2020年6月17日 梅雨の合間に秩父に行きました。 近場で電車のみで行ける山はもう数少なくなってしまい、なんとか探したところ秩父にある丸山、日向山がいいのではないかと まだ気温もそんなに暑くなく、のんびり楽しめるかなと思っていましたが、あの生物が登山道に大量におり、、、 非常に疲れた登山になりまし... 続きをみる
武甲山のムラゴンブログ
-
-
朝からピーカン☀ 突然、思い立って秩父に行こう!です。 さつそく羊山公園へ🚙💨 バックにどどーんと武甲山! いろんな種類の芝桜😲 オーキントンブルー 多摩の流れ アメージンググレース チューリップも少し残ってました♪ 羊さんも。 あ、羊山公園っていうんだった。笑 花のパッチワーク ハート形にな... 続きをみる
-
桜散りつつ・・・・朝ののどかな羊山公園 芝桜はまだまだ!来週末かな~ 先にチューリップがいい感じです。 山は木々たちが芽吹き始めて新緑モードに突入しましたー(^^) ベンチが新しくなっていました。 これは高校からの寄付。造者の名前がマジックで書いてあったので消えないうちにパチリ!今井一磨くん、たくさ... 続きをみる
-
-
午前中は良いお天気♪ むさしじいちゃんはだんだんと上を向かなくなってきた・・・・(^^;; 歳を重ねるとそうなるみたいだ。 だから、下からあおり写真が多くなる。上からだとわからないけれど 笑ってるのね。あったかいもんね! ポカポカお日様なんだが、午後から朝にかけてゆっくりと下り坂・・・。 雪もちらつ... 続きをみる
-
【埼玉、横瀬】武甲山を目の前に見る『日向山』から奥武蔵随一の展望を誇る『丸山』へ。ココアとひまと一緒にちょっと長めのお散歩。2019年1月13日(日)
《登山難易度 3》 芦ヶ久保の丸山山頂からこんにちは😃 三連休の中日、ターボのうちのココア(トイプードル)とうちのひま(柴犬)を連れてお散歩ハイクに出かけました。 雪道歩きのシーズンですが、しっかり雪の量があって、かつ踏み跡があって危なくない山、しかも車での行程がチェーンなしのスタットレスでも大丈... 続きをみる
-
今年一発目の山登りは大持山~子持山~武甲山に登りました。 去年伊豆が岳に行った後ほんとは大菩薩峠、大菩薩嶺へ行きました。(機会があったら書こうかな)本格的な登山はこれが二回目です! 9時34分、飯能駅からバスで名郷バス停へ このバスの時刻はインターネットで調べたのですが現地に行って時刻表をみたところ... 続きをみる
- # 武甲山
-
#
車中泊
-
紅葉2023:10
-
和歌山でまったり中٩(๑> ₃ <)۶美味しかった「ならパン」・温泉でお肌スベスベ
-
2022年の紅葉旅3☆北茨城
-
【2023年北海道キャンピングカー旅】187日目、快晴の「道の駅あゆの里矢田川」を出発し、鳥取を通過し島根県の「道の駅ロード銀山」へ
-
山陰くるま旅 Vol.1 バナナマンのせっかくグルメ
-
#ニュースを見て不安に思うこと
-
天井板張り仕様車♪
-
アクリル板を加工っその2♪
-
【8泊9日キャンピングカー東北旅⑦】1日中雨の日は、美味しいものを探しに八戸へ
-
【日本一周月報 11月】「考える」ことを止めずに毎日「忙しい」日々を送る方が上手くいく。
-
【特価情報】今年最後の楽天スーパーセールが始まるよ!20231204
-
八ヶ岳PA(山梨)は車中泊可!/中央自動車道 中部地方で車中泊
-
日本一の階段
-
車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!<番外編> 鹿肉と和ハーブのグリーンカレー
-
世界遺産を巡る!和歌山1日目☆総括
-
- # 北海道の風景