お休みの今日は7時過ぎから ラン・ウォーク・ランに出かけました。 久しぶりにホットコーヒーを持って出かけて ベンチで休憩しようかな?と思える程度の気温になりました。 風もそよそよと吹いて 歩いたり走ったりの方々を今までよりもたくさん見かけました。 川土手を往復7キロくらい。いい汗かきました。 少し遅... 続きをみる
働き方のムラゴンブログ
-
-
今朝は6時過ぎに起きて、、、 とりあえず髪をまとめて 日焼け止めぬって まゆ毛だけ描いて Go~~~! 久しぶり~!おはよう♡ 正面は宮島 西の空にはまだ月が! あー朝の月とねこさんと出逢えただけでも 早朝ラン・ウォーク・ランに来たかいがあるわ~ 6時台でももう陽が当たるところは歩けない。。 なるべ... 続きをみる
-
年間70万人を割ろうとしている出生数ですが、ここで政府は少子化によって国の存亡にトドメを刺す心意気のようです。 それは、「終身雇用廃止」。これは本気。 国民同士の競争を煽っても、経済や国力は1ミリも向上しないわけですが、戦争や少子化経済で学ばなかったのしょうかね。 終身雇用廃止や成果主義を導入したら... 続きをみる
-
就労継続支援施設B型が利用できる方 就労継続支援施設B型の対象者は、身体障害、知的障害、精神障害(発達障害含む)、難病などがあり、年齢や体力などの理由から、企業等で雇用契約を結んで働くことが困難な方が、軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サービスです。障害者総合支援法に基づく福祉サービスのひと... 続きをみる
-
4月から個人事業主の行政書士 特に仕事があるわけではないのですが 色んな事が気になり オンライン研修を受講したり 各種資料を作ったり 合間にムラゴンやフェースブック、ユーチューブ 連休だというのに 葬儀も入り 親族への債務処理や相続の相談などなど まるまるフリーな日というのは 4月からほとんど無いの... 続きをみる
-
おはようございます。 なんだか、冷えますね。 駅のホームが冷え冷えしています。 我が家はまだ朝方に石油ストーブをつけます。 寒がりの暑がりなもので、、、笑笑。 今年ラストの給油をしました。 梅雨寒まで、まだしばらくつける日がありそうです。 さて、今日は5月からやっと復帰してくる 育休明けのメンバーと... 続きをみる
-
今日もお仕事楽しんできました~ 身体はきついんだけど。 今週は5連勤ですし年齢は感じます。 今は職場では新年度からの働き方どうする?てな話題で持ち切りです。 今の職場の女性の働き方、、 正規の方はもちろん8時間労働ですが 非正規職員は、40代までの方は8時間、50代で6時間、60代で4時間、、という... 続きをみる
-
4日ぶりに青空⛅️ やっと休みだ❗️どこへ行こう、何をしよう❗️といきたいのですが、痛みが((T_T)) 落ち込む前に・・・・ マクラメ編みボードをやっと買いました。 これで少しましな作品作りにチャレンジするいい時間が出来たじゃないかに転換(゚ー゚*) 防寒カーテンも4日ぶりに開けて 新年度の勤務方... 続きをみる
-
先日の休日の午後はずっと部屋に居たので 母が「寝てたの?」 いえいえ、契約更新の書類書き、来年の手帳を今月から使い始めたのでスケジュールなど書き込み、そして読書、気づいたら外は真っ暗。 今年も残り2週間‥掃除くらいすれば良かった‥多少の反省しつつの1日でした。 📚 契約更新 〖しない〗と〖する〗気... 続きをみる
-
-
カフェに行くのが好きです だけど、最近 「しまった…」と思うことが多いのです 私がよく行くのは タリーズやスタバですが 何も言わないと紙コップで提供される コロナが流行りだしてからですね でも、「マグでお願いします」 と言えば大丈夫 だけど、時々この一言を忘れる 陶器のカップで飲むほうが 断然おいし... 続きをみる
-
週明けの月火は仕事が忙しい きっと そんな方 多いと思う 私の職場もそうです 週20時間パートだけれど 月火で11〜12時間 政府の偉いさんは時給を⤴︎⤴︎といい 会社は従ってくれる だけど 少しとはいえ親の介護 今はもう 融通のきくパートでの 扶養内での働き方しかできないワケで そうなると 年収の... 続きをみる
-
-
何をするべきか。 何をしたいのか。 わからない。 どうしたい。 どんな働き方をしたいのか。 与えられた内容だから自分事にできない? 考えがまとめられない。 自分で判断をどう下すのか。 どういう生き方をしたいのか?? それはとっても難しい。
-
休日の自由に過ごす1日の始まりは 心がうきうき♡ 今日もラジオ体操後 モーニングウォークです。 がっつり歩く気で ヨガパンツに汗拭きタオルも持って。 暑いのでマスクは外して歩きます。 結局平和公園まで来てしまいました。 風の音や鳥の鳴き声 川の流れる音を聴きながら頭を空っぽにして歩くと 心が整ってき... 続きをみる
-
#
働き方
-
自分が成功するために「指導される力」を身につけよう!
-
【ネットビジネスで稼ぐ心得】学びを実践するときにやってはいけない2つの失敗例とその対策
-
1年を振り返るのはまだ早いか
-
Youtube初心者が他のチャンネルの関連動画に表示させる方法
-
J社の同僚は付き合いやすい
-
成果を出せない頭の悪いヤツがやっている3つのNG
-
YouTube関連動画が再生される攻略法を意識しよう!
-
【書評】「限りある時間の使い方」から忍耐と我慢の価値を知ろう
-
自分がやるべきことを見つけるために世間の声に耳を傾けてみよう!
-
YouTube動画タイトルメイキングはじめの4要素解説
-
【Youtube集客】動画再生回数を自分で地道に稼ぐ方法
-
ペルソナの年齢問題|SNS利用者の変化に合わせたマーケティングのコツ
-
J社にも良いところがあります
-
自分の働き方って間違ってないよね?と思っている就活中のあなたへ
-
いっそ、手術しちゃったほうが楽なのかなぁ。
-
-
おはようございます。 昨夜はなんだかずっと夢をに見ていたような気がします。 仕事も繁忙期に入ってくるのでとてもハードになってきて、 けっこう一日中バタバタしていました。 月初から絶好調で大きな売上もさくっと取れてよかったのです。 何がよかったのかわかりませんがとにかく あまり疲れを感じなく、いつもの... 続きをみる
-
-
みなさん、今日もお疲れ様です。 りりこです。(*^^*) 今日は仕事の働き方について、なんでだろうなあ。そうなのかあ。と思ったことを挙げたいと思います。 みなさんは同じ会社で長く働くことが模範というか、正しいと思われる方多いでしょうか。 私は転職経験もあり、職を変えることがいけないこととか、忍耐力が... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 会社をやめてから会社に属さない人たちとの交流が増やして、本当にさまざまな生き方に触れることになりました。まだまだ知らない世界ばかりですが、それでも前の世界からすれば視野は飛躍的に大きくなった感があります。 「大企業の終身雇用も崩壊」などと言わ... 続きをみる
-
こんにちは もこ です😀 我が家は食事時間に 録画してる番組を見ることが 多いです😊 先日〈チコちゃんに叱られる〉 を見てて、いつもはほとんど 見ないのですが、思わず 見ちゃった話題がありました。 それは 寒くなると葉っぱがおちるのは。。。 『木は、非情なリストラを繰り返す ひどい会社みたいなも... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は、うちの看板やパネルを変えようと、ハンズ、キンコーズ、100円ショップなどを回ってきました。なんでもそうですが、自分でやろうとすると頭を使い、ときに失敗もあるのですが、それがいいんですよね。なんでも楽しもうとすればできるものです。時間が... 続きをみる
-
こんばんは。 せつやっこです。 今日ポストを覗いたら、雑誌が送られてきてました。 サンキュ!2月号。 実は今月号のこの企画。 私、仕事を辞めてもいいですか? 私が正社員を辞め、パートになって4年目となりますが、その時の気持ちや葛藤を記事にしていただきました。 子育て中に限らず、自分の働き方について悩... 続きをみる
-
-
-
わんこ手当3,000円わんこと出勤OKとな(^^)にゃんこもね♪
今朝の羊山公園は霧に包まれてちょいとミステリー むさしさんも笑顔ね(^^) さて、最近の介護系施設の求人募集を見かけて驚いた! 殺処分ゼロを目指す! 「わおん」は、保護犬・保護猫とともに暮らす障がい者グループホームです。 まだまだ改善点もあるんだろうけれど 犬好きの働き側の気持ちをかなりそそる求人内... 続きをみる
-
-
タイトルだけ見ると、 地域のまめ情報とは違うのでは? と思われますよね。 実は… 子ども達の夏休みの学びの機会になるのでは、 と思い紹介します! 千葉県市川市の「市川市文学ミュージアム」で、 7月21日から9月24日まで「サラリーマン漫画展 漫画に学ぶ働き方」展が開催されます! スローライフの先駆け... 続きをみる
-
-
-
挑戦!行動!シリコンバレー流 世界最先端の働き方(伊佐山元)
シリコンバレーで10年働き、3000人以上の起業家と出会った伊佐山元さんの本 シリコンバレー流 世界最先端の働き方(伊佐山 元)中経出版 THE SILICON VALLEY WAY: THE WORLD'S MOST ADVANCED WORK STYLE 楽天・三木谷浩史社長、グリー・田中良和社... 続きをみる
- # 死別後の暮らし
-
#
老後準備
-
自分が成功するために「指導される力」を身につけよう!
-
【ネットビジネスで稼ぐ心得】学びを実践するときにやってはいけない2つの失敗例とその対策
-
Youtube初心者が他のチャンネルの関連動画に表示させる方法
-
【書評】「DREAM」不労所得を求めて主人公が大失敗する物語
-
成果を出せない頭の悪いヤツがやっている3つのNG
-
YouTube関連動画が再生される攻略法を意識しよう!
-
【書評】「あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる」自分との向き合い方
-
自分がやるべきことを見つけるために世間の声に耳を傾けてみよう!
-
YouTube動画タイトルメイキングはじめの4要素解説
-
【Youtube集客】動画再生回数を自分で地道に稼ぐ方法
-
ペルソナの年齢問題|SNS利用者の変化に合わせたマーケティングのコツ
-
【書評】『かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方』から褒めるを知る
-
「体が資本」脳疲労をごっそり取り除く休息法
-
兄のことは何時も気にしている・・・他人じゃ無いもの ☆晩ごはん☆
-
YouTubeを利用したリスト取り集客に必要な3つの要素
-