大相撲のムラゴンブログ
-
-
日曜日の千秋楽結びの一番。既に優勝が決まっている大関大の里は横綱豊昇龍と対戦、勝って全勝優勝を決めるところでしたが、序盤は良かったものの、横綱の意地に屈して14勝1敗で終わりました。全勝優勝はならなかったものの先場所の12勝3敗での優勝に続く大関での二場所連続優勝が評価され、第75代横綱に推薦され、... 続きをみる
-
-
-
【遥かなる大地】〜いざ中国(地方)へ〜出発! 準備よし!戸締りよし!お天気よし! いざ、中国(地方)へ出発! もちろんメーターは0️⃣ シエナのシーやんもベット仕様にチェンジ!👍 お久しぶりのベット🩷 いささか⤵︎家庭菜園サラダバーの野菜たちが心配ですが、それは息子たちに食べてもらうとして… 本... 続きをみる
-
昨日の大相撲解説は湊川親方(貴景勝) 激やせして可愛らしい顔立ちで新弟子さんみたい 解説は分かりやすく活舌良く力士へのアドバイスが的確 きっと良い親方になるでしょう 早々と大の里関が優勝を決めちゃって 当然、横綱昇進は確定的 身体が大きくスピード感がある こんなに若くて強くていいんでしょうかね…と言... 続きをみる
-
と言いましても、今日も出勤でしたので大相撲はリアル観戦できず。プロ野球は帰宅 してから途中からTV観戦しました。 まずは大相撲。予想通り、大関大の里がぶっちぎりの13戦全勝で、残り2日で早く も幕内最高優勝を決めました。琴櫻に意地を見せてほしかったのですが、現状では何一 つ勝るところがないことを再確... 続きをみる
-
15時までのお仕事が終り もろもろの用事を終わらせて帰宅 畳んでおいてくれた洗濯物を片付けて 夕食のカレーを作り始めてもまだ15時45分! 大相撲夏場所の土俵入りが見られる時間帯だ♡ それにしても先日のこぶ平は酷かった 話す内容も声も耳障り 何でゲストに呼んだのか?わからない 今日の解説は良かった!... 続きをみる
-
-
夜から雨、曇りでランへゴー 昨日までが疲労のピークと今日は風が涼しいおかげでまずまず走りやすい、ラスト2kmはペースアップできて気分スッキリ 今夜は気分よく仕事できそうだ♪ また今朝も食べなかったね〜ガムあげて今から夕食 明日からは朝食食べてスッキリしてね〜 今月の走行距離 大の里絶好調〜
-
-
-
-
-
BS102にて。令和七年大相撲夏場所。両国国技館。九重部屋の千代虎を破って一勝。
-
元々彫りの深いパッチリ二重お目目だった それがここ数年、いやもっと前から 瞼が重く下がってきて持ち上がらない いつも眠たそうな眼 花粉症があって特に春はヒドイ目元 以前勤めていた会社の先輩 私よりもっとパッチリした目元の美人さん 眼瞼下垂の手術をうけた そのとき「uraraさんも二重の幅が広いし ハ... 続きをみる
-
#
大相撲
-
スパゲティはご飯のおかず
-
なぜモンゴル人は相撲が強いのですか?
-
白鵬だけじゃない…貴乃花・朝青龍も“排除”の「日本相撲協会」旧態依然とした組織の“いちばんの闇”
-
朝青龍は「あと10年もしたら大相撲なくなるよ」「貧乏な親方ばかりで夢がない」と怒り…元幕下力士に語っていた“ホンネ”
-
学生横綱、アマ横綱2回ずつの元幕内・藤ノ川 服部祐兒さんが死去 64歳
-
【大相撲】過去に降格を直訴した横綱も!? “史上最速昇進”大の里を待つ厳しさとは
-
【大相撲、ご都合主義】日本人横綱誕生で、万々歳のムードだが…
-
大相撲令和七年名古屋場所番付予想(十両)
-
大相撲夏場所14日目 観戦記
-
【旅人が行く!】大相撲12日目。
-
一山本が北海道勢41年ぶりの金星獲得
-
【社会】相撲界の不祥事!行司による力士会の積立金横領事件とは?
-
豪華なエスコート
-
七月場所は新横綱・大の里より「次の大関」争い 元NHKアナ・伝説の相撲ジャーナリスト杉山邦博さん(94)が「苛々させられる」期待の力士は
-
”どぎゃんなっとせんといかん”?ポジティブな夢見る爺さん
-
-
大関大の里と平幕髙安の3敗優勝決定戦。髙安が有利な体勢にまで持ち込むも大の里に逆転されて優勝をさらわれました。髙安、またしても優勝決定戦で敗北です。大の里は翌場所は綱取り場所でしょう。3時35分からNHKでダイジェストやりますのでぜひ見てください。
-
-
-
今日の日中は暑いくらいで日陰に入りたいような時間帯もありました☀️ 草引き5時間とリーフレタス植えたくらいなのに指先が痛くなった💦 お腹もすくし疲れるし休憩が長すぎです このカップは36年前勤めていた病院の事務長さんからもらったものです 皆んな仲良く出来て楽しい職場だったなあ😄 庭の梅まだまだ咲... 続きをみる
-
夫と諍いしました。 夫なりの管理で、納品書やら領収書やら諸々書類やらを、私なりのやり方で、勝手に手を付けたら激怒しました。 私だって、良かれと思ってたのに、何さ! 自分のドレッサーの棚とか父の遺品の片付けもしないで、グッチャグチャにしてて、つまりやる事やらないで、人のテリトリーに侵入してくるな!と怒... 続きをみる
-
-
-
熱い麦茶で芋焼酎を割りました。ほどよく暖まっていい気分です。これから大相撲ダイジェスト見ます。ひいきの力士が勝っていい気分ですが。琴櫻が黒星先行でこの先どうなるか。
-
-
-
大阪市で始まった春場所、ひいきの力士が全員勝ったのは嬉しいですが、結びで新横綱豊昇龍が阿炎に負けたのには気になりました。角番大関の琴櫻も負けたし、初日から波乱です。
-
-
-
大相撲ファンクラブに入って さきほどチケット予約完了 チケット代4人で44,000円 それは了承済み しかし特別販売手数料やら何かが 合計で5,000円近くかかる ちょっと驚きだわ 一昔前ならライヴ1回行けるプライスやん 自国Love過ぎるトランプ政権に代わってからか 積立NISA評価が上がってきた... 続きをみる
-
母が好きな相撲を最近観ていないと妹情報 「見るのを忘れてた」と 興味があったことに対して関心が薄くなると 認知症状がでてくるかもしれない 3月大阪場所、観に行こうと誘ったら お目目キラキラ それから毎日相撲を忘れずにTV観戦しているようだ 少し早いが、妹還暦と母卒寿(数え年)のお祝いに チケットはプ... 続きをみる
-
-
-
ついに照ノ富士関引退 一人横綱を守ってきて力尽きた感じよね 誰かの横綱昇進を待ちきれなかった 大阪場所(抽選で当たれば)初めて観戦予定 横綱土俵入りが観れないの残念(豊昇龍関昇進可能性あるけど) でも照ノ富士関のが見たかった 聡ノ富士関も引退するのかなぁ… 伊勢ケ浜部屋の力士、頑張ってほしい 昨日、... 続きをみる
-
六日目、琴櫻と熱海富士との対戦。熱海富士の勝ちなのに物言いがつき、取り直しになりました。勝負審判のミスということで。ミスは仕方がないがこの場合は大関琴櫻が辞退して不戦負けになるべきではないでしょうか。誰が見ても熱海富士の勝ちでしょう。
-
-
-
日曜日はスポーツTV観戦三昧 まずはクイーンズ駅伝(実業団対抗女子駅) オリンピックや陸上世界選手権出場経験のある トラック5000mからマラソンランナーが終結 終盤の日本郵政グループと積水化学のデットヒートは見応えありました 次はジャパンカップ、久しぶりに外国馬3頭参戦 推しの武豊ジョッキー騎乗の... 続きをみる
-
-
-
-
いつものように録画で大相撲を観る あらっ、開設は湊川親方(元大関貴景勝) 引退して親方の仕事で警備担当していた姿が TVでチラッと映っていたのを拝見した 優しい表情だった 昨日は解説者 ちょんまげでスーツ姿、とても穏やかな優しい表情 ずいぶん痩せた感じがする 28歳と若い、肌がツヤツヤ頬っぺが薄っす... 続きをみる
-
伯桜鵬 鳥取県倉吉市出身の関取です。 令和5年1月場所で幕下付け出しでデビューし、 幕下優勝して3月場所で新十両 十両2場所で新入幕 デビューから3場所で幕内に上がり 髷もゆえない姿で11勝4敗 敢闘賞、技能賞を受賞の大活躍でした。 ただ、肩の故障で手術で直後2場所休場で幕下に落ち 休場明けの幕下で... 続きをみる
-
時津風一門連合稽古 大栄翔関が 『力士アクリルスタンド』が再入荷! お好きな力士を会場に連れて行ってください ご購入はこちらhttps://sumall.sumo.or.jp/collections/acrylic-stand… 遠藤関と翔猿関 イケメンだわ 画像は公式Xからお借りしました 応援よろ... 続きをみる
-
-
大関貴景勝が引退した、28歳 隣町出身なので応援していた お相撲さんとしたは小柄 初優勝のとき市役所・体育館に横断幕 ショッピングモールにもお祝い 一番驚いたのはお母さまが美し過ぎたこと 貴乃花親方に厳しく指導され 女将さんに可愛がられていたけど部屋が閉鎖で移籍 大関になって怪我に苦しみ 一人大関で... 続きをみる
-
気温34℃ しぶとく頑張る夏?をもろともせず シエスタ20分 夕食は今日絶対調理したい小鰺 今回購入した鰺のサイズが可愛くて 内臓は取ってもゼイゴはそのまま 洗って ここまでの下ごしらえは主人 ここから先の調理は交代 南蛮漬けって予めお酢とお砂糖等の調味液を準備するのだけど 今回は5㍑漬けたらっきょ... 続きをみる
-
雲の多い不安定な空です。 午後から 長女と一緒に病院へ 行くことにしています。 長女、 お昼過ぎに来ました。 病院へ行く前に お昼ごはんを 食べることにしました。 バーミヤン 今日のランチは 麻婆茄子 と 中華丼 ひと口ずつ、交換。 食べ始めると 息子からLINEありました。 「リモートお見舞い し... 続きをみる
-
9月10日 通院から帰って 梨を食べながら 大相撲中継とプロ野球中継を 観てました。
今日は成田の病院での 診察の日です。 9時の予約です。 送迎車の関係で 7時30分に 迎えに来てくれました。 診察の結果 点滴をすることになりました。 今日の点滴は 3時間近くかかりました。 会計、薬局を 終えると2時過ぎでした。 介護タクシーに 迎えを頼もうと 電話すると ちょうど病院の 玄関にい... 続きをみる
-
-
-
7月28日 卵から育てた 鈴虫が 無事に成虫になって 鳴き始めました。
朝は曇ってます。 少し温度が下がっているので 朝一番で 掃除機をかけました。 最近の暑さで 買い物に あまり出なかったので 洗剤、調味料など 残り少なくなりました。 午前中に あちこちの店を回りました。 主人は 床屋さんへ行って サッパリしてました。 この暑さで 庭のキュウリも 茄子も 実らなくなり... 続きをみる
-
-
今年の暑さのせいでしょうか。 庭の柿の実が いくつも 落ちてしまいました。 秋に収穫するのを 孫達が楽しみにしてますが。 残念なことです。 朝はホットケーキ 今日は家で ゆっくりすることにします。 パリオリンピック開会式を ずっと観ていたので。 運動不足の今日は お腹も空きません。 お昼代わりに 白... 続きをみる
-
今日は曇りと思いきや降ったりやんだり 散歩&EARTHINGも躊躇してやめとく 10時半の待ち合わせ時刻に集まって 人と人を繋ぐ 二人とも常識を弁えた大人 意気投合したようで本当に良かった 今後の仕事に繋がる展開になってゆくだろう 人との出会い こればっかりは全てご縁だと思う 夕食は2種類の完熟トマ... 続きをみる
-
7/14初日です 遠藤関イケメンだわ 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original... 続きをみる
-
上京した時、見学した荒汐部屋の若隆景が十両優勝しました。 四股踏んでいる力士です。 元関脇なので実力はあるんでしょう。 実際に見た力士が活躍したのは嬉しいものです。 いつも見ている「二子山部屋 sumo food」 【相撲飯】三度目の夕食🍚 / おろしハンバーグ・蟹玉・生姜焼き →ジャークチキン丼... 続きをみる
-
-
小6のSO君が少年野球を辞めました。 チームは区の大会で優勝して都の大会に進んだけど三回戦で延長タイブレークで結局無念の敗退。 学校が一緒だった友だちは昨年秋までで野球を辞めて受験勉強に邁進してるけど、SO君はこの春までは頑張ると塾にも通うし、土日は野球に専念していての今回の決断。 中学でも野球をし... 続きをみる
-
BOOKOFFやHARDOFFにちょくちょく通ってて 今日は橘吉の中皿5枚や雑貨もろもろ 先日は本とか 当日持って行って即対応してもらえるのがいい メルカリと違って待たなくても良いので助かる 2000円超えでした ありがとうございます 友人と軽く話した後 帰りは薔薇園へ そろそろ終盤のPierre ... 続きをみる
-
5月26日 今日も 子ども歌舞伎を 観てきました。(釣女)の美女は 小学生の男の子でした。
成田伝統芸能まつりの 2日目。 滋賀県長浜の 子ども歌舞伎 と 秩父歌舞伎。 今日も観に行きます。 前の方の席を取りたいので 開演1時間前に 着きました。 【長浜曳山まつり 子ども歌舞伎】 羽柴秀吉が 長浜八幡宮を復興し 武者行列を行わせたことが 始まり。 400年以上も継承されて来た 祭りに奉納さ... 続きをみる
-
-
快晴で素晴らしい朝です でも給料日入ってもすぐに熱帯魚関連散財で即、貧乏な生活をしています笑 貧乏人でも楽しめること、それがランニング♪で、ランへゴー(これだけ走ってると水分補給自販機で意外とお金がかかる事実笑) いよいよ台風発生で来週は雨が多そうだから頑張らねば 今年は台風発生が遅いですね〜逆に今... 続きをみる
-
5月24日 久世福商店の醤油ラーメン 豆腐ドーナツ 美味しかったです♪九十九里浜の 小蛤も 美味しかったです♪
朝から暑くなりそうな 陽射しです。 昨夜は遅くに 帰宅したので 朝食の食パンを 買い忘れました。 母親の日のプレゼントの コメダ珈琲の ギフトクーポンが あるので。 贅沢に コメダモーニングしました。 コーヒーは たっぷりサイズ お昼近くまで ゆっくりしてました。 主人が ネットを見ていて このラー... 続きをみる
-
-
-
5月16日 大相撲五月場所五日目 両国国技館へ行ってきました。
今朝は 雨が本降りです。 傘をさして駅まで歩いて 8時21分の電車に 乗りました。 両国国技館へ 到着しました。 江戸東京博物館は 改修工事中です。 来年末位の完成のようです。 朝早いので 序二段の取り組みから 観ることができました。 先場所に優勝した 尊富士関の額が 飾れていました。 皆さん 写真... 続きをみる
-
荒汐部屋の稽古場は、ガラス張りで 外から見学できます。 本日は本場所中なので7:30-8:30の1時間、 朝稽古が見学出来ました。 本場所中なので準備運動的な稽古が主体です 序の口の取り組みは9時20分から始まるので 稽古開始早々に風呂に入って着替えて出かけるお相撲さんもいました。 途中から関取も参... 続きをみる
-
富山市出身の朝乃山は小結になる予想ですが、稽古で全治3週間の怪我で果たして出場出来るか心配です。高速バスを使って名古屋に行ってきました。明日は高山本線で帰ります
-
先週末に千葉県木更津市に行ってきました。木更津といえば古くは狸ばやしで有名な證誠寺が観光地になり、TVドラマの「必殺仕事人」でも木村功さん演じる元締め六蔵が住み、依頼人が恨みを晴らすために木更津の願掛け地蔵にお参りするという設定にもなっていました。必殺ファンにとっても、木更津はまさに聖地でした。 木... 続きをみる
-
-
3月24日 新しい自転車競技ピストシックスを観てきました。 ✨✨おめでとう㊗尊富士関㊗ ✨✨
今日は 千葉市へ出かけます。 お昼の お赤飯おむすび と、キュウリサンド を用意しました。 千葉公園の 春まつり 千葉公園近くに 新しく 体育館と ピスト6の会場が できました。 春まつりの一環として ピスト6への 招待メールが届きました。 ピスト6とは 競輪とは ちょっと 違うそうです。 全く新し... 続きをみる
-
ブログ★何事も易々とは収益にはつながりませぬ★大相撲・空気階段・オズワルト同じ日に観に行った
アドセンス申請してから7日経った 承認状況は準備中 せっかちな性格のため待ち遠しい まぁPVカウント見ても ヒットしているブロガーに比べ かすり傷みたいに少ない 何事も簡単なことはない だからおもしろい〜 めげず続ける決心 私の住む街の市長は 俳優大泉洋さんのお兄様 大泉潤市長 函館に大相撲の地方巡... 続きをみる
-
-
というタイトルで以前に一度記事を書きましたが、もう一度使うことになるとは・・・ 大相撲春場所、荒れる春場所という通り、新入幕の尊富士関が破竹の快進撃を続け、 大関琴ノ若関や関脇若元春関を撃破して、110年ぶりの新入幕優勝間違いなしと記事に していたオッサンですが・・・ 今日の取組で元大関の朝乃山関に... 続きをみる
-
3月23日 命日に クリスマスローズを供えました。尊富士関の足が心配です。
朝から雨が降っています 暖かい日が あったので 寒さがこたえます。 今日は 義母親の命日です。 あれから11年経ちました。 庭のクリスマスローズ 沈丁花を供えました。 お参りしている間は 雨が止んでました。 お墓に着くと 雨が止むことが よくあります。 しかし、 とても寒いです。 近くの ホテルのラ... 続きをみる
-
朝の源氏物語の音読は順調 今日で松風、三巻を読了 その時代の姫や君は、 実の母とは別に乳母がいたが 明石の君と光源氏との間に生まれた姫は 光源氏の(本妻)紫の上が引き取って育てる方向に... 明石の君が姫や乳母との別れの場面が読んでいて辛いが 光源氏の我が子の行く末を思う愛もわかる 立場の違いによる... 続きをみる
-
初めての株購入 「成り行き」のお金が戻ってきているだろうか? 昨夜チェックしてみたら 約10万円は証券口座にプールされていた 深夜にネット銀行からメールがあったようだ 「口座入金しました」と そういう仕組みなのね、翌日入金 っていうことは100株購入するときは 余裕金がなければならない 日々、勉強や... 続きをみる
-
今日は名古屋ウィメンズマラソン! やっぱり観たいから距離短縮でランへゴー 寒いけど朝はまだ風弱め、短縮だからちょい強度上げて必死にラン 苦しい・・・ マラソン開始に間に合った! 日本女子は3強争いの模様、安藤選手はいつもの忍者走り、また後半失速かな〜と観ていて(失礼っ)が!粘り粘りの走りでラストの怒... 続きをみる
-
天気予報と違って一時晴れ間があった時間以外は 朝から曇天 11時半のどんよりした空 未だ冬なんだと再認識 寒かった~ 夕食は昨日の直伝雲呑の半分を ラーメンの具に乗せて頂きます もやしと人参 小松菜に手造り蝦入り雲呑♡ 黒胡椒と一味唐辛子をアクセントに 頂いた白米 コシヒカリと蜂蜜梅干し 採れ立て小... 続きをみる
-
こんにちは! 大相撲初場所、横綱、大関陣の優勝争いになって、今日からの3日間すごく楽しみです。さて娘たちを見ていてると、スマホでチャッチャとお買い物、調べもの、手続きなどいろいろしています♪ 【平日主婦vlog】0歳4歳👶🏻👧🏻/寝るまでのナイトルーティン/日々の家事/ご飯/IKEA/ 子育... 続きをみる
-
1月24日 インターフォンの修理が終わりました。おはぎ 作りました。
大きな機械音が 朝から聞こえてます。 近所の空き家の 雑草を刈っている音でした。 家主は引っ越して 庭の雑草が伸びてます。 業者の草刈りの方が 作業してました。 賑やかな音を 聞きながら 朝ごはん。 今日も青空がきれいです。 晴れた日は ガラス窓の汚れが 目立ちます。 掃除機かけて ガラス拭きしまし... 続きをみる
-
午前中は 主人の 定期的な診察の日です。 昨日と同じ病院の 消化器外科の 診察です。 昨日に採血を したので 本日は診察だけです。 いつもと変わらず でしたが。 今日は 薬を1種類 処方されました。 薬局で 薬をもらって 帰宅しました。 いいお天気になりました。 シーツを洗っても 乾きそうですので ... 続きをみる
-
1月22日 お昼抜きでしたので 夕飯は 大盛り海鮮ちらし寿司。
今日は 主人の 内科の診察の日です。 午後からです。 診察の前に レントゲン撮影 採血あるので 早めに出かけます。 予定時間に 診察してもらいました。 咳もおさまって すっかり 良くなっているようで、 薬も少なくなりました。 会計と処方箋を もらう時には だいぶ待たされました。 薬局に寄って 薬もも... 続きをみる
-
1月21日 朝は大雨注意報。つぼ焼きシチュー食べて 花の写真撮りました❀
朝は大雨でした。 音をたてて降る雨は 久しぶりです。 サンドイッチマンの 番組で パン屋さんの つぼ焼きシチューが 映りました。 「美味しそうだね!」 お昼ごはんは つぼ焼きシチュー にしました。 冷凍パイシートで 簡単に 作りました。 鶏もも肉、椎茸、 じゃがいも、玉ねぎ たっぷり入った ホワイト... 続きをみる
-
1月20日 今日は 大相撲は テレビ観戦。美肌のかっちゃん。
このところ、 毎日出かけていたので 本日は 家でのんびりします。 遅い朝ごはん。 BSで 午後1時から 大相撲中継を観てます。 玉子が無いので 買い物へ 行ってきました。 どりぃむにゃんこさんの ブログの真似して 麻婆豆腐天津飯 を作ってみました。 あまり辛くない方が 卵と 合うかな。 と、思いまし... 続きをみる
-
1月19日 大相撲1月場所 6日目。関取衆の袴姿が素敵でした。
大相撲1月場所は 早くも 6日目をむかえました。 国技館へ 行ってきました。 9時25分から 序の口の取り組みが 始まります。 私達は早起きして 最初の取り組みから 観ました。 夏合宿で会った 若い力士達の 取り組みを 観たいと思います。 廊下のガラスに 貼られた 関取衆のシール。 土俵上とは 全く... 続きをみる
-
今日も朝から快晴! 髪の毛が乾燥して 眼もなんとなくシパシパする 公園の蝋梅 バックのローズマリーにピントが合った... 青空に蝋梅の黄色が良く映える! 花びらはつやつや 友人と今日もお約束 とある活動の件で多岐にわたる知識や経験を教示してもらった 彼女は他人から見ると現状は辛い状況だが 一条の光を... 続きをみる
-
丁度夕食の支度中で見られなかったけど 可愛い~♡ ピケベアを見つめる貴景勝関もなんだか可愛い☆
-
-
-
こんにちは。 大相撲秋場所は、貴景勝の優勝で 幕を閉じましたが、それに先立ち、 在フィリピン日本大使館は、以下の ような記事を投稿しました。 相撲と魚をつなぐもの、鯛 ? 鯛はめでたい魚とされ、特別なお祝いが あるときは、相撲選手が昇進するように 大きな鯛を1、2枚持って写真を撮るのが 伝統です !... 続きをみる
-
あれから 11日 月曜日友人の美容室で マニュキュアを施術してもらっていました。 すると、あ〜〜苦しい 息苦しくなって 脈も早くなって 直ぐにシャンプーしてもらい ダメって感じで友人の車で アレルギーの先生がいるクリニックに直行 でも 予約でいっぱいで診ていただけませんでした。 少し落ち着いて家に帰... 続きをみる
-
9月14日 大相撲九月場所五日目 観てきました。関取衆のカッコイイ浴衣姿。そして阪神タイガース優勝!!
朝8:30 両国国技館に 着きました。 前相撲から観てました。 数年前の夏合宿で会った 宇瑠寅と爆羅騎の 取り組みを観て。 ちゃんこを食べに 広間へ行きました。 醤油味の鶏ちゃんこ 具だくさんで美味しいです。 500円 幕下の取り組みですが。 そろそろ、 関取衆が場所入りの 時間です。 外の通路で ... 続きをみる
-
9月13日 病院へ薬をもらいに行って、大相撲中継、プロ野球中継を観て テレビ三昧の日でした。
本日も、 昨日と同じ病院で 主人の 検査と診療です。 昨日とは違う科です。 何年も前から 主人は 薬をもらいに行ってます。 3ヶ月毎に、 処方箋を 出してもらってます。 予約時間より 早めに出かけました。 予約時間通りに 診察室に呼ばれて 処方箋をもらいました。 診察では 検査結果も異常なし とのこ... 続きをみる
-
今日は母の病院での検査結果に付き添う 「ひとりで行ける」とは言っているが87歳 郊外から都会に出てきたら人が多いし 大きすぎる病院のシステムが複雑だし ボーっとした性格だし付き添ってあげないとね ラグビーワールドカップが始まった スポーツ観戦好きにとっては忙しくなってきた ARE(野球)・大相撲もあ... 続きをみる
-
-
2023年7月25日(火) いつの日かモンゴル出身力士ばかりの大相撲になるかも
おはようございます 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中の🍅ほげとまです👵 元々は 行司さんの衣装に興味が湧き スモウを見るようになりました ひとくくりにいえば 行司さんの衣装も着物です でも特に結びの時の行司さんの衣装は 独特! 豪華! これこそ日本! だと思います ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡... 続きをみる
-
今日はお休みで朝からウオーキング 干し野菜作り 自己研鑽の講座受講 大相撲千秋楽観戦 夕食作り などで80点位の良い感じの休日 8時前から主人はランチ持参で作品の受け取り外出だったので 帰宅する2時までは一人時間&マイペースの生活リズム これ、自分には必要です で、 大相撲千秋楽、北勝富士関に勝たせ... 続きをみる
-
-
今日もまた、下らない記事になりそうでスミマセン。(いや、人さまの役に立つ記事 なんか、ほとんどないで~、オッサンの場合。by妻) ・・・で何を言いたいかと言いますと、まずは大相撲の記事。関脇で3場所10番以上 の好成績を挙げた霧馬山関が、ワンチャンスをモノにして大関昇進を決めました。 おめでとうござ... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 人気の行事は盛況のうちに終了 たくさんの笑顔が見れて良かった 母子支援の仕事が終わって帰宅し 洗濯物を畳みながら最後10分くらい大相撲観戦 結びの一番で朝乃山を応援するも...残念! 次の家事は夕食作り 主人は入浴中 一、二品作っているといきなり警報と横揺れが!!! すぐ... 続きをみる
-
昨日は大相撲夏場所へ 残念ながら雨の国技館ですが 幟旗は色とりどりで、気持ちを昂らせてくれます。 お昼になっていたので先ずは ちゃんこがある 地下食堂へ おにぎり🍙を売っていれば バッチリなんだけどなぁと いつも思います。 仕方なく ポーたまという名前の おにぎりらしいのを買ってみましたが 味はイ... 続きをみる
-
#
丁寧な暮らし
-
万年冷え性が夜断食を1週間続けてみた【8つの変化】
-
「介護エプロン」の常識を覆す!お洒落を楽しむ大人のための「プレタ介護エプロン」
-
今日のおやつは頂き物♪
-
暑い夏に向けて、丸めない味噌玉を作ってみたよ♪
-
夏至はステーキ!?テーブルに置きたいハッセルバックポテト
-
夏おすすめの“プチプラ”スキンケアコスメ
-
35歳の健康オタク、推し活は薬剤師さん?な話
-
竹の優しさと、驚きの保冷力。RIVERET「izumi」で味わう、至福のアイスタイム
-
35歳の冷え性、卵巣嚢腫と真剣に向き合う!?な話
-
今日は楽天市場でのお買い物がお得です。0のつく日でポイント5倍&イーグルス勝利でポイント2倍!
-
気づけば、第一候補じゃなかった企業に心が動いていた話
-
グラスひとつで変わる食卓:RIVERETフルートが演出する、特別なひととき
-
娘からの贈りもの*ラベンダーをドライフラワーに(*´-`)
-
湿気に負けない身体作り!鯖とナスの南蛮漬け
-
今年やってみたかったことに初挑戦!本格金継ぎ!1〜2日目
-
-
#
シンプル
-
小さなことでも今から始める
-
綿とチュール素材合体お帽子買いました👀●今日のスタイル●しまむら・GU・UNIQLO・niko and...・johannagullichsen・ARTESANOSなど
-
ミニマリスト_手作り冷凍弁当でコスパとタイパの両得
-
自信が持てる考え方
-
「女装」外したよw
-
自分を大切にすることを後回しにしない
-
アチチが金曜日だって続いておりますな●今日のスタイル●しまむら・GU・ajew・SHEINなど
-
【PROLOG TOTE TABLE(プロローグ トート テーブル)】を徹底レビュー|買ってよかった?仕様や特徴、使用感を解説
-
ミニマリスト_お財布を断捨離して1ヶ月が経ちました~
-
規則正しい生活が全て
-
アオイロばっかりきまわしばっかりな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・Chaco Closet・journalstandardLUX・Lila&Fleurなど
-
習慣化のためのステップ 3つ
-
シンプルなスタンド式ステレンスコースターと自分の今の老後
-
暑さが危険だわよ水曜日の●今日のスタイル●しまむら・Yarmo・GU・SHEINなど
-
人は自分の言葉通りの人になる
-