちろん、ちょっとしたお出かけ時の そこでしか味わえない美味しそうなお料理や、スイーツの写真を載せているブロガーさんは多い 私は...ほぼなし(^^;; いつも、ここへ行ったらぜひコレを食べてみたい...と、けっこう意気込んで出かけるのに、食べられたためしがない😞 元々たくさん食べる方ではな... 続きをみる
-
昨年6月、ジムニーが私の元にやって来て... 私の出不精人生が180度変わって…… 一年経ちました~~~😄 ガソリン代を気にせずにジムニーでのお出かけをめいっぱい楽しむために、娯楽費を家計とは別会計にして……一年 集計します☝️ 予算はひと月20,000円 × 12ヶ月 →240,000円 ガソリ... 続きをみる
-
静岡旅……充実の一日目を終えた二日目の朝 今回絶対行きたいと思っていた『うなぎパイファクトリー』を検索してみたら、なんと定休日 (@_@;) ありゃ~~~定休日があったのね とりあえず近くの道の駅でスタンプを押そう☝️ と寄った道の駅『掛川』のトイレで、飾ってあったユリの花を見て閃いた✨✨ そうだ『... 続きをみる
-
昨日と一昨日、静岡へ行ってきました٩( 'ω' )و ああ、やっと…… 一番の目的は、掛川花鳥園でハシビロコウの『ふたばちゃん』に会うこと☝️ 予定を立てても、たぶんその通りにはいかないことが分かったので後は未定……その時の気分と都合で...👌 高速に乗って2時間半、インター下りて直ぐの掛川花鳥園... 続きをみる
-
2日目は6:30にホテルの朝食ビュッフェへ ちゃんぽんも皿うどんも おまけにトルコライス カステラ、五島列島の干物からかまぼこ 豪華ラインナップ 私も昼抜き、を決め朝からフードファイター 食べ過ぎたので 8時過ぎには活動開始 町には 横浜市立、京都市立の修学旅行の中学生たちたくさん 昨夜に続き、朝の... 続きをみる
-
不定期でなんかメモ残します。 好きなアニメのことや、無職でアルバイトすらしていないのに積み立てNISA始めたので、月に一度はまだ続いてるかをメモしたいです。 基本引き籠もってるけどたまにどっか行くので、そんなこともメモ残せたらと思っています。
-
2日目の夕方はミッション④SUPです。 泳げないので海が怖い💦 マリンスポーツなんてやった事ない。 水着を着るのも、海に入るのも20年ぶり。 だけどSUPをやってみたかったのです^^ 18時。待ち合わせ場所の「トゥリバーサンセットビーチ」に行くと、ツアー参加者は私1人だけ。気さくで優しい女性のイン... 続きをみる
-
宮古島2日目。 朝5時に起きて、日の出を見るため東平安名崎へ。 ここは沖縄県内でも有数な景勝地で、日本都市公園百選にも選ばれている日の出鑑賞の人気スポットです。 日の出時間は5時51分。 駐車場に車を停めて、500mほど歩いて岬の先端へ。 早朝だけど、10人くらいの人がいました。 雲が多くて、まんま... 続きをみる
-
宮古島は、沖縄本島から飛行機で45分。 宮古島の周りには、8つの小さな島があって、その中の伊良部島(いらぶじま)、池間島(いけまじま)、来間島(くりまじま)には、宮古島との間に橋が架かっています。 無料の橋で、車で離島に行ける。しかも歩いて渡る事もできるんです。 私が宮古島に行きたいと思ったきっかけ... 続きをみる
-
宮古島へ行ってきました。 2泊3日の1人旅。 出発前日に梅雨入りした沖縄地方。お天気が心配だったけど、滞在中の3日間、ずっと晴れ又は曇りで雨は全く降らず! もしかして私、晴れ女だったのか? 思えば昨年の屋久島も「1カ月で35日雨が降る」と言われるほど雨の多い地域なのに、滞在中はずっと晴れだった。(神... 続きをみる
-
相変わらず旅の計画を立てるのが大好きです。 来年の3月4月の休暇、どうしようと考えていました。 さすがに日本には、すごい勢いで帰国していたので、そろそろ一息。 ということで、あれこれ考えたんですが、東南アジアは暑さ真っ盛り。 大好きなチェンマイも、煙害やら、今年は40℃を超えるような日もあったとか。... 続きをみる
-
明日、明後日は連休 この日をずっと待ってましたー٩( 'ω' )و 最近ずっとババ連れドライブばかりで、一人で出かけたくてウズウズ 連休だしね、一泊で静岡へ行くぞ~~~☝️ と... けっこう前から地図を見て、ネットで調べて、YouTubeも見てイメージして、後は当日ホテルの予約をするのみ...とな... 続きをみる
-
-
いつまで福井旅なんだ...という感じですが💦 さて、東尋坊を観て、イカも食べて... この後どうしよう...と思ったら 東尋坊の少し先に『雄島』という、神社を祀ってある小さな島を発見 行ってみよう👉 おお、橋を渡れるようになっている😃 楽しそう✨✨ ん...? これはどこかで見た風景🤔 これ... 続きをみる
-
2023.05.03 昨日は久里浜に向かって京急電車に乗っている時に、 車内放送で、「浦賀」の声を聴き、 ぼんやりしていたのか、 「あれ、伊豆半島に向かっているのだっけ?」 と、しばらく釈然としなかった。 頭の中で、地図を思い浮かべても、「浦賀」がどこにあったか決められない。 そのうち、伊豆半島は「... 続きをみる
-
何だかんだと色んなことに気を取られ、一日目に行くはずだった『東尋坊』は、結局二日目に... 天気予報をチェックしたら、気温は14度、曇りのち晴れ、風は微風...となっていたので、まあ大丈夫かなと安心していたら( ◚ ◚ ) とんでもない強風やないか~~~い😱 朝、ホテルを早めに出て、どうせなら海を... 続きをみる
-
早いもので、もう四月も終わり。日本ではゴールデンウイークが始まりましたが、私は早々にオーストラリアに戻ってきました。 今回の里帰りの一番の収穫は、父の状態が思いのほか良くて、随分安心できたこと。 それに伴い、おかしくなっていた弟との関係も以前のように穏やかなものになったこと。 義妹も気が楽になったの... 続きをみる
-
あれれ... 前回の記事が削除されています 写真がマズかったのかな? ちゃんと了解を得て撮ったんだけど... でも、ルール違反だったなら、すみません🙇♀️ ✰✰✰✰✰✰✰✰✰ さて、気を取り直して次行きます☝️ 福井旅一日目... 出発したばかりで、早くも脱線(クラッシックカーに見とれ...)し... 続きをみる
-
-
-
こんなに気候が良くなったのに、今月は一度も一人で遠出をしていない ああ、もったいないわ~~~😭 せっかくパートになったというのに、人手不足でなかなか連休を取らせてもらえない、なんてこった😑 しかし! やっと、今月唯一の連休が、今度の日、月に...😄 よしっ行こう、行くよー٩(ˊᗜˋ*)و 今年... 続きをみる
-
毎年誕生日には、鉄道ひとり旅しようと、2019年、2020年は2年続けてNZ鉄道縦断旅に出ました。 縦断といっても乗る列車は2つだけ。 クライストチャーチ~ピクトン間のコースタル・パシフィック ウェリントン~オークランド間のノーザン・エクスプローラー どちらも絶景観光列車。 ちなみにピクトン~ウェリ... 続きをみる
-
時系列が前後しますが… そして、だいぶ記事を書くのが遅くなったんですが😭😭 今月3月の初め、大阪や京都で活躍しておられる 羊毛フェルトのYou Tubeで有名な山野先生の名古屋集中講座に行ってきました✨ かなり思い切りました!! 一人旅なんてしたことない💦💦 でもでも!!やってみたい!! や... 続きをみる
-
手頃な価格 誰もが知っているように、遠くへ一人で旅をすることは財布を圧迫することがあります。なぜなら、あなたが請求を分かち合う他の人がいないからです。しかし、過去5年間、日本は旅行者にとって最もお得で有利なレートを持つ、最も安い国の一つです。 安全な環境 日本は、世界でも最も安全な国の一つです。旅行... 続きをみる
-
心身ともに本当に癒されたパーイともお別れです。 ホテルでまた美味しいクロワッサンと雑炊の朝食を頂いて、パーイのバスターミナルまで。 この乗り合いバスがちょっと曲者で、一台につき13人ぐらいしか乗れないので、確かに予約が入っているか再確認が重要です。 名前がないと言われたら、どんなにこちらが正しくても... 続きをみる
-
パーイに向かう日、早起きして、朝7時にホテル近くのワットプラシンの前に行ってみました。そのお寺は大きくて、お坊さんの宿舎もあるので、托鉢は毎朝やってるのよ~。とホテルの人からの情報。 もう、歩いて、200mでこんな景色が見られてびっくり。早起きは3文の得です。 ルアンパバーンというラオスの街に行った... 続きをみる
-
ホテルの朝ごはんを食べて、チェンマイの代官山と称されるNimannhemin ニマンヘミンというところに行ってきました。 ホテルの朝ごはん まだ、コロナ以前のような活気は戻っていませんでしたが、観光客の回復とともに以前のような、ストリートショッピングが楽しい街に戻る日が近いといいなと思います。 ニマ... 続きをみる
-
初めての飛行機乗り遅れという失敗をしましたが、ホテルは、とてもこじんまりとしたブティックホテルのたたずまい。 バスタブはありませんが、清潔なシャワールーム、ベランダには椅子とテーブルもついています。 Wannamas Chiangmai Boutique House というところに3泊したのですが、... 続きをみる
-
伊勢旅行二日目... 前日の締めに書いたとおり... いや違うな、『疲れて...』じゃない 寒くて寒くて...過去に経験した事のないような寒さで...朝、ホテルから出た瞬間に氷のような突風に煽られ、本気でこのまま帰りたい思った(ーー;) しかし! 高いガソリン代や高速代、ホテル代も...無駄にはでき... 続きをみる
-
今、伊勢に来ていますヽ(^o^)丿 ついにジムニーで、初の一泊旅行です せっかくETCも付けたしね やっぱり高速は早い...そりゃそうだ(^^; 本当は、静岡の掛川花鳥園へ行って、ハシビロコウのふたばちゃんに会う気満々だったのに... ついでに行きたかった掛川城の天守閣が、3月末まで修復工事...あ... 続きをみる
-
日本滞在中に、息抜きのタイ旅行をしてきました。 以前にブログでも書いたのですが、AirAsiaを使って、当初チェンマイとベトナムのホイアンを目指そうと思っていました。 ところが、途中、AirAsiaの時間変更連絡やら、ベトナムの入国時の必要書類とか、あれこれ考えていたら、このコロナでどう転ぶかわから... 続きをみる
-
日本では現在寒波が来ているようですが、12月もかなり列島は冷え込んで、クリスマスあたりで日本海側とか大雪が降り、不要不急のお出かけは避けてください連絡が出るようになりました。 ところが、私は12月23日から一泊二日で札幌に雪を見に行く計画を立てていたのです。 クリスマスを雪を見ながら過ごす。ってなん... 続きをみる
-
横浜中華街 2020年3月に一人で行った時の記録です。 20数年前、わりと横浜に近いところに住んでいて、よく横浜に出かけました。今住んでいる所からも、日帰りできないことはありません。 観光よりもホテルに泊まって、心身をリフレッシュするというのがメインでした。 中華街ではランチを取りました。 写っては... 続きをみる
-
2023年、あけましておめでとうございます。 年末年始のあれこれも済み、ありがたい3連休。 天気もよさそうなので、思い立って新島へ。 今回はともかく伊豆諸島のどこかへ行ってみることと、 夜行の大型客船に乗ってみることが目的。 大島では近すぎる気がして、ぎりぎり日帰りでも行けるかもと 新島を目的地に。... 続きをみる
-
12月31日の朝5:00過ぎの電車に乗り、 電車の中の寒さに震えながら大阪駅へ・・・ 8:00発車のバスに乗りいざ飛騨高山へ。 一泊なのに重装備の為、荷物が二個になって しまった。 バスの中は電車の中と反対に暑くて汗が噴き 出たけど極暖を脱ぐわけにもいかず、もがきながら ついに12:30頃、念願の白... 続きをみる
-
仕事と母の49日の手配、相続の続き・・・。 もめ事の対応・・・は、しません。 ごねるなら、ごねればいい・・・ 兄妹が4人もいると、変なのがやはり一人くらいは いるものです。(気持ち・・・げんなり・・・) それより、年末白川郷おひとりさま旅行の服の準備 に追われて決めかねている中、時間だけ過ぎて しま... 続きをみる
-
12月18日は母の49日です さて、どうお裁きを受けたのでしょうか? 母は天国には必ず行けると私は信じています でも・・・行っちゃうんですね・・・ 世間一般ではそう言うお話ですが、母は生前から私に ずっと、ひっついていましたので、あちらに行かないで ずっと側にいるだろうと思っています(笑) 今年は仕... 続きをみる
-
早いもので日本についてから今日で7日目。 父は思ったよりずっと調子が良く、戸締りも買い物も自分でできて、私は特にすることも無く穏やかに日々が過ぎています。 父の認知症悪化に見えた症状が、水分不足からきていたとしたら、それに気が付いてくれたお医者さんと義妹に感謝です。 でも、これが独居の人だったらその... 続きをみる
-
先週末、父の認知症のことで、ホーム入居など、重ーいミッションを抱えて里帰りする話をしましたが、急展開がありました。 父の症状が随分回復したのです。 義妹からLineが火曜日に入って、妄想も収まり、シャワーも自分で浴びれるようになり、リモコン類の操作もできるようになり、三輪車で買い物に行き、義妹に欲し... 続きをみる
-
今年の5月下旬、奈良・京都に一人で旅行しました 精神的に余裕がなくなっていたときです。 夫が、気分転換に一人で旅行でもしたら、と言ってくれたこともあり、直前に宿を予約して出かけました。 近鉄奈良駅の近くのホテルに泊まりました。 部屋の窓からシカが草を食んでいるのが見えました。 コロナのせいで観光客は... 続きをみる
-
-
-
ライフスタイルブログの中で、70歳の旅好きな方のブログがありました。フォローしていたわけではなく、時々のタイトルに惹かれて読んだことがありましたが、ブログを終了されるというタイトルでちょっとお邪魔してみました。 私がぼんやりと考えている63歳以降の生活を実践されている方がいた~~。 いや、実践されて... 続きをみる
-
-
はっきり言って私の趣味は海外旅行計画です。 昔は趣味と言って、何と答えていいかわからないことが多かったですが、海外旅行を格安に済ませることと、きれいな写真を撮ること。 この二つがとても好きな事だと今なら、はっきり言えます。 旅は旅行している瞬間もそうだけど、計画を立てている時から旅が始まる。 ロンド... 続きをみる
-
今日は日本半周旅行をするために準備した物を紹介します。 【日本半周の旅】#2 準備編 一番欲しかったのはバッテリーです。 主にパソコンを充電するのに使いました。 そして夏なので寝る時、車内が灼熱になりそうなので気休めですが 扇風機を買いました。
-
-
2022年8月19日(土) 本日の朝ごはん♪ ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●オレンジ ●梨 ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●白×黒ギンガムチェックのコットンブラウス ●デニムのショートパンツ ・ ・ ・ 朝からバタバタしていて 全く気付かなかったのですが・・・ 唯子さん 『あ~♪ 今日の... 続きをみる
-
生オーケストラにダンス、花火の演出のラ・ラ・ランド行ってきました。 映画に合わせて、迫力のある生オーケストラの演奏は鳥肌が立ちました。 映画は公開時に映画館で見て以来。 カラフルな衣装、小道具、良い音楽の映画がスクリーンから飛び出したような演出、夢見心地の150分間。 やはり ライブ体験、リアルタイ... 続きをみる
-
昨日、久しぶりに90分、ウォーキングをしてきました。 直後は問題なかったんですが、なまっていた身体、筋肉痛を感じました。 そして今朝は若干の腰痛も。やっぱり無理は禁物。ゆっくりやっていきましょう。外歩きは絶対負荷が大きい気がします。 さて、久しぶりにPhotobookの作成をしていました。 コロナで... 続きをみる
-
ブログのタイトルにしている”トレッドミル”も”ウォーキング”も始めるまでは面倒くさいんですが、始めると案外達成感もあるし、身体もフィットして、結果的に苦しい服も着られる。そんなことで、こういう運動は好きです。 6年前に思いついてウォーキングとダイエットで多分10キロ以上減量して、10年ぶりに何でも着... 続きをみる
-
Milkyです。 夏休みは、休みらしいことをしよう! の続きで、水曜は猛暑の中、鎌倉の鶴岡八幡宮と江ノ島に行ってきました。 母の実家が江ノ電の腰越というところなので、幼少期の想い出も多い場所です。 鎌倉には年に一度くらいは友達誘って行く(あっ、来週も予定してた)のですが、プチ一人旅もいいですね。 そ... 続きをみる
-
おはようございます。 7月15日の朝を迎えました、迷い人でございます。 早いな、7月も折り返しです。 そして今日が終われば祝日付きの3連休ですね。 お気楽サラリーマンにとって、 自分の時間がゆっくりと取れる、夢のような時間です。 昨日のブログに書いたように、ココロにも余裕が出てきたので、 今日は少し... 続きをみる
-
のろっこ号に乗って中富良野のラベンダー畑駅到着。 シーズン盛りの平日は人の数もまばらで、電車内でも好きに移動し放題でした。やっぱり日本の観光は平日に限りますね。 下車すると右側にファーム富田があります。 その前にメロン園とみたもあります。 でもこの二軒、同じトミタさんですが関係は全く無いようです。 ... 続きをみる
-
また一つ、夢がかないました。 富良野のラベンダー畑、見てみたかったんです。 南フランスのラベンダー畑も見てみたいけど、それより日本には富良野があるじゃないか!! オーストラリアでは、タスマニアにラベンダー園があるらしいのですが、ネットであれこれ調べても、今一つぴんと来ない。 ということで、今回の8日... 続きをみる
-
2度目に里帰り、無事シドニー到着。只今乗り継ぎ中。 前回のシドニー空港で荷物を引き取ったあと、カンタスの国内ターミナルに行くべきを間違えて別のターミナルに行って、腰痛の痛みを堪えながらカートも使わず必死の形相で合計35キロの預け荷物と、ヤマザキのダブルソフト3袋とおせんべい入りの機内持ち込み荷物を持... 続きをみる
-
梅雨に入ったと思ったら、もう夏とは… 3か月前、東京はまだまだ肌寒く、 夏の気配を少しでも感じたい、と沖縄へ行ってきた。 LCCも増え、以前に比べると 沖縄はずいぶん近くなったように感じる。 3連休の日曜出発、月曜戻り。 その週の木曜日くらいに、 もしかしたら行けるかも?と 飛行機とホテルをポチポチ... 続きをみる
-
-
【日田温泉】のんびり一人旅。「caffelひなのさと」に宿泊。
一人旅の目的は、のんびり心のリセット。 15時前にお宿に着いたら、後はただボーッと過ごすだけです。 お宿は、日田温泉「caffelひなのさと」さんです。 古い建物だけど、色々工夫されていました。 お部屋は、和洋室です。 そして、お部屋専用の露天風呂。 残念ながら、出ているお湯は、温泉じゃないです。 ... 続きをみる
-
実家の解体工事が完了したものの、何が辛かったって 隣の家のおばさんの言いたい放題。 最後の2週間は、着信拒否で乗り切りました😮💨 この気持ちを引きずってても仕方ないから 綺麗さっぱりリセットするために のんびり一人旅、決行❗️ 朝、車を取りに行ったら、 なんと、このおばさんがちょうど家から出て... 続きをみる
-
-
#
海外旅行記
-
③ プーケット(KL1泊)4泊6日の旅☆3日目〜オールドタウンとミシュラン星付きタイ料理
-
クルーズでいざメキシコへ! アラフィフになって初めてのクルーズ! DAYS 1
-
② プーケット(KL1泊)4泊6日の旅☆2日目〜インターコンチネンタルプーケットリゾート
-
いつでも行列ができる店バーベキューチキンRiverside Indonesian BBQ
-
シンガポールで食べるフィリピン料理Lechon Republic Singapore
-
① プーケット(KL1泊)4泊6日の旅☆1日目〜久しぶりのアロー通り
-
インスタ映え!シンガポールの旧警察署
-
nyc trip day3 central park
-
RH rooftop ,little iceland
-
カンチャナブリー旧市街で毎朝開かれるパークプレーク市場
-
2023年秋 フランスブルゴーニュ 1日目 その1
-
船で行くシンガポールの離島!ピクニックや家族と旅行にぴったり
-
【タイ⑥】絶景スポット!ワットパクナムへ行ってきた
-
【タイ⑦】バンコクの穴場スポット!シーナカリンナイトマーケットに行ってきた
-
【タイ⑧】願いが3倍速で叶う⁈ピンクガネーシャ・ワットサマーンへ
-
-
#
女一人旅
-
30回目の韓国旅行その12:久しぶりの南大門市場
-
散策!東京 : 木材・合板博物館に行って、木材の勉強をする
-
30回目の韓国旅行その11:トンダッで昼飲み
-
30回目の韓国旅行その10:韓国語は難しい…敬語とパンマル
-
30回目の韓国旅行その9:初めて食べたトゥルチギ
-
◆フライトレポート◆エバー航空◆台北→沖縄◆台湾桃園国際空港◆早朝の空港でサンリオに癒やされた◆機内食◆
-
◆グルメレポート◆大阪で行きつけのお店3選①◆創作系おうどん・もつ鍋・海鮮丼◆女性一人で気軽にお食事できるお店◆
-
散策!東京 : 夢の島熱帯植物館で熱帯の植物を見る。 あとオシャレカフェ。
-
フランス🇫🇷#2-アヴィニョン演劇祭
-
フランス🇫🇷#1 -宿のおじさんの優しさ
-
散策!東京 : 第五福竜丸を見て、核の恐ろしさを改めて思い知る
-
「大人の休日倶楽部パス」でひとり旅 花巻に流れ着いた @岩手
-
ドイツ🇩🇪からフランス🇫🇷アビニョンへ列車旅の話
-
イスタンブール 旧市街からカドキョイ
-
ケチって楽しむ ひとり旅だけど( ✪ д ✪ )目の保養はバッチリ
-