一昨年、遠方の墓じまいを決め、 都内の墓地を抽選で当てた両親。 お墓問題 - Time is life いずれ、両親が眠ると思われる霊園。 話を聞き、写真は見せてもらいましたが、 実際に足を運んだことはありませんでした。 現地に行こうと思っていたのですが、 ふと「両親に案内してもらおう!」と思い立ち... 続きをみる
東京メトロ本駒込駅のムラゴンブログ
-
-
前回、吉祥寺の街の歴史について報告させていただきましたが、地名の起源となった諏訪山吉祥寺は、明暦の大火後に東京都文京区本駒込三丁目に移転していました。今回は、その吉祥寺に訪問してきました。 場所は東京メトロ南北線本駒込駅を出て、本郷通りを北に2~3分程度歩いたところにあります。 吉祥寺は室町時代14... 続きをみる
-
文京区09 東京まちさんぽ2018.1.27コース(逆) TOKYO Walking Map 2023.5.31
2023.5.31(水)晴 9.6km→11.1km ルート:本駒込駅→谷中ぎんざ→かっぱ橋道具街®→浅草界隈→牛嶋神社・<隅田公園>→押上<スカイツリー前>駅 このコースは東京メトロ「メトロに乗って駅から楽しくウォーキング!東京まちさんぽ」のなかの一つです。TOKYO Walking Mapでは文... 続きをみる
-
❶はこちらです。 ❷はこちらです。 小石川植物園から約2km徒歩25分。 文京区の北の端、北区や豊島区との区境にある六義園です。 途中、通り道の白山神社にも寄りました。 庭園記事とは別途でご紹介します。 今回巡った都立庭園❶小石川後楽園❷小石川植物園❸六義園は全て文京区にあります。 文京区は港区や渋... 続きをみる