磐梯4日目。 やや雲が多めでしたが、 予定通り、午前中に五色沼周辺を歩きました。 1888年の磐梯山噴火でできた小湖沼群とのこと。 「五色」とありますが、 湖沼が5つというわけではなく 光によって水面が多彩な色に見えることから 命名されたそう。 湖沼群をまわるトレッキングコースがあり そこを歩きまし... 続きをみる
五色沼 (福島市)のムラゴンブログ
-
-
やっと理解できた! 海洋放出 放出している汚染水の安全性と 風評被害は離してて考えないといけない 安全性は現代科学の最高水準の判断が なされていること そして漁師さんへの保証は 十分なものであること (12年前の原発汚染では汚染レベルが 帰還困難区域から避難した世帯は 4人家族で8875万円から1億... 続きをみる
-
先月半ば近くまでお盆の月だと気づきませんでした。 うっかりではなく、諸事繁多だからで、まだまだ多忙です。 あんまり実りの無い忙しさばかりなのが、残念ですが… お盆ついでに思い出したのは、8月が命日にあたる近親者が二人いたということです。 一人は、5才で、もう一人は92才で亡くなりました 随分長さの違... 続きをみる