人生のムラゴンブログ
-
-
こんばんわ、1月29日の夜を迎えました元迷い人です。 今日は、退職を決意するに至った「嫌悪感」について書きます。 抱き続けていた会社への不信感が嫌悪感という形で引きずったとも言えます。 まず、何度もこのブログで書いていますが、私の処分事案の内容に納得できない部分があること。 そして、それに当たっての... 続きをみる
-
-
こんばんわ、1月28日の夜ですね。元迷い人です。 そんなこんなで、昨日の続きです。 私に「現状に甘んじるな!」とハッパを掛けてくれたA氏より、 転職先について色々と情報をいただき、候補を2社に絞り込みました。 というのも、現在の在籍企業の就業規則には「競業忌避義務」という条文があり、 競合する企業へ... 続きをみる
-
こんばんわ、1月27日金曜日ですね、元迷い人です。 今日からは、少しずつここまでの空白の期間のお話を書いて行きます。 タイトルの通り、私の転職活動は二転三転していました。 というのも、転職を真剣に考えていたのが2022年4月〜7月。 社内での何気ない一言が、雪だるま式に尾ひれが付いて、大問題と化し懲... 続きをみる
-
-
こんばんわ。 1月26日、大安吉日。元迷い人です。 結論をタイトルに書きましたが、人生リスタートは転職という事になりました。 そして、自分の能力を最大限活かせる、同業種への転職です。 通勤時間はこれまでより長くなりますが、人生何事も慣れだと思っています。 3ヶ月も続ければ、習慣になる。 車の中での、... 続きをみる
-
こんばんわ。 そして、大変お久しぶりの投稿です。元迷い人です。 前回の投稿が2022年11月8日。 79日ぶりの投稿です。 この間、とにかく忙しく、そして悩み、 結果として、人生の中でも大きな決断をしました。 そして、今、生きてブログを書いています。 結論。 もう、迷いません。 だから、迷い人という... 続きをみる
-
ふと気付いた。 仏教でも聖書でもNLPもその他の自己啓発でも 共通して言えることは 学んで納得してそこに留まるのではなく 自分なりに発展させることが重要なんだと。 学んで内容だけいっぱいに詰め込んでも いざ日常生活でどう生かしたら良いのか分からない事態になってしまう。 抽象的な教えや教訓をいかに自分... 続きをみる
-
🎵😉😉ラジオ深夜便▽絶望名言アンコール 1月23日(月)午前4:05放送 2023年1月30日(月) 午前5:00配信終了😉😉😍(1/20~23)
ラジオ深夜便▽絶望名言アンコール 1月23日(月)午前4:05放送 2023年1月30日(月) 午前5:00配信終了 文学紹介者:頭木弘樹 きき手:川野一宇(初回放送:2020年6月29日) 文章で読む明日への言葉 2020年6月29日月曜日 プレーヤー | NHKラジオ らじる★らじる 関西発ラジ... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんは❄️ パン粉です ものすごい寒波がくるようなので、みなさま体調にお気をつけください❄️ なんにも書くことがないので、最近家族とたべた美味しいもの、載せます♪ ロイヤルホストのパフェ 今日喫茶店で3人で食べたもの なんだか心身はどんより暗く沈んでいます。 優しい家族がいたって…思うように生き... 続きをみる
-
エアコン禁止令生活からひどいカゼをひいて、 よくなったと思っては早朝からの寒波にやられる日々だったよ。 しかも小型の暖房機は3時間後に切れる設定。 起きるまでには何時間も冷たい空気にさらされてまたカゼが悪化。 ということでカイロをプラスして生活したり、 シーツと敷布団が一体型のカバーに、 寝袋を入れ... 続きをみる
-
人はみんな 老いてしまうと 孤独と寂しさがやってくる その孤独と寂しさを しっかり受け止めて 人生最後のしめくくりとする
- # 人生
-
-
スタバのカップ、めちゃアップすぎ(笑) 久しぶりの独りスタバ。 独りでのカフェ、独りの時間。 すごーく大切。 大きなストレスを抱えているのでもないのに 安らいで、リフレッシュしているのを実感します。 ☆☆☆☆☆ 昨日テレビを見ていたら ある方が(一般の人)、インタビューで 子育てで大切にしてきたのは... 続きをみる
-
-
旦那に多肉のお店やりたいっていったらいろいろとダメ出しくらった。一番は場所の問題。そんなことわかってるしね。男のくせに考え方が現実的夢がないね。人生短いじゃん。やりたい事したい。😆
-
-
-
ホテルロビーのいけばなの大作 地位や名誉があっても最後は1人?!
昨日は、北西の風が吹き荒れ外に出たくないような寒い日でした。 でも、お花の先生の大作のいけこみのお手伝いに行ってきました(^^) 都内、超一流ホテルロビーです。 木瓜の花が開いたらもっと華やかになります お花のお稽古の再開まで、30数年のブランクが あった私ですが、 素晴らしい先生と ご縁があってお... 続きをみる
-
-
こんにちは。 私のつたないブログを見てくださり、ありがとうございます。 さてさて、今回のタイトルにある「プランB」とはなんぞや? 検索ワードに「プランB」と入れてみるとこう出てきます。 これまで続けてきた計画が頓挫したときに発動される次善の策。代替プラン。 この「プランB」は私の人生においてとても大... 続きをみる
-
-
介護の基本は「自立支援」です。これは極めて当たり前すぎて 見落としがちなことかもしれませんが、誰もが自分の人生を 生き抜きたいと思っているという前提に立っています。 それこそ、あえて過激な表現をするなら、一定の餌を 与えられて、小屋に詰め込まれ、一定期間肥えさせた上で 役に立たなくなったら処分すると... 続きをみる
-
-
-
メリークリスマス🎄✨ パン粉です 寒いですね❄️ 穏やかなクリスマスお過ごしでしょうか? わたしはオットとおデートをしました。 *写真多め まずは神保町のさぼうるさん 老舗です😊 昔ながらの、です ボリューム! 7色のクリームソーダは黄色でオーダー そのあとは2人で学生時代からよくいっている東京... 続きをみる
-
初雪や名古屋その日に消え行けり 人生は人それぞれの取り分やクリスマスの日かく思ひたる
-
-
-
-
「私の過去のこと①~⑤」の続きとなります。 一応最後のパートになる予定です。 正直、直近のことすぎて書こうか悩みましたが 自分の頭を整理するためと 同じような気持ちで辛い方の 何らかの助けになればとの思いから 書くことを決めました。 ネガティブ、負の内容多めです。 ご注意ください。 ☟ ☟ ☟ ↑休... 続きをみる
-
お芝居をするのは 大好きなんです。 楽に呼吸が出来るんです。 お芝居は、 初めがあって 結果が解っていますから 気持ちが楽なんです。 生きていく中の日常の方が 何がおこるか 解からない。 死別の別れで 「孤独」を体験していると 生きていく悲しみがあります。 でも 笑って生きていきたい。 はじめての結... 続きをみる
-
-
こんにちは🎄✨ パン粉です 元気ありません! が! のんびりマイペースに生きます‼️ 先日 米倉涼子さんがcmしてるマッサージ機をオットが買ってきた 画像お借りします これがグッド👍✨ 気持ちいいです オット、わたしは肩凝りひどいし、息子はバスケ🏀で筋肉疲労 マッサージに最適 家族で大切に使う... 続きをみる
-
こんばんは🎄 パン粉です 今年2月に図書館予約した 『オーギーレンのクリスマスストーリー』 なんとも絶妙なこのタイミングでわたしの元にまわってきた! とっても素敵なストーリーと挿絵. 無知なわたしは知らなかったけど、有名な物語なんだね。 映画『スモーク』の原作だとか スモーク 早速観てみたい✨ ブ... 続きをみる
-
おはようございます☀ パン粉です 真冬の寒さから一転 晴れた! だが調子はわるい…😩😩 このままずっと体調は悪いんだろうか やれることやってる! けど きもちが折れる… 元気があればなんでもできる! 猪木は正しい…😑
-
-
-
こんばんわ、11月8日の晩を迎えました、迷い人です。 私の転落生活も早いもので7ヶ月が経過しました。 ここで最近の心境を記しておこうと思います。 まず、仕事に対する思いですが、 これが不思議と波に乗っており、楽しいのです。 数字を分析するのも、新しい企画を検討するのも自分には合っている。 仕事をして... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんわ、11月3日文化の日の夜を過ごしております、迷い人です。 今日、11月3日は、年に4日ある晴れの特異日だそうです。 とにかく晴天に恵まれた良い日でしたね。 祝日なので私はおやすみでしたが、妻はお仕事。 娘も模試で学校へ出かけたため、今日は一人の休日です。 夜明け前にランニングに出かけ、午前... 続きをみる
-
-
私の母が夫に言ったこと。 「人生、86歳から人間関係も生きるのも楽になるから、それまで頑張って生きて」 夫、色々聞いてみたら、 ・スーパーの人が親切 ・悪口言われることがなくなる ・見知らぬ人が話しかけてくれる ・いろんなことが気にならなくなる ・何とかなると思えるようになる などなど・・ いくら長... 続きをみる
-
こんばんわ。10月31日の晩を迎えました、迷い人です。 最近、なんだかんだとネタもなく、 出張もあったりで更新をサボっておりました。 まあ、私なんぞのブログなど、9月までやってた某◯ドラみたいに薄っぺらいので、 「どうでもいいよ」という方もいらっしゃるとは思いますが…。 しかし、今月は忙しかった。 ... 続きをみる
-
-
村内壽一会長 自叙伝 「商工ジャーナル」2003年7、8、9月号
ECサイト「ムラウチドットコム」やムラゴン、にほんブログ村、inkrichを運営する株式会社ムラウチドットコムの前身会社「株式会社ムラウチ」の旧IR情報 株式会社ムラウチ時代のホームページが残っていました。20年ぐらい前、まだ 30代だった僕が転記した父親(村内壽一/むらうち ひさかず)のインタビュ... 続きをみる
-
延命借置はしないでくださいよろしくね!~エンディングノート②~
いずれ訪れる死に備えて、 自分の情報や亡くなった後の希望を書き残して、 残された人が困らないようにするという 「エンディングノート」 遺言とは違い、自分の過去と未来を 見える化するのですが、 30代から50代で書く人もいるそうです。 ずいぶん前に私も終活について学び、 エンディングノートの書き方を教... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 10月25日、給料日の朝を迎えました、迷い人です。 降格により給与が激減し、生活のリストラクチャリングを迫られた我が家ですが、 めっきり外出することが億劫になったこともあり、収支トントン。 意外と普通に生活できています。 まあ、今までが貰いすぎていたと思えばそれまで。 同年代よ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 10月24日、月曜日の朝を迎えました、迷い人です。 転落生活開始から200日を超えました。 心境の変化はというと、さほど有りません。 忸怩たる思いが常に根底に有り、うつ状態から脱することも有りません。 かつてこのブログで「無表情で淡々と」という表現を使いました。 現在も、仕事の... 続きをみる
-
-
こんにちは🎃 パン粉です。 カボチャを煮ました。 最近カボチャを砂糖だけで煮るのにハマってます✨ 甘くてデザートみたいに美味しい! 煮物とかを『炊く』っていう人(地域かな)いますよね。 わたしの地元は全て『煮る』と言ってました。 お米も炊くよりは、煮る、と言ってましたね。 だけど『炊く』って響きが... 続きをみる
-
先週の大雨の夜、外で寝さすのが可哀想だと子供たちがいうので ひよこたちは家の中で寝ました。 頭がポムポムで可愛いー! Polish chickenという種類です 寝てます。 この後小さな箱に移してそこで寝ていました。 まだ生まれて3−4ヶ月です💖
-
おはようございます。 10月20日の朝を迎えました、迷い人です。 今朝は、この秋一番の冷え込みでした。 最低気温がひと桁予報でしたので、朝ランでは、今日からタイツを着用。 しかし、手が寒かった…。 そろそろ、手袋が必要なようですね。 そして今日は、プロ野球ドラフト会議があるそうです。 学生時代、人生... 続きをみる
-
せっかくの青空も 君が一緒にいないだけで まるで灰色 せっかくの一面の花畑も 君が一緒にいないだけで まるで灰色 せっかくの美しい夕陽も 君が一緒にいないだけで まるで灰色 僕のこれからの人生 君が一緒にいないだけで まるで灰色
-
おはようございます。 10月19日、ひんやりとした朝ですね。迷い人です。 朝ランの際、いつまでも夏のつもりで、短パン、半袖で外に出たら寒くて撃沈。 パーカーを羽織って出かけてきました。 走っていると、夕闇が明けてきて、日が差してきます。 雲がオレンジ色に染まる朝焼けはいつ見ても気持ちが良いですね。 ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 10月18日の朝を迎えました、迷い人です。 今朝も走りながら色々なことを考えた。 会社に対する思い、仲間に対する思い、内敵に対する憎しみ。 どうにもならない状況に対する忸怩たる思い。 どれも毎日、自問自答を繰り返している。 一日たりとも抜けない苦しみ。 心から笑って、楽しんで、... 続きをみる
-
自分の仕事やビジネスが自分の人生にどんな役割があるかを考えることはとっても大切だと思っています。 お給料のため、 お金持ちになるため、 ではうまくいかないし、続かないのは確信しています。 人のため、 地域のため、 世のため、 もかっこいいですが、 良い理由ではないと思います。 喜んでもらえなかったり... 続きをみる
-
紅葉はまだ始まらず白き雨 むつかしや人おのずから差異ありてはたそれぞれの人生ならん 男には女のありて女には男のありて人生渡る
-
ふと、残りの人生を具体的に考えてみた。 例えば残りの日数。 今が51歳。 80歳まで生きるとして、おおよそ30年間。 まあ、折り返しはしている。 30年✖️365日で10950日。 それだけしか、生きられないのか。 それだけの時間も?なのか それだけの時間だけ?なのか それは、その時の状況次第だと思... 続きをみる
-
ある動画で、25人に1人は嘘つきがいるという話があり、脱サラして独立するとあっというまに嘘つきに囲まれてだまされやすい、という話を聞きました。 ひえー、と恐ろしくなりしましたが、調べてみたらこれですね。 25人に1人?「良心を持たない人々」サイコパスの10の特徴とあなたが身を守る方法 「良心を持たな... 続きをみる
-
おはようございます。 久しぶりの投稿となります、迷い人です。 なんだかね、最近良くわからないのよ。自分が。 仕事中は、目の前の仕事に没頭するよう心がけているため、結構穏やか。 休日になると、あれやこれや人生について深く考えてしまう。 かといって、カラダが動かない訳ではない。 むしろ、最近は足が絶好調... 続きをみる
-
-
-
今週は突然思い立って庭で小さなキャンプファイヤーをしました! キャンプじゃないですが😅 晩御飯の後、庭に座っていたら、息子がファイヤーしよう、というので、本当に突然です。 まずは穴を掘って、 ポットをはめ込み、 木でピラミッドを作り 息子は、彼の父親とよくキャンプに行くので、「正しい」ピラミッドの... 続きをみる
-
私たちヒト(人類)には膨大な知識の積み上げがあります。 これまでの先人たちが生き抜くために困難や失敗を経て得てきた知識です。 私たちは、生まれた時からその知識を学習していきます。 しかし、その知識はあまりも膨大なため、そのほんのごく一部しか学ばずに、私たちは死んでいきます。 ほとんど学ぶことがないと... 続きをみる
-
-
おもへらく人生如何に過ごせども死ぬまで分からぬ後生なるかな 知る知らぬ分かる分からぬあれやこれ無知の知言へば知は力とも
-
-
-
-
おはようございます。10月13日の朝を迎えました、迷い人です。 今日の命題は、改めて自分に言い聞かせるため、 「ブレることなく、修行僧のように」取り組みます。 この半年間で学んだことは、手を抜こうと思えば、簡単に抜ける。 手を抜いたからといって、咎められる会社ではない。 私は、半年前まで会社ではそこ... 続きをみる
-
おはようございます。 10月12日、水曜日の朝を迎えました、迷い人です。 最近、足の調子がすこぶる良い。 なので毎朝ランニングを継続しています。 日に日に、太陽さんの起床時間も遅くなりますが、 今朝は東の空に眩しいほどの朝焼けを見ることができた。 広大な空に広がる薄い雲の隙間を、真っ赤に染める朝焼け... 続きをみる
-
おはようございます。 10月11日、三連休明け平日の朝を迎えましたよ迷い人です。 急に12月の寒さになったり、半袖の陽気に戻ったり、秋の空は目まぐるしく変わります。 元社畜の心境も同様に、 深く落ち込んだり、平常に戻ったりを繰り返します。 昨日は出雲駅伝をテレビで見ました。 今週末は、箱根駅伝の予選... 続きをみる
-
-
-
最近、趣味でもたしなみでもいいや、と思ってプログラミングのお勉強をチクチク始めたという話を書きましたが、高齢で初めた人も中にはいるんじゃないかなと調べてみました。 昔はワープロとかも使える人は特別な人だけだったけど、今では仕事に趣味に多くの人が普通に使っているし、プログラミングも、小学生が学校でやる... 続きをみる
-
-
おはようございます。 10月7日、金曜日の朝を迎えました、迷い人です。 昨日は、ほとほと疲れました。 とにかく、やらねばならないタスクのオンパレード。 ゲーム感覚でこなしているので、スコアにすればかなりのハイスコアなはず。 そしてその傍らで、同じ部署の大先輩たちは、どこ吹く風。 世間話や身の上話に花... 続きをみる
-
おはようございます。 10月6日の朝を迎えました、迷い人です。 今朝はすっかり秋の朝。 涼しいというより寒い朝。 朝刊に挟まれる広告は、オレンジ系の暖色が用いられ、 暖房器具やお鍋の推しが強まっています。 10月の番組改編、変わる衣服、生活も変わってきました。 私の絶望感は薄らいで来たものの、心の中... 続きをみる
-
おはようございます。 10月5日、水曜日の朝を迎えました、迷い人です。 最近、仕事がとにかく忙しい。 新規プロジェクト案件に加え、本業の管理業務も行わなければならない。 毎日、スキマ時間を見つけては一つづつ潰していく。 そんな状況です。 しかし、会社には職位、待遇という物差しがあります。 ご承知の通... 続きをみる
-
おはようございます。 村上宗隆選手、56号おめでとうございます。で目が覚めました迷い人です。 いやあ、すごいですね。史上最年少の三冠王。 3億円の戸建てプレゼント。羨ましいですね〜。 そんな華々しいニュースとともに、最近は戦力外通告のニュースも増えてきましたね。 支配下選手の数は70名と限りがあるた... 続きをみる
-
おはようございます。 週末、車を1ミリも動かさなかった、迷い人です。 この週末も、とにかく家にいた。 外出をしないから、お金も使わない。 「3ヶ月もすれば習慣になる、続けることが大事だ。」 とかつての上司の言葉を思い出す。 「なるほど、引きこもりもそうだった。3ヶ月も続けると、引き込もれる週末が楽し... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。9月30日の朝を迎えました、迷い人です。 メンタルやられましたわ、9月は。 ちむどんどん風に言うと、「でーじ、わじわじする。」でしょうか。 21日にメンタルをやられ、1週間ほど激しく落ち込みました。 精神メーター、−100まで下がりましたが、ようやく−20くらいまで回復しました。... 続きをみる
-
おはようございます。 9月29日、木曜日を迎えました、朝から鬱モード全開の迷い人です。 少し落ち着きましたが、先程まで失意の涙が出ていました。 左足底の前部(猫で言う肉球のあたり)に痛みがあるため、今日は1時間弱散歩をしましたが、その間いろいろなことを考えてしまって、涙が出ていました。 これまで順調... 続きをみる
-
嫌な事は 全て 後回しが基本の 性格&人生✨ ソレが 私 きゅぴパラ子 です❗今月 締め切り の 用事 を 昨日ギリ❗❓ ヤッツケル事に 成功🎉 一安心🎵今日は 昨日と違い 清々しい気分で 過ごせるぞー❗❗要は ハヨヤレ って事❗❗❗ 本日の体重…51.2キロ 懸賞ハガキ…2枚(合計124枚)... 続きをみる
-
-
おはようございます。 9月27日、火曜日の朝を迎えました迷い人です。 どん底から社会を見上げてはや半年。 いろいろなことを考えてきました。 気持ちが穏やかであるときもあれば、 不安に押しつぶされそうなときもある。 集中していれば感じなくなる痛みも、 ふとした拍子に感じてしまう。 何が得策なのか、最良... 続きをみる
-
おはようございます。 9月26日、月曜日の朝を迎えました、迷い人です。 ダラダラと怠け者生活を満喫した連休も終わり、今日から現実と戦う日々が待っています。 正直なところ、モチベーションは上がりません。 でも生きるために嫌でも出勤しなければならない。 家族に対しての責任感と、自分のプライドを賭けての出... 続きをみる
-
こんばんわ、シルバーウィーク最終日の夜を迎えました、迷い人です。 明日からの仕事を考えたら、憂鬱な気持ちになっています。 この三連休、怠惰の限りを尽くしました。 初日はお墓参りとかしましたが、昨日、今日と完全な引きこもり生活。 起きて、食べて、ぼーっとドラマ見て、また食べて、ドラマ見て、呑んで、寝る... 続きをみる
-
見た目は介護疲れで 老化したし 詳しくもなりたくない 介護事情に詳しくなり。 介護を選ばす 違う道を選択をしていたら こんな川柳は作らなかった。 でも今心は満足。 大波小波乗り越えて またここまで泳いできました。 2022.7の日記です
-
こんにちは、秋分の日の午後を迎えました、迷い人です。 台風15号の影響で雨が降ったり止んだり。 ちょうど止んだ頃を見計らい、家族でお墓参りです。 私の父と、妻の父のお墓を周り、両家の墓を磨いてきました。 日曜日に供えたお花がまだまだ元気ですが、更に花を活け、大変賑やかになりましたよ。 双方の父が喜ん... 続きをみる
-
おはようございます。 9月22日の朝を迎えました、迷い人です。 長いトンネルの先に一筋の光が差した。しかし近くまで行くとそれは幻だった。 どん底から見える景色に一生懸命手を伸ばした。でも届かなかった。 そんな気持ちで迎えた朝です。 結構な失望感でいっぱいです。 もがいても環境はそう簡単に変わらない。... 続きをみる
-
おはようございます。9月21日の朝を迎えました、迷い人です。 相変わらず、人生迷走中ですが、なんとか生きています。 昨晩は随分と涼しく、Tシャツ、短パンで寝るには厳しい気候となりました。 夜中に寒くて目が覚め、長袖を羽織った次第です。 そんな今朝は、久しぶりにホットコーヒーを頂きました。 そして扇風... 続きをみる
-
まだまだ台風の影響がある地域の皆様 酷くならないことを願います 台風通過後 すっかり秋の様相🎃🍁🍄🌰 風は心地よく ぐっと気温は下がりました🌼*・ 朝家事済ませて 早速図書館へ 小一時間歩いて歩いて 途中カード忘れに気づき笑 今日は立ち読みと取り決めて 久しぶりに歩きました✨ 帰りのバス時... 続きをみる
-
おはようございます。 9月20日、火曜日の朝を迎えました迷い人です。 台風14号の被害が各地で出ております。心からお見舞い申し上げます。 楽しい3連休も終わり、憂鬱な平日の始まりですが、あと3日の辛抱で再び三連休となる夢のようなシルバーウィーク。 ハッピーマンデー法案を通した当時の国会議員の皆さん、... 続きをみる
-
こんばんわ。 9月19日、敬老の日ですね。迷い人です。 今日は地域の敬老を祝う会的な行事のため、駐車場係のお手伝いに出ました。 見渡す限り、私が一番若造っぽい…。 敬老を祝われるベき年齢の方々が一生懸命設営をしているので、率先してお手伝い。 2時間半、駐車場に立ちっぱなしの誘導係。結構疲れましたよ。... 続きをみる
-
#
スピリチュアル7
-
亡くなった人が夢に現れる再考察!スピリチュアル
-
中国共産党が崩壊する時!スピリチュアル
-
戦争と平和を考察!スピリチュアル
-
電気料金と経済!を考察!スピリチュアル
-
限界集落での移住の失敗!スピリチュアル
-
マスクを外せない日本人を考察!スピリチュアル
-
岸田総理!価値観のズレ!スピリチュアル
-
他人の寿司にわさび乗せ!スピリチュアル
-
男性的優位のエネルギーを考察!スピリチュアル
-
コロナ5類引き下げ!亡くなる人が増える?
-
10年に一度の最強寒波!スピリチュアル
-
2023年!台湾有事が3月、4月、5月に起きる可能性
-
熟年離婚、家庭内別居!スピリチュアル
-
本当にAIに職が奪われるのか!スピリチュアル
-
台湾有事で6000万人の日本人が餓死!スピリチュアル
-
-
#
本の要約
-
佐藤俊樹『近代・組織・資本主義』まとめ9
-
ウォーフの言語観:木田元、須田朗編著「基礎講座 哲学」第4章メモ2
-
【本の要約】『さとりをひらいた犬/刀根 健』ほんとうの自分と自由の見つけ方
-
佐藤俊樹『近代・組織・資本主義』まとめ8
-
佐藤俊樹『近代・組織・資本主義』まとめ7
-
木田元『反哲学史』書評と要約
-
フランス革命と「人間の平等」という理念:宇野重規『民主主義とは何か』第二章メモ5
-
運動を引き起こす下行性の指令を含む機構のモデル:多賀厳太郎『脳と身体の動的デザイン 運動・知覚の非線形力学と発達』第2章メモ8
-
ピューリタン社会の制度更新のダイナミクス:佐藤俊樹『近代・組織・資本主義』第三章メモ3
-
【要約】お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ
-
佐藤俊樹『近代・組織・資本主義』まとめ6
-
分析哲学:木田元、須田朗編著「基礎講座 哲学」第3章メモ9
-
【本の要約】『おなかの脂肪がみるみる落ちて、筋肉がつく最高のやせ方大全』ダイエットの正解
-
【本の要約】『シンプリスト生活/Tommy』進化版ミニマリストの生活
-
【要約/書評】『超一流諜報員の頭の回転が速くなるダークスキル - 仕事で使える5つの極秘技術』著:上田篤盛
-