秩父便り☆犬とお出かけのムラゴンブログ
-
-
我が家のある武甲山の麓から真裏にあるのが浦山ダム!! 車で20分くらい。 最寄り駅から登山気分で歩いて来れる駅近ダムです! いつもは夜明け、早朝に来るのだが きょうの目的は車中でポカポカ昼寝! おつうちゃんとふたりでダム湖(さくら湖)を一周ドライブして すき屋の牛丼とあさりの味噌汁♪をダムの上でお昼... 続きをみる
-
ちょっと見ないうちに・・・・。 作業の方も追いつこうと頑張って下さってます。 いつもなら桜が満開の後に芝桜も満開なのですが、 今年はもしかしたら桜と芝桜の満開が同時にくる? 期待しちゃう!!
-
秩父横瀬あしがくぼの道の駅(氷柱閉鎖中1月22日現在)追加記事あり
<あしがくぼの氷柱閉鎖中です> ※2019年 ※2020年1月22日現在 会場に立ち入りもできません(;;) と、とりあえず今の時期はイチゴ狩り、温泉などいかがでしょうか(^^;;; 横瀬町のいちご狩りと温泉、今が旬デス♪ 日本中暖冬の影響が・・・・春の芝桜と桜は早まるのかもしれませんね。 ~~~~... 続きをみる
-
少々疲れた身体に美味しいランチがしたいとやってきました!我が家から15分ほど。 途中の「まんじゅうやさん」という店名の饅頭屋さんはとても良い匂いがしておりましたが、ここは次回に!! お目当ては日替わりランチ900円!本日はお豆腐のコロッケ! ここの食事は基本、オーガニックってやつです。 まぁ、秩父で... 続きをみる
-
雨あがりの気持ち良い朝ん歩です。 「ラッキーちゃん!お元気でしたぁ~!」byおつう 人間よりワンコたちの井戸端会議が賑やかです。 むさしじいちゃんも気持ちよさそう(^^) むさしさんは来春で15歳・・・・よく食べよく眠り毎日です。 暖かい冬を過ごさせてあげなければ!!! おつうさんもおちりをギュギュ... 続きをみる
-
<10月25日追記> 雨です!豪雨です(;;) 長瀞のライン下り再開は28日以降になりました。 ただ、きょうの雨で28日以降も不確定です。 我が家からの小川は茶色くはないのですが、 キャンプ場はこんな感じです。 飯能は濁流、増量です。前回土砂崩れのあった正丸峠トンネルの出口入り口あたりは道路にまた、... 続きをみる
-
10月1日いろいろなスタートの日 そして、かあちゃんが住んでいる武甲山の祭礼の日 里宮の神楽は簡単にいうと武甲山の山じまいの日 山の神様に無事に守ってくれてありがとうね♪と 山頂にある御嶽(おんたけ)神社で秋の例大祭が執り行われる。 秋があるので当然に春もあり、 4月15日が里宮の神楽でその年の豊作... 続きをみる
-
夏休みも終わって静かな秩父です。 芦ヶ久保の道の駅で朝んぽ! 久しぶりに来てみたら、スイーツメニューが増えていた(^^) やはりこの道の駅は好きです。 河原は水嵩が増しているのでちょっと危険かな。 これから長瀞に遊びに行くという赤柴さんご一家、 東京から毎月秩父に通っているそうな!!おつうは撫でても... 続きをみる
-
今朝5:20の我が家から雲海の兆し! ばびゅ~と車で15分浦山ダムに朝んぽにきました。 だ~れもいない(^^;;;; 残念ながら雲海は出ませんでした(^^;;; エレベーターで下まで降りれるのよ。 階段がんばったらこんな感じ・・・・(^^; おつうさんは高いところは興味ないらしいけれど むさしさんは... 続きをみる
-
-
今朝はかくれんぼの武甲山です。 まずは朗報!! 時々出会うハスキーちゃんと大きなスピッツ?ちゃんのママさんと立ち話。 「ドッグランならうちに来てね~無料だし~夕方からはお参りの人が多いから昼間なら遊べるよ!」 とお誘いいただいた・・・・・・がっ? うち?・・・・・・・。 「12番だから~ここの直ぐ下... 続きをみる
-
-
お暑うございます(^^;; でも朝はエアコンなしで大丈夫になった秩父武甲山の麓です。 (かあちゃんちはここよりもっと山の中) おっぱい山も夜明けですww まずは報告です! 犬用足裏パット滑り止め用! Amazon | Loobani 犬用パッド 犬用くつ ペット用靴下 滑り止め 肉球保護 ワンちゃん... 続きをみる
-
お暑うございます(^^;;; 秩父では柴一族は早起き散歩だ。 今朝も5時から10ワン以上が柴一族・・・黒柴多め(^^) 大きなわんも黒いから日陰で待つ! いつもおっとり姫ちゃん 昨日の夕焼けが今朝の暑さを物語っております。 暑くなりそう・・・・・昨日はうちの室外温度計34度でした。 最近むさしとおつ... 続きをみる
-
梅雨明けが来週に延びた秩父です。 手足口病の直後に蜂窩織炎・・・・ 神さまにクレーム訴えまくりのかあちゃんです(^^;;; でっ、ストレスたまりまくりのおつうちゃんのために 朝6時から山の中のドッグランしてきました~ やまのうえランド 今日は気温が30度こえるらしいから早朝!! まだまだ霧が漂う早朝... 続きをみる
-
久しぶりの晴れ間の前にお散歩すませなければ!! 黒柴なので晴れ間は嬉しいけれど、あちちっ!!になってしまうからね(^^;; あいかわらず、公園っていう規模ではない気がするけれど いつもの羊山公園♪ おつうのひげに水玉が連なってるw 貯水池もお水満水!(ダムじゃないよ~公園の貯水池) 今朝は久しぶりの... 続きをみる
-
秩父って店外なら当たり前のようにわんこOKのところが多いので、 あらたまって「ドッグカフェ」と銘打っているお店は少ない。 犬の温泉とかあるのになぁ~w 逆に店外だとしても「わんこOKですかー」と問い合わせしてみなくちゃね(^^;;; そんな秩父で数少ないドッグカフェ いつもの芝桜の丘「羊山公園」. ... 続きをみる
-
今朝の武甲山は姿が見えません(;;)工場の横の奥に武甲山はおります! それでもわんこの朝ん歩で賑わう羊山公園 ↑「むさしとおつう」 ↑「姫ちゃんとおつう」 でっ!来る8月7日(水)大相撲の開催です。 おおっ、見にいってみよ~かな~ そうそう、国技館の地下は巨大な「やきとり工場」なのよ! お相撲の観戦... 続きをみる
-
来週、ちょっと大事なゲストをおむかえするので、 今朝はロケハンに出かけた。 ロケハン=ロケーションハンティングね! あまり人が多くないところ・・・・ ということで、 まずは我が家から車で20分のところにある最寄り駅から10分の 「浦山ダム」 おおかみが住んでいるかもしれないところね! 大雨のあとなの... 続きをみる
-
秩父のわんことお出かけできるパワースポット! ◆神社から大切なお知らせ◆ -ペット連れでのご参拝に関して- 当社では、長年にわたり境内(社殿等の建物以外)へのペット同伴を黙認して参りました。 特に 神様の使いとして狼を祀り、古くから「お犬さま・山犬・御眷属様」 と親しまれており、殊更身近な存在で、神... 続きをみる
-
-
秩父の人って休みの日は早起きだ! 休みをフル活用している感じ 今朝も早くから野球やらテニスやらジョギングやらしていて スーパーは9時の開店と同時に駐車場満杯! そして暑くなる頃にはお昼ごはんとともに軽くビール、 そのまま夜にかけてアルコール度数が上がっていく感じw それが秩父の夏かな? 見習って、我... 続きをみる
-
安い!美味しい!ボリューミー!ヤバいよね~と蕎麦の花とイヌの老いじたく
お休み2日目・・・小雨な武甲山・・・見えない。 ●朝4:00起床。軒下に小さなハチの巣発見・・・・スズメバチだ! 幸いなことにBBQ台という名の焼却炉(焼却炉は全国的に禁止です)の真上だ。 段ボールをガンガン燃やして蜂が逃げ出して飛んで行ったところをすかさず一撃!! ●草むしりして除草機も回転! ●... 続きをみる
-
届き物の前にこれっ! ヤングコーン♪このひげがうまいんだなぁ~ ゆでると更に鮮やかな緑色になるんだよー(^^) そして ど~こだ? これ!庭用ストーブ!!だそーです!大きいなー暖かそう冬が楽しみです! 写真だと小さくみえちゃうけれどドラム缶サイズです。 このテラスも、手作り!若いご夫婦二人でDIY・... 続きをみる
-
いやぁ~晴天ですね!! 今朝の芝桜の丘は花植え隊ががんばっていました。 芝桜状況・・・まだまだです。 桜の開花もちらちら・・・・。 東京から秩父に向かうR299もあちこち一斉に色とりどりのお花でいっぱいです。 でっ、花粉なんですが、こんだけ晴れて風もあるのに・・・・。 かあちゃん花粉症の症状が出ない... 続きをみる
-
今朝のお散歩♪ 花粉はきょうも激しそうです! この大量の花粉が東京へと流れていくのね~ いつもより早い時間にテクテクしていると 何やら視線を感じた(^^;;;; おはようございます!!お猫さん! おはようございます!!うっ馬さんかわいいお洋服ですね! 毛布のコートを着ていました。まだまだ朝は寒いから... 続きをみる
-
森は花粉でどんじゃらホイ♪ 三さん手拍子足拍子~ 鼻水垂らしてくしゃみして! 昼間は花粉の粉嵐♪ むさしもおつうもにぎやーかに♪ さぁ!ホーイホーイ花粉でホイ!! 武甲山が花粉でぼやけております。 車も花粉まみれ むさしじいじもおつうもかあちゃんも揃ってクシャミがでます。 でも負けない! お散歩しま... 続きをみる
-
ずっと前からぁ気にしてたぁ~♪ 誰よりもスギのことぉ~♪ やっと晴れたの このチャンス~♪ はい!かあちゃんのお家はスギ山の中にございます!(><) 雨上がりの今朝!! 見事にはちきれんばかりのたわわなスギの木、あとは風がふいたらGO~~~~~~~!! 今年は一気に弾けてとんでもない量の花粉が飛びそ... 続きをみる
-
今朝はミューズパークにお散歩いきましたー ミューズパークから見た武甲山・・・・あの麓に我が家があります。 出かける際にかごに頭をつっこんだまま固まったむさしじいじ 健気すぎてかわいい♪ 「むむむっ・・・・出れん!」byむさしじいじ 平日の朝は山道も車多いなー(^^;; 寒梅は8分咲き・春梅は2分咲き... 続きをみる
-
いつもの羊山公園の朝♪ 朝から暖かいですね(^^) 芝桜の丘に向かって、むさしじいちゃんの目線・・・・。 芝桜はまだまだこれからですが う・・・・・・・・・っすら咲き始めました。 芝桜祭りの頃には「桜」は散ってしまっていると思いますので 「芝桜」「桜」ダブルで楽しみたい方は時期を見計らっておいでくだ... 続きをみる
-
春節!中国、台湾などで旧暦の正月のこと。 新暦の正月よりも盛大に祝う。 かあちゃんは横浜生まれの中華街育ち! このちらしが秩父芦ヶ久保の駅に置いてあった! なぜに?と思ったので駅員さんに聞いた。 「S-TRAIN」というのが2017年の春から運行しているのだが これで、西武秩父から元町中華街まで直通... 続きをみる
-
-
なんか、争いごとがあったみたいで 「ああ~んやんなちゃった~あぁ~ん驚いた♪」 とブログとの距離を離しているかあちゃんです。 (要はほとぼりがさめるまで生あたたかく見守っていますw) さて、この時期になると見かけるリンゴ箱!近所では500円で売っています。 ちょっと高いなぁ~とも思うのですが、DIY... 続きをみる
-
会場まで車で7分の距離ですが、今年はまだ行かれてません。 2日おきに前を通っているのですが(^^;;; なので秩父までは遠くていかれないそんなあなたと、 近くても時間があわないかあちゃんに贈ります! でも、いつかきてみてね!駅から徒歩で行けるのがポイント高いです! あとね、昨年お願いした「ペットOK... 続きをみる
-
雪3センチ予報はハズレだった秩父は暑いくらいの良いお天気になりました。 さっそくいつもの羊山公園へきょうはトレッキングコースをお散歩してみました。 盲目難聴のむさしじいちゃんには無理だろうと思っていましたが!! 「じいちゃ~ん!!アブナイ!!待って~え!!!!」 と叫んでも聞こえな~い♪聞こえな~い... 続きをみる
-
花火大会の打ち上げ会場だった羊山公園は 花火の玉の残骸だらけ(><) これから春の芝桜に向けてお掃除お掃除ですね!!!!」 この花火の残骸をむさしじいちゃんが食べちゃう・・・・。 これは初めての体験なので慌てて口から出しました。 美味しいのかい? 偏食という点ではおつうはヘアピンの先っちょの玉が好き... 続きをみる
-
今朝の羊山公園は朝7時にすでにイベントで賑わっていました・・・・・。 どんだけ祭り・イベント好きなんだよ秩父は!!! なので菖蒲畑あたりをお散歩しました。 すると、美犬の花さんが! 花さんは迷い込んできたわんこなんだそうです。 黒柴が迷い込んでくるなんて、秩父はなんてワンダフルなんでしょうか。 それ... 続きをみる
-
団地って好きなんです。 住むのではなくて敷地内を歩くのが(^^) でっ、秩父横瀬町にもでっかい団地があって、 すぐ近くにあるし、 むさし&おつうの散歩にもいいなぁ~と思っていたのです! 写真撮影禁止らしいのですが、 ここは三菱マテリアルさんの社宅・・・一般賃貸もあるみたいです。 隣が工場なのね~団地... 続きをみる
-
さみしかったよ!この野郎!もとい、チロル姫!!おかおかぁ~ 返事いらんからコメント欄くらい開けてぇ~ さて、秩父のお家から車で20分にある秩父ミューズパーク!! 夜景は山梨石和のフルーツ公園(ほったらかしの湯) と高尾山からがお気に入りなのだが・・・・・。 昼間と夜明けは圧倒的にミューズパークが最高... 続きをみる
-
大好きな羊山公園♪ 柴 芝桜で有名だけれど ほらっ!こんなに広いんだよ!! 芝桜とソメイヨシノと山桜が重なる時があるんだけれど それが一番見事!!あっぱれなんです。 秩父の人に「東京じゃあ、わんこは公園に入れないんだよ」といったら 「え~~~~~~!!じゃあ、どこでお散歩するの?」と聞かれた。 ごも... 続きをみる
-
羊山公園の朝散歩! むさしじいちゃんが確実に元気になる場所だ! 最近はあそぼポーズまで頻繁にするようになってきた。 なかなか遊んでくれるわんこには出会えないのだが 頑張っている(^^;;; 芝桜も春に向けて準備がはじまりました! きょうのおやつは茹でピー大きいね! あぁ~しあわせ(^^)な日々・・・... 続きをみる
-
いつもの夏の気温になっただけなのにとても涼しく感じられる(^^;;; 朝のお散歩にも活気があります! 春に賑わった芝桜の羊山公園も 普段はこ~んな感じ(^^)わんこたちのお散歩コースです!! 久しぶりにむさしじいちゃんも嬉しそうです! 広~い公園を10匹程度で占領しています!!遊び放題♪ スピッツち... 続きをみる
-
おっ、お暑うございますぅ~言い方変えても暑い・・・。 こんな時は川遊び!!と思ったのだけれど、むさしもおつうもだゆだゆ状態・・・ なので、食べて寝ます! あしがくぼ渓谷国際釣場はわんこOK! 一日遊べますよ~(^^) でも、今日はランチして帰ります。 マスのから揚げ定食800円と鹿肉メンチ200円 ... 続きをみる
-
祈りましょう!七夕さま♪7月7日7時(19時)7分!に乾杯!
乾杯から祈り、願いへ!! さあ、みんなで一緒に乾杯!そして祈りましょう! 明日、7月7日(土曜日)午後7時7分 会場にこれない方もぜひお家で!!災害がこれ以上広がらないように祈りましょう!!! 遠く離れていても、同時に祈りましょうよ~~~~! 時計を同じ画面に入れて撮って、あとでブログにUP♪ 待っ... 続きをみる
-
関東も梅雨明けちゃいましたね! 水不足に陥りそうな暑さ・・・・。 でも、水の都秩父ではおいしいお水で 秩父横瀬の寺坂棚田ではなんと、ホタルが飛び始めました!! そしてそして7月7日は棚田でのホタルとかがり火のおまつりです。 先日行ってきた武甲温泉も近くだよん♪ そして、温泉の帰りに立ち寄った「田端食... 続きをみる
-
曇りです~えーと・・・関東は梅雨入りしたのかな? 最近のわんこ情報記事で 「「犬にレインコートを着せないで!」・・・科学者の叫びには理由があった」 というのを読んで、妙に納得しています。 まぁ、もともとお店にでかけるときのマナーとして洋服をきていたんですが、 合羽はブルブルコマンドを覚えてからいらな... 続きをみる
-
晴れました~明日から梅雨入り・・・と一週間前にも天気予報でアナウンスしてた気がするけれど・・・。 とりあえず、またまた梅雨入り前日なので、 朝早くから石垣修復作業して(コンクリートを練るにはしゃもじが楽だ!) 天空のポピーへGO~~~。 暑くなるらしいから開園時間にいって午前中には帰ろうと予定してい... 続きをみる
-
秩父の名物に豚肉ものがあります! わらじカツ丼とか味噌漬け丼とかいろいろありますが、 秩父の140号線を行った先にバイクやサイクリングのお兄ちゃんたちで賑わう 「ここでしか食べられない豚玉丼」のお店があるの! その名も「たぬ金亭」 全国丼グランプリ 豚丼部門4年連続金賞受賞!! でも、わりと知られて... 続きをみる
-
秩父の自由が丘ことお洒落なゴーストタウン?(失言!)にマダムポットさん
晴れてますね~ 今回はむさしとおつうお休みです。 さて、以前から行ってみたかった横瀬グルメまっぷにもある「マダムポット」さんのランチを食べようと出かけました! がっ、・・・・・・・・・・。 グーグル的にはこの道を行けと?・・・・んっ? あのぉーグーグルさん?この道、道ですか? 田んぼのあぜ道だけど?... 続きをみる
-
かあちゃんのGW最後は鹿肉ケバブサンドで〆+2倍山盛りランチに続く……。
晴れてます!! のんびぃ~り過ごしたかあちゃんのGWもおしまい。 特別何かしたわけでもないので、しっかりと休めて体力、気力ともに 絶好調でございます(笑) でっ、ほんの少し田植え準備の見学したり、 いつものヤギカフェ「ログモグ」さんで500円ワンコインの鹿肉パクついたり! (マジで500円で鹿肉食べ... 続きをみる
-
晴れました~!昼間は32度!でも朝は寒いくらいの秩父です! かあちゃんのGWはとにかく「日常を体験する」をテーマに過ごしてみました。 移住をしても当面は職場が東京のままになりそうなので、 初めてむさしとおつうを秩父に残してお留守番、お試し出勤してみました。 あいにくの豪雨の中、道は水で溢れて車がおぼ... 続きをみる
-
晴れました~暑いけど、朝はストーブしちゃう秩父です。 つーか家に帰る道が渋滞規制中で通れないってどうなのよ! なので一般的なGWを楽しむため、 「GW限定鹿肉カレー」を食べるために武甲山に向かいます。 もはやヤギカフェとして宣伝した方がいいとかあちゃんは思うけど、 コーヒーが旨い、オリジナル武甲山コ... 続きをみる
-
はい!一年ぶりのご無沙汰でした! 我が家の中に大アリ一家と小アリ一家さんが忙しく歩き回る初夏がやってきたようです。 アリの巣コロリをセットON! ごめんよ。君らに罪はないのだけれど、君らに噛まれるとわりと腫れるんだヨ。 お庭の紫陽花たちも冬にばっさばっさと切り倒したのに・・・・・。 なんということで... 続きをみる
-
晴れました~!! たった5日間で山は桜は散って新緑!!初夏の色に染まっていました!! 羊山公園の芝桜も今週13日からスタートです。 昨日、一足先にむさしとおつうと立ち寄りました~ すでにたくさんのワンコたちでにぎわっていました!! 東京ではリードでつながれている暮らしのおつうも秩父じゃあ解放!!! ... 続きをみる
-
晴れました~時は2018年春! 東京の桜も満開で人々が浮かれて外に出たがる週末! 秩父まで普段なら2時間の距離・・・・・え~~~~忘れていましたが、 秩父は観光地なんですよね~。。。。。。はい!大渋滞に巻き込まれ、 途中で山道に抜けたものの・・・・4時間かかりました(泣)(帰りも渋滞で4時間・・・・... 続きをみる
-
晴れましたぁ~ これが、ブコーバス!!トラックじゃないよ。 9人乗りくらいのワゴン車だ。コミュニティーバスってやつだね。 初めてこいつに乗った時はドキドキでした。 大きな音楽を鳴らしながら走ってきたブコーさんを挙手して停める。 車の屋根にスピーカー付いている。これのおかげで遠くからでもブコーさんが近... 続きをみる
-
寒い・・・・。春はまだかいな。 暖かかった一昨日に氷柱を見納めしてきました。(25日まで!) むさしじいちゃんも見えないながらも大好きな散歩コースです。 歩いていたら「すみませ~~~ん。この先って何があるんですか?」と 細身のおにいさんが話しかけてきた。 氷柱の説明をまるで観光案内の係のように説明し... 続きをみる
-
仕事早いぞ!!さすが秩父の横瀬!ペットOKをいただきました~
先日ご紹介した秩父のあしがくぼ氷柱の公式サイトに 「ペットOK!」の一文をいれていただきましたー!! かあちゃんはちょこっと愚痴ったのね(^^;;;; 「犬連れてっていいのか?いけるのか?毎年わからんのよって!」 「わんこにとってウッドチップの道は歩きやすいので、そこをプッシュプッシュ!」 そしたら... 続きをみる
-
昨日は日帰り秩父で、午前中はすったもんだありましたが 帰りに「道の駅果樹公園あしがくぼ」に立ち寄った。 むさし&おつう&かあちゃんは揃ってここが大好きだ! 道の駅としては小さい施設なのだがいろいろと年間通して遊べるの。 ちなみに電車で思いたったら行ってみるのもアクセスよいとこです。 (西武鉄道 西武... 続きをみる
-
あけおめです!秩父晴れています!!雲一つない快晴です! でっ、お家に帰ったら、「キッチンのシンクと湯舟が凍ってた!秩父さすがです!」 ほほぉ~~~初体験ですわ(^^)週末秩父暮らしは初体験ばかりであきませんなー。 でっ、エアコンと石油ストーブと電気ストーブがフル活動しているのですが、むさしとおつうだ... 続きをみる
-
晴れました~秩父の街並みです。 むさしじいちゃんとおつうちゃんとクリスマスは秩父で過ごしました。 おつうちゃんに後光がさすほどのお天気です! お天気が良いので柴桜・・・もとい、芝桜で有名な羊山公園へ! 当然芝桜はないのですが、秩父のお家からすぐなので定番のお散歩コースです。 羊さんがでむかえてくれま... 続きをみる
- # ねこ
-
#
米国株
-
【高配当株特集】バロンズ厳選!安定5%超利回りの米国優良銘柄リスト
-
新NISAの枠、埋めるのむずすぎワロたw
-
くるぞ!!猛反発!! | 米国株
-
【焦らない。ゆっくりでいい。】
-
ソーファイ・テクノロジーズの未来は明るい?アナリストが語る株価上昇シナリオ
-
4/27株式投資 週間成績(日本、米国)
-
次の10年で資産を増やす鍵!未来の投資戦略に欠かせない長期成長株
-
【トランプ関税合意で相場反転⁉︎】米国株の最新市場動向と今後の見通しをデータ解説【S&P500・新NISA】 | 米国株
-
スーパー・マイクロ・コンピューターに新たな評価!シティが語る今後のリスクとは?
-
【25,4,27】米国市場が下げ止まった気がしたので買戻しを行いまいした
-
エアビーアンドビーの課題と今後の展望:規制強化にどう立ち向かうか
-
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月25日
-
1384日目 2025年4月27日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
-
【5つの習慣】資産を増やす人が毎月末に必ずやっているルーティン
-
トランプ関税ショックで米国株はどうなる?テック大手の最新コメントまとめ
-