羊山公園(芝桜の丘)のムラゴンブログ
-
-
秩父に映画館が復活!!30日19時30分から打ち上げ花火 羊山公園♪
明日29日29年ぶりに映画館が復活する。 移住民のかあちゃんにとっては29年間待っていたわけではないけれど 家から車で10分の距離は最高!! 本日試写会もあって一足お先に偵察してきました(^^) 一番びっくりして嬉しかったのは秩父のアイドルポテくま君がショートアニメになっていたことだ!かわいい♪ 映... 続きをみる
-
秩父は12月に開催の夜祭が有名ですが 夏のお祭りとして「秩父川瀬祭り」があります(^^) 明日19日は夜に少しだけ花火も打ち上げられます。 ※午後7時30分~7時40分 花火打ち上げ 10分程度だけれどかあちゃんは楽しみにしています。 花火の音が大嫌いで柱まで破壊したことのあるおつうさんですが いま... 続きをみる
-
黒柴犬おつう14歳の「耳血腫」通院12日目と黒柴犬むさしじいちゃん17歳の今朝
前回の通院から113時間をあけて耳にたまった血を抜きに行きました。 時間をあけていたせいか、おつうさんは「もう病院には行かない」と勝手に思い込んでいたようで(^^;;; 病院に行くとわかったとたんにガクガクブルブル・・・・・ 恐怖のあまりに車の中で「脱糞」してしまいました。 そして血を抜いた結果は・... 続きをみる
-
黒柴犬おつう14歳の「耳血腫」通院11日目と芝桜祭りのお知らせ♪
57時間をあけて血を抜きました。 なっ、なんとわずか3cc!!1回目の十分の一です!! そして垂れていたお耳がぴょこんとあがってきましたぁ~ 「ど~~~もおつうさんの左耳で~す!」 少し通院の間隔をあけても大丈夫だよと先生が言ってくれました! むさしじいちゃんもうすぐ17歳は、流動食ばかりでしたが ... 続きをみる
-
良いお天気なのでご近所8キロ圏内をドライブしました(笑) 車窓からの写真多いのでご注意ください。 そう!秩父は今どこを走っても桜です。 ガストさんで休憩・・・ほほぉ~~~~~(@@) 秩父でもハイテクの波が・・・しかしガストさんのロボは なんで「ニャン語なんにゃあ~」 そして黒柴むさしじいちゃんもう... 続きをみる
-
前回から66時間あいだをあけて血を抜きました。 病院でのおつうの表情が診察前だというのに「明るい」 でっ、見てくださいハートの部分!先端が少し上向きになっています! 血は少し濃いですがなんと7cc!!!! 前回より9時間も多いのに血は40%減よ~~~~ いいぞぉ~!!!! 土砂降りでしたが帰りに羊山... 続きをみる
-
横たわったまま、抱き上げてもぐったりだったのになんと、首をもたげております。 食欲旺盛!うんちも良好! お目めは小さくなってしまったけれどまだ眼球ありますよ(^^) 暗い顔をしていたおつうさんも少し表情が柔らかくなったので ふたりでいつもの羊山公園へお散歩に行きました。 おつうさんも3本脚で左後ろ足... 続きをみる
-
昨日、うっかり昼寝したらもう日が暮れかけていた・・・・ 急いでおつうの散歩に羊山公園へ・・・・日曜の夜なのに寒いのに・・・・ カップルと筋トレ人で賑わっておりましたw こういう夜景がすぐ見れるのも移住した特典♪ 今朝の窓辺からの一枚。 初雪でのおつう♪ 春になったらむさしじいちゃんを抱えて桜見に行こ... 続きをみる
-
「ストレスで夜泣きするわよ!!」と、 おつうさんにおどされたような気がして 大好きな羊山公園へ!! だぁ~れもいないけれどお日様ポカポカ♪ 羊さんとカラスさんの共存(^^) おつうさんの笑顔が見れたので夜泣きは回避されたようです。 もうすぐ蝋梅が見れるかな(^^)
-
-
久しぶりの芝桜の丘(春への準備も終わったようです) 10月13日に蜂窩織炎発症39.7度になり16日に急性膵炎で救急搬送。 我が家のむさし&おつうの為に24時間点滴絶対安静をぶっちぎり 自宅から通院半日点滴10日間を経て28日後・・・9日の受診で、 一応ですが・・・・。 急性膵炎と蜂窩織炎はおさまり... 続きをみる
-
歳とともに手足が冷える・・・・。 早すぎると懺悔しつつ・・・朝晩はぬくぬくと過ごしています。 お昼は羊山公園でボーとしながら一人飯。 あちこちで一人飯している人を見かけます。 これもコロナの影響でしょうね(^^;;; コスモスってこんなに背が高かったっけ? ボーっと羊さん ボーっとトンボさん ボーっ... 続きをみる
-
秩父商店街青年部の花火大会が開催された。 商店街・・・・青年部・・・・・と聞いたら まあね、普通はね。 みんなで集まってワイワイの手持ち花火やロケット花火ですよね(^^;; 秩父は違った・・・・はい!1000発!!! どんだけ予算あるねん! 打ち上げ花火としては1000発なんてたかがしれているかもし... 続きをみる
-
ちゅ~る♪ちゅ~る♪「ぽんちゅ~る♪」 ちゅ~る♪ちゅ~る♪「タワーちゅ~る♪」 いろいろなちゅ~る助かっています! むさしじいちゃん縟瘡療養中に流動食ばかりだったせいか? ドライフードが上手く食べれません(^^;;;食欲絶好調なので 大盛ちゅ~るに夢中です! Amazonさんの割引方法がいまひとつ... 続きをみる
-
早朝の羊山公園はだぁ~れもいない。 でね。秋空に気が付いたの! 地上ではハレーションおこすほどあちちちっ!だけど 上空はもう秋がやって来ているのかなー 「女心と秋の空ってやつね!あたいは食欲の秋だけどさ」byおつう 栗が沢山♪秋には早朝争奪戦が開催されるね(^^) 帰りに「すき屋さんのドライブスルー... 続きをみる
-
羊さん!お久しぶりです!! むさし兄ちゃんがいないと何だかいまいちね・・・・とぼとぼ・・・。 むさしじいちゃんのケアをして20日も経ち、もう8月(^^;;; でもでも凄くないですか? 一週間出遅れた「頬穴」が「肩」を追い抜いて埋まりました!! 「肩」↓も小さくなった気がする!毎日傷を見るたびに「おお... 続きをみる
-
じいちゃん!復活しました。 自分で立ち上がり、 くるくる歩き回り、 水をごくごく飲み ウェット食180g+茹で鶏もも肉200gを自分で食べ(凄い食欲) 自分でしゃがんでおしっこをし うんちもし クルクル歩くこと1時間 疲れてそーっと横たわる!! すべてが超スロースローですが確実に復活です! お部屋も... 続きをみる
-
発熱で半分寝込んでいたら…世の中が大変なことに! 熱海は子供の頃によく遊んだ町・・・・これ以上拡大しませんように祈ります! おつうちゃん、朝んぽもつまらなそう。 羊山公園だれもいない・・・・。 きょうはエアコン、ドライにしておかないと むさしじいちゃんがカビそう(^^;;;;; 復帰の御馳走はいつも... 続きをみる
-
今朝早くに「大腸がん検査」の提出に行ってきました! 病院ではなく「町役場」へw ↑町役場も高台にあります(^^) そこで、こんなポイントカードをいただきました。 10ポイントで1,000円分の商品券がもらえるそうな! なんか嬉しい気分(^^) そしてきのうは餃子菜苑さんの「肉天ぷら」700円をいただ... 続きをみる
-
※熊がでた羊山公園市街地側に立つポテくまくん 一昨日くまが出たとお伝えしました。 熊が出た羊山公園(芝桜の丘)はこのような地形でして 結構広いのです。 でっ、熊さんがお散歩していたのは 見晴らしの丘のある芝桜の丘とは反対側なんですが・・・・・。 思いっきり「秩父市街地」側です!!!! なんで?どうし... 続きをみる
-
-
家の中に防災無線機があるのだが、 朝6時、急なお知らせが鳴り響きました! 「あらっ?また迷子かしら・・・・」 先日7歳の迷子があったばかり(無事見つかったお知らせもあった) 「本日4時頃~秩父市側の羊山公園にて~熊の目撃情報がぁ~・・・・」 「んっ?熊?」 ということで、芝桜も終わったので羊山公園も... 続きをみる
-
芝桜まつり開催中の秩父への道、R299はとんでもない渋滞です。 週末も平日も渋滞しますので、そして事故多発なので ご注意を!! R299はほぼ一本道で抜け道が少ないのよ(ーー; 今年増えたのはマナーのないバイクさんだと思う。 バイクさんも自転車さんも危険な運転多し。 動物たちの交通事故も多発・・・・... 続きをみる
-
緊急事態宣言が21日まで延長・・・・。 去年はどんなだったかな? ●2020年3月21日 桜はまだまだ! むさしじいちゃん、まだ首が上向いてるなぁ・・・。 ●2020年3月28日 枝垂れ桜が満開! ●2020年3月29日 でっ、雪!! 今年はどうかな?(^^;;; さて、コロナのワクチン! ワクチン... 続きをみる
-
明け方粉雪舞い散りのぉ~後、晴天! いつもの醤さんでお蕎麦堪能しつつ見上げると小さく控えめに♪ 醤さんのご主人はお花が大好きだとのこと(^^) このお花は何?随分とシニアな木のようですが・・・・・。 正解は「枝垂れ梅」でございました。 いつの間にか春がやってきます。 おひとり様も何かワクワクする桜の... 続きをみる
-
「いやぁ~寒いっすね!きょうは「オオサム」ってやつですよね(^^) お客さん灯油減るの早くないすか?3日に一度は来ますよね?」 と、若いバイトの男の子。 3日じゃなくて、一日おきに18リットル買ってるよ(^^;;; それにしても「オオサム」って・・・・・・たぶん「大寒」だよね(^^;; 「だいかん」... 続きをみる
-
むさしじいちゃんが頑固じいちゃんになってきた(^^;;; 抱っこを嫌がり、車を嫌がる。 車に乗るとキュンキュン・・・・ワワわん!!!!! お座り、ふせが続かない・・・・・。 だから最近はご近所散歩ばかりだった。 でも、今朝は久しぶりに芝桜の丘へ 散歩は嬉しそうなんですけれどね(^^;;;;; なぜ車... 続きをみる
-
少し久しぶりの芝桜の丘はもう10月桜が満開?でした。 10月桜は冬になり年をまたいで春先のソメイヨシノの次期までポツンポツンと長距離ランナーのように咲いていきます。 なんか健気で好きな桜です! コスモスも咲き、やはり羊山公園は大好きです! 久しぶりに白黒が並びました。 毎回お会いする度にビビルおつう... 続きをみる
-
まだまだ熱中症やらコロナやらインフルエンザの奔りもありつつの残暑ですが、 朝晩はエアコン要らずの秩父武甲山でございます。 そんな中、このところむさしじいちゃんが動けなくなりました。 食欲はキープしているので単純に気温差からくるダルダルモードだと判断。 しばし様子見していましたら、 かあちゃんにコロナ... 続きをみる
-
朝5時の芝桜の丘でガラケーを拾った! 通話履歴に「おかん」の文字多し(^^;; さっそくそのガラケーから「おかん」に電話してみた。 「おかん」電話に出ず・・・・朝5時だしな・・・。 が、直ぐに「おかん」から電話来た!!! 「あ~~~~~やっぱり落としたんですね~」とわりとのんびりした声 羊山公園で今... 続きをみる
-
連日激しい雷雨がやって来る武甲山です(^^;;; 雷が大嫌いで怖い怖いのおつうさん・・・・・ 昨夜の雷さまは地響きが伝わってくるほどで劇的パニックでした・・・・。 おかげで雷雨が去ったあとの夜は涼しくエアコン無しで過ごし、 朝早くのお散歩は肌寒いくらいです。雷雨の副産物ですね(^^) そしてお散歩中... 続きをみる
-
-
本日も熱中症アラート発動中! お馬さんも日陰でお水がぶ飲み!! 日陰だけ時期外れの芝桜が点々と咲いているね! 朝散歩もみんな木陰に集まってしまう(^^;; ほとんど動かずにお散歩終了。 はぁ~~~朝から眠い・・・・お昼寝します。
-
今朝も暑い!武甲山山頂の雛壇が良く見えます! 削り続けている山だかんね! ちなみに遠くを歩いているのも黒柴ちゃん。 いつもお兄さんとお散歩しているの! でもこの通り、ほとんど人いません。 もうね。6時過ぎたら暑すぎて日陰以外お散歩無理。 でもふたりとも嬉しいんだよね(^^;;; むさしじいちゃんの大... 続きをみる
-
黒柴むさし!15歳。人間だと84歳。 柴犬の平均寿命は12~15歳 だから十分に元気だ! 昨日は久しぶりにシャンプーしてギャワワン!!ギャワワン!!叫び続けた!! 普通はね、シニア犬になると嫌いだったお風呂も静かに身をゆだねるものだが・・・・。 目は盲目。緑内障だから目ヤニ多し、耳も聞こえない。 足... 続きをみる
-
さぁ、きょうから往復140キロの遠距離通勤リスタート! ・・・・・・・のはずが・・・・・。 でた!コロナ!!職場のスタッフ感染・・・・・。 きょうから出勤するはずだった職場から「今来ちゃダメ~」とlineが来ました。 まぁ、もとの職場で4ヵ月も遠のいていたからかあちゃんは大丈夫なんだけれど・・・。 ... 続きをみる
-
専門家さんたちが同じ見解! 「感染は拡大しとるんじゃぁ~」・・・・ですよね~知ってたよ(^^;;; 我が家ではコロナの影響はむさし&おつうに一番負担がかかっている。 お家で過ごしましょう! むさしさんの隣で過ごすおつう(少し高い位置で上からおつう♪) むさしさんをじっと見守っているの。 でっ、何かあ... 続きをみる
-
今朝の羊山公園では野球の早朝練習!これから試合かな(^^) 皆さん久しぶりの野球ににっこにこ! むさしさんもなんだか優しい笑顔 おつうも優しい笑顔! 癒されます! ところで秩父出身の有名人はたくさんいらっしゃるのですが 代表的なのは「藤原竜也」さんです。 その藤原さんの番組冒頭でいきなり 「どーもー... 続きをみる
-
梅雨明けが近いのかな? きょうは暑い32℃予報。 武甲山も夜明けの雲隠れから一気に ↓晴れ~ むさしじいちゃんもおつうも4日ぶりの一緒散歩♪ 張り切っております! 「あちちっ・・・・黒い毛皮ぬぎたいのよ!」byおつう さぁ!暑い昼間は寝ましょうw
-
まだ、ちょっと暗い・・・。 秩父は年間通して霧が多いのよね~ 夜明けは真っ白で何も見えなかった武甲山も暑さを予感する霧の晴れ間ね。 さて今日は暑いぞ! 体力温存で行きまっしょい!
-
朝6時を過ぎると急激に暑くなるのでお散歩は5時な時期になってきました(^^;; コロナから少しづつ開放されて 早朝に皆さん、お散歩やジョギングしております。 今朝はむさしじいちゃんご機嫌でお散歩! いつもより一周多めに歩いた帰りの車でそれは起こりました! 走行中・・・・・。 突然に・・・・・。 う~... 続きをみる
-
解除後の公園は人ものんびぃ~り♪ おつうは向かっている途中でソワソワ落ち着かないし むさしじいちゃんもこの笑顔!! 久しぶりの人に気になるのかな? 小屋から羊さんもこちらを眺めてる(^^;; さて、帰り道に気になったお肉屋?さんへ!! どう買ったらいいのか? 安いし、量も少なくない。 味は中の上かな... 続きをみる
-
-
車の乗り入れ禁止の公園・・・ いつも整備してくれている作業さんたちも入っていないせいか、 悲しいかな荒れてきました。 きょう緊急事態宣言解除ですが・・・。 目の見えないむさしじいちゃんの足元が危険じゃないか確認が大変(--; そして気温高いのでおつうちゃんのお風呂~!! いやぁ~毛が浮き上がってきて... 続きをみる
-
快晴です!! 早朝からいつもの羊山公園へ! 「芝桜の丘」は人が集まることを防ぐため封鎖中「芝桜の丘」園内への入場はできません。そして羊山公園内の駐車場も封鎖い中。 なので公園の周りでお散歩です! ここはここで良きお散歩道♪貯水池のお水もたっぷりで湖面がキラキラです。 「ポカポカで眠いよ・・・・」by... 続きをみる
-
秩父羊山公園の春2020動画アルバム(現在芝桜の丘は入園禁止です)
入園禁止となる直前の芝桜の丘です。 動画アルバムにしてみました。 きょうはスーパーマーケットが恐ろしいほど静かでした。 人はいるけれどだれもしゃべらない・・・・・・ サイレントムービーを見ているようで怖かったです。 せめて桜で癒されて頂けたら幸いでございます。
-
秩父芝桜まつり開催決定→一部縮小→広告掲載→パッシング→開催急止!!
翻弄される地元民w 都市部と秩父とのコロナに対して行政、病院などの温度差は激しい!! その結果、ひとりひとりの意識も薄れる・・・・。 この展開が僅か数日でコロコロ変わった!・・・・・バカじゃないかと。 週末は賑わってしまっている芝桜の丘でした。(夕方はとんでもない人) だって、広告見て遠くから楽しみ... 続きをみる
-
2020桜満開です!! そして・・・立ち向かう勇気!!いざ進め!!!
-
お昼休みの公園は久しぶりにたくさんの人で賑わっておりました。 桜の下で太極拳やランチ(^^) お天気も良く暑いくらいだったのでむさしじいちゃんの体力も限界・・・・ 芝桜まではたどり着けませんでした。 でもじいちゃんの笑顔をいただきました! 我が家の中はまだまだ日中でもストーブ必須ですが(^^;;;
-
花冷えってやつですかね。 曇り空の北風で寒い寒い。 それでも数日で開花は進んでいますよ。 マジで凍えるので、これにてドロン!!
-
三連休初日の昨日は芦ヶ久保から秩父に向かうR299が渋滞!渋滞!渋滞!!いつもなら10分の道のりが40分・・・・・久しぶりに観光のお客さんかしら!!!と喜んだら・・・・・・・。 う~ん帰省渋滞ね(^^;;; いつもの芝桜の丘も人出はあるものの、ほとんど地元民・・・・・。 梅もほとんど終わり コブシ系... 続きをみる
-
さぁ!!!今朝の冷え込みで冬ともお別れかな? 明日からは暖かい日が続くとか(^^) むさしじいちゃんもおつうちゃんもお日様あびてポカポカです。 家の中はまだストーブがかかせませんが(^^;;;; かあちゃん、4月、遅くとも5月には東京までの140キロ通勤を止めようかな~と思案中。 むさしじいちゃんも... 続きをみる
-
ちょっと見ないうちに・・・・。 作業の方も追いつこうと頑張って下さってます。 いつもなら桜が満開の後に芝桜も満開なのですが、 今年はもしかしたら桜と芝桜の満開が同時にくる? 期待しちゃう!!
-
-
今朝の秩父横瀬町は深い霧の中! 仕事で激しく消耗しているかあちゃんは、 仕事より散歩しなけりゃおかしくなる!!と羊山公園へ!! はははっ、だぁ~れもいません。 ひな祭りだというのに・・・・・閑散としています。 新鮮な空気を胸いっぱいにすって気分リフレッシュ!! 霧のおかげで花粉もまだ舞い上がっており... 続きをみる
-
朝は雨でしたけれど・・・・ やはりお外は気持ちがよいですね! むさしじいちゃんも可愛く撮れた(親ばかですね) 徹夜でPC作業をしていたので身体中バキバキです(^^;;;
-
申し訳ないが(^^;;;マラソンとか駅伝とか、まぁ~~~たく興味のないかあちゃんにとって迷惑以外の何物でもな交通規制・・・・。 東京への通勤時間にあたってしまう・・・・・。 https://as-hanno.s3.amazonaws.com/at/177061b4cd198.pdf ほうほう・・・・... 続きをみる
-
昼間は冬晴れで眩しい日差しでポカポカでした(^^) むさしじいちゃんの目!経過良好です。 眼圧は1滴で24時間おさまっています。 むさしさんの穏やかな笑顔が嬉しいです♪ なのでむさしさんにもっと幸せが訪れるように 今夜は「秩父産、幸せの青いたまご」です。 う~~~~ん。写真の腕がなく・・・青く写らな... 続きをみる
-
秩父夜祭打ち上げ花火!横からみるか下から見るか、今夜は中止か?
きょうは夜祭 宵宮(前夜祭)!!かあちゃんは打ち上げ花火をとっても楽しみにしているの・・・・・・でも14時現在、外は雨です(;;) 【花火打ち上げ時間】 宵宮:2019年12月2日(月)19:00~20:00(予定) 大祭:2019年12月3日(火)19:30~22:00(予定) 秩父夜祭有料屋... 続きをみる
-
冷たい雨・・・・でもお蕎麦は冷たいせいろ蕎麦一択のかあちゃんです!! きょうは贅沢して天せいろの大盛!1,350円 でっ、もともとは醤油屋さんなので、大好きな「焼きおにぎり用」と「秩父ゆずボンズ」を買いにおとなりに立ち寄ったら!! あれっ?イチローズモルトが置いてある!! (雑貨さんも兼ねているのか... 続きをみる
-
きょうは羊山公園の北側にある見晴らしの丘でお散歩です。 おにぎり持参でお昼にしました(^^) 外食が10%消費税になってから公園でランチの人も多くなってきましたよ。 東屋でごはんしてる♪ ふと、雅な笛の音色が聞こえてきました! 「おおっ、お祭りの練習してらっしゃる!若者よ!素敵だぞ!!」 ベンチにす... 続きをみる
-
活動の秋!秩父 里山まるマルシェ&Café寺’S YOKOZE
お天気で汗が噴き出す芝桜の丘です! 芝桜のお手入れに活気があふれています。 お昼はいつものかあちゃんイチオシのお蕎麦「醤」さん! いつも大せいろ850円なのできょうは横から撮ってみましたw安定の美味さです。 でも新蕎麦なので香りとルチンが増し増しといった美味しさです。 でっ、新たに判明した事実・・・... 続きをみる
-
雨あがりの気持ち良い朝ん歩です。 「ラッキーちゃん!お元気でしたぁ~!」byおつう 人間よりワンコたちの井戸端会議が賑やかです。 むさしじいちゃんも気持ちよさそう(^^) むさしさんは来春で15歳・・・・よく食べよく眠り毎日です。 暖かい冬を過ごさせてあげなければ!!! おつうさんもおちりをギュギュ... 続きをみる
-
追記:15日8:00現在、 国道299を使わずに秩父からあしがくぼ道の駅にも通じている林道は道路崩落のため通行できません。 崩落は秩父郡横瀬町大字芦ケ久保370-01付近です。復旧のめどは未定です。 国道299は現在開通しています。 14日の公園では観光の方やピクニックをされているお子さん達もいらっ... 続きをみる
-
-
青天!!寒いくらいの朝をむかえた武甲山! 早朝の羊山公園は山ぐり拾いをしながらのお散歩です♪ 気持ちの良い朝でお馬さんもお散歩中と思ったら、 びっくり(@@)砂浴びをされておりました。 お馬さんもゴロンゴロンはワンワンスタイルね♪ 羊山公園のお馬さんはサラブレッドちゃん♪ 「おおきいねぇ~きれいだね... 続きをみる
-
なんかもうね~気候がめちゃめちゃやんけ!(^^;; 気候も混沌としておりますね! なんなの朝のゲリラ豪雨・・・・車が水没寸前だったわよ! ヤバしでしたが、そのあとは空は秋らしいのに暑いという何?な天気の秩父です。 毎年楽しみな金木犀たちの香りと10月桜やらコスモスやらヒガンバナやら秋は秋で草花たちが... 続きをみる
-
今朝の羊山公園は美味しそうなお醤油の香りが漂っていました。 たぶん牧場のお家の朝ごはんかな(^^;;;いいねぇ~ 磯辺焼きを思い出しました。 寒いし、よしっ!ストーブつけちゃえ!! むさしじいちゃんがお散歩中、最近あまり歩かない・・・・。 固まって動かなくなってしまう・・・・・。 お尻尾もだら~んと... 続きをみる
-
ただいまの時間5時、羊山公園芝桜の丘からお送りします♪ 今朝の1曲目は~・・・・ へへへっ♪昔ラジオ番組でおしゃべりしていたのを思い出したかあちゃんです。 今朝の芝桜の丘は快晴!オープンDJしちゃいたい気分です(^^) むさし&おつうも絶好調です! 脱走!!!!!! あっ、昨日の雷に玄関の内扉を破壊... 続きをみる
-
残暑お見舞い申し上げます・・・・・。 湿度90%超えの秩父です。 羊さんたちも食欲の秋をむかえますね♪ 最近、むさしじいちゃんの表情が豊かになってきた気がします。 シニアになると犬も人間と同じで表情が乏しくなってきます。 でも、それはそれで可愛いのですが、 じいちゃんの表情ひとつでかあちゃんのHAP... 続きをみる
-
わんこ手当3,000円わんこと出勤OKとな(^^)にゃんこもね♪
今朝の羊山公園は霧に包まれてちょいとミステリー むさしさんも笑顔ね(^^) さて、最近の介護系施設の求人募集を見かけて驚いた! 殺処分ゼロを目指す! 「わおん」は、保護犬・保護猫とともに暮らす障がい者グループホームです。 まだまだ改善点もあるんだろうけれど 犬好きの働き側の気持ちをかなりそそる求人... 続きをみる
-
残暑はあと2週間続くとか・・・・早くも我が家は冬支度着々とです。 なにせ去年は冬3か月間で電気料金15万円でしたから・・・・(;;) 煖房に工夫せねば! さて、おつうに攻撃されてからほぼ10日、ポロリと毛ごととれたようです。 サガなのか・・・・むさしじいちゃんおつうに噛まれる! - 盲目黒柴犬と秩父... 続きをみる
-
朝晩はエアコン要らなくなってきましたね~ まずは羊山公園で朝のご挨拶をしたらば むさしさんは車で待っていてもらって おつうと先日教えていただいたお寺のドッグランへ。 だーれもいなかったのもあるのですが、 むさしさんがいないとほとんど走らないおつう(^^;;;;走るの2分でストップw 結局、むさしさん... 続きをみる
-
先日の流血事件から4日ほどたちました・・・・・。 さすが犬属、治りが早い早い・・・。 傷もカサブタになりはじめました。 なのでおつうとむさしとかあちゃん、みんな仲直りするために いつもの朝散歩にいきました。 「・・・・にいちゃん・・・・ごめんね」byおつう いつもはおつうが先頭でぐいぐい歩くのですが... 続きをみる
-
今朝はかくれんぼの武甲山です。 まずは朗報!! 時々出会うハスキーちゃんと大きなスピッツ?ちゃんのママさんと立ち話。 「ドッグランならうちに来てね~無料だし~夕方からはお参りの人が多いから昼間なら遊べるよ!」 とお誘いいただいた・・・・・・がっ? うち?・・・・・・・。 「12番だから~ここの直ぐ下... 続きをみる
-
-
晴れているのに雨が降っている・・・・・。 俗に言う「狐の嫁入り」な今朝の武甲山からお送りします。 ↓目の前に薄っすらと虹。ミンミンと蝉も鳴いているいるのに雨・・・。 そしてシンクロするむさしとおつう! むさしじいちゃんの両目、緑内障なので午前中は眼圧が高めで眼球が飛び出してきていてちょっと痛々しいの... 続きをみる
-
お暑うございます(^^;; 北海道だけがやたらと「熊がでたー」とニュースになるのはなぜなんだろうと思います。 同じ町内で熊がうろつく今朝の武甲山からお送りしております。 熊のニオイでもするのか?いつもよりむさしじいちゃんに近い距離のおつうさんです。 ガハハハッと笑顔もでますね~ むさしじいちゃんも足... 続きをみる
-
お暑うございます(^^;;; ちょいとヨタ話し(^^;; 盲目&難聴&腎不全の御年14歳のむさしじいちゃん・・・。 これだけ天候が荒れ続けていると・・・足腰がヤバくなってきました。 家の中でのおしっこはふんばれなくておしっこたまりに 身体がぺちゃっとついてしまいそうな姿勢になってしまいます。 アスフ... 続きをみる
-
一日が午前中だけで終わってしまいそうなのを打破しようと 西武秩父駅のお店をウロウロ・・・夏バテ防止にはビタミンたっぷりのホルモンだぁ!! ホルモン盛り合わせ700円+ごはん+ウーロンハイ=1,180円ランチ価格ではないですよ。 夕方からは秩父の地酒も飲み放題おつまみ3品付きのビアガーデン2,500円... 続きをみる
-
お暑うございます(^^;;; 秩父では柴一族は早起き散歩だ。 今朝も5時から10ワン以上が柴一族・・・黒柴多め(^^) 大きなわんも黒いから日陰で待つ! いつもおっとり姫ちゃん 昨日の夕焼けが今朝の暑さを物語っております。 暑くなりそう・・・・・昨日はうちの室外温度計34度でした。 最近むさしとおつ... 続きをみる
-
手足口病は人にうつしてしまうからむさし&おつうも近所散歩(山の中)のみで過ごした一週間・・・・かあちゃん全く歩けない日が2日間! ブロガーの皆様の励ましが心強かったです! 食材は宅配さんに玄関前に置いておいてもらった(^^;;; その中で前から気になっていたお菓子! 「サマーリング」ブツブツだらけの... 続きをみる
-
シロツメ草クローバーとカタバミ草、 どちらも同じだと思っていたら違うんですね(^^;; ●シロツメ草クローバーの花言葉は「私を思って」「幸運」「約束」 ・・・・そして「復讐」・・・・怖っ!葉が丸い3つ葉ね♪マメ科 ●カタバミ草の花言葉は「輝く心」葉がハートの3つ葉ね♪カタバミ科 さて、そんなシロツメ... 続きをみる
-
今朝の武甲山は姿が見えません(;;)工場の横の奥に武甲山はおります! それでもわんこの朝ん歩で賑わう羊山公園 ↑「むさしとおつう」 ↑「姫ちゃんとおつう」 でっ!来る8月7日(水)大相撲の開催です。 おおっ、見にいってみよ~かな~ そうそう、国技館の地下は巨大な「やきとり工場」なのよ! お相撲の観戦... 続きをみる
-
秩父の人って休みの日は早起きだ! 休みをフル活用している感じ 今朝も早くから野球やらテニスやらジョギングやらしていて スーパーは9時の開店と同時に駐車場満杯! そして暑くなる頃にはお昼ごはんとともに軽くビール、 そのまま夜にかけてアルコール度数が上がっていく感じw それが秩父の夏かな? 見習って、我... 続きをみる
-
どんよりと蒸し暑い日でした。 武甲山も曇り・・・。 (^^)いつもの羊山公園お散歩 「だーれもいないわよーふぁふぁ~~~~~あ!ねむーい!!」byおつう (^^;むさしのお風呂 (@@)とうもろこし2本で100円う~んいまいちのトウモロコシ・・・そんな時は (^^)とりあえずトウモロコシご飯 米1合... 続きをみる
-
-
きょうは職場の方といつものお蕎麦屋さん「醤」さんで待ち合わせです! そして、おつうちゃんとともに今年最後の天空のポピーへ お友達も暑い~~~~かあちゃんたちはイチゴのまんまかき氷をしゃくしゃく!! 暑いね~でも涼しい風も山を吹き渡るね~ でも暑い!!おともだちとはまた秋にお会いいたしましょうね♪ 暑... 続きをみる
-
おはようございます(^^) 今朝の羊山公園は曇り・・・過ごしやすい気温です。 4:00に起床・芝刈りして車の通称「むさし部屋」を衣替えしました。 車の荷台に畳を敷き夏布団とクッションで車の振動でも、 カーブでじいちゃんが転がってもケガのないように! 汗をかいたので、水分休憩。今年初のスイカをいただき... 続きをみる
-
昨日は、秩父の羊山公園へ芝桜を見に行ってきました。 自走で埼玉県を東西に移動するのは嫌だったので、Eさんに車で連れて行ってもらいました。 朝4時に起きて、5時に合流して出発します。 7時半頃に、ときがわ町役場に到着しました。 こちらの駐車場に車を停めさせていただき、自転車を組立てて出発します。 とき... 続きをみる
-
こどもの日~♪ おつうはジャイ子である。 「あたちのものは当然あたちのもの!お兄ちゃんの物もあたちのもの!!」 と優しいむさしに甘えて育ってしまった(^^;;; でもむーさんが盲目になってからのこの2年間で時間をかけて 「あたちのものは当然あたちのもの!お兄ちゃんの物は食べ残しはあたちのもの!!」 ... 続きをみる
-
-
雪じゃないよ・・・・(^^) お待たせしましたぁ(^^) 花の香りがすり鉢状の丘に充満して程よい開花です! なので記録用なのか取材なのかわかりませんけれど ドローン撮影も朝早くから入っていました!つまりは見頃をむかえたということです。 ※凄い対応の態度が嫌いなタイプのスタッフさんたちだった(;;)ふ... 続きをみる
-
羊山公園見晴らし台でボーっとしております。 眼下に広がるのは秩父市街地、武甲山の反対側ね(^^) 毎朝この風景が見られるのも幸せのひとつ。 秩父はその昔は海だったので武甲山の石灰はなんとサンゴ礁からできているのです! まぁ、2億年前のお話ですが(^^;;; でっ、芝桜は半分といった感じです。 このお... 続きをみる
-
桜散りつつ・・・・朝ののどかな羊山公園 芝桜はまだまだ!来週末かな~ 先にチューリップがいい感じです。 山は木々たちが芽吹き始めて新緑モードに突入しましたー(^^) ベンチが新しくなっていました。 これは高校からの寄付。造者の名前がマジックで書いてあったので消えないうちにパチリ!今井一磨くん、たくさ... 続きをみる
-
昨日からお祭り期間に入りました! 先日、当分わんこ散歩ができないと嘆いていましたら 地元裏技を教えていただきました(^^) 朝6:30までに入れば、お祭り期間中も入場料、駐車料金ともに無料!! ただし8時近くになると芝桜の丘からは整備がはじまりまぁ~すの合図とともに出ていかなくちゃならないけれど・・... 続きをみる
-
この写真は羊山公園からではありません。秘密の場所!目の前が我が山、武甲山です! ※今日10日は昨日とうってかわって秩父地方は「雪」冷たい雨、雪が桜を持たせてくれるので、今週末12日からの芝桜まつり、しばらくは「桜と芝桜ダブル」でお楽しみいただけるでしょう!! ※ちなみにお祭り期間中はワゴンバス100... 続きをみる
-
-
おそらく今日でしばらくは羊山公園には散歩に行かれない予定(^^::: とにかく桜満開!! 芝桜は三分の一ってところです!! できたら電車でいらっしゃることをお勧めします! 「おやすみなさーい!良い夢を!!疲れたわ」byおつう ※むさしさんの足もだいぶ弱ってきたようです。。。。あとどのくらいむさしとお... 続きをみる
-
ほぼ毎日芝桜の丘をわん散歩にしているのに観光シーズンの入場について なんだかわかりにくいので整理してみました。 かあちゃんのメモメモ・・・・。 ●屋台なんかは今日6日からやってる!!11日までは入場料無料&駐車場無料 ●駐車場は4月12日~5月6日まで有料になる。普通車500円!高っ!! ●入場料3... 続きをみる
-
かあちゃんは秩父から東京に往復140キロの遠距離車通勤しているのですが 運転に疲れると時々駐車場で休憩させていただいているホテルがあるの。 コーヒーとかアイスとか助かる(^^)狭山茶アイスうまし!! R299にある「休暇村奥武蔵」(むさしじいちゃんとは関係ありませんw) このホテルが最近賑わっている... 続きをみる
-
東京は桜満開!! 秩父から東京まで70キロ通勤をしているかあちゃんは 桜前線とともに移動している感じ(^^;; だって秩父の今朝もこんな感じですから! 桜もね山桜は満開だけど、ソメイヨシノはつぼみ~ なんだか寒いし・・・・ 「果報は寝て待てよ~お休み~」byおつう お風呂場にのれんを探していたんだけ... 続きをみる
-
今夜は少し冷えそうな武甲山です(^^) 昼間は良いお天気だったので 最近はまっているセブンイレブンのおにぎりを持っていつもの羊山公園です。 これ、小さい小さい海苔巻き! お子さんにもいいよねー さくらはもうちょい!! 芝桜もまだまだ! でもうっすらハートの形がうきでてきたよ~ お土産屋台は4月6日~... 続きをみる
-
いやぁ~晴天ですね!! 今朝の芝桜の丘は花植え隊ががんばっていました。 芝桜状況・・・まだまだです。 桜の開花もちらちら・・・・。 東京から秩父に向かうR299もあちこち一斉に色とりどりのお花でいっぱいです。 でっ、花粉なんですが、こんだけ晴れて風もあるのに・・・・。 かあちゃん花粉症の症状が出ない... 続きをみる
-
今朝のお散歩♪ 花粉はきょうも激しそうです! この大量の花粉が東京へと流れていくのね~ いつもより早い時間にテクテクしていると 何やら視線を感じた(^^;;;; おはようございます!!お猫さん! おはようございます!!うっ馬さんかわいいお洋服ですね! 毛布のコートを着ていました。まだまだ朝は寒いから... 続きをみる
-
森は花粉でどんじゃらホイ♪ 三さん手拍子足拍子~ 鼻水垂らしてくしゃみして! 昼間は花粉の粉嵐♪ むさしもおつうもにぎやーかに♪ さぁ!ホーイホーイ花粉でホイ!! 武甲山が花粉でぼやけております。 車も花粉まみれ むさしじいじもおつうもかあちゃんも揃ってクシャミがでます。 でも負けない! お散歩しま... 続きをみる
-
ずっと前からぁ気にしてたぁ~♪ 誰よりもスギのことぉ~♪ やっと晴れたの このチャンス~♪ はい!かあちゃんのお家はスギ山の中にございます!(><) 雨上がりの今朝!! 見事にはちきれんばかりのたわわなスギの木、あとは風がふいたらGO~~~~~~~!! 今年は一気に弾けてとんでもない量の花粉が飛びそ... 続きをみる
-
いつもの羊山公園の朝♪ 朝から暖かいですね(^^) 芝桜の丘に向かって、むさしじいちゃんの目線・・・・。 芝桜はまだまだこれからですが う・・・・・・・・・っすら咲き始めました。 芝桜祭りの頃には「桜」は散ってしまっていると思いますので 「芝桜」「桜」ダブルで楽しみたい方は時期を見計らっておいでくだ... 続きをみる