まさか、マジかー(^_^;) まさかですが、我が家のおつうさんは 今月のお誕生日で17歳になるようです。 嘘でしょっ! かあちゃんはこの春で15歳になると言っていたし、15歳だと思ってた(^_^;) 17歳だと! あ〜むさしじいちゃんを空に送ってから 我が家は時が止まったままのようです(^_^;)
おつうのムラゴンブログ
-
-
黒柴犬おつう14歳の「耳血腫」通院11日目と芝桜祭りのお知らせ♪
57時間をあけて血を抜きました。 なっ、なんとわずか3cc!!1回目の十分の一です!! そして垂れていたお耳がぴょこんとあがってきましたぁ~ 「ど~~~もおつうさんの左耳で~す!」 少し通院の間隔をあけても大丈夫だよと先生が言ってくれました! むさしじいちゃんもうすぐ17歳は、流動食ばかりでしたが ... 続きをみる
-
-
朝から続いた激しい雨は止んですっかり晴れた秩父です。 がっ、きょうはおつうさんの入浴デー 「あれっ?かあちゃん?何して遊ぶの?」byおつう 「こっこれは?」byおつう 「シャンプーいやぁ~~~~~~~!!!」byおつう 「逃げちゃダメなの?逃げちゃダメなの?逃げちゃダメなの?」byおつう 「・・・・... 続きをみる
-
先日の流血事件から4日ほどたちました・・・・・。 さすが犬属、治りが早い早い・・・。 傷もカサブタになりはじめました。 なのでおつうとむさしとかあちゃん、みんな仲直りするために いつもの朝散歩にいきました。 「・・・・にいちゃん・・・・ごめんね」byおつう いつもはおつうが先頭でぐいぐい歩くのですが... 続きをみる
-
「ただいまぁ~・・・あれっ?おつうが玄関に出てこないなぁ?」 「あーあ、おつうはこんなところにおしっこして・・・めずらしいなー」 なぜか、かあちゃんから離れたところで尻尾ふりながら待っているおつう。 「むーさん、ただいまぁ~」とむさしじいちゃんの部屋をみると・・・・!!!!! !!!!!!!!!!!... 続きをみる
-
お暑うございます。 買い忘れたレンズも無事に届いて いざ!試し撮り・・・・・・のはずが どうですか?この破壊ぶり・・・・。 秩父地方は連日雷がピカピカどどど~~~~ん!!!!! はい!おつうがむさしじいちゃんの部屋に無理やりはいったんですね(><) むさしさんは無事・・・ 応急処置! 「はい?犯人?... 続きをみる
-
どんよりと蒸し暑い日でした。 武甲山も曇り・・・。 (^^)いつもの羊山公園お散歩 「だーれもいないわよーふぁふぁ~~~~~あ!ねむーい!!」byおつう (^^;むさしのお風呂 (@@)とうもろこし2本で100円う~んいまいちのトウモロコシ・・・そんな時は (^^)とりあえずトウモロコシご飯 米1合... 続きをみる
-
きょうは職場の方といつものお蕎麦屋さん「醤」さんで待ち合わせです! そして、おつうちゃんとともに今年最後の天空のポピーへ お友達も暑い~~~~かあちゃんたちはイチゴのまんまかき氷をしゃくしゃく!! 暑いね~でも涼しい風も山を吹き渡るね~ でも暑い!!おともだちとはまた秋にお会いいたしましょうね♪ 暑... 続きをみる
-
暑いですね(^^;;; 高温注意予報が出た日におつうさん用に小さいエアコンを取り付けたので おつう&むさしともに快適にお昼寝しています。 さて、むさしじいちゃんは両目失明してから狂犬病予防の注射をパスしてきました。 前の病院の先生曰く、ほとんど家だし他の犬などの交流もないでしょう?と。 しか~し、秩... 続きをみる
-
-
こどもの日~♪ おつうはジャイ子である。 「あたちのものは当然あたちのもの!お兄ちゃんの物もあたちのもの!!」 と優しいむさしに甘えて育ってしまった(^^;;; でもむーさんが盲目になってからのこの2年間で時間をかけて 「あたちのものは当然あたちのもの!お兄ちゃんの物は食べ残しはあたちのもの!!」 ... 続きをみる
-
-
-
今夜は少し冷えそうな武甲山です(^^) 昼間は良いお天気だったので 最近はまっているセブンイレブンのおにぎりを持っていつもの羊山公園です。 これ、小さい小さい海苔巻き! お子さんにもいいよねー さくらはもうちょい!! 芝桜もまだまだ! でもうっすらハートの形がうきでてきたよ~ お土産屋台は4月6日~... 続きをみる
-
昨年に続き、すっかり忘れておりましたので 急ぎダイソーへ!! 変なものを頭にのせられ散々なお誕生日でした。 丸い方はイチゴパンおいしくいただきました。 ご近所のドーベルマンちゃんにも逃げられる始末・・・・・。 「ふん!!」byおつう 普段むさしじいちゃんが優先される我が家・・・。 気が付けばおつうも... 続きをみる
-
北風が強いが、わが家の周りだけ無風・・・。 おつうはかなり喧嘩っ早い! とにかくむさしを攻撃する。 むさしが盲目になってからもそれは続いていた。 がっ! ここ最近のおつうは劇的に変化している。 むさしは真っすぐに歩けない。やはり見えないと三半規管が狂うのか? まっすぐ歩けなくてすぐにおつうにぶつかる... 続きをみる
-
花火大会の打ち上げ会場だった羊山公園は 花火の玉の残骸だらけ(><) これから春の芝桜に向けてお掃除お掃除ですね!!!!」 この花火の残骸をむさしじいちゃんが食べちゃう・・・・。 これは初めての体験なので慌てて口から出しました。 美味しいのかい? 偏食という点ではおつうはヘアピンの先っちょの玉が好き... 続きをみる
-
さあ!いよいよ2日3日は秩父夜祭り! 秩父市内は一気にワッショイムードです。 もともとは絹の市場として発展したお祭り! 秩父銘仙(めいせん)市場復活が今年の目玉だと思います! 12-20時秩父神社のそばでやってますよ~(^^) あと、秩父は歌舞伎のふるさとなんですよ! 夜祭りの屋台で繰り広げられる屋... 続きをみる
-
「秩父横瀬の里山に移住する!」それを目指して週末通い続けてきた。 引っ越しはむさしとおつうにとっても大きな環境の変化だ。 極力ストレスにならないように工夫してきた。 特に「留守番」に関しては大きな課題だった。 かあちゃんは夜に出かけることも多いので出かけるときは 「さぁ出かけます」という素振りは見せ... 続きをみる
-
むさしじいちゃんの羊山公園での過ごし方は前回の通り・・・・。 一方、おつうはというと、 秩父横瀬の羊山公園で「フレンドリー」を少しは学習できた様子。 まだウ~ウ~ガルガルしてごめんね。 もう少し待っててね。 「あたちビビリだから・・・・。」byおつう おつうがんばれ! 「のんびりいこ~よ♪」 この桜... 続きをみる
-
-
大好きな羊山公園♪ 柴 芝桜で有名だけれど ほらっ!こんなに広いんだよ!! 芝桜とソメイヨシノと山桜が重なる時があるんだけれど それが一番見事!!あっぱれなんです。 秩父の人に「東京じゃあ、わんこは公園に入れないんだよ」といったら 「え~~~~~~!!じゃあ、どこでお散歩するの?」と聞かれた。 ごも... 続きをみる
-
羊山公園の朝散歩! むさしじいちゃんが確実に元気になる場所だ! 最近はあそぼポーズまで頻繁にするようになってきた。 なかなか遊んでくれるわんこには出会えないのだが 頑張っている(^^;;; 芝桜も春に向けて準備がはじまりました! きょうのおやつは茹でピー大きいね! あぁ~しあわせ(^^)な日々・・・... 続きをみる
-
何気ない朝、むさしとおつうで芝桜の羊山公園。 初のごあいさつ「こたろ」くんと「わん子」ちゃんはぽちタマに出演中の柴さんです。 道に桜!? へ~バラ科なんだね。さくら風・・・・ふう?・・・・風だってさ。 柴~ず会議 留守の羊牧場・・・「寝坊しているわよ!」byおつう 爆睡のむさしじいちゃん 朝風呂あが... 続きをみる
-
移住に向けて着々と準備にぬかりのない様情報を収集しているかあちゃんは、 最大の心配ごと!!むさしとおつうの病院探しをしました。 調べてわかったことは、 「んっ?東京より検査機器が充実してないか?」 って、こと。 例えば、むさしさんにとって欠かせない眼圧検査機(でっかい体温計程度の大きさ)が 50万く... 続きをみる
-
きょうはゲストさんがやってくるので秩父でケーキを探した! まだまだ横瀬町を探索中のかあちゃんは秩父市内を巡るところまではなかなか行けない・・・。 町並みは門前町っぽいなぁ~ ちちぶ山ルビーという一般流通していない葡萄を使用したタルトなどで有名なスプーンさんは。。。 残念、本日お休みだったので、道の反... 続きをみる
-
やぁ~~~~らぁ~~~~れ~~~たぁ!! おつう・・・・・・・・どうすんのこれ(泣) 何が気に食わなかったんだい?雷様かい? とりあえず、明日保険会社に連絡しなくちゃ。 なんとかなるといいな・・・・・。 おつうの破壊力にはかあちゃんの過去なんて小さいのぉ~(泣) 「ふん!」byおつう ~~~~~~~... 続きをみる
-
まぁね。連休関係なしに仕事だし、 大人しく東京にいますよ・・・。 それにしても朝から交通事故の瞬間を何度も何度も繰り返しテレビで流すもんだから、 運転がちょっと怖くなった。 実は5月頃に事故ったのよ(^^;;; 事故は100%かあちゃんが悪かったんだけれど、 ぶつけた相手が少々危険なおじさんでいろい... 続きをみる
-
職場で受けるストレスチェックの回答表・・・。 あれさぁー大体健康な答えって予測できませんか? 毎回、かあちゃんはNOストレス!心は健康ってでるんだけどさ・・・。 自分のこころは自分が一番わかる。 はい!リプログさせていただいた、 「激辛MAXシリーズのEND」を夕食にしました。 あ~~~~~~~この... 続きをみる
-
涼しい風にホッとしたら・・・・・夏の疲れがやってきたらしく 熱出ました!! 一人暮らしでこんな時に困るのがわんこのお散歩・・・・。 東京の我が家は極狭マンションの室内に柴犬2匹・・・・。 一日くらいは2匹とも我慢してくれているのだが、 (ちゃんと室内で大小トイレもしてくれる) 窓から入ってくる涼しい... 続きをみる
-
スーパー屋上からの眺め・・・・・さりげに絶景! 先日299の事故を記事にしたばかりだけれど・・・。またです。 こう毎回毎回299で事故に出会うのはどうなんでしょうか(^^;;; 小さな(パトカーや救急車の台数で勝手に決めているの)事故は記事にしてないくらい夏休みに入ってますます増えてる気がする。 8... 続きをみる
-
-
何度もブログに告白しているが、かあちゃんは「人」が苦手だ。 東京での知人は極少数以外とはそっ~~~と疎遠を築いてきた。 意図的に疎遠していくのだ・・・・。 そうまでして決めた移住計画にはあらたな人付き合いなんて毛頭なかったのよ。 ・・・・・・・なんだけれどね。 神様は「お前は人から学びなさい」とでも... 続きをみる
-
関東は梅雨も後半!今年は7月14日ごろには梅雨明けの予定だそーで。 雲が庭先から湧き上がっております(笑) 豪雨の中スーパーへ買い出し!紅白テントが遠くから見えたので なんか出店?お祭りかな? と思っていたら!!!!!!うぉ~~~~テンションMAX!!!!! 凄ーいスゴ~イデスネ! 最近欲しいもの第... 続きをみる
-
3連休!3日目は一日中おつうによるおつうのためのおつうデー!! はい!柴犬一族の宿命がおつうを襲いました!! あんよかゆかゆかみかみが発動です!! カラーつけちゃいました! このカラーかわいいでしょ(^^) 安いし、軽いし、案外丈夫だし、ぶつかったときの音がやわらかい!ということでむさしさんとお揃い... 続きをみる
-
晴れました~明日から梅雨入り・・・と一週間前にも天気予報でアナウンスしてた気がするけれど・・・。 とりあえず、またまた梅雨入り前日なので、 朝早くから石垣修復作業して(コンクリートを練るにはしゃもじが楽だ!) 天空のポピーへGO~~~。 暑くなるらしいから開園時間にいって午前中には帰ろうと予定してい... 続きをみる
-
<やぎカフェろぐもぐさんから嬉しいお知らせです!> かあちゃんからの強引なお願いに応えてくださいました!! なんと!あの「鹿肉ケバブサンド」にワンコ用登場!(^^) というか、ソースなしならわんこもOKじゃん! (厳密にいえばピタパンがダメじゃんとか鹿肉ローストするときの香料が!っ、とかありますが、... 続きをみる
-
秩父の名物に豚肉ものがあります! わらじカツ丼とか味噌漬け丼とかいろいろありますが、 秩父の140号線を行った先にバイクやサイクリングのお兄ちゃんたちで賑わう 「ここでしか食べられない豚玉丼」のお店があるの! その名も「たぬ金亭」 全国丼グランプリ 豚丼部門4年連続金賞受賞!! でも、わりと知られて... 続きをみる
-
晴れました~暑いけど、朝はストーブしちゃう秩父です。 つーか家に帰る道が渋滞規制中で通れないってどうなのよ! なので一般的なGWを楽しむため、 「GW限定鹿肉カレー」を食べるために武甲山に向かいます。 もはやヤギカフェとして宣伝した方がいいとかあちゃんは思うけど、 コーヒーが旨い、オリジナル武甲山コ... 続きをみる
-
雨予報です!かなりの強風と雨の予報とのことでしたので、 朝5時から作業開始!! 作業は減っても増えるので、無限ループに突入いたしましたー とりあえず、大雨の前にやれることをやる。 小雨の早朝にとりかかったのは「もみじの剪定」 一週間でふっさふさの新芽で「ごめん!邪魔」 人生初の高枝切りばさみでバッサ... 続きをみる
-
晴れました~!! たった5日間で山は桜は散って新緑!!初夏の色に染まっていました!! 羊山公園の芝桜も今週13日からスタートです。 昨日、一足先にむさしとおつうと立ち寄りました~ すでにたくさんのワンコたちでにぎわっていました!! 東京ではリードでつながれている暮らしのおつうも秩父じゃあ解放!!! ... 続きをみる
-
おつうちゃん!5日ぶりに自由になれるね~ 東京でのおつうはストレスいっぱい!!ガルルルル~! かあちゃんがむさしじいちゃんだけにかかりっきりだから どうしてもおつうをないがしろにしてしまう。。。。 ストレスが高じてむさしさんを攻撃しないように 室内なのにかあちゃんが仕事で出かけているあいだはリードさ... 続きをみる
-
あたちは熟女よ~ん。 秩父の朝は森のさえずりで目覚めるの♪ ああぁ~今朝は寝坊しちゃったわ・・・そろそろ起きなくっちゃ! バキッ!!!!!!!!!「んっ?何かしら?」 「何かしら?ママンったらご機嫌な・な・め!」 「こらぁ!!!!!!!おつう!!!!!せっかく張った障子!!!!!!!!」 「ふんずけ... 続きをみる
-
おや?病院からハガキがっ!! ・・・・・・・おっ、おっ誕生日!!おめでとうございます!! ごめんよ(><)おつう!かあちゃんはすっかり忘れていたよ! 本日3月20日はおつうちゃんのお誕生日!(たぶん) 9歳だって・・・・・。 早いな~ほんと早い! おつうはすでに7ヵ月過ぎて家族になった子で、皮膚に、... 続きをみる
-
晴れました~ 一斉にあちこち春の兆しですね(^^) 秩父はロウ梅~梅園~桜と芝桜~ポピーといった咲き順でしょうか。 むさしとおつう、定番の川遊びのあとは少し山に入ってみました。 むさしじいちゃんは来月お誕生日で13歳になります。 秩父で過ごすようになって、盲目でも益々パワフルになってきました。 時々... 続きをみる
-
晴れましたぁ~ これが、ブコーバス!!トラックじゃないよ。 9人乗りくらいのワゴン車だ。コミュニティーバスってやつだね。 初めてこいつに乗った時はドキドキでした。 大きな音楽を鳴らしながら走ってきたブコーさんを挙手して停める。 車の屋根にスピーカー付いている。これのおかげで遠くからでもブコーさんが近... 続きをみる
-
やっと傷がふさがってきました~昔と違って抜糸ってしないのね。 先週秩父に帰った時の事、おつうに噛みつかれましてぇ~(^^;;; これはおかあちゃんが悪いのです。 おつうちゃんは物凄く食い意地が張っているので むさしとおつう、別々の場所でごはんタイムにしている。 むさしじいちゃんは目が見えない&腎不全... 続きをみる
-
昨日は日帰り秩父で、午前中はすったもんだありましたが 帰りに「道の駅果樹公園あしがくぼ」に立ち寄った。 むさし&おつう&かあちゃんは揃ってここが大好きだ! 道の駅としては小さい施設なのだがいろいろと年間通して遊べるの。 ちなみに電車で思いたったら行ってみるのもアクセスよいとこです。 (西武鉄道 西武... 続きをみる
-
むさしじいちゃんが元気になってきたものだから、ついつい忘れてしまう。 「この子は見えてないんだ」ってこと。 東京の家はマンションの2Fにあって犬とはエレベーターを使用しないルールがあるので 階段を使う。むさしは階段が得意だ。見えていなくても階段は真っすぐなので壁に体をつけながらとっとこ昇り降りできる... 続きをみる
-
あけおめです!秩父晴れています!!雲一つない快晴です! でっ、お家に帰ったら、「キッチンのシンクと湯舟が凍ってた!秩父さすがです!」 ほほぉ~~~初体験ですわ(^^)週末秩父暮らしは初体験ばかりであきませんなー。 でっ、エアコンと石油ストーブと電気ストーブがフル活動しているのですが、むさしとおつうだ... 続きをみる
-
下へ続く階段・・・・お転婆おつうちゃんは一度だけ自分で降りて行ったことがあります。 すっごい雷の日で、雷から逃げたかったのでしょう・・・おつうが見当たらなくて、まさか!と思って下へいったら、和室の畳にうんちしてウロウロしてました。 なので、おつうちゃんが勢いあまって階段から転げ落ちないように庭で使う... 続きをみる
-
ホォーホホホッ! アマゾンさんでなんと97円でゲットいたしましたわよ! 昨夜の夜中にぽちっとして、今朝届いて、もう三分の一はおなかの中ですわよ! そして、消化して排出したわよ・・・・犬の腸は人間の三分の一・・・およそ6時間で消化してしまうのね。。。。 ついでによく見ると、ヨーグルトがお口の周りに残っ... 続きをみる
-
#
アニメ
-
大人になってから好きになった漫画orアニメ
-
『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』第1話など
-
『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』第1話感想|無詠唱魔術の天才、極秘任務で学園潜入!【アニメ感想】
-
「なんでここに先生が!?」アニメ☆規制解除の完全版ver.はどこで見れる?
-
物凄いの来たな
-
【ゲーム】予約していたToHeartのリメイクが届いたぞぃ!
-
【騒音】上階は今でも鬼滅の刃にハマっているようだ!
-
【2025年7月11日発売】『俺は全てを【パリイ】する』第5巻|“無才能”の逆転劇が幽霊退治で大暴れ!
-
『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』徹底解説|完璧聖女が“笑顔”を取り戻す異世界再出発ファンタジー!
-
【2025年7月9日発売】『ダメスキル【自動機能】が覚醒しました』第10巻|“ダメ”の逆転!クラウスのスキルが真価を発揮!
-
大人の色気が炸裂!アズールレーン「ボルチモア ブラックエースVer.」フィギュアの魅力を紹介!
-
タコピーの原罪 一話 感想
-
タコピーの原罪 二話 感想(※ネタバレあり)
-
【新アニメ第1話レビュー】おっさんソロキャンパーが初心者女子に振り回される「ふたりソロキャンプ」
-
【熊本ネタ】熊本発★animon「画像・動画生成AI」
-
-
#
60代シニアブログ
-
【シニアライフ:二拠点生活】昭和な暮らし…物々交換?田舎あるある💕。。
-
【シニアライフ:二拠点生活】吃驚😳したこと/今日の朝活(一軒家の苦悩💦)。。
-
きょうの収穫 |懐かしいもの |指折り数えている
-
足の小指の付け根辺りが痛くて困っています
-
4日ぶりの帰宅は雷雨の中でした
-
丸井今井で開催の北海道味紀行に行ってきました♪
-
次の日も北海道味紀行に行ってきました♪②
-
洗濯三昧で終わった休日♪
-
満月 ・ 身体のメンテ ・
-
【シニアライフ:二拠点生活】買わずに暮らす/今は、現実を受け入れる大事な時間。。
-
キッチンでいらないもの探し〜片付け記録45
-
久々の母親業 & ナスかナスビか?
-
内科医 繁盛してるのは腕もいいけど立地もね〜(読み物)
-
30年賃金上昇が無い理由➊
-
【シニアライフ:二拠点生活】今朝の朝活。。
-