毎年春になると、近所のスーパーにトゲクリガニが入荷します。カニとしては安く美味しいのですが、今春はなかなか入荷しません。青森では桜のお花見に茹でて持参すると聞きますが、このままではシーズンが過ぎてしまう!仕方ないので、八戸のよく頼む魚屋さんに宅急便でお願いしました。 すぐ到着したので、早速塩水で茹で... 続きをみる
お花見のムラゴンブログ
-
-
お花見好きにお勧め:日本のハナミズキの起源「江古田の森公園」
中野区にある(練馬区にも接しています)江古田(えごた)の森公園に行ってきました。 ちなみに、江古田は中野区では「えごた」と読みます。練馬区では「えこだ」と発音し、西武池袋線の江古田駅も「えこだ」ですが、最寄り駅である都営大江戸線の新江古田駅は中野区にあり「しんえごた」になります。「えこだ」と「えごた... 続きをみる
-
こんにちは😸 今回、株式会社キンレイ様のお水がいらない 横浜家系ラーメン4食のご紹介です✨ お水がいらないから、野外でも簡単調理出来ちゃいます。 スープとラーメンと具が入っているのが嬉しいです。 鍋に投入😆😆😆 あっという間に完成です❤️ お花見でラーメン。桜とラーメンのコンビもなかなかお似... 続きをみる
-
昨日 桜のお花見❀.*・゚✿゜:。* 第2弾(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° どちらかと言えば、こちらの桜のほうが 私は好きです(。ᵕᴗᵕ。) さくらさくらと 追いかける 3月末から4月の頭と違って 昨日のお花見は 本当に贅沢なものでした。❀ 𓂃𓈒𓏸 八重桜満開🌸 こちらの一重も 可憐で美しく 青空... 続きをみる
-
散歩がてらに選挙投票に行って、お花見して、山菜摘んで帰ってきました
投票所まで3キロぐらいかな。 帰りは違う道を通って、 桜と川と山を眺め なんと、山の雪が増えてる 霜か? 裾野の方まで白くなってる。 寒いわけだ。 散歩仲間の畑に続く小道を抜け、 タラノメとあまどころを採って帰宅 合計1万3千歩 今日のお弁当 おから日竜頭(がんもどき)、もやしナムル、タラノメ、グリ... 続きをみる
-
コロナが少し収まり暖かくなってくると 友達との約束が増えてきて そして4月の 新しい慣れないバイトで疲れて ヘトヘトな今日この頃です。(笑) 先週は、大学の友達と千鳥ヶ淵 散策 今週は、高校の時の友達と名残の桜を探しながら石神井川沿いを散策 毎年、この時期に行くのですが 今年は、開花が早かったから、... 続きをみる
-
サキちゃんと毎日お花見三昧です🌸 毎日毎日、朝昼晩と一日最低3回は見てるけど、🌸の美しさは飽きません。 間もなく散ってしまうとわかっているから、尚更なのかな。 蕾が日に日に開いていくし、 お天気によっても、見え方が全く違いますよね。 今日のお散歩は・・・暑かった〜💦 何も羽織らずに歩いても、暑... 続きをみる
-
親友が京都から帰って来たので、一緒に香川県の紫雲出山に出掛けた。 桜の頃は込み合うので、車での入山は制限されて予約が必要となる上に、頂上での滞在時間も70分と制限される。車以外では、バスか、または乗り合いタクシーも運行されているが、麓まで車で行って、そこから歩いて登る事に決めた。 頂上までは、山道を... 続きをみる
-
蒸気機関車🚂 C11 200号機とさくら🌸in 中川原公園敷地内 今年も綺麗なさくらが満開で思わず車を 停めて立ち寄り、撮影してきました📸 多くの親子が、公園で遊んでる姿を見て ほっこりしました☺️💓 来年も綺麗に咲いてね🌳🌸 撮影日:2023'04.01 @tatsuno.... 続きをみる
-
-
-
私が木曜日に友達と千鳥ヶ淵のお花見をしてしまったので、 土曜日、お天気もよかったし 彼とは北の丸公園で、反対側から 千鳥ヶ淵を見ることにしました。 その前に 崎陽軒の焼売弁当を買おうとデパートへ そしたら [期間限定] お花見🌸、野球観戦に最適! って 書いてあるこちらに気がついた。 並んでる前の... 続きをみる
-
行きは3時間半、 帰りは3時間ぐらいかな。 地元ではまだ、桜は本咲きではないのだけど、 今日は 南下だから… ん? 南に行くのは、南下、下でしょ で、北は北上、上でしょう。 なんでかな 東京行くのは、上京だものね。 あ、そうだ。あの人に訊いてみよう。 ここで、5行目に戻る。 南下だから... 桜が満... 続きをみる
-
帰ってからギリギリで間に合ったヤマハレディースオープン葛城女子プロのプレーオフ♪ 結局最後はやっぱりパターですね(^^) と語るには下手すぎのゴルファージル子は たぶん葛城はもう出禁って程叩いたなぁ 練習しないで上手くなろうしています⤴︎ がんばる! ゴルフ中継を観ながら作った 某有名店で販売中のピ... 続きをみる
-
週末が桜の見ごろも最後になりそうとのことだったので、近所の川沿いの桜並木にお花見に 行ってきました(≧▽≦) いつもはお昼に行くのですが、ライトアップされていると知り、夜行くことにしました! そういえば、夜桜って見に行ったことなかったよな。 スーパーでビール1本と(奮発してプレモル!(^^)!)お惣... 続きをみる
-
6:45 目が覚めると 枕元にはビビ吉の無言の圧。 オトーチャン...ハヨ サンポ イキマショ.... 4月に入り 日の出も早く、朝も早ョから散歩にゴー🐕 この辺りは新宿区の一番北、水道町から赤城下町、坂を登って神楽坂方面へ。 赤城神社に繋がる石段を元気よく.... 神楽坂を登りきった辺りに位置す... 続きをみる
-
#
お花見
-
赤いバラをたくさん目にした日♥お花見散歩♪
-
滋賀・伊勢 花見ドライブ旅:道の駅
-
梅苑のライトアップが絶景だった!なばなの里イルミネーション後編/三重梅紀行2023/2日目④
-
白坂花店 5本のバラと季節のお花のフラワーアレンジメント (薔薇/カーネーション) 手作り
-
水色セーラー服で雨の中の溜池(^v^)
-
セーラー服で鯉のぼり(^v^)
-
セーラー服で崖の上のきょーな(^◇^)(笑)
-
セーラー服で2年ぶりのお気に入りの公園は雨・・・☔
-
情熱の赤!あなたは...アママリス・ベラドンナorバルバドスユリ??
-
滋賀・伊勢 花見ドライブ旅:道の駅 塩津海道 あぢかまの里 で 鯖寿司ランチ@魚助
-
滋賀・伊勢 花見ドライブ旅:海津大崎の桜 と 大崎寺の桜
-
オランダ大使館のフラワープレゼンテーションX噴水&電車横切る動画♪Euroflora2022
-
鈴鹿の森庭園後編!三脚タイマー撮りや動画撮影などゆったり♪/三重梅紀行2023/2日目②
-
☆季節逆戻り…【未公開フォト】☆
-
【奥武蔵】鐘撞堂山 桜とカタクリ咲く春の登山
-
-
昨日でやっと短期教室終わったーー! 疲れた、、、 花粉症?鼻風邪?ヒヤヒヤしたけど熱は出なくて😅なんとか乗り切った、、、 声もガラガラになっちゃって椿鬼奴のよう 笑 早めに医者に診てもらって😁 薬もらいつつ入水 苦笑 いつまでこんなんできるかな、やれやれ😅 🌷🌷🌷🌷🌷🌷 さて。 今... 続きをみる
-
綺麗でした🌸 この土日が見頃ですよね😊 インバウンドツアーの方たちも 少しは戻ってきたのでしょうか〜
-
手作りお弁当で楽しいお花見ランチ、家計の数字化は大事と思うワタクシ。
おはようございます。 今日から4月ですね。 あー、今日一日頑張れば休みです。 疲労困憊で、昨日み目がしょぼしょぼで ブログがなかなか読めない。 とにかく急に忙しくて 仕事が売れすぎて嬉しい悲鳴です。 昨日もまた売れてカレもご機嫌でした。 私も嬉しいです。 食事記録です。 朝食、260カロリー。 朝、... 続きをみる
-
-
桜はいまが満開なのかな。 きょうは婦人科のあと、むすめと夕方まで一緒にいました。 婦人科検診が異常なしでよかったのですが、 あとはヘモグロビンの検査結果だけが気になります。 先週は、から揚げ食べてたし、揚げ物の食べ過ぎで数値が↑↑だったらいいのですが、 火曜日に結果が出ます。 妹がわたしの誕生日プレ... 続きをみる
-
-
今日で今年度が終わりです。 やれる事はやったかな? 完璧ではなく、もう少しこうしてたら良くなったかなという思いもあるけれど~( ˊᵕˋ ;)💦 そんな思いを胸に~ 来年度からは、今まで経験したことの無い部所へ行きます(^^; 一応、どんな流れかと説明は受けたのだけれど、やってみないと分からないかな... 続きをみる
-
朝晩と昼間の気温差をまだ感じますが、 だいぶ暖かくなってきました。 芝桜がだいぶ咲いてきました。期間が長いのでしばらくは 楽しめそうです。 木々に若葉がついてきました。 いつもの珈琲店で一休み 電力会社の追徴金の額の大きさに少し驚いたのと、関西電力が 自主申告(?)でまるっきり免れたのは、何となく公... 続きをみる
-
第14回 桜テラス市【保存版】 @kuraterrace_insta クラテラスたつので春を満喫しませんか🌸 *.__________________________.* 3年ぶりの開催となる龍野さくら祭に合わせ 【クラテラスたつの+ゐの劇場(カネヰ醤油)】 にて、春のマルシェが開催されます?... 続きをみる
-
-
昨日は、友人たちと千鳥ヶ淵にお花見に行きました。 まだ間に合いましたよ(^^) 、 綺麗でした。 開花から雨にたたられていたソメイヨシノ 初めてのお花見日和になりました。 ランチは、最初に飯田橋でお寿司を食べました。 そこから早稲田通り沿いをずっと歩き 武道館の屋根が見えてきて 千鳥ヶ淵、到着 千鳥... 続きをみる
-
おはようございます。 桜は満開ですが、なんと言うか 昨日は晴れ曇りって感じで、 ほんと花曇りと言う言葉が合う日でした。 昨夜は帰りにお客様感謝デーだったので イオンに寄ったのと 家に帰ってからもずっとゴソゴソしていて ブログ❗️ほとんど読めていません。 すみません。 何をしていたかと言うと お弁当の... 続きをみる
-
昨日はお嫁ちゃんのbirthdayでした。 近所の大規模マンションに住んでいて、しかも桜並木の真ん中。 で、お祝いがてらお花見も兼ねて出かけてきました。 お嫁ちゃんは仕事を持っているのですが、原則在宅勤務ですので お昼時間に合わせて行ってきました。 もちろんお花見もしっかりとしながらです。 何棟もの... 続きをみる
-
おはようございます~!!!😀🌄😀🌅😀🌞 昨日も最高の春満開の日でしたぁ~❗ 琵琶湖疎水、、、 山科疎水、、、 桜の下で、股の中の、お弁当、、、 一句、、、 道すがら 桜を憂う 菜の花よ
-
朝方は少し曇り空で気温も低めでしたが、日中は気温も上昇して 着ていったコートを脱ぐことになりました。 JR上野駅公園口改札で待ち合せましたが、多くの人で賑わって いました。春休みになり動物園等へ行く子供連れの方も多く、 桜もまだ残っていてお花見の方もまだまだ来ていたようです。 久しぶりの上野公園を散... 続きをみる
-
-
-
-
第70回龍野さくら祭 4年ぶりに武者行列が出陣!【たつの市】
第70回龍野さくら祭【保存版】 4年ぶりに武者行列の出陣が復活‼️ 春も見どころいっぱい♪たつのへおいでよ🌸 *.__________________________.* ニシハリエブリーも今年初めて観に行くよ✨ 待ちに待った「龍野さくら祭」楽しみです💓 【第70回龍野さくら祭】 ◆開催... 続きをみる
-
-
今日は快晴☀️ 午前中、母の定期健診で病院に。 すぐ近くに、海外渡航用陰性証明発行できる検査機関リストに入ってた病院があったので、待ってる間行ってみました。 検査だけで25000円で海外渡航用陰性証明は発行できない?! どこでできるんですか?と聞いたら、近くに安くやってもらえるところがありました。 ... 続きをみる
-
リビングに置いてある時計、単3の電池一つで随分と長持ち なんですが。 昨日電池切れで止まってました。 数年ぶりか? 電池取り替えてガラスを拭いてあげました。 随分前に、ホームセンターで買った、安物の時計でしたけど いちごとマーガレットを油絵の具で描いたお気に入りの作品 です。 東日本の震災のときにも... 続きをみる
-
おはみらちゃん。 今日も一日よろしくね。 3月27日 月曜日 今日は何の日 ・さくらの日 ・オンライン花見の日 ・カチューシャの日 ・世界演劇の日 ・水なすの日 ・松尾芭蕉が奥の細道の旅に出た日 ・仏壇の日 ・祈りの日 ・交番の日 ・サニーナの日 ・ツナの日 ・綱の日 ・鮒の日 ・ふなっしーの日
-
この土日、あいにくの雨 せっかく満開を迎えたソメイヨシノなのに 残念! 土曜日、所用があって八重洲へ 八重洲の桜通り(通称?)の🌸です。 信号が青になった時、横断歩道の真ん中で パチリと こちらは 帰りがけの中野通りの桜並木、車の中から 時々小雨になりましたが、お花見はあまり楽しめない天気でした。... 続きをみる
-
-
この時期に雨が続くのを菜種梅雨って言うそうです。 せっかくほぼ満開の桜🌸も散っちゃうかなと。 昼前に雨が止んで晴れ間ものぞいてきたので よしお花見ウォーキング開始🌸 ほぼ満開かな🌸 この辺は昔は野っぱらでお花見できたんだけどねー😅家がたくさん建っちゃって。 先に咲いてた濃いめピンクの桜🌸は... 続きをみる
-
昨日のWBCは素晴らしかったです✨ 今日もテレビで応援です(^^)/ 桜が咲いてきれいですが、花粉症なので外でお弁当は無理💦 部屋の窓からはなかなか桜は見えないのですが、お花見気分でお弁当を買ってきました。 肉豆腐重と 海老天重 お花見弁当ではない!ですね💦 でもどちらもツユの染みたご飯がとても... 続きをみる
-
-
-
昨日、都営三田線 志村坂上駅とイオンスタイル板橋前野町店の間にある見次公園のサクラを見に行きました。 昨日のめざまし8で気象予報士の天達さんが、晴れるのは昨日だけでこれからしばらくは晴れないと言っていたので、どうしても快晴の青空の下で満開のさくらを見たいので、見に行ってきました。
-
青春18きっぷの日帰り旅する気満々で 昨日も帰りの電車で「ことりっぷ」片手に予習した。 早起きするつもりで支度も済ませて居たけれど 早起きどころか、ほぼ完徹の2時過ぎ就寝の4時起き。 うん、これはやめといた方が良いな。 青春18きっぷは持ち越して、大宮ランチして氷川神社の桜🌸を見よう。 と、やって... 続きをみる
-
関東圏ではもう桜の開花宣言がされています 小田原辺りはまだまだ咲いてないけどなぁ〜 昨日は開花🌸状況を見に小田原城址公園辺りに お散歩にいきましたー 温かい日差し 春だなぁ〜 嬉しいなぁ〜 今年は花見で🌸宴会できる😊 残念ながら城址公園の桜はまだ一分咲きにも 満たない でもお散歩しただけで こ... 続きをみる
-
そーいえば、 昨日は、離婚記念日?でした。 ちょうど10年です。 2013年3月18日、東京家庭裁判所で調停離婚が成立した日です。 普段は忘れてるんですが、 今年は10年目だし 記事にしようと思ってました(笑) fc2ブログ(ヤフーブログ)の当時の記事です。 あれから10年です。 自分で離婚調停を申... 続きをみる
-
-
侍JAPANやりましたね。*\(^o^)/* 早々と食事の支度をして次女の帰りを待って 一緒に応援しました。 あの試合を観に行った人は幸せですね。✨✨ 投手としての大谷選手とダルビッシュ投手を同時に見られるなんて、 滅多にあることではないし、 この先も国内ではないのでは?? 世界一に向けて頑張ってほ... 続きをみる
-
桜が開花したとのことなので見に行きました。 思っていたより多く咲いていました。 来週には満開になるそうですね。
-
週末、お台場は暖かく ガンダムも青空に映えてます。 そして IKEAのような色合いの青と黄色のテントが会場 気分も、盛り上がります。 舞台は 動きを真似せよと言われても、 どれ一つ、平面ですらできない! 暗闇の中段差を駆け回ることだけでも、尊敬するのに。 空中ブランコ ジャグリング ファイヤースティ... 続きをみる
-
都電さくらトラム西ヶ原四丁目~王子駅前:ぶらり途中下車でお花見の旅(5)
本日は西ヶ原四丁目からの出発になります。路線図では西ヶ原ですが、停車場のボードは西原になっています。どうやら、停車場の表示は日本語の漢字表記ではなく中国語表記のようです(他の停車場では簡体字表記になっていました)。 停車場の周辺は住宅地ですが、染井霊園から一番近い停車場になっています。染井霊園は古く... 続きをみる
-
-
都電さくらトラム早稲田~学習院下:ぶらり途中下車でお花見の旅(1)
ワンワールド世界一周の旅を終えて、次はどこに行こうか考えています。次の旅に出るまでは、しばらく東京都内でゆっくりしようと思っていますが、先日投稿した巣鴨、王子編で紹介したように都内にもまだ行ったことのない名所がたくさんあることに気がつきました。さくらの季節も近づいてきていることもあり、都内のさくらの... 続きをみる
-
(ΦωΦ)嬉しいお花見大会(*^ω^*)(´・ω・`)(=^ω^=)
可愛くて嬉しくて、感極まり涙がでちゃう! 何度も読み返してはウルウル! ムラゴンでみるにゃんこさん達が集まって仲良く遊んで………嬉しすぎる!! 家の子達も可愛く参加させてもらい、ありがとうございます(*´ω`*) 気持ちいい芝生の上でゴロゴロしちゃって、アッシュくんに「ごろごろしないで」と急かされる... 続きをみる
-
昨夜は暖かい春の宵で、犬達連れて夜桜を見に行ってきました。 (暗かったので、写真はなしでスミマセン) 晩御飯は『Miyako』というラーメン屋さんに。 私は白湯醤油ラーメン 夫は唐揚げチキンカレー 揚げ物&白米大好きで1ヶ月ジムに行ってない夫。(コロナのため) かく言う私も、仕事が忙しくヨガに行きそ... 続きをみる
-
30年前のリベンジで慶州の世界遺産を訪問:韓国縦断鉄道の旅(その2)
今回は韓国縦断鉄道の旅2日目、慶州の話です。慶州の桜はまだ3月下旬なのに満開でした。日本と同様に地球温暖化の影響を受けているかもしれません。 前夜は高速バスターミナルの近くにあるGGホテルに宿泊しました。 部屋は快適でしたが、芳香剤の匂いが強すぎて、苦手な方に少しつらいかもしれません。ロビーは広くて... 続きをみる
-
こんにちは! 友達と紫陽花を見に行こうと、まずはくら寿司で腹ごしらをして、いざお花見へ(笑) ※カサブランカかな?華やかな美しさです。 紫陽花園の手前にユリ園があり、入ってみることに、ユリも6月が見どころなんですね。 たくさんの種類や色がありましたがユリと言えば白ですよね、昔からのシンプルな白いゆり... 続きをみる
-
年中温暖なハワイ。 1年を通して花が見られる種類もありますが「開花の季節」は一応あり 初夏の陽気を感じる今、多くの樹木が満開です♪ 日立の樹で有名なモンキーポッドも満開。 近づくとピンク色のフワフワしたお花が見えます。 シャワーツリーも。 動物園前のレインボーシャワー。 黄色とピンク色の交配種。 動... 続きをみる
-
昨日、今日は運よくお天気だったので 前から予約してたキャンプ場に 長男と行って来ました☺ キャンプ行く前に由仁町の 気になってた焼き菓子屋さんに寄り フィナンシェや焼き菓子数点を買い、 今回は初めて行くキャンプ場。 山の中にあるので 桜は咲き始めでこれから満開の様子。 私たちは高床式のバンガローをお... 続きをみる
-
-
そんな絶好の行楽日和なお天気です。 寒くもなく暑くもなく、 (あ、ストーブついてる!消してくる。) ストーブ止めました。室温18℃ 外の方が暖かいのかもしれない。 朝に、ご飯が炊きあがる前での時間(玄米なので57分) 庭の草むしりしてたら、どこかの家から、煮物を焦がしてる匂いがしてきた。 焦げてるよ... 続きをみる
-
-
-
カメラを持って散策を📸 福島県猪苗代町にある 観音寺川の桜並木に行ってきました🌸 最近、仕事と資格学校の課題に追われて ブログの投稿が出来ずにいました😅 枝垂桜はこれから咲く模様🌸 東北の春はまだまだ続きそうです🌱
-
しばらく 気持ちが落ちてしまい 今まで感じたことのない 嫌な感情に支配され 泣いたり 喚いたり 怒ったり 食べて 寝て ドライブ(お花見がてら)したり ゴロゴロしたり、、、、 やりたいように わがままに そうやって 日々過ごし ようやく 楽になってきました。 やっとやっと 取り戻せた、、、、 わたし... 続きをみる
-
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ トノウタのYouTubeも観て頂けると嬉しいです♡ https://youtube.com/channel/UCH1_q9nQ62FyQBAFROGa86g ☝️☝️こちらからYouTubeに飛べます🛩 ご視聴とチャンネル登録よろしくお願いします💪... 続きをみる
-
今日は体操の会のお花見兼茶話会。 会長「何か作ってー!」 「蒸しパンがいい!」 (何か作ってじゃないよね、決めてるよね、最初から) 「1個50円でいい?」 (ほら、決めてるじゃんね、そもそも) ということで、 5時起きして、蒸しパン2種類作りましたよ。 桜蒸しパンはあんこ入り もちろん、お弁当も作り... 続きをみる
-
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ トノウタのYouTubeも観て頂けると嬉しいです♡ https://youtube.com/channel/UCH1_q9nQ62FyQBAFROGa86g ☝️☝️こちらからYouTubeに飛べます🛩 ご視聴とチャンネル登録よろしくお願いします💪... 続きをみる
-
土手に上がって歩きました。 この桜を背にして、お散歩中の園児達が写真を撮ってもらっていました。 青空でしたが、遠くの雪山がハッキリと写りませんでした。残念💦 午前中より午後のほうが、東側の雪山はよく写るような気がしました。 ここ何日か、気温も天気も下りぎみで寒い日と雨模様が続いています。 桜の花も... 続きをみる
-
4月12日(火) 初夏のような夏日が何日か続き、桜も一気に満開 ツタの絡まる歴史ある建物 国登録有形文化財建造物 昭和8年竣工 取水ポンプ場 ポンプ室 取り急ぎ、写真だけを載せました。 次回に続きます。
-
-
-
-
-
最近の陽気では初夏に届く勢いですが この週末私の住む地方では これ以上ないほどのお花見日和でした。 道の途中で「小春ちゃん弁当」という可愛い名前のお弁当を買って、のんびりお花見に。 懐かしい春のcm曲が聴きたくなって 「春咲小紅」とか「うふふふ」とか(古いね) ドライブしながら聴きました。 めちゃく... 続きをみる
-
4月11日 (月) 貴船神社の桜がまだまだだったので、 サキちゃんのいつものお散歩コースの公園へ! 昨日は、半袖でも暑いくらいの陽気だったので期待して行きましたが・・・ 🐕️こちらもまだでちよ💦 🐕️ 来週が見頃でちね🌸 🐕️ 皆で来るの、嬉しいでち🌸 🐕️ わたちのお気に入りのお散歩... 続きをみる
-
4月11日 (月) 昨日お花見に行って来ました。 貴船神社~♥️ 🐕️ 桜は・・・ 🐕️ 咲いてまてんでちた💦 🐕️ちょっと気が早かったでちね💦 👩 2輪だけ咲いているのを見つけました✨ 🐕️ わたち、ここ好き♥️ 🐕️そして、お次はわたちの公園へ!
-
先週、お花見ハイキング行って来ました。 普段、スロージョギングはしているものの 山に登るのは気合いが必要で、 久しく登っていませんでした。 行けば、気持ちがよく リフレッシュすることが よくわかるのですが、… モクレン この景色を見ながら、お弁当頂く。 朝鮮レンギョウ 名札を見て植物の名前を知りまし... 続きをみる
-
福島県郡山市のお花見名所である 「開成山公園」に行ってきました🚘 今のところ、 桜は8分咲き〜まだ蕾の状況です。 東北はこれからが見頃のようです🌸 種類はよく分かりませんが、 様々な桜の花が咲き誇っていました✨ こちらは下に枝が伸びていて、 まるでお花の滝のよう。 まだまだ蕾がありますね🌱 私... 続きをみる
-
今週の火曜水曜も、桜三昧の休日でした。 火曜日。満開になった桜を求めてお花見ランを16㎞と少し、ゆっくりペースで。気分はサイコー❣️毎年のお楽しみです。 水曜日は先週に引き続き、両親と娘とマロンで北上して、お花見ドライブを。 先ずはお蕎麦で腹ごしらえです。美味しすぎて 丹波市のダム湖に咲き誇る桜は、... 続きをみる
-
宝塚大劇場、雪組公演 「夢介千両みやげ」 「Sensational !」 を観劇してきました! 急遽、決めて行ってきましたが 春らしい作品で この時期にぴったり。 主人公の夢介がお人好しで 人情に厚い優しいお役に 咲ちゃん(彩風咲奈さん)が ドンピシャでした。 宝塚でこんなに笑わせて もらったのは久... 続きをみる
-
-------------------------------------------- トノウタコンビ、YouTubeもしています☺︎ このブログにはアップできない動画をYouTubeでは 沢山載せています☺︎ つまり、動くトノウタコンビの何気ない日常を アップしています😍 そんなトノウタコンビ... 続きをみる
-
一昨日の折形のお稽古の時に,近くにある神社の桜が凄いよと聞いたので,お稽古後にちょっと行ってみました。 新一年生の入学式の写真撮影をしていました。 本当に凄い‼︎ 神社
-
-
-
-
久し振りの投稿です。 今朝のランニングで あまりに気持ちの良い道で 写真撮りました。 ぐるっと一周、両側にずっと 桜の木を見ながら走れました。 桜から本当にいい気を貰えました♪ ありがとう♪ ランニング最高!
-
きょうは、お休み。本当はドライブマイカーでも観に行こうと思ってたけど、どうしても3時間観る気力がわかず、お花見散歩だけしてあとはおこもりすることにした。 夕べは、初めて職場の21歳かわいこちゃんとごはんを食べて帰った。 前から行こうねと言ってたけど、なかなかタイミングが合わず、2日ほど前にかわいこち... 続きをみる
-
-
龍野城ライトアップ🏯🌃 娘と一緒に観に行ってきたよぉ(*´꒳`*) ブルーのライトアップを観たのは初めて❣️ めっちゃ綺麗でしたぁ🥰 自閉症啓発デーのカラーがブルーなんですね🔵 自閉症といえば、先月19日に喫茶メイプルにて ヘルマンハープコンサートがありました🎼 グループ「なでしこ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 朝から 本格的な☔️ おはよう と 同時に 膝へピョコン そのまま眠って しまいます 母寝起き ひどい服💦 首からタオル💦
-
同級生ババ友4人組が、お花見女子会で、久しぶりに、ばば家に集まった。 (3月末) 少し寒かったので、桜は、まだ早い、花より団子と思っていたら、その日に満開に🌸 桜の時期に使うランチョンマットとワイングラス 暮れのクリスマス会以来なので、皆、とにかく喋りたい。(笑) 「まん延防止等重点措置」が3月2... 続きをみる
-
皆様のブログを巡ってると 満開の桜記事がたくさんで どこも素敵で甲乙つけがたいです(^^) 今回は、敢えて、コメダ珈琲のシロノワールから始めます(^^) コメダ珈琲といえば、シロノワールですが なかなか食べるチャンスがなかったのです。 (といっても、3回目の入店) 熱々のディニッシュパンの上に、ソフ... 続きをみる
-
-
-
-
今週の上野公園の桜です🌸 とても綺麗でした 平日でそんなに人は多くはありませんでした 動物園のパンダを見るのを並んでいる列が すごかったです😵🐼 まん防解除でどこ行っても人多いですよね💦
-
はい 残念❗雨 の 4月スタートと成りました せっかく綺麗に咲いた🌸桜🌸が散っやう💦 私 きゅぴパラ子 の 最近の日課は 窓の 外の 🌸桜🌸を 愛でる 事なのです✨街路樹が桜の 日本ならでは❗❓家からの 簡単 お花見 🍵 本日の体重…52.3キロ 株主優待…ラックランド パンフレット(4... 続きをみる
-
3月31日 ドトールのピラミッドケーキ いちご はパリパリフワフワで美味しかったです。auPayでお得でした。
今日で3月も終わりです。 auPayのクーポンの 期限の切れる日です。 まだ、使っていない クーポンを 使い切りに出発です。 2千円分のクーポン。 途中のお寺さんの桜が 満開です。 お参りさせていただきました。 素晴らしく綺麗でした。 次はマツモトキヨシのクーポンを 使って、 買い物しました。 千円... 続きをみる
-
花見もなかなか遠くには行けないので、近場の車で25分位にある岩崎川の桜を見てきました🌸 ( 3月29日) 新聞には5分咲きと出ていましたが、どれくらいかな?と思って、、、 曇り空だったので数人しか出会わなかったから、ゆっくり見れましたけど😊 川の両側に桜の木があり、川幅もこれくらい↓ やっぱり少... 続きをみる
-
-
今日は朝から雨〜☔ 昨日は桜を見に近所の河川敷へ🚴💨 お散歩コースには桜の写真撮る人や、ランニングしてる人、日向ぼっこしてる人、お昼寝してる人、色んな人がいた!🌸 天気もよくてお出かけ日和だった☺️🎶 というか暑いくらいだった! 汗ばむわ〜💦 まだつぼみの部分がある桜もあったけどほぼ満開だ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 昨日 思いがけず 近隣に 🌸 お花見スポット 発見 夫と🐕と 1日まったり テクテク
-
桜が咲き始めました。 日当たりの良いこの1本 他の木は咲き始めなのに5分咲きくらいでしょうか? この土日はお花見が出来そうです。 木瓜も綺麗です! 本日は年度末です。 私も4年前に定年を迎えました。 多くの方が職場を後にされましたが 私は計らずしも県に再任用となり 定年が通過点のようになりました。 ... 続きをみる
-
千鳥ヶ淵の桜が見ごろで ぜひ、お近くの方には見に行って欲しいな~と 思って記事アップしたんですけど 後から慌ててアップしたお詫び記事に nice数が負けてしまいました(笑)→完敗です(^^; 今週の土日も楽しめそうです(*^-^*) 再アップは、うざいので、リンク貼り付けにしました。(笑) ↓ ↑ ... 続きをみる
-
- # 断捨離
-
#
暮らしを楽しむ
-
6月にしなければならないことはコレ
-
リビングを夏インテリアに替えました
-
レッスン先に咲いていた紫陽花
-
パナソニックのホットプレートで基本の4品。たこ焼き・お好み焼き・餃子・焼き肉を作ってみたよ!
-
3日分の作り置き&お弁当のおかず13品
-
【口コミ】使った人みんなが大絶賛してる花王のスマートホルダーってほんとに良いの?全力レビューします!
-
サマーラクレット
-
自宅で1週間のバケーションを楽しむ方法!?な話【ショートショート】
-
スーパーSALE参戦予定。まずはお買い物の復習から。。
-
6/6のハンドメイドナチュラル服の制作
-
ただいま、賃貸。。
-
今年も梅の季節となり、早速梅をちぎり梅干しを作り始めました。
-
らっきょう漬けが続く・懐かしのタッパーウエア
-
土曜日の農家さんのお野菜とハンバーグ完食
-
【二拠点生活】今日、賃貸へ戻ります。。
-